江戸川コナン&毛利蘭 (2003-06-06)
デジタルリマスター版。強盗殺害事件の犯人が立体駐車場から転落して亡くなった事件。
いつもの名探偵コナンとはだいぶ雰囲気がちがう。最初から犯人がほぼわかっていて、コナンと犯人の駆け引きを楽しむような話。犯人がコナンを子供だと舐めてたのか余裕の態度だったけど、ただの子供じゃないんだぜ。
それにしてもあいかわらずコナンは無謀な行動に出るなぁ。あえて犯人と二人っきりになるなんて。麻酔銃もあるし、一対一ならやられない自信はあったのかもしれないけど…でも虚を突かれたりしたらどうなるかわからないぞ。
ちょうちょだらけのガレージはわたしも嫌だな…遠目で見る分にはきれいなんだけどね。でも虫だしね。
政治家の家で、暴漢らしき男が殺された事件。
小五郎は蘭とコナンを連れて政治家の家へ。政治家からの依頼なんてかなりデリケートなイメージなのに、子供たちを連れていくなんてどうなんだろう。依頼主が許可していればまあいいんだけど、そうでないのに勝手に連れていったのなら非常識かなと。
黒幕&実行犯は冴えない夫。政治家である妻を陥れて下剋上を狙うのが目的。外に逃げずにわざわざ地下室に向かうとか、夏なのに暖炉に火をつけてたとか、あまりにも不自然すぎると思ったけど、探偵に解かせるためにわざと不自然にしたってことか。
もし来たのが小五郎だけだったら(コナンがいなかったら)、夫の計画どおりに事が運んだのかもしれないけど、だからといって政治家としてうまくいくとは思えない。実の親から取り立ててもらえないくらいだから、きっと本当に才能がなかったのでは…。
兄弟喧嘩していたおじいさんから話を聞き、少年探偵団が調べる話。
そういえば光彦はシャーロキアンでした。推理力は小学一年生とは思えないくらいすごいんだけど、さすがにひとりで犯人と対峙するのはいただけない。本当に危ないからそれだけはやめようよ。誰も頼れるひとがいない状況ならまだしも(よくはないけど)、警察官もいるのになんでひとりで行動するかな。
兄弟のどちらかが悪いひとなのかと思ったけど、そうではなかったようでよかった。いいひとっぽく見えて最後に豹変するということもあり得るから…アニオリだと特に。今回の二人はツンデレということでいいのかな。
エンディングが新しくなってました。SARD UNDERGROUND「夢で逢いましょう」。映像はまさかの若狭先生メイン。雰囲気があっていいんだけど、担任&副担任コンビが歩道橋で邂逅するのはどういう状況なんだろう…待ち合わせして一緒におでかけする仲なんですかね?
ファミレスで女子会していた女性の一人が毒殺された事件のつづき。
他人のプライベートをペラペラしゃべるひとって何なんだろうね。相手が芸能人であろうがなかろうが、悪気があろうがなかろうが、やってはダメだと思う。今回の被害者がどういうつもりで話したのかは気になる。スキャンダルになればいいと思ってのことだったのか、あるいは単にマウントとりたかっただけなのか。少年探偵団への態度からすると後者のような気がする。
しかし小学一年生に殺人事件の推理をさせる担任教師と警察官ってどうなんだ…いくら推理力があってもまだ小さな子供だぞ。殺人事件に関わらせるのはよろしくない。コナンの場合ものすごくいまさらという気はするけど、立場的に一応そこはきちんとしてほしかった。さすがに電話を掛けてまで頼るのはなぁ。
トリプルコラボは浮気でなかったようで何より。まあ視聴者はみんな疑ってなかったと思うけど笑。ただ、彼女のプレゼント選びに他の女を頼るのはよくないと思うの。今回のように誤解を招くこともあるし、そうでなくても他の女と選んだプレゼントって微妙だよ…ちょっとモヤモヤするよ…。しかもお礼と称して二人で食事に行ったりしたらなおさら。
最後は結局トリプルデートになってますね…! 女性陣はすっかり意気投合してる感じだけど、男性陣もちょっと仲良くなってるようでうれしい。
ファミレスで女子会していた女性の一人が毒殺された事件。
めずらしい組み合わせの三組(シャッフルすれば三組のカップル)がたまたま同じファミレスに居合わせるとか、そんなミラクルある? それにしても小林先生と千葉刑事、羽田秀吉と三池苗子、白鳥警部と宮本由美、ってどういう組み合わせなんだろう。浮気デートではないだろうけどね。
白鳥警部と由美さんは普通に同僚だし、たまたま何かあって食事する流れになっても不思議はない。小林先生と千葉刑事は白鳥警部のことで相談があったとか? 羽田秀吉と三池苗子はいちばん謎な組み合わせ。接点はマンションの隣の部屋の家政婦だった桜子の友人ってだけだよね?
しかし気になるなら普通に話を聞けばいいだけなのに、なぜ浮気と決めつけて喧嘩腰になってるのか…それも自分を棚に上げて…いっそ自分からとっとと事情を話してしまえばいいのにね。6人ともめんどくせぇ笑。
光彦がめずらしい組み合わせの三組を写真に撮ってみんなに見せてたけど、光彦のやってることは普通に盗撮なので誰か注意してやってください。たぶんダメだと知らなさそうなので、教えてあげないといつかトラブルになるかもしれない。知ってて盗撮するヤツは自己責任だけど。
というかコナンがおとなしくしているのが意外だった。大好物の事件だそ? いつものコナンなら追い出されても盗聴器を仕込んで捜査を盗聴したりするのに、今回はそんな素振りもないし…本当にどうしたの? 哀ちゃんの態度に動揺してそれどころじゃなかったってこと?
デジタルリマスター版。蛍狩りの資金集めに協力した村長の息子が毒殺された事件。
この話はまったく記憶になかった。調べたら第577話で2010年6月19日放送だったようです。放送時に一回見ただけかな。
蛍狩りの資金集めのために娘を村長の息子に売ろうとするとか、父親としてどうなんだ。幼馴染との結婚を苦労するからと反対していたけど、村長の息子と結婚したほうがよっぽど苦労しそう。クソ男っぽいし。娘よりも村が大事なんですかね。
元太は勝手に他人の車を開けて、勝手に懐中電灯を使って、しかもそれを無断で持って来ちゃうって…盗むつもりはなかったんだろうけど、うっかりしすぎだし、好き勝手しすぎ。許されるのは子供のうちだけだぞ。
孫娘の繭ちゃんと哀ちゃんが似てると言ってたけど、髪型しか似てないような。顔はそこまででもないと思う。
誘拐されていた少年とコナンが入れ替わる話のつづき。
人質だったはずのコナンがいつのまにか誘拐犯のブレーンになってる笑。ノリノリというか、イキイキというか、何かめっちゃ楽しんでない? コナンの大好きな謎解きだし、警察との勝負みたいな感じも楽しいんだろうなぁ。特に三村家への電話なんかノリノリで…目暮警部に「警部」と言ったのはわざと? うっかり? どっちなんだろう。
和雄くんの保護もあらかじめ頼んでたんだな。和雄くんが警察に行かないで家に帰るとわかってたんだろうか。いつ千葉刑事に電話したんだろうか。高木刑事のみならず千葉刑事まで手駒にしているとはコナン恐るべし。しかし千葉刑事、上司が捜査している現在進行形の誘拐事件で、上司を騙すようにナイショで子供の言いなりに動くとか、刑事としてどうなんだと思うぞ…。
真犯人はやっぱり和雄の母(義理)だったか。お金目当てかと思ったら、実の息子の将来ためだったということ? ただ、こちらも素人なので痕跡を残しまくってたし、コナンにあっというまに暴かれてしまった…というかいちばんプロ犯罪者っぽいのはコナンだったな…。
誘拐されていた少年とコナンが入れ替わる話。
自分が所有している車をつかって衆人環視の中で誘拐したり、そのまま何の細工もせずに街中を走りまわったり、誘拐した子を拘束もせずに連れまわしたり、お食事処で普通にごはんを食べさせてあげたり、店の公衆電話でボイスチェンジャーを使って身代金要求の電話をしたり、検問の警察官が間近にいるのに拳銃(モデルガン)を出したり、誘拐犯二人とも考えなしだなぁ…と思ったら、この二人も息子を誘拐されて脅されていたということか。そりゃ準備も何もないわなぁ。
コナンが入れ替わるときに和雄くんに指示を出していたけど、小学一年生くらいの子にあの指示は難しいぞ。「捜査一課の高木刑事」なんて指定はしないで、交番に行って誘拐されたことや入れ替わったことをおまわりさんに話して、と言ったほうがよかったのでは。目暮班じゃないと信じてもらえないかもしれないと思ったのかな。でも確認もせずにイタズラと決めつけるようなことはないと思いたい。
和雄の父が「金はどんなにかかってもいい!」と言ったときの和雄の母の反応がちょっと気になる…。
古谷徹さん安室透(降谷零)役は本人サイドの申し入れで降板かぁ。仕方ないけどしんどい。作者もきっとしんどいよね…原作の展開に影響が出ないことを祈るばかり。
Huluで黒鉄の魚影を見てたら、コナンを見かけたベルモットが心の声で「シルバーブレット」と言うところで、字幕が「シルバーブレッド」になってた。パンかよ! 円盤ではどうだったかなぁとチェックしてみたら、ちゃんと「シルバーブレット」になってた。Huluは独自に字幕を作ってるってことですかね?
