「今回こそは、絶対に勝てると思ったのによ」
ジークは張り出された成績を覗き込み、納得のいかない面持ちで口をとがらせた。リックとアンジェリカは顔を見合わせ、互いに肩をすくめて笑った。
「何度見たって結果は変わらないって」
「そうよ。朝もあれだけしつこく見てたじゃない」
「わかってるよ!」
ふたりから逃れるように背を向けると、ジーンズのポケットに手を突っ込み歩き出した。ふたりも小走りでジークについていった。柔らかな日の射す廊下を、三人は並んで歩く。今日はテスト結果の発表のみで授業はない。まだ昼前だが、すでに帰った生徒も多く、人影はまばらである。
「だいたいおまえ、一ヶ月もアカデミー休んだくせに、なんであんな点とれんだよ」
ジークは半ば呆れたような口ぶりでそう言った。
「もちろん、頑張ったからよ。ジークに負けるわけにはいかないし」
アンジェリカは彼を見上げてにっこりと笑いかけた。ジークは慌てて目をそらせた。
「おっ……俺だって、まだあきらめたわけじゃねぇぞ! 卒業までには、おまえに勝ってやるからな!」
耳のあたりを赤らめながら、こぶしを握りしめ、早口でまくし立てた。
「うん」
アンジェリカは再びにっこりと笑いかけた。
三人は食堂まで来ると、カウンターで飲み物を買い、窓際のテーブルに席を取った。広い食堂内はがらんとしていた。ジークたちの他には数組いるだけである。聞こえるのは遠くのかすかな話し声と、木々のざわめきくらいだった。
「あしたから長期休暇だな」
ジークはほおづえをつき、窓の外に目をやった。青葉の深い緑が、風に揺れながら光を受け、きらきらと輝いている。
「ふたりとも、今年もまた働くの?」
アンジェリカはジークの視線を追いかけながら尋ねた。
「あっ、そうだ……」
ジークは鞄を開け、中をかきまわしながら何かを探し始めた。
「あった、これ」
そう言って、しわだらけのチラシを机の上に置いた。白い紙に黒い文字が打たれただけの、そっけないものである。アンジェリカとリックは顔を近づけて覗き込んだ。
「俺、ここに採用されたんだ。時給いいんだぜ」
ジークは嬉しそうに白い歯を見せてニッと笑った。
「王立魔導科学技術研究所……? ああ、魔導を科学的に解明しようとしているところね!」
アンジェリカはぱっと顔を上げた。しかし、リックはまだチラシを目で追っていた。小さく書かれた文字を指さす。
「この仕事内容、必要データの提供……って何?」
アンジェリカも指で示された部分に目を落とした。
「要はモルモットってこと?」
「い、嫌な言い方すんなよ」
ジークは顔を引きつらせながら苦笑いした。
「でも、面白そうなところよね」
アンジェリカはめずらしくはっきりと興味を示した。リックはコーヒーを飲みながら、少し驚いたように彼女を見た。
「だろ? 普通に入ろうとしても、入れてもらえねぇからな。アルバイトついでに、いろいろ見学してこようって魂胆だ」
ジークはわくわくした様子で、子供のように無邪気に笑った。
「……私も、行こうかな」
アンジェリカは目を伏せ、ほほをほんのり赤らめながら、ためらいがちに言った。ジークは目をぱちくりさせながら彼女を見た。
「もう遅ぇぜ。応募期間は過ぎてるし、募集はひとりだし。ま、どっちにしろ、おまえは年齢制限で引っかかるけどな」
淡々とそう言うと、ジークはチラシの下の方を指さした。アンジェリカとリックは同時に覗き込んだ。そこにははっきり「18〜22歳」と書かれていた。アンジェリカは口をとがらせ、ほほをふくらませた。ジークに振り向いたリックも、なぜか怒ったような顔をしている。
「ジーク、ちょっとひどくない? アルバイトのこと、何も言ってくれないなんて」