(6/21追記)いちばん最後の「シルバーブレット」も「シルバーブレッド」になってた笑。2回もってことは、たまたま打ち間違えたとかではなく勘違いしてるんですかね。
殺人事件の容疑者として元小学校教諭を逮捕したものの、取り調べで犯行を認めているにもかかわらず供述が曖昧で、起訴できずにいる話。
色ボケ暴走じいさんのイタい犯行でした。本当に女性が犯人でその身代わりになったというならともかく、女性は犯人じゃないんだから、ワイドショーで切々と想いを訴えられても困惑しかないでしょ。わたしのためにこんなことまでしてくれるなんて! と感激されることはまずない。
じいさんが女性の気を惹くために殺人まで犯したとなれば、女性の精神状態が心配になる。結果的に自分のせいで甥が殺されたようなものだし、責任を感じてしまいそう。ワイドショーにもつけまわされてあることないこと書かれそう。彼女には何の非もないのに、偏執じいさんに目をつけられたばかりにこんなことになってしまって…。
結局、じいさんは惚れた彼女のことを大切にするのではなく、懇ろになりたいという欲を優先させたんだな。自分勝手にもほどがある。
遺体の発見場所が必ずしも犯行現場とはかぎらないというのは、ミステリでは初歩の初歩でしょ。しかも車となればなおさら。コナンなら考えるまでもなく気づいてしかるべきなのに、わりと気づくの遅かったよね…。
小五郎が女性から夫の浮気調査を依頼された話。
依頼人の女性を一目見た瞬間から耳が気になって仕方がなかった。なんでこんなにたくさんピアスつけてるの? これが何か事件に関係あるのかな? とか思ってたけど特に関係なかった笑。
しかし小五郎はこういう女性がタイプなんですかね。美人なほうではあるとは思うけど、自分を名前で呼んだり、軽率に相手の手を握ったり、甘えた声を出したり、しなだれかかったり、あからさまに地雷臭がプンプンしてた…絶対に何か思惑があるぞ…とか考えてたら案の定というか思いっきり嵌められてて笑った。
でも防犯カメラに映ってた犯人は女性にしか見えなかったんだよなぁ…目暮警部や高木刑事にはあれが小五郎に見えてたんだろうか。だとしても凶器に指紋がついていたというだけで犯人と決めつけて速攻手錠かけようとするなんてヤバい。普通は証拠をきちんと鑑定して容疑を固めて逮捕状を請求してから逮捕するんじゃないの? 防犯カメラ映像を解析して、指紋の付き方を調べれば、小五郎が犯人じゃないとわかるんじゃないかな。
小五郎はとうとうコナンを助手と紹介した笑。浮気調査にも連れて行ったし、わりとコナンが役に立ってることを認めたんだろうか。それとも説明するのが面倒で思わず言ってしまっただけなんだろうか。
歩美たちが事件を求めて米花町をパトロールする話。
すっかりシリーズ化した歩美の絵日記事件簿。歩美が暴走しはじめたぞ…平和な日々がつづいて事件が全然起こらないと嘆き、これじゃあ絵日記事件簿にならないし先生にも褒めてもらえない、と事件を求めて米花町パトロール。あげく警察にも手に負えない事件を求めて交番に押しかける始末。倫理観も危機感もぶっとんでてヤバい。
こうなったのはだいたいコナンのせいじゃないかな。少年探偵団が事件に首を突っ込むのを止めないし、それどころか成功体験を積み重ねさせちゃったから。人はどんどん強い刺激を求めるようになるんだよなぁ。
しかし、危ない事件に何度も巻き込まれてるのに本当に懲りないね。今回も光彦が誘拐されたけどやっぱり懲りてなさそうだし。こうやって事件を求めたり事件に首を突っ込んでたりしたら、いつか取り返しのつかないことになるぞ。親はなにしてるんだろう…。
金子宝石店もすっかり常連。あそこならすぐにでも事件が起きそうって…いや、さすがにそんな毎日は起きてないと思うけど…でも否定はできないな…とか思ってしまって申し訳なかった笑。
歩美ちゃんの絵はあいかわらず上手すぎる。車のナンバーまでしっかり描いてるのもすごい。何か事件があったときのためにという意識だったんだろうか。何にせよ「歩美ちゃんのおかげ」とみんなに言われて、これでまた調子に乗ってしまうんだろうね。次回作ではどうなることやら。
小五郎が依頼を受けて女優のボディーガードをする話。デジタルリマスター版。
女優の命を狙った二人とも動機が軽すぎる。マネージャーは現場にいたいのにデスクにまわせと言われたから、SPは娘がオーディションを落とされて自殺未遂をしたから。オーディションに不正があったというならまだわかるけど、そういうわけでもなく普通に審査しただけみたいだし、ただの逆恨みでしかない。そのうえ人違いなんてほんといいかげんにしろだよな。
濃霧の中、オールがききにくいとわかってるのに蘭とコナンが湖に出たけど、自殺行為なんじゃ…ずっと霧が晴れずに湖に取り残されていたかもしれないし、下手したらボートどうしがぶつかって転覆したかもしれないよね。
女優二人は犬猿の仲と言われていたらしいけど、レイナの物言いがきついだけで別に不仲ではなかったってこと? あるいは一緒に事務所を出ることを悟られないために不仲のふりをしていたの? どうでもいいと言えばそうなんだけど気になる。
長野県と群馬県の県境で遺体が発見された事件。
景光からのメッセージ…!!! 5、6年前ってことは公安配属になってすぐくらいですかね? そのまえの交番勤務のときに会いに行っていればよかったのに…と思ったけど公安に配属されてからミッちゃんが警察官になったことを知ったのかな? どうやって知ったのか気になる。何にせよ、わざわざギリギリの手を使ってまでこんなメッセージを残すくらいだから、景光にとってもミッちゃんは大切な幼馴染だったんだろうね。ミッちゃんには難しすぎてなかなか見つけてもらえなかったけど…。
高明はもう景光が亡くなっていることを察していると思うけど、さすがに山村警部には言わなかったね。というか公安がらみとなれば言えるわけないか。「やってくれちゃってると思います」の優しさにせつなくなってしまった。景光は最期まで正義の味方を貫き通してたよ。でもわたしはまだ生存をあきらめてなかったり…いまでもどこかで正義の味方をしているかもしれないし、それを高明が察している可能性もなきにしもあらず。
しかし幼少ヒロちゃんかわいすぎるな。ミッちゃんは幼いころからあのしゃべり方だったんだ笑。
上原由衣は大変そう。大和敢助と諸伏高明と一緒に捜査してると、だいたいこの二人だけでわかりあって彼女ひとりだけわからないという状態になるよね。きちんと説明してくれればまだしも、わけのわからない三国志の名言ばかり言われてますますわけがわからない。いつもそんな状態だからこそ、蘭のわかりやすい解説にめちゃくちゃ感激してたのかなと思ったり。
それにしても蘭が三国志に詳しすぎる。単に知ってるだけでなく、ここまですらすらと解説できるなんてビックリだわ。以前のはわりと有名だったけど、今回のは多分そんなに有名ではないのに(少なくともわたしは知らない)。そしてめっちゃテンション上がってる笑。新一がホームズオタクなら、蘭は三国志オタクだね。
あのダイイングメッセージは殴られて倒れかけた一瞬で考えて実行したの? ちょっと無理がない? 普通はいきなりボコボコに殴られたらそれどころじゃない気がするんだけど。で、せっかく考えたダイイングメッセージだけど、あんなわかりにくいのを解読できるひとはなかなかいないと思うぞ。コナンたちがいなかったら解読されなかったんじゃないかな。まあ他の証拠とかで事件はそのうち解決されたかもしれないけど。
肩くらいの髪の長さでこんな大きなお団子は作れないとか言ってたけど、肩くらいの髪の長さでリストウエイトを隠すお団子を作るのも無理だと思う…いくら髪が多かったとしてもねぇ。ただ、髪を解いた由衣が見られたのはうれしかったです。思ったより長かった!
長野県と群馬県の県境で遺体が発見された事件。
山村警部とヒロは幼馴染だったの?! ヒロちゃんミッちゃんと呼び合ってたの?! 幼いヒロめっちゃかわいい! しかし幼いころとはいえ、この二人が仲良くしていたというのが意外すぎて…。幼稚園や保育園が同じではなく、たまたま虫取り中に会って仲良くなったということか。二人とも長野と群馬の県境付近に住んでたらしい。それにしてもどれだけ狭い世界やねん笑。
山村警部はよっぽどヒロちゃんに思い入れがあるんだな。つい最近会ったはずの敢助や由衣のことはぼんやりとしか覚えてないのに、ヒロちゃんのことはしっかり覚えてるし。それどころか当時の写真まで持ち歩いてるし。そしていまでもヒロちゃんに会いたがってるし。でももう会うことはできないんだなぁと思うとせつなくなる。実は生存しているという可能性はない…?
遺体が県境に…って劇場版でもあったよなぁと思ってたら、本編でその話が出てきてびっくりした。漆黒の追跡者ですね。劇場版は番外編というかパラレルというかそういう扱いなのかなと思ってたけど、本編扱いでいいんだ?
事件は関係者がみんな動画配信者というのが気になるな。ドッキリで殺されたように見せるつもりだったのを、騙して本当に殺したとかいうことはない? 由衣が気にしていた被害者の奇妙なポーズは防犯カメラに映ってないのかな?
高木刑事と千葉刑事がカフェの付近で張り込みをすることになり、少年探偵団が乱入してきた話。
少年探偵団は当然のように刑事についてきて、張り込みに乱入して、勝手にお菓子を食べて…毎度のことだけど、高木刑事も千葉刑事もなんでこんなに好き勝手させるかなぁ。「信じましょう」じゃないんだわ。お遊びじゃなくて仕事なんだぞ。それも殺人事件の捜査だぞ。容疑者に突撃していくのなんて止めなきゃだめだろ。下手したら懲戒ものでは…。
しかも無関係のひとの秘密を暴いて迷惑をかけまくってたけど、謝罪したのかな。捜査なら何をしてもいいと思ってるんだったらヤバい。たとえ刑事でもこんな強引なやり方は許されないはずだし、そもそも少年探偵団に捜査なんて許されてないんだよ。しかも手柄がほしくて刑事に内緒で犯人を捕まえようとするとか、そのうちマジで死ぬぞ。叱られたようだけど懲りてないんだろうなぁ。
犯人は高木刑事と千葉刑事を足して二で割って狸を1割混ぜた感じ…??? 実物を見たら納得するのかなと思ったけど、いまいちピンと来なかった。ひとの証言って当てにならないね。
「名探偵コナン」作者・青山剛昌さんの長期密着取材をもとに構成した番組。
子供のような大人、ピュア、というのはいろんなコメントやエピソードから感じてたけど、やっぱり本当にそういうひとなんだな。絵を描く以外に欲がないというのも納得。そうじゃなければ連載をつづけられていないと思う。
それにしても名探偵コナンの連載で大変だったときの話を聞くと、そりゃ体を壊すよねという感想しか浮かばない。カラー原稿ばかりとか日々3時間睡眠とか。編集部はもうちょっと漫画家を大事にしてほしいよ。
グッズやイラストの監修もあそこまでしっかりやってるとは思わなかった。スピンオフの下絵修正と同じくらいガッツリやってる。顔のちょっとしたバランスまで修正してるし。ああいう監修って、ここをこうしてとか修正箇所をおおまかに伝えるくらいかと思ってた。青山先生以外もみんなここまでやってるんだろうか。そりゃ連載も休んじゃうよね…。
連載の原稿制作の様子は興味深かった。トリックのネタ出しは編集担当者と一緒にあれこれ話ながら。ネットで調べて終わりじゃなくて、実際にやってみたり、お店に行ったり、舞台となるところに行ったり。フットワークが軽くてビックリ。劇場版ならともかく普段の連載でそこまでしてるとは思わなかった。
原稿は途中までアナログってことかな。主線はミリペン。普通につけペンかと思ってた…いまはミリペンのひとも多いのかな。というかフルデジタルのひとが多そう。トーンはアシスタントですかね? 今回の密着でアシスタントの姿が見えなかったけど、一緒に作業はしてないのかな。
しかし具体的なストーリーやトリックの話までしっかり出てくるとは思わなかった。アニメ化されてない部分なので、原作を追っていないわたしとしてはだいぶネタバレを食らってしまった…微妙にショックだったけど仕方ない。そりゃ配慮する必要なんてないもんね。
新一と蘭の幼稚園のときの話は、青山先生が長期入院中に描きたいと思って描いた話なのか…今度あらためてじっくり読みたい。
メロン農家が「畑を荒らす犯人を見つけてほしい」と毛利探偵事務所に依頼する話。
メロン泥棒がアライグマやイノシシなら名探偵に頼むことじゃないけど、それだけじゃなかったので結果オーライか。しかし数百万の損失を出すような悪質なことをしていたヤツを許すとか、甘過ぎん? 他のひとも仲間を貶めるようなことを言ってるし…みんなメロン農家仲間としてこれまでと変わらずおつきあいしていけるんだろうか。
マスクメロンの網目の話は聞いたことがある。わざとつくってるのか…かさぶたみたいなものか…と思うと微妙な気持ちになったんだよな。おいしければいいとは思うけど、おいしいかどうかは食べてみないとわからないというか、網目がきれいじゃないとおいしそうに見えなかったりするよね。
メロン農家の自家製メロンソーダって本物のメロンで作ってるんだろうか。でも色味は着色料だよね…個人的に着色料の緑色は萎えるけど、本物のメロンのメロンソーダであればぜひ飲んでみたい。
今回はスケールが大きすぎないのもよかったなと思った。コナンや平次が活躍するにも無理がなかったし。いまさらながらボールエンドじゃなくてほっとしてる笑。黒鉄の魚影は組織との最終戦はインターポールやFBIメインだったので、スケールが大きいながら無理がなくてよかったけど、スケールが大きいのにコナンひとりでどうにかしようとすると無理が出てくる。どうしてもボールやベルトに頼らざるを得なくなって…あれチートすぎて萎えるんよね…。画的にも美しくないし、ずっとやめてほしいと思ってたし言ってた。
劇場版キーパーソンの紹介なんだけど、わたしの知らない情報が書かれててビックリした…え、そうなの? アニメでそんな情報は出てないよね? 原作では出ているの? 公式さんナチュラルにネタバレするのは勘弁して…!