「悪かったよ」
ジークは少し体を引くと、バツが悪そうに笑った。そして、少し恥ずかしそうに目をそらし、声のトーンを落として続けた。
「前もって言って、落とされたらみっともねぇだろ」
ふたりは呆れ顔をジークに向けた。
「でも残念だよ。今年もジークとショーをやるのを楽しみにしてたのに」
「俺はほっとしてるぜ。おまえと違って好きでやってたわけじゃねぇし。あんな恥ずかしい、なんとかレンジャーなんてよ」
ジークは去年のことを思い出し、苦い顔をした。
「冷たいなぁ」
本気で落胆しているリックを見て、アンジェリカはくすりと笑った。
「まあ、今年はひとりで頑張れよな。俺は俺でバリバリ働くからよ」
ジークはリックの背中をポンと叩いた。リックはため息をついて、コーヒーを口に運んだ。
「ねぇ、二ヶ月間ずっと働くつもりなの?」
「ん? ああ。休日はあるけどな」
「そう……」
アンジェリカは下を向き、ティーカップを両手でとった。そして、緩やかに揺れる琥珀色の水面をじっと見つめた。
「少し、寂しいわね」
ジークははっとして彼女を見た。それから慌てたようにうつむくと、ブラックのコーヒーをスプーンでかきまぜ始めた。
「と、ときどきは連絡するから、よ」
「うん」
アンジェリカは顔を上げ、にっこりと笑った。そしてふいに何かを思いついた様子で、ティーカップを机に置くと身を乗り出した。
「ねぇ。今年も誕生パーティやるんだけど、来てくれるわよね? 休暇中になっちゃうんだけど、ふたりの都合のいい日に合わせるから」
長期休暇の時期は学年によって異なる。昨年は休暇後だったが、今年は休暇中にあたるのだ。
「うん、もちろん!」
リックは即答した。しかしジークは暗い顔でうつむいていた。彼はレオナルドの言葉を思い出していた。家族を不幸にしたのはサイファ自身だと……。レオナルドを信用しているわけではない。だが、気になるのも事実だ。心のどこかでサイファを疑っている自分がいる。アンジェリカの家に行けば、当然、彼と顔をあわすことになるだろう。普通に振る舞えるのだろうか。
「……嫌なの? プレゼントとかはいいから、来てくれるだけでいいんだけど……」
アンジェリカはだんだんと声を小さくしながらそう言うと、不安を顔いっぱいに広げた。ジークはその声で我にかえった。慌てて返事をする。
「行く、行くぜ、もちろん。悪い、考えごとしてた」
彼女を安心させるようににっと笑顔を作って見せた。ややぎこちなかったが、それでもアンジェリカはほっとしたように表情を和らげた。
「そういや、今年も呼ぶつもりか? アイツ……」
「あいつって、レイラさん?」
ジークはけわしい表情でうなずいた。
「もちろんよ。お見舞いに来てもらったお礼もちゃんとしたいし」
嬉しそうに弾んだ声で答えた。反対に、ジークはますます沈んでいった。レイラは自分勝手で自己中心的で、おまけに非常識だ。しかし問題はそれだけではない。息子、つまりジークの恥ずかしい過去をたっぷり握っているのである。そのうえ彼をからかって楽しむという悪趣味だ。リックはまだしも、アンジェリカと会わすことはなるべく避けたい。だからといって、呼びたがっているのにやめろとは言えない。ジークは無理だと思いつつも、何事もないよう祈るしかなかった。
「そうだ、ラウルにも声を掛けなきゃ」
アンジェリカは軽く言った。
「なっ……! 呼ぶつもりか?!」
ジークは思わず声を張り上げた。目を見開き、口を開けっ放しにして、彼女を見つめる。
「たぶん来てくれないけど、一応ね。去年も断られちゃったし」
アンジェリカは冷静に答えると、ティーカップを手にとり、だいぶぬるくなった紅茶を一気に飲み干した。