デジタルリマスター版。地区センターで子どもたちが手入れしている花壇が荒らされた事件。
いまさらだけど、少年探偵団の親はいいかげん心配しないんだろうか。いままで行く先々でさんざん危ない目に遭ってるのに。今回も毛利探偵が一緒とはいえ小学一年生が夜遅くに出歩くなんて…しかも花壇荒らしを捕まえるだなんて…。そして結局また殺人事件に遭遇してるしな。
唐突に始まった眠りの小五郎の推理ショーには笑っちゃった。犯人が庭で作業中に、コナンがこっそり侵入してセッティングしたってことですかね。よく気付かれなかったなぁ。というかどうやって小五郎を連れていったんだろう。小五郎に意識があったらこっそり侵入しないで普通に声をかけそうだし、眠らせてから阿笠博士にでも運んでもらったのかな。
アバンで花壇を荒らすと器物損壊罪に問われることがあるとか忠告していたけど、そういうコナンも勝手に他人の家に入ったら住居侵入罪に問われることがあるからね。わかっているのかな。
Huluにて視聴。表題の特番に加えて、Hulu限定の特別編として徹底プレゼン企画もあり。影山優佳さんと錦鯉のお二人が函館をめぐって謎を解いたり、名探偵コナンのキャラクターを紹介したり、名シーンを紹介したり、人間関係を説明したり。影山優佳さんはコナン大好きで、錦鯉のお二人はコナン初心者のようです。
三人は劇場版で登場した函館のスポットに実際に行ってました。五稜郭は戊辰戦争などの歴史を交えつつ解説されていて、より深く知れた。あと洋館好きとしては旧函館区公会堂に興味がある。重要文化財だとか。劇場版みたいに実際に剣道大会を開催できたりするのかな。そして箱館山からの夜景もありました! きれい! 函館聖地巡りとかしてみたいけど遠すぎる…。
謎はコナンファンならだいたいわかるレベルの問題で、わたしはどれも即答できたのでいい気分で楽しめました笑。それにしても平次がそこまでキスの恨みを募らせていたとは…劇場版で笑っちゃったけど、別にキッドが唇を狙ったわけじゃないのにね。偽物と気付かなかったのも悪いし、そもそも口塞がなあかんとかでキスなんて最低やで。
錦鯉の渡辺さんコナンは知らないけどYAIBAは知ってるみたい。わたしはむしろYAIBAがわからない…そういえば新選組の沖田総司は「おきたそうじ」だけど、京都泉心高校の沖田総司は「おきたそうし」なんですね。なんでだろ? 六代目沖田総司(そうじ)の沖田総司(そうし)とかややこしい!
Huluだけど、Huluに登録してなくても見られるようです。これまでのテレビシリーズや劇場版から100万ドルの五稜星に関係するシーンを紹介。怪盗キッドと平次&和葉。キッドやコナンの新録ナレーションもたっぷりあります。大泉洋さんのコメントもあり。
本編は“キッドの真実”が衝撃すぎてそれまでの話が飛んでしまったので、パンフレットを見ていろいろ思い出しました笑。そういえば、高山みなみさんも山口勝平さんも台本を読んで最後で内容が全部飛んだとか書いてました。そりゃそうなりますよね。
堀川りょうさんが「ミッション:インポッシブル」とか言ってたけど、セスナのアクションはまさにそう思ってた。イーサン・ハントかよ! と心の中で笑いながらツッコんでたわ。でも脚本家によれば007シリーズへのオマージュらしい…ミッション:インポッシブルじゃなかったんだ…。007シリーズはほとんど見たことないのでわからないです。
宮村優子さんの「平次君のせいで、自己評価の低い女性になっちゃった」というのを見て、めちゃくちゃせつなくなったと同時に、ますます平次に腹が立った。本当にさぁ…新一のほうばっかり見てないで、和葉のことをちゃんと見てあげて! 大切にしてあげて! 好きなんだろ!? 自分のプライドとどっちが大事なの!?
脚本家も監督も今回は「父と子」の物語というようなことを言ってて、言われてみればまさにそうでした(気付け)。斧江財閥3代、福城父子、そしてキッドも…。
主題歌「相思相愛」のページがよかった。100万ドルの夜景のまえでの例のシーンが使われていて。
大泉洋さんと山口勝平さんが劇場版の舞台をめぐってショート動画を撮ったりトークしたり。勝平さんが一瞬でキッドの声になるのはわかってても感動してしまう。そして函館は「ここもここも劇場版で見たそのまんまだ!」とちょっと感動してしまった。かなり忠実に描いてたんだな。どうせなら夜景も実写で見せてほしかったー!
大泉洋さんは川添善久役だけども実際は…と考えると、すごい役をやってたことになるんだよなぁ。そのあたりの自覚はあるんでしょうか…?!
陶芸家のアトリエで壺が割れていた事件。100万ドルの五稜星に微妙につながる話。
コナンと園子だけというめずらしい組み合わせ。蘭がいなくて暇だから園子について陶芸家のところへ行くとか…園子とはそんなに親しくもないのに…その陶芸家の名前も知らないのに…あれれ〜おかしいぞ〜? まあコナンが行かないと話が始まらないので仕方ないんだけど。
園子がまだ小さいコナンを気遣ったり、次郎吉のおつかいとして手土産持参で挨拶したり、普段とはすこし違った一面が見られたのは貴重かも。園子って普段はあんななのに(失礼)、何かたまに財閥のお嬢さま感を出してくるよね。今回の劇場版でもそうだった。
高価な壺やら皿やらを無造作に台に並べている部屋に、お子様や猫を入れるとか正気か? と思ってたら、案の定、割れそうになったというか割れてた。こんな杜撰な扱いをしてたらそりゃいつか割れるよ…これまではどういう扱いをしていたのか知らないけど、猫に割られたことはなかったのかな。
仲間を庇うためとはいえ、猫に罪をなすりつけようと工作したのはどうかと思う。割れてなかった壺まで割れていたかもしれない。そうでなくても都合の悪いことはごまかすということだし、新しい師匠に破門されたのはそういう人間性を見透かされたのもあったんじゃ…。
名探偵コナン劇場版27作目。北海道の函館が舞台。コナン・平次・キッドと悪いヤツらが土方歳三にまつわる刀を巡ってのお宝探しをする話。
平次メインということで個人的な期待値は低かったけど(すみません)、思ったより楽しめた。印象としては迷宮の十字路と近いかな。暗号解読あり刀ありラブコメあり大爆破なし。平次は刀で戦ったりバイクで疾走したりラブコメしたりと大活躍だったけど、正直、ラストの“キッドの真実”に全部もっていかれた感がある笑。
以下ネタバレあり。
お宝についてはだいたいそんなことだろうと思ってた。当時であれば戦況を一変させられるものでも、いまとなってはもう役に立たなくなってるんじゃないかなと。ありがちパターン。でも武器が役立たずになってるとかそういうのを考えていたので、暗号解読というあたりは予想外で面白かった。暗号解読の実務にはもう役に立たないだろうけど、これはこれでロマンだし、何より歴史的価値はかなり高いんじゃないかな。
最大の山場である平次の告白シーンは、スタングレネードが出てきた時点でもうオチが読めてしまったよ。和葉はスタングレネードとわかってなかったと思うけど、なぜか平次の耳を押さえてたし、平次の耳は大丈夫で和葉だけ聞こえなくなってるんだろうなと。エンディングを挟んで焦らしてたけど、わたしは醒めちゃってた…これは何も気付かなかったほうが楽しめたな…。箱館山の夜景はすごくきれいだったんですけどね!
しかし平次はあいかわらず新一と張り合ってるなぁ。純粋に和葉に想いを伝えたいから告白というわけではないのがモヤモヤする。男子高校生なんてそんなもんだと言われればそうかもしれないけど。でも剣道の大会で来ているのに、それを蔑ろにして一晩中ずっと告白場所(新一に勝てそうなところ)を探しているようなひとなんて、わたしは嫌だな。ほんと平次は剣道大会を蔑ろにしすぎだと思うの。そんなに出る気がないなら初めからエントリーしなければいいのに。団体戦なんて同じチームのメンバーにも迷惑をかけてるよね。
紅葉は終わってみれば伊織と北海道デートしただけのような笑。案外これ伊織の策略だったんじゃ…。まあ結果的にヒントをあげたり告白を邪魔したりと、重要なところで絡むことにはなったんだけど。
川添刑事が偽物だった時点で「盗一だったのかな?」と思ったし、エンドロールに役名なしで池田秀一さんのお名前があったのを見て、エンディングのあとに出てくるんだろうなと確信した。生きてるかもと思っていたのでそこには特に驚きはなかったです。でも工藤優作と双子というのにはビックリした。マジか。世間には隠してるんですかね。黒羽盗一も工藤優作も有名人なのにマスコミにバレてないようで。有希子には隠すつもりがなさそうだったけど…世界一短い手紙を託したときに言わなかったのは何でや。優作は盗一が初代キッドだったことを知っているようだったし、いま盗一が生きていることも知っているんですよね。盗一が死んだものとして身を隠さなければならない理由も知っているのかな。いずれこの二人のエピソードもガッツリ見たい。
快斗と新一は従兄弟ってことになるんですよね。新一は知らないようだけど、快斗も知らないのかな?
怪盗キッドに焦点を当てたTVシリーズ特別編集版。アマプラにて視聴。「コナンVS怪盗キッド」(前半)「集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド」(時計台編)「怪盗キッドの驚異空中歩行」がメイン。「工藤新一少年の冒険」もほんのすこし。オープニングとラストは新規映像・新規録音。怪盗キッドについてざっくりわかるようには編集してあるけど、何も知らないひとがこれだけを見て楽しめるかというと微妙なので、ひととおり知っているひとの復習用かな。
恒例のオープニングは黒羽快斗。青子のことは腐れ縁と…腐れ縁というほど腐ってないし、幼馴染と言ってあげて! ラストは劇場版につながる新規映像。ほんのちょこっとだし、たいしたものではなかったので、もうすこし何かあったらよかったなぁ。
時計台編はあらためて見るといろいろヤバすぎ…目暮警部が警察のヘリに民間人の少年を乗せると約束するのもヤバいし、実際に乗せるのもヤバいし、どうせならと現場に連れていくのはもっとヤバいし、その少年に拳銃を奪われて発砲されたのなんてヤバいどころではない。懲戒処分は免れないと思うの。というか発砲した新一も銃刀法違反で逮捕案件では。このころから正義のためなら何をやってもいいという意識があったんでしょうね…。
超高級ホストクラブのオーナーがプールで殺されていた事件。
小五郎は探偵の仕事になんでコナンを連れていくんでしょうね。しかも場所は超高級ホストクラブ。探偵とバレないように家族を装ってほしいとかならわかるけど、今回はそういうわけでもないのに。まあコナンが行かなければ話が始まらないわけだけどさ。
元生徒会の男二人は何なんですかね。番長に唆されるがまま、生徒会長を困らせるために金を盗むとかバカなの? それなのに生徒会長をいまだに崇め奉ってるの? いちいち息ぴったりなのはどうして? オーナーの手首を両側からそろって噛んだり、なんだってー! と声をそろえて言ったり、双子かと思うくらいのシンクロ具合。
婚約者がオーナーを殺したのは、通販のマーメイドを辞めたかったのに辞めさせてくれないから? そんなに通販のマーメイドが嫌だったんですかね? 怒りで我を忘れて殺してしまったんだと思うけど、どうせなら結婚してから殺したほうがよかったよね。結婚していれば遺産がもらえるから、通販のマーメイドを辞めて好きなだけお料理を作れたんじゃないかな。
しかし通販のマーメイドってビッグになれるんですかね…そんなに稼ぎまくれる目算があったんですかね…。普通に超高級ホストクラブをやってたほうがよさそうだけど…。
中京テレビは4月17日(水)25:59〜。劇場版を見たあとの視聴になるかな。まあ放送があるだけありがたい。こちらでは放送がなかったときもあったから…。
以前、前後編で放送したものを再編集した1時間スペシャル。鈴木ミュージアムに展示している世界最大級のコンクパール「妖精の唇(フェアリーリップ)」を怪盗キッドが狙う話。本放送はわりと最近だよなぁ…と思って調べてみたら2020年10月だった。もう3年半も前じゃないか。時の過ぎる速さにビビりまくってる…。
アバンは平次と和葉のラヴの軌跡のざっくりまとめ。平次視点。進展してるんだかしてないんだかわからんな笑。まあ好きって自覚しただけ進展したんだろうけど…。
コナンもだけど、平次も恋愛が絡むとビックリするくらいIQが下がりまくるよね。まさか和葉が偽物だと気付いてなかったなんて…一人称の違いも、身長や体型の違いも、幼馴染なら真っ先に違和感を抱きそうなものだけど。キスに気を取られすぎてたんですかね。でも壁ドン&キスより先に言うべきことがあるやろ…ふざけた口を塞ぐって…これ相手が本物の和葉だったらちょっとかわいそうじゃない? もういっそ怪盗キッドとキスしてしまえよと思ってしまう笑。告白シチュエーションもキスも新一に対抗するばかりで、和葉のことはあんまり考えてなさそうだし、もっと和葉と向き合ってあげてほしい。
妖精の唇は棺に入れて燃やしちゃったんですかね…もったいない…。
最後は劇場版「100万ドルの五稜星」につながる新規映像。ラベンダー畑きれい。平次はフェアリーリップ事件で意識してしまったのか、トラウマになっているのか、怪盗キッドとのキスを夢にまで見る始末。もうほんとキスしてまえよ笑。劇場版でしないかなぁ(するわけない)。
巨大リゾート施設で立てつづけにイタズラめいたことが起こり、探偵女子ファイブが謎を解く話。
阿笠博士と少年探偵団の男子だけで秘境の混浴温泉へ。女子は混浴なんて嫌すぎるし、防犯的にも未成年女子が混浴の公衆浴場に入るのはよくないし。成人女性は自己責任でいいけども。しかし阿笠博士はどういうつもりでいるんだろう。哀ちゃんと歩美ちゃんの子供二人だけでワカサギ釣りに行かせて長時間放置とか。よそさまの子供(歩美ちゃん)を預かっておいてそれはどうなのかと…。
イタズラならともかく、犯罪とわかった時点で警察に通報すべき案件だよな。それに実際に警備員が襲われる事件が起きてるんだから、捜査していた探偵女子ファイブも危険かもしれない。佐藤刑事はまず大人として刑事として彼女たちを守らないと…と思ったのに園子を連れて車で支配人を追いかけるとかマジか。どう考えても危ないのに何で同乗させたんだろう???
「哀ちゃん行こ!」「う、うん…」と戸惑いがちに返事をする哀ちゃんがかわいかった。不満そうにしていても歩美ちゃんに誘われると断れないし、何だかんだ素直に聞き込みしている。やっぱり歩美ちゃんには弱いんだなとニマニマ。しかし今回の謎はだいたい哀ちゃんがひとりで解いていた気がする。他のみんなももうすこし頑張ってほしかったかな。
レトロRPG風の画面には笑った。蘭は空手の道着か笑。でもいまどきの子供がこんなドット絵のゲームしてるのかなぁ。
ところで、巨大雪像とか雪だるまとかかまくらとか、ぜんぶ支配人がひとりで作ったんですかね。すごく時間かかるだろうし、いろんなひとに目撃されていてもおかしくないような…。
男子チームは平和でよかったね。コナンがいるのに事件も起きず、温泉も卓球も満喫できるなんて滅多にないことだぞ笑。
蘭が臨時で空手教室の先生をしていたときに、二階でビルのオーナーが殺された事件。
蘭が空手の演舞をしているところがかっこよかった。動きにキレがあってかっこいいのはもちろん、声も腹から出ている感じでよかったし、髪を後ろでひとつ結びしてるのもレアで新鮮。ひととおり終わっての「よろしくね」はギャップがあってイイネ。子供たちへの指導は空手モードなのか普段より語調が強めで、ちゃんと空手の先生感がある。
外から見ているひとたちは保護者だけではなさそうな。通りすがりもいそう。撮影したものを勝手にSNSにアップされたりしないかな…とちょっと心配。
郷田先生と蘭がお似合いと言われて困惑ぎみのコナンを見てニヨニヨ。お似合いと言われたからってどうこうなるわけでもないけど、彼氏としては面白くないよね。自分が彼氏だって言えるものなら言いたいよね。「いるんじゃない?」と答えるのが精一杯…なんだけどそれだけでちょっと照れてるのがかわいいな。
これ絶対に郷田先生が犯人だろ…と思ったけど、遺体を動かして賃貸契約書を書き換えただけで殺したのは別のひとでした。でもこれだけでも罪には問われるよね。空手教室はどうなるんだろう。賃貸契約もどうなるかわからないし…とか思ってたら、蘭が空手教室で子供たちに板割りを見せてたので、存続はしてるってことかな?
重悟と千速が『マスカレード婚活パーティー』で遭遇し、そこで殺人事件が起こった話。
「篤実」なんてあまり使わない言葉なので違和感はあった。何かの暗号になってるのかなとは思った。でも紙を折ってというのは難しいし、折ってもあれで「ハン人な人」(=犯人な人)とはなかなか読めない。たぶんコナンがいなかったら解読できなかったよね。それにしても銃口を向けられていまにも殺されそうな極限状態で、よくあんな暗号を思いついたね。結婚詐欺師だから頭の回転はそれなりに速いんだろうけど…。
上等な革靴って滑りやすいの? でも安物だって滑るよね? 靴底がすり減ってたとかもあるし、水たまりで滑って転んだから金持ちとは言えないんじゃ…その判断方法はだいぶ精度が低いと思う。普段から上等な革靴を履いているひとなら滑らないよう気をつけてると思うし。普通に身につけてるもの全般を見て判断したほうがいいんじゃないかな。見る目がなくて靴が滑るかどうかでしかで判断できないひとなのかもしれないけど。
コナンは以前からたまにやってるけど、眠らせてもいないうちから小五郎の声でしゃべるのはやめてあげて。眠りの小五郎やるならせめて眠らせてからにしようよ。成功体験を重ねて、バレるわけないと高をくくっているんですかね。小五郎が混乱しようが動揺しようが知ったこっちゃないんですかね。あと麻酔銃を撃ち込まれたあと頭を打つことが多いので心配。もちろん麻酔そのものも。
重悟は千速を連れて三つ星レストランに行こうとしたことがあるらしい。どういう状況だったのか気になる。もし事前に約束をして、それなりのレストランに行くことを伝えていたなら、Tシャツとジーンズで来た千速が常識外れだけど、ただ「メシ行こう」としか言ってなかったのなら重悟が悪い。ドレスコードのある店ならあらかじめ言っておかないと。
わたしは自分を大事にしないひとは苦手です。自分にとって大切なひとを助けるためになら無茶するのもわかるし、とっさに目の前のひとを助けようとして体が動くのもわかるけど、血を見たほうがわかるという理由であえて刃をつかんで血を流すという松田陣平の行動はモヤる。千速の前だからかっこつけたんですかね。
重悟も千速の前だからかっこつけたんですかね。腹を刺されて縫った傷口が開いてそこそこ出血してるのに、バイク乗ってる場合じゃないだろ! 即刻病院案件では…。刺されたときにすでにだいぶ出血しているだろうし、そのうえさらに出血してるんだから、かなり血が足りてない状態だと思う。運転中に意識なくしたりしたら怖いのでわたしなら止めさせる。
ところでヘルメットって頭の大きさによって違わないの? 小柄な女性のヘルメットを大柄な男性が使えるの? 入るかどうかもあやしいんじゃ…。
重悟と千速が『マスカレード婚活パーティー』で遭遇し、そこで殺人事件が起こった話。
千速は友人の付き合いで婚活パーティーに参加。結婚相手を見つけるつもりなんて微塵もないのに、有名レストランのオードブルやデザートをタダで食べるためだけに参加するとか、ほとんど営業妨害なのでは。安くない参加費を出して真剣に結婚相手を探しにきた男性が不憫でならない。女性が無料なのは、男性の参加費に上乗せされているからだよねぇ。
千速は何をやっても見目の良さと愛嬌で許されてきたんだろうな。だから他人のことを考えず無邪気に自己中心的な振る舞いができるんだろうな。何となくそんな感じがした。佐藤刑事も似たタイプだと思う。
目のまわりをすこし隠すだけの仮面なんて意味あるんだろうか。ほとんど見えてるから、どんな顔をしているかはだいたいわかるし、美人かそうでないかもほぼ見当がつく。それに相手がもともと面識のあるひとならすぐにバレる…と思ったけど、重悟もコナンもすぐにはわからなかったようで。声まで聞いていたのに。刑事として探偵としてそれはちょっとどうなんだ…。
事件のほうは難しくなさそうに思えるのは気のせいか。被害者側から最後に出たひとが犯人なら、聞き込めばある程度は絞り込めない? 近くにはスタッフや参加者がいたし、会場にも参加者がいたし、興味を持って見ていたひとはいそう。通路に防犯カメラがあればいいんだけど…。ところで犯人はまったく返り血を浴びてないんですかね?