「今から行ってくるわね、ラウルのところ」
にっこり笑って立ち上がり、空のティーカップを持って返却口に向かった。
「待てよ、オイ!」
ジークとリックは慌てて残りのコーヒーをあおり、彼女のあとを追った。
「ジーク、どうするの? 万が一、ラウルが来ることになったら」
リックは、前を行くアンジェリカを気にしながら、声をひそめて尋ねた。ジークは顔をしかめて頭をかいた。
「だからって、行かねぇわけにはいかないだろ」
「よかった」
リックはにっこりと笑った。
「レオナルド、おまえは外で待っていろ」
ラウルは戸棚から包帯を取り出しながら、窓際で腕を組んでいるレオナルドに命令した。
「いいのよ、彼は」
丸椅子に座ってラウルを待ちながら、ユールベルは感情なく言った。ラウルはそれ以上、何も言わなかった。新しい包帯と薬瓶を手に取ると、ユールベルの前に腰を下ろした。彼女の頭の後ろに手を伸ばし、左目を覆っている包帯をほどきにかかる。
レオナルドは窓枠に手をつき、外に顔を向けた。樹々の深緑が風に揺れ、ざわざわと複雑な音を掻き鳴らす。
「今、レオナルドのところにいるのか」
「そうよ」
ラウルはユールベルの包帯を取り外し、彼女の見えない目をあらわにすると、そのまわりの消毒を始めた。オキシドールの匂いがあたりに広がる。彼女はそのくらくらするような匂いが好きだった。無意識に深く吸い込む。胸を少し上下させただけで、背筋はピンと伸ばし、前を向いたまま微動だにしない。ラウルは新しい包帯を手に取ると、彼女に巻きつけ始めた。
「寮を引き払え。入寮待ちの生徒は山ほどいる。おまえが一ヶ月で入れたのは、サイファが裏で手をまわしたからだ」
それを言い終わると同時に、包帯の方も結び終わった。彼女の髪に手ぐしを通し、軽く整える。ユールベルは目を細めてじっと彼の瞳を見つめたが、彼はそれに応じることなく片づけを始めた。
「どうしてあなたはいつも、そんなに冷たいことしか言えないの?」
「だったらひとつ忠告しておく。レオナルドはやめておけ」
ラウルは手を止めず、淡々となんの感情も見せずに言った。レオナルドは驚いて振り向き、彼の背中を睨みつけた。
「どういう意味だ」
「おまえには荷が重すぎる。ユールベルを受け止めるだけの器ではないということだ」
ラウルは背を向けたまま、冷たく言い放った。
「そう言うのなら、あなたが私を受け止めてよ」
レオナルドが答えるより早く、ユールベルは抑揚のない声でそう言った。レオナルドは目を見開いて彼女を見た。彼の表情にははっきりと動揺の色がにじんでいた。そんな彼の様子を気にかけることもせず、ユールベルはラウルの膝に横向きに座り、彼の首に手をまわした。
「受け止めて、くれる……?」
じっと目を見合わせると、彼と唇と軽く重ね合わせる。それから彼の耳に口づけし、吐息とともに何かをささやいた。ラウルはまったく表情を動かさない。ユールベルは再び彼の瞳を見つめると、今度は深く長い口づけをした。互いが触れ合うかすかな音だけが静かに流れる。やがてゆっくりと顔を離すと、彼の広い胸にそっと身を預け、彼の肩ごしにレオナルドを冷たく一瞥した。
レオナルドはようやく我にかえった。目の前で起きていることは夢ではない。現実だ。
「やめろ!!」
ふたりに駆け寄ると、乱暴に引き離した。ユールベルはよろけて床に倒れこんだ。
「なぜだ……どうしてなんだ!!」
体をこわばらせ両こぶしを握りしめ、大声で叫ぶと彼女に振り返った。彼女は倒れこんだままの姿勢で、床を見つめていた。
「俺よりもラウルの方がましということか? それとも、俺を試しているのか?」