デジタルリマスター版。平次が出場している剣道大会の外トイレの前で、男性が喉元を切られて殺された事件のつづき。
試合前に勝負を決めつけて「おめでとう」とか送っちゃうのはなかなかひどい。試合はやってみないと結果がわからないなんてことは、蘭も空手をやってるんだからよくわかっているのでは。思うだけならまだしもおめでとうメールは本当に謎すぎる。テンション上がった勢いで送っちゃったのかなぁ。恋愛ごとが絡むとみんなIQがダダ下がりするの何なんだろうね…。
被疑者だからって所持品を一面に広げられるのは嫌すぎる。警察関係者のみに見られるならまだ仕方ないと思えるけど、なんで一般市民にまで見せるのか…まだ被疑者のひとりという段階なんだから、もうすこしプライバシーを尊重してほしいぞ。
見当違いの逆恨みで殺された審判が不憫すぎる。真面目に審判していただけなのにね。
探偵って平次やコナンみたいなのばっかりなんですかね。大事な試合よりも、好きな子よりも、何よりも自分の興味を優先して猪突猛進してしまう。謎を解くためなら何をやってもいいと思ってる。まわりに迷惑をかけてもたいして罪悪感もなさそうで。蘭も和葉も苦労しそう…というかすでにさんざん苦労してるか。
デジタルリマスター版。平次が出場している剣道大会の外トイレの前で、男性が喉元を切られて殺された事件。
次の劇場版に向けての予習復習ということでこのデジタルリマスター版かな。大阪組も京都組も劇場版に出てくるんですよね。メインビジュアルに京都組も描かれていたけど、どのくらい絡んでくるんだろうか。
沖田はそんなに新一と似ているようには感じない。顔は似ているといえば似ているけど、若干色黒だし…そしてしゃべるとまったくの別人。声も違うしね。推理を披露していたところはちょっと似ていたかな。
侍だから惚れたかどうか気配でわかるって意味わからんな笑。自信満々に言ってるのに的外れなのも恥ずかしい…けど本人はまったく意に介してない様子。陽キャ強い。
しかし沖田もけっこう殺人事件とか慣れてるんだろうか。首を斬られた遺体を見ても平然としてるし…それなりに場数を踏んでそうな反応だった。慣れてないのにこの落ち着きっぷりだったら末恐ろしい。
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の新しいチラシをもらってきた。メインビジュアルを使ってて、大泉洋さんやaikoさんが載っているもの。スタンディも見たかったけど見当たらなかった。限定ボイス聴きたかったなぁ。わたしの iPod touchはNFCタグが読めないので、家族のスマホでやってもらわないと聴けないんだぜ…。
今回の主題歌はaiko「相思相愛」。11人目のストライカー(いきものがかり)以降の選び方を見ていると aikoというのも納得する。beingアーティスト以外では、基本的に長年活躍していて有名かつ実力のあるひとを選ぶ傾向。
拳銃を持った男が、女性を人質にして近くの家に籠城した事件。
もうコナンが事件現場に飛び込むのは当然みたいになっちゃってるよね。小五郎どころか目暮警部も誰も止めようともしない。ものすごくいまさらだけど…。頭を撃たれた遺体なんて子供に見せていいものじゃないぞ。今回はたまたま近くに居合わせたわけではなく、ニュースを見て野次馬的にやってきたあげく、立てこもり現場に飛び込んでいったから特に違和感がすごかった。
犯人は早朝から深夜まで天井裏にひそんでいたらしい。刑事や鑑識がいるあいだもずっとだなんて大胆すぎる。物音ひとつ立てられないし緊張しそう。それにトイレはどうしてたんだろう。水道はもう止めてただろうし、止めてなかったとしても事件後から深夜までは天井裏から出られなかったはず。おむつでもしてたのかしら。そこまでしてたなら相当だな。まあ、恨む気持ちはわかるけど…。
そんなに親しくない相手からお金がないとか言われたら、だいたい詐欺だと思ったほうがいい。簡単に援助とかするものじゃないよ。
シューイチの青山剛昌先生&名探偵コナン30周年展特集みたいなの見ました。青山先生は名探偵コナンが好きすぎて人生変わったらしい。お金持ちになったと笑。三か月でネタ切れになったとか、自分を投影しているのは小五郎と灰原とか、知ってることも多かったけど、知らなかったこともいろいろ聞けてよかった。編集者は男性と女性と両方いるんですね。なるほど、口紅とかマニキュアとかつけ爪とかブラジャーとか、男性にはあまり縁のないものもいろいろ出てきますもんね。
モチベーションのためにエゴサしてるってマジか。まともな内容ばかりじゃなく誹謗中傷もあるだろうし、メンタルやられないか心配だけど…ワンチャンわたしのも見られてる可能性ある? とちょっとテンション上がってしまった笑。
中丸くんが自分のマンガを青山先生に目の前に読んでもらってたけど、めちゃくちゃ緊張するよね。わたし無関係なのに胃が痛くなりそうだった笑。青山先生しっかりと見ているのがイイネ。こうしたほうがいいというアドバイスとともに、良いところをちゃんと褒めてる。劇場版やスピンオフの絵コンテ修正でも、修正だけでなく良いところをちゃんと褒めてるのがすごいなと思ってた。
名探偵コナン30周年展の麻酔針には笑ったけど、意外と少ないんだな…まあ原作だけだとそんなものか。アニメを含めると数倍になりそう。
イタリア料理店が火事になり、そこで料理長が刺されて亡くなっていた事件。
シェフは火事で亡くなったわけではなく明らかに殺人なんだけど、それでも弓長警部(火災犯捜査係)が捜査するのか。
不倫夫に怒った妻の犯行。シェフがオーナーの娘と不倫してたのは本当なんですね。他にも不倫しまくってたってことなんですね。本人的にはただの遊びだったのかもしれないけど、妻が傷つくとは考えなかったのか。死の間際に庇うくらいには大事に思ってたはずなのに。欲望を理性で抑えられない人間だったのかな。あるいは他人の気持ちがわからないひとだったのかも。
しかし、刺されて激しく出血して激痛で意識も遠のきそうな中、妻の指輪を見つけて、そうだフリットにしてごまかそうと思い立ち、冷蔵庫からイカを出して切り、小麦粉やらメレンゲやらでフリットの衣をつくり、鍋を用意して油を入れて熱し、イカと指輪につけて揚げる…ってすごいな笑。救急車を呼んだほうがよかったんじゃ…。
妻はどこに遺体を運ぼうとしてたんだろう。成人男性なんて台車に載せるだけでも一苦労だぞ。刺殺体なら自分も血まみれになるぞ。深夜じゃないからめっちゃ人目につくぞ。まあパニックで頭がまわってなかったのかもしれないけど…。
メインビジュアル解禁。キッドと平次がメインなのはわかってたけど、紅葉や沖田など京都組も出張ってくるみたいですね。北海道なのに。いや、京都パートという可能性もあるか。明かされるキッドの真実とやらが気になる…試写会やらないとか何かたいそうな感じになってるけど、実はそうたいしたものじゃないのでは。明言されてなくてもみんな察してるようなこととか。あんまり期待すると肩透かしをくらうので期待しない方向で笑。
コナンみたいに知名度がある作品なら試写会なしはいいかもね。試写会あってもなくても動員にはさして影響なさそうだし、むしろネタバレリスクが高くなるだけ。去年わたしうっかりネタバレくらったから…試写会をしてるというのもあまり認識してなくて、中国人たちは何を粘着してるんだろうと思って翻訳かけたらネタバレだったという。ネタバレを避けるために基本的にコナン関係の検索はしないんだけど、公式ポストへの返信だとどうしても目についてしまうんよね。
ヤンニョムチキン専門店の会長がルーブ・ゴールドバーグマシンで殺された話。
第1の殺人と第2の殺人はつながってなくて別の事件だった。なんか肩透かしだな…と思ってたら、最後にトンデモなルーブ・ゴールドバーグマシンが。川を下ってたり、跳んでたり、いったい全貌がどうなっていたのか知りたい。けっこう長そうだったよねぇ。しかも屋外なんて不確定要素だらけだし、そう上手くいくとは思えないんだけど。いつどのくらいかけて仕掛けたのかも気になるところ。第1の殺人より前に仕掛けておいたんだろうか。
蘭が力業でルーブ・ゴールドバーグマシンを破壊するの笑った。あれで止められたの? 仕掛けの鐘+投げた物が落下するんじゃないかとヒヤヒヤしてた。下手したらかえって大惨事になってたのでは…。
衣服やマフラーがブランド物かどうか、みんなちょっと見ただけでわかるんですかね。セレブな新一はともかく、蘭はフサエブランドくらいしか縁がないのかと思ってたのに。わたしはタグを見ても超有名なブランドしかわからなさそう…。
蘭ねえちゃんヤンニョムチキン再現できてしまうのすごくないか。しかもめんつゆというのが。実際のレシピがめんつゆかどうかはわからないけど、味の再現という意味では実際に近い味になったのだから間違っていないわけで。なかなか良い舌を持っているのでは。母親は料理下手なのに、これだけ料理上手になったのは小さいときから頑張ってきたからかな。このあたりリアルに考えるとちょっとモヤモヤしてしまうけど。
ゲスト声優は大泉洋さん。声優として何か出てたっけ…と調べてみたらわりとジブリ作品に出てたんですね。あんまりメインの役ではないので、どんな演技だったかパッとは思い出せないけど…大泉洋さんは何でもそつなくこなしそうなイメージなので、上手く演じてくれるんじゃないかと。宣伝要員としてはベスト。
「コナンから怪盗キッドまで私が全員捕まえます」には笑った。コナンもいろいろ法律違反やらかしてるからなぁ笑。捕まえていいかもしれん笑。
ヤンニョムチキン専門店の会長が、ベランダでコーヒーを飲んでいるときに落ちてきた煙突にぶつかって亡くなった話。
冒頭いきなり殺人ピタゴラスイッチ。いくらなんでも上手くいきすぎで笑った。あんなふうに斧を狙ったところに飛ばして斬れるものなんですかね。コナンの言うハリウッド映画はバック・トゥ・ザ・フューチャーで、子供向けのあの番組はピタゴラスイッチかな。一般的にはルーブ・ゴールドバーグマシンというらしいけど、わたしは初めて聞いた。日本ではやっぱりピタゴラスイッチのほうが通じると思う。