レオナルドは喉の奥で息を詰まらせたように、不安定に震えた声で問いつめた。ユールベルははっとして顔を上げかけたが途中でやめ、逆にさらに深くうなだれた。緩やかなウェーブを描いた長い髪が床に落ちる。
「やっぱり、私、だめみたい」
ぽつりぽつりと短い言葉をつなぐ。レオナルドは怪訝な表情を浮かべた。
「あのひとの言うように、どうしようもない人間だわ」
彼女は吐き捨てるようにそう言うと、床についた手をぎゅっと強く握りしめた。そのこぶしも肩も、小刻みに震えている。
「違う! そんなことは……」
レオナルドは慌てて否定した。しかし、彼女はより大きく肩を震わせた。
「もう、見放していいわよ、私なんか……」
隠そうとしても隠しきれない涙声。レオナルドはうつむき顔をしかめた。
「……見放してほしいのか?」
苦しそうにそう尋ねると、ユールベルは小さな声ですすり泣き始めた。静かな医務室の中、彼女の嗚咽のみが響く。レオナルドは何かをこらえるようにきつく目を閉じていたが、やがて決意を固めたように、ゆっくりと目を開いた。そして彼女の体を起こし、ぎゅっと強く抱きしめた。
「たとえどんなに拒絶されたとしても、俺はあきらめない。やっと見つけたんだ。あきらめてたまるか!」
震える彼女を抱き上げて立たせると、向かい合ってしっかりと手をつないだ。そして、もう一方の手で、彼女の頭を自分の肩に引き寄せた。
「見てろ、ラウル。おまえが間違っていたことを、いつか証明してやる」
ラウルを睨みつけ、低く静かにそう言った。そして、ユールベルの手を引き、戸口へ足を進めた。
レオナルドが扉を開けると、そこに黒髪の少女が立っていた。
「あなた……」
ユールベルは驚き、まだ涙が乾ききっていない右目を大きく見開いた。その少女はユールベルのルームメイト、ターニャだった。泣きそうな、怯えたような顔をしている。何か言いたそうに口を開けるが、言葉が出てこない。代わりにユールベルが端的な一言を突きつける。
「つけてきたのね」
図星をつかれたターニャはますます言葉をなくした。逃げるようにうつむき、目を閉じまぶたを震わせた。
レオナルドはユールベルの手を引き、戸口をまたいで廊下に出ると、後ろ手で扉を閉めた。もうラウルと面倒な話はしたくない。彼が出しゃばってこないことを祈った。
「聞いてたんでしょう」
ユールベルは返事を待たずに、さらに冷たく尋ねた。
「……ぬ、盗み聞きなんてするつもりじゃなかった……けど……ごめんなさい、悪かったわ」
ターニャはこわばった顔で、無理やり笑顔を作った。しかしユールベルはそれを受け入れなかった。突き放すような冷たい瞳を向ける。
「もう私には構わないで」
「私は、あなたが心配で……!」
「放っておいて! あなたもわかったでしょう、私がどんな人間か。もう構わないで!!」
ユールベルはむきになって言い返した。こんな感情的な彼女を見たのは、ターニャは初めてだった。しかし、それに驚いている場合ではない。
「あんなの聞いたら放っておけるわけないじゃない!!」
ターニャも負けずに言い返した。そして、ユールベルにまっすぐな黒い瞳を向け、悲しげに顔を歪ませた。
「どうして……? どうしてそんなに自分を傷つけるの? どうしてそんなに近づく人を拒絶するの?」
その言葉はユールベルを突き刺した。青い顔でターニャを睨みつける。
「あなたにはわからないわ!!」
レオナルドの手を引っ張り、アカデミーの方へ駆けていった。遠ざかるふたりの足音を聞きながら、ターニャは両手で顔を覆い、肩を震わせ、その場に崩れ落ちた。
「ねぇ、あれ……」
「あ、こないだの」