山村警部「見てください」と通りすがりの一般人に事件現場(遺体そのまま)を見せるのはどうかと思うの。百歩譲って名探偵だけにならともかく、どう考えても高校生と小学生の子供に見せるものじゃないよね…。
一年前に亡くなった伊達刑事が手帳に書き残していた暗号の話。
子供二人を監禁して、ごはんを食べさせたりお風呂に入らせたり衣服を洗濯したり面倒を見つつ、毎週いつ来るかもわからない取引相手に会うために車で片道30分かけて行き、それを律儀に1年も続ける…って犯人の手下はけっこう大変だったんじゃ。報酬をどのくらいもらうつもりだったのか知らないけど、食費とかそれなりにかかってるよねぇ。成功するまで連絡するなと言われていたとしても、さすがに何かおかしいとは思わなかったんだろうか。一年も連絡さえとろうとしなかったんだろうか。
東京には屋上プールのある小学校がざらにあるの? 自分はそんな学校ひとつも知らなかったのでビックリした。東京すごい。というか土地がないから屋上に作ってるということですかね。
アランくんはかなり普通に日本語をしゃべれるけど、単語だけちょいちょいフランス語が混じる感じのようで。でもコナンがいるから意思疎通に問題なし。あまり日本では知られていないフランス語の単語もすべて知ってたし、おそらくフランス語もしゃべれるんだろうな。いったい何カ国語を習得してるんだろうか…。
高木刑事が人質を連れてる犯人に軽率に声をかけたのにはうわぁと思ったけど、急に悪い顔をして殴り殺したとか言い始めたのには笑った。そういう嘘で煽ることができるようになったんだ。この犯人は単純だったので簡単に挑発できて思惑どおりになって助かった。
最後は伊達刑事のちょっといい話みたいになってるけど、もし高木に手柄をあげさせるために情報を捜査本部に共有しなかったのであれば、伊達刑事は子供の命より身内の手柄を優先させたってことになるよね。それってどうなの。そのせいで一年も誘拐されたままになっていた子供二人のことを思うと、何とも言えない気持ちになる。伊達刑事は常識人だと思っていただけにちょっと残念に思ってしまった。
降谷は警察学校編で佐藤刑事に声をかけたことを覚えていたということかな。わたしならちょっと声をかけただけの名前も知らない相手の顔なんて、絶対に覚えてないけど…まあ頭のつくりが違うんだろうね笑。どちらかといえば佐藤刑事が覚えてないほうが不思議に感じる。金髪色黒イケメンなんてめずらしい容姿なら記憶に残ってもよさそうだけど。髪型も顔もほぼそのまんまなのに。
一年前に亡くなった伊達刑事が手帳に書き残していた暗号の話。
阿笠博士は入院してるってこと? 怪我? 病気? みんなの話しぶりからして、たいしたことはなさそうだけど…前回は普通に元気だったよねぇ? と怪訝に思ってさかのぼって調べてみたら、千速の回で太腿を撃たれてたわ。それかなぁ…だとしたら阿笠博士が元気なアニオリ挟んだらあかんやろ。アニオリ挟むのはいいけど、つながりというか流れはちゃんと大事にしてほしい。アニオリを挟んだせいでおかしなことになってたことが以前にも何回かあった。
何となく有希子は哀ちゃんのことをすごく構ってそうなイメージ。ごはんを作りに来て、ついでにというかいろいろ話しかけてるんじゃないかな。新一(コナン)の話をしていたりするんだろうか。
スマホでもポケベルみたいなメッセージ送信サービスがあるの? コナンの何がすごいかって、それを見ただけですらすら読めてしまうところなんだよな。知識があれば何なのか気付けるだろうけど、変換表もないのに頭の中だけで即座に展開できるひとはそういない。FBI射殺事件の暗号のときも思ったし、月影島の暗号のときも思った。頭の中どうなってるんだろう。
佐藤刑事は安室透と会ったことなかったんだっけ? 最近ポアロに行ってなかったんだっけ? 降谷零とは警察学校の前でチラッと顔を合わせていたよね…って警察学校編の話だけど、あれは公式ってことでいいんだよね? 降谷零のほうは佐藤刑事のことを覚えているのかな。「今日が初めてですけど」と即答&断言すると怪しさが増すぞ。
伊達刑事が何を考えていたのかはまだ断定できないけど、暗号に気付いたならその時点で情報共有しておくべきなんだよなぁ。報連相大事。誘拐事件に関わることならなおさら。子供の命がかかってるんだぞ。男にしてやるとか言ってる場合じゃない。そのために捜査本部に隠してたならひどい。きちんと捜査本部で情報共有しておけば、1年も誘拐されたままにされずにすんだかもしれないのに。というかこのメモのことは捜査本部で解明できなかったんだろうか…。
ZIP! で紹介していたインタビュー。どこで見られるのかわからなくてモヤモヤしていたけど、ようやく見つけた。コナン公式Xとかでお知らせしてくれればいいのに…原作公式、アニメ公式、劇場版公式のどこにもなかったんだよ…。
30分たっぷりとインタビューがあって面白かったです。睡眠時間3時間はヤバいね。もともとショートスリーパーなのかもしれないけど、それでちゃんと頭が働くのがすごい。赤井父の話はすごく思わせぶりだし気になりすぎるのでぜひ描いていただかないと! 印象的なセリフは、インタビュアー側が用意していたのはちょっといい感じのセリフだけど、個人的にはジンのポエミーなセリフをどうやって考えてるのか聞いてほしかった笑。
古書店の一角でトレーディングカードゲームをしていた大会常連のひとりが殺された話。
トレーディングカードゲームはやったことがないので遊び方がわからない。イメージも湧かない。トランプみたいに単純なものではないみたいなんだけど、どうやって勝ち負けを決めてるの? カードの強い弱いって何? レアカードはもれなく強いの?
棚を倒した方法は上手くいくとは思えないんだよなぁ。かなり重い棚という話だったので、ベルトにテグスをつないだら引っ張られて不自然になるだろうし、歩き方も不自然になるような気がする。スムースには歩いていけないでしょ。グッと力を入れる必要がありそう。棚が倒れるまえにバレバレになるんじゃ。すぐ目の前に阿笠博士と元太がいたんだから。
死因は棚の下敷きになったときに頭をぶつけたのではなく、そのあとで何度も頭を打ちつけたことによるもの。検視をすればバレるだろうし、そうしたら事故ではなく殺人事件として捜査されるので、ここで逃れられてもいずれ逮捕されそうな気はする。奥まったところとはいえ、あれだけ人がいれば何か見たり聞いたりしているひとがいるのでは。
そもそも棚の下敷きになったひとがいるのに、誰も助けようとしないのは何なんだ。犯人も仲良いふりをしていたわりに助けようとしてないし、もうひとりの仲間も速攻で逃げてるし、阿笠博士も目の前で見ていたはずなのに放って逃げたの? 火事だと思ったから? コナンたちも棚が倒れた時点ではすぐ近くにいたのに…コナンなら真っ先に棚のほうへ駆け寄りそうなものだけどなぁ。人の動きと状況がどうも釈然としない。
不動産会社経営者に突き飛ばされて死んだふりをしていた男が、本当に死んでいた事件。
アバンですべてネタバレしとるやんけと思ったけど、これで終わるはずもなく。本当に死体が埋められていた時点でだいたい理解した。妻の過去を聞いて動機も確信した。妻の復讐のためなら一時逮捕されることくらい覚悟してたんだろうね。
友人はだいぶ住む世界が違いそうな感じのひとだけど、どうやって知り合ったんだろう。向こうはカモとしか思ってなかったんじゃないかな。いままでもタカられたり騙されたりしてたような気がする。本人がお人好しすぎて気付いてなかっただけで。
それにしても居酒屋なんかでよく犯罪の打ち合わせをするよね。誰が聞いているかわからないのに。
怪盗キッドが「ロバノフ王朝の秘宝展」でクイーンズ・バングというティアラを盗む話。
怪盗キッドが変装しているのは安室か風見か梓か…というところで前編が終わってたけど、さすがに安室ということはないだろうなと思ってた。いくらキッドでも安室の隙をついて眠らせるのは簡単じゃないだろうし、そんな危ない橋は渡らない気がする。安室がどういう人物かもキッドにはわかってるんだよね?
その点、風見ならまあ簡単かな笑。公安が務まってないと上司に怒られてなければいいんだけど。せっかくヨーコちゃんのライブをあきらめて来たのにねぇ。上司のケアは手厚かったけど、たとえ円盤でもグッズでもライブの代わりにはならないんだよ。しかし発売前の円盤まで入手するとかどういう伝手なの…公安なのか個人なのか組織なのか。
梓さんはめちゃくちゃ怪しかったけど本物だったのか。じゃあ本当に怪盗キッドの大ファンなの? 帰るとか嘘を言って現場に来たの? 月下の給仕人という名前でブログ書いてるの? カードの写真を撮るために忍び込んだの? うるうると上目遣いで媚びたの? けっこうズルくてあざとい女だったのか…。そういえば兄絡みの事件のとき、逃走のために下着売り場で高木刑事の純情を弄んだこともあったっけ。
最初のカードマジックは、怪盗キッドが使ったトリックの伏線になっていたわけね。ぴったり重ねて違うものを見せるというあたり。なるほど。安室があのカードマジックを披露したのはさすがに偶然だと思うけど…。
キッドVS安室がこれきりなんてことはないよね。安室は負けず嫌いだし機会があればリベンジするよね。カードマジックをバカにされたあげく、手錠をかけたのに目の前で逃げられてしまったんだから。またいつか対峙する日を楽しみにしてる!
ここ数年、劇場版に合わせたTVシリーズ特別編集版が劇場公開、というのがお決まりの流れになってますね。だから今年もキッドか平次であるとは思ってた。平次でなくキッドだったのは、キッドのほうがメインだから…? 何にせよ個人的にはキッドのほうがうれしいです笑。キービジュアルすごくいい!
アマゾンにて豪華盤を購入。ケースは両面描き下ろしイラスト、デジパックはメインビジュアル&ティザービジュアル&anan2種&ブラッククロージングのイラスト使用。ポストカードは本編中画像。A5クリアファイルは両面anan。いままで気付いてなかったけど、ananのジンってジンを飲んでたんですね…。
スペシャルイラストブックは映画関係のイラストだけでなく、サンデー表紙や各種キャンペーンもあり。サンデー表紙のみんなで海で遊んでいるイラスト好き。哀ちゃんが水着も含めてかわいい。あと青山剛昌先生の絵コンテ修正や原画やラフなども。こちらは初めて見るものが多くてうれしかったです。「シルバーブレッド」へのツッコミ笑った。
円盤の中身は特典映像も含めて初見のものはなし。当時書いた感想は下記リンクに。本編には字幕と音声ガイドがついているのでありがたい。とりあえず、字幕なし、字幕あり、音声ガイドありの3回見ました。字幕ありだとよく聞き取れなかったところもわかるし、音声ガイドありだといままで気付けてなかった部分に気付けたりする。特典映像のほうにも字幕がついてるとよかったんだけどなぁ。
以下、あらためて本編を見た感想を…当時書ききれなかったものも含めて。
映画館で観たときは意識してなかったけど(パンフレットにも載ってなかった)、ピンガとグレースって同じ声優さんだったんですね。すごい。あらためてグレースを聞いてみても普通に女性の声にしか聞こえない。ベルモットやキッドは男性の声も女性の声も自在に出せるけど、声優さんは別だもんなぁ。ピンガの声優さんのコメントとかインタビューとか読んでみたい。
宮野志保がアメリカで普通に小学校に通ってたのが意外だったんですよね。何となく大学しか行ってないイメージだった。それまではホームスクールなのかなと。学校に行ってるならかなり飛び級はしてるだろうね。学歴はどうなってるんだろうか。アメリカにはいつからいつまでいたんだろうか。いろいろ気になる。
ベルモットがボスから受け取ったメールって「老若認証システムをつぶせ」だったのかな。ラムが自分を探ろうとしていることに気付いたから? しかし老若認証を欠陥システムだと証明してみせた方法がイマイチわからない…老若いろんなシェリーに変装してあちこちに出没しただけ? それで老若認証が勝手に誤認したのなら本当に欠陥システムなんだけど…。
結果的にベルモットがシェリーを助けるような形になったけど、老若認証をつぶすのに都合がよかったから利用しただけで、別にシェリーを助けるつもりはなかったんじゃないかな…と思ったりもしたんだけど、ラストのカットが意味深すぎて。まさかフサエのブローチを譲ってくれたから助けたなんてことはないよなぁ?
そもそもフサエのブローチを変装して買いに行ってたのも謎なんだよな。灰原哀に接触するためなのかなぁと思ったりもしたけど、それにしては何もなさすぎたし…ただ単にブローチがほしかっただけなんだろうか。釈然としない。あのとき哀ちゃんの組織センサーが働かなかったのも気になる…というかベルモットにはわりと組織センサー働かないことが多いんだっけ?
哀ちゃん以前はお酒に詳しくないとか言っていたのに、ピンガのことは知ってるんだなと思ったり。あれからお酒についてひととおり勉強したのかな。
イーサン本堂の声は小山力也さんなんですよね。いま聞くとかなり小五郎みがある。
音声ガイドも聞きました。降谷零のことはいつも「褐色のイケメン」よな笑。公式にイケメン呼ばわりされてるのって降谷零(安室透)だけ?
怪盗キッドが「ロバノフ王朝の秘宝展」でクイーンズ・バングというティアラを盗む話。
怪盗キッドは「令和のウィザード」とか言われてるらしい。いつのまにか令和になってた笑。時代について深く考えてはいけないですね…うん。新一もこれからは令和のシャーロック・ホームズになるのかな。
安室さんナチュラルにコナンと手をつなぐのにちょっとビックリした。手をつないであげないといけないような幼げな子供じゃないのに。もはや小学一年生の子供として見ていない気がするのに。なんで手をつないだの…???
安室さんのカードマジックは凡人のわたしでもわかったぞ。超簡単。まあ確かに子供だましではあるけど、それをえらそうにネタばらしして嘲笑するほうが大人げない…と思ってたらキッドかい。コナンによればキッドキラーを挑発しに来たという話だけど、安室さんが挑発されて激おこなの笑った。前々からだけど、こう見えてけっこう大人げないとこあるよね…。
巻き込まれた風見はかわいそう…せっかく休暇でフェス参戦していたのに、お目当てのヨーコちゃんの前に出てきちゃったんですね。文句ひとつ言わずにちゃんと来るところが部下の鑑だわ。降谷零が上司としてもっともらしいことをつらつらと話していたけど、まさか「負けられない理由」がキッドにカードマジックをバカにされたことだとは思うまい。
現場に戻ってきた梓さん怪しすぎる。帰ると言っておいて何で現場に来てるの? 怪盗キッドの大ファンって本当なの? 月下の給仕人には笑ったけど、そのハンドルネームでどういうブログを書いてるの? メガネはどうしたの?
あとたいしたことじゃないんだけど、園子が聞き分けが良すぎるのが引っかかってる。女性陣だけ退出させられたら文句くらい言いそうなのに、あっさり別室に行ってたよね。それと蘭が列に並んでたとき髪を手ではらってたのがめずらしいし、部屋を退出するときの「コナンくんをよろしくです」という言葉遣いがらしくない。キッドではなさそうだけど、キッド回になるとなんかみんな怪しく見えてしまうぅぅ。
エンディングが新しくなってた。「You & I」倉木麻衣。これでOPもEDも倉木麻衣ですね。イラストどれもイイネ。哀ちゃんとコナン、降谷零と赤井秀一とコナン、コナンとキッドのが特に好き。
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』 特報映像&ストーリー解禁。平次メインだと和風寄りなことが多いな。今回は新選組とか日本刀とか…剣道やってる平次を活躍させようとすると刀になるのは必然か。迷宮の十字路もそうだったな。あと五稜郭を星形にライトアップして何かのみちしるべにするんだろうけど…どうも銀翼の奇術師が思い浮かんでしまう。あれもキッドだったし北海道だったし。さすがに丸かぶりするようなことはないと思うけど。
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』 タイトル&ティザービジュアル解禁。どうやら北海道の五稜郭が舞台のひとつのようで…爆破されちゃう? ストーリーはまだ全然わからないけど、平次と和葉のラブコメをキッドがひっかきまわす感じになるのかな。黒鉄の魚影の最後に流れた予告がそんな雰囲気だったなと。個人的に平次はイマイチ自分に合わないしラブコメも求めてないので、あんまりテンションが上がらない。もちろん観に行くけども。
横丁の飲み屋のおかみがカウンター内で刺殺された事件。
小五郎は以前競馬で数百万円すってた気がするんだけど、懲りてないらしい。たまに万馬券とか当てちゃうからやめられないんですかね。こういうひとが自分の父親だったら嫌だなぁと思う。
蘭とコナンはわざわざ小五郎を探しに横丁に来たんですかね。特に用がないなら放っとけばいいのに。女子高生と小学生が二人で治安の悪そうな横丁って危ないよ。まあ米花町に治安のいいところなんてないかもしれないけど。
和包丁の柄ってそんなに簡単に外したり嵌めたりできるんだろうか。外すのはともかく、遺体に刺さった刃物に柄を嵌めるって難しくない? それもみんなの目を盗みつつあんな一瞬で…。
金融業を営んでいる男性が公園の茂みで殺されていた事件。
哀ちゃんの青いニットワンピースかわいい。似合ってる。このニットワンピースの下はどうなってるんだろう。下着だけ? 少年探偵団が地面を四つん這いで進んでいたとき、哀ちゃんのすぐ後ろがコナンなんだよね…見えてるんじゃ…。
逃走中の血の跡があまりにもわかりやすすぎるというか、わざとらしすぎるので、何らかの意図で犯人がつけたのでは…と思ったけど、普通に逃げるときについたものだったのか。本人がケガしているわけでもなくただの返り血なのに、そこらへん気をつけなかったんですかね。血の跡をつけていたら追跡されてしまうのに。
血のついた放置自転車の紙を犯人が食ったのには笑った。よく飲み込めたな…いろんな意味ですげぇわ。光彦もいい反応してくれて。しかしコナンともあろうものが簡単に奪われてしまったのはちょっと情けない。他に証拠があるとはいえ、これだって大事な証拠のひとつなんだぞ。そもそも犯人のところに子供たちだけで乗り込むのが間違いなんだけどね。危ない。
小五郎が小説家から交通事故で亡くなった男の身元調査を依頼された話。
政治家は過去にオヤジ狩りをやって、それを小説に書かれたら脅迫状を送って、仲間に口止めして、被害者遺族に詫びもしない…こういう人の心がないひとが政治家をやってるのが嫌すぎるし、やることなすこと下手すぎて政治家には向いてないと思うの。鮨職人は罪悪感があるだけまだマシ。
小説家も勝手に盗作するし、被害者遺族に気持ちを聞かせろと変態的に迫るし、やっぱり人の心がない感じ。面白い小説を書くためなら何でもするサイコパスみたいな。他にもあちこちで恨みをかってそうな気がする。こんなひとが書く青春小説ってどんなのだったんだろう。
そもそもこの小説(原案)を書いたひとは何で過去の罪を書こうと思ったんだろう。面白い体験だったから、それを書いて小説家デビューを目論んだということなんですかね。このひとも人の心がないような。
看護師はわざわざ小説家の自宅住所を調べたのかな。言いたいことがあるにしても、いきなり自宅突撃っていろんな意味でヤバい。殺す気はなかったって本当かなぁ。
赤べこアーティストが自身の展覧会で殺された事件。
予告の時点でトンチキ臭が漂ってたので覚悟していたけど、思ったよりはまともだった気がする。事件物として一応成立していたし。これまでのトンチキ回では本当にわけがわからないのもあったしなぁ…って毒されすぎてるのか。
赤くなくても赤べこ? とわたしでも思うくらいだから、保守的な職人からしたら許しがたいんだろうね。赤べこへの冒涜という気持ちはわからないでもないけど、だからといって壊すのは許されないし、壊したところで何の解決にもならないのでは。
最後、犯人がわかっているなら全員を脱がせる必要はなかったはず。それも女子高生の前で…犯人だけ別室で刑事にチェックさせればすむ話。推理ショーのためなら犯人どころか犯人でないひとの人権まで無視するとは。しかもこれ園子が脱がせたことになってるんですよねぇ。コナンもうすこし配慮してあげようよ。
全国ワイン協会会長の古稀を祝うために訪れた山荘で、コナンが事件らしきものを目撃して探る話。デジタルリマスター版。
デジタルリマスターだと思って油断してたらオープニングが新しくなってた。「Unraveling Love ~少しの勇気~」倉木麻衣。全体的にふんわり優しい色合いで、フォントも女の子の手書き文字っぽくてかわいらしく、蘭メインでどことなく少女マンガ風味。でも個人的にいちばん印象に残ったのは警察学校組+千速+高明だったり。