アンジェリカが指さした先には、黒髪の少女が座り込んでいた。顔は見えなかったが、おそらくターニャに間違いない。三人は急いで走り寄った。ジークは、うつむきないている彼女の肩を揺すった。
「どうした、オイ! ラウルに何かされたのか?!」
「ちょっと、どうしてラウルを疑うわけ?!」
アンジェリカはジークに突っかかった。しかし、ジークがそう思うのも無理はなかった。ここはラウルの医務室の前である。こんなところで泣いていれば、ラウルが何かしら関わっていると考えるのも当然だろう。
しかし、ターニャは首を横に振った。
「私が悪いの……ユールベルを傷つけちゃった……」
三人は互いに顔を見合わせた。彼女のその言葉だけでは、どういうことなのかよくわからない。しかし、それ以上、彼女に話をきける雰囲気ではなかった。
リックはハンカチを差し出した。ターニャは驚いたように彼を見上げた。しかし、泣いてぼろぼろの顔を手の甲で隠しながら、慌ててうつむいた。
「……持ってる、から……」
しゃくりあげながらそう言うと、スカートのポケットから薄い桜色のハンカチを取り出し、無造作に顔に押しあてた。三人はどうすればいいかわからず、ただ黙って彼女を見下ろしていた。
「君たち、ユールベルの事情に詳しいの?」
涙を拭って落ち着きを取り戻したターニャは、うつむいたまま冷静に尋ねた。三人の表情に緊張が走った。
「まあ、ある程度は……」
ジークはためらいがちに答えた。
「私は、寮に入るのは家庭の事情としか聞いてないんだけど、あの子の心には、そうとう深い闇があるような気がするの」
ターニャは沈んだ声でそう言うと、ハンカチを握りしめた。
「虐待……でも受けていたんじゃないのかな。背中にもおなかにも古傷があったし、あの目だってきっと……」
アンジェリカは頭から一気に血の気の引いていくのを感じた。青白くこわばった顔でうつむく。額には冷たい汗がにじんでいる。ジークとリックも無言でうつむいた。
ターニャはそれを肯定の返事ととったようだった。
「やっぱり放ってなんておけない……! でも、どうすれば……」
両手でハンカチをきつく握りしめ、下唇を噛みしめた。そして眉根にしわを寄せ、目をきつくつぶった。ひざの上に涙が数滴こぼれ落ちた。
「ごめんなさい……ごめんなさい……」
レオナルドの手を引き走るユールベルは、泣きながらつぶやくように繰り返した。レオナルドは逆にユールベルの手を引き、抱き寄せた。
「何も言うな」
彼女の背中にまわす手に力を込め、彼女の頭に頬を寄せた。全身で彼女を感じようと、彼女を包み込もうとする。しかし、彼女は小刻みに震えたまま、頬に涙を伝わせた。
「私、自分がわからない……こわい……」
怯えたように消え入りそうな声で、たどたどしく言葉を紡ぐ。
「おまえが見失ったら、俺が見つけてやる。だから、安心しろ」
思いつめたふうにそう言うと、歯をくいしばり、眉間にしわを寄せた。しかし、それを悟られないように、彼女の肩に顔をうずめた。そのまま小さく呼吸をして息を整える。ユールベルは、彼のあたたかい吐息を感じ、いくぶん落ち着いてきたようだった。いつものように無感情な声で、ぽつりぽつりと話し始めた。
「彼女にだけは、知られたくなかった……あんな私……」
「誰だ。あのおせっかいの偽善者は」
レオナルドは思い出しながら顔をしかめ、嫌悪感をあらわにした。
「寮のルームメイトよ。いいひとだわ。とても良くしてくれた」
ユールベルはそこまで言うと、レオナルドの背中に細い腕をまわした。どこか迷ったように、ぎこちなく力を込める。
「でも、私には眩しすぎる。彼女の光が、私の闇を深くするのよ」
「関わらなければいいさ」
レオナルドはきっぱりとそう言うと、ユールベルを強く抱きしめた。