コナンがめずらしい色のジャケットを着てる。全国ワイン協会会長のお祝いだからワインレッドにしたの? 蝶ネクタイもいつもと違って白色だけど、ちゃんと変声器でした。わざわざこの日のために作ったんだろうか。
小五郎がいきなり寸劇を頼まれていたけど、そんな短時間で覚えて演じられるものじゃないと思うぞ。シナリオを見るかぎりけっこうな分量があったし。頭がよさそうな白鳥警部はともかく、凡人には無茶振りじゃないかなぁ。まあ小五郎は名探偵だからできると思われたんだろうね。
小五郎って他人のものを壊してごまかすところがあるよね。以前も壊して隠してたことがあったし。素直に申し出て謝ろうよ…元警察官…。それにしても予備のデキャンタくらい用意してないんだろうか。パーティーで高級ワインを飲もうというときならなおさら。
おいしいかどうかに値段は関係ないと思うの。好みもあるし。ソムリエとかなら味の違いがわからないといけないんだろうけど、そうでないなら自分がおいしいと思うものを楽しく飲めればそれでいいよね。
ビルの屋上から転落死した社長の懐に、犯行声明のような謎のメッセージが入っていた話。
自殺を他殺に見せかけようとした計画と、他殺を自殺に見せかけようとした計画が同時進行して、不可解な状況になったというわけか。被害者はとても自殺するようなタイプには見えなかったのに、人は見かけによらない。自殺するくらいなら社長をやめればいいのにと思ってしまうんだけど、逃げると思われることが死ぬよりも嫌だったらしい。自分の命よりもプライドのほうが大事というひともいるんだな。
負け犬のレッテルを貼ってとことん貶めるために、何としても自殺に見せかけたかった…って副社長は相当な恨みがありそうですね。何があったのか詳しく聞いてみたい。
ところで小五郎とコナンは誰を迎えに行ったんだろう? 蘭も知ってるひとなんだよね? 朝まで飲んで道端で寝ることがあるようなひとって…どう考えても英理ではないよねぇ。家族でもないただの知り合いを迎えに行く必要があるんだろうか。結局、迎えに行けなかったけど、大人なら朝まで飲んで道端で寝てても自己責任だわな。
道端で寝ているひとを見て、「また転落死か?」とか軽く言うのが怖すぎるんだけど…。
交通事故で亡くなった夫の遺品整理をしていたら、押し入れの奥から二千万円を発見した話。
「米花町 強盗事件」の検索結果に爆笑してしまった。多すぎぃ! もはや犯沢さんじゃなく本家でもネタにしている感があるよね。金子宝石店もいったい何回強盗に入られてるんだという感じだし。「ここで起きた強盗事件のことなんですが」と聞かれて「いつの強盗事件のことでしょう?」って会話がおかしいわ。
結局、2000万円はお宝をオークションで売った代金だったと。後味の悪い結末にならなくてよかったけど、もう夫は亡くなってるんだよなぁと思うとせつなくなる。買おうとしていた指輪まで見せられたら余計に。妻としては夫のことを信じてあげられなかった罪悪感もありそう。
しかし小五郎の探偵仕事はそれでいいのか。強盗のあった日に宝石店に来ていたというだけで犯人と決めつけるって…証拠は何もないし、状況証拠としても弱すぎる。せめて夫が店に来たときのことを店主に確認くらいしようよ。あまりに杜撰で心配になる。本当に蘭の想像どおり依頼がなくなってしまうかもしれないぞ。
池に危険なパックリ亀がいると通報を受けて、市役所職員が捜索する話。
コナンが「窃盗は警察の仕事だ」なんて言ってたけど、いつも首を突っ込みまくってる殺人事件も警察の仕事なんですけどね…。単にこの空き巣事件には興味をひかれなかったというだけかな。でも結局は興味をひかれる謎が出てきて首を突っ込むというね。警察の仕事とかおかまいなし。
空き巣犯は4頭のパックリ亀をどうするつもりだったんだろう。コインロッカーの鍵を入手したらもう用済みだよね。飼う気はなかったと思うけど、すぐに捨てたら真っ先にこのひとが疑われそう…近所ではなく遠方まで捨てに行けばバレないか。車とか何か移動手段は持っていたんだろうか。
阿笠博士が鈴木セキュリティ社長と間違われてさらわれた話。
東都タワーの爆弾事件って「こないだ」なんですよねぇ。もうずいぶん昔のように感じてしまうけど、作中では半年も経ってないですもんねぇ。そういえば確かにあのときコナンがテレビに出ていたな。それがまさかここに繋がってくるとは思わなかった。
萩原千速は弟よりヤバいかもしれん。犯人を追いかけるときの目がだいぶいっちゃってたような…そして規則破りはともかく、子供を危険な目に遭わせるというのはマズいと思うの。せめて犯人の車を視認した時点で下ろそうよ。走行中のバイクに乗りながら(それも座席じゃない)手錠をかけるとかかなり危険ではないかと。最後のアクロバティックな攻撃もヤバい。弟の無念を晴らしてくれた恩返しがしたいという気持ちはわかるけど、それで怪我させたり死なせたりしたら元も子もない。うーん…千速のことを女神様ってことにしたいみたいだけど、これで女神様なのかなぁ? そもそも女神って何だろう?
横溝弟も身内には甘かった。千速が処分されないように嘘の報告をするって、れっきとした隠蔽では…。千速に好意を持っているみたいだし私情も入ってそう。横溝弟けっこう好きだっただけに残念に思ってしまった。
松田陣平が萩原姉のケータイを分解して怒られたエピソードは、青山先生が警察学校編の単行本で答えてたやつですね。まさか本編で描いてくれるとは! しかし松田の顔面が派手に殴られてたのにはビックリした。千速は怒ると手が出るタイプなのか…。
2週連続の金曜ロードショー劇場版名探偵コナン。どちらも見てました。昨夜は純黒の悪夢。観覧車の上で殴り合う二人を見ると「こんなことしてる場合じゃないだろ」と毎回思ってしまうんだけど、脚本家もそう思いながら書いてたというエピソードを見かけて笑った。これ発案は青山先生なんですね。さすがぶっとんでる…何だかんだこのおかげで印象深くなった気はします。
そして特別映像にもちょっと笑ってしまった…微妙にくやしい(笑)。
阿笠博士が鈴木セキュリティ社長と間違われてさらわれた話。
萩原千速は萩原研二の姉ですね! まだ明言はされてないけど隠す気はない感じ。警察学校編単行本の青山先生への質問で存在が明かされていて、気になってました。萩原に美人の姉がいるとか、彼女が萩原の襟足を切れと言っているとか、松田は彼女に一目惚れしたのが初恋だとか、松田が彼女の携帯電話を分解して怒られたとか。
実際に千速はめっちゃ美人だしスタイルもいいしキリッとしていて格好良かった。神奈川県警の機動隊なんですね。顔はちょっと萩原と似てるかな。垂れ目ぎみなところとか。しかし羽根にはビックリした…実際に羽根があったわけじゃないよね? 単なるイメージ映像だよね? あんまりコナン本編でこういう演出がないから戸惑ってしまった。
そして弟と一緒でわりとルールを無視するし無茶もするタイプっぽい。白バイの座席じゃないところに子供を乗せるなんて危ないことも平気でする。ヘルメットも成人男性のでは合わないんじゃないかと。こんなことして子供に何かあったらどうするつもりだったんだろう。コナンがスケボーで高速道路を爆走してたのにも何も言わないし…いくら非常事態でもやっていいことと悪いことがあると思うの。
横溝弟と千速はどういう関係なんだろう。「千速」って名前を呼び捨てにしてたよね。気になる。
哀ちゃんはもうすっかり沖矢昴に心を許してる感じかな。カレーの野菜はちゃんと煮込まれているはず。少年探偵団も残ったのは哀ちゃんを思ってのことだろうか。それとも単純にカレーにつられたんだろうか。何となく「哀ちゃんが行かないなら歩美も!」「じゃあ僕も!」「オレも!」って感じだったのかなぁと妄想したり。
血だらけの服を持った男が、ゆうべの記憶をなくしたのでどこで何をしていたか調べてほしいと毛利探偵事務所に依頼する話。
酒匂さん気弱だけど真面目で善良そうだし、アリバイの偽証なんか頼んだりするかなぁ…と疑問に思っていたら案の定ウソだった。ただ、倒れているひとをとっさに蘇生しようとしたあたりは善良っぽいけど、意識を取り戻したあとは自分が殺したと思い込んで逃げてしまったようで…このあたりの弱さも彼の本質かな。
真犯人が殺してしまった動機が「俺のおしゃれを笑ったりするから」…まさかそんなことだとは思わなくてちょっと笑ってしまった。笑いごとではないんだけど。嘲笑されたら確かにショックだし腹立たしいとは思う。でもそれで我を忘れるほどキレてしまうのも沸点が低すぎて怖い。たとえ飲みすぎていたとしても。
小五郎に事件を解決した記憶がいっさいないのは飲み過ぎじゃないよ! 麻酔を撃ち込まれたからだよ! 犯人のコナンにまったく罪悪感がないあたり何とも言えない気持ちになる…。
少年探偵団が宝石専門の空き巣について捜査する話。
野球帽の持ち主探し。短時間でさくっと見つけて届けに行ってるのがすごい。捜査の仕方が子供とは思えないくらい本格的でした。マジ探偵じゃん。コナンが主導したならそのくらい当然だけど、話しぶりからするとどうやら光彦が主導したみたいだし。
シャーロキアンはシャーロック・ホームズの物語(コナン・ドイルが発表した60編)のことを正典というらしい。じゃあ正典以外もあるのかな…と調べてみたら外典というのもあるらしい。ただ定義はきちんと決まっていないようです。ドイル自身によるパロディ、ドイルの手による戯曲、ドイルの手によらないホームズ作品などいろいろあるけど、どれを含むのかは見解が分かれているみたい。
空き巣の捜査なんてさすがに子供のやることじゃない。でもコナンは止めないし…「危ないことはなしだぞ」とか言ってたけど、捜査するだけで十分危ないのではないかと。真相に近づいたら口封じで殺されかねない。それなのに推定犯人にみんなで会いに行くとか…危ないよね…。
光彦が宝石を落としたふりして代わりにビー玉を詰めて渡したのすごい。あの状況で冷静にそんなことができるなんて度胸がある。ただ、警察が包囲してたなら宝石を持っていっても普通に捕まっただろうし、別にすり替えなくてもよかったね…。
犬を撫でてる哀ちゃんの表情がいいなぁ。本当に動物が好きなんだよね。
舞台挨拶レポート。ほぼ書き起こしですかね。何度も爆笑してしまうくらい面白かったです! 堀之紀さんによるジンへのツッコミは「ほんとにね!」って感じだし、ウォッカの「兄貴ぃ(ハート)」はめちゃくちゃ想像つくし、三石琴乃さんの「ウォッカがカモかなと思って仲良くしています」も笑った。みなさんの妄想が暴走してるあたりも爆笑でした。ベルモットの秘密、小山茉美さん青山先生から聞いてるんだ! めっちゃ気になる…!
黒鉄の魚影の円盤が出ます! わたしは上記の豪華盤にしようかなと思ってます。豪華盤には灰原哀物語も収録されるので、だいぶお得感がある。まあわたしはすでにアマプラで見てるんですけども…。本編もいまとなっては買っても数回見る程度だし、買わなくてもいいかなぁという気持ちはありつつも、何だかんだ買いつづけています。
女性が毛利探偵事務所に来て、失踪した夫を捜し出してほしいと依頼する話。
小五郎はすっかりコナンとバディみたいになってますね。当たり前のようにコナンがついていって助手のようなことをして、小五郎も受け入れている。電話もわざわざスマホをスピーカーにして通話してるし。
失踪した夫が、束縛妻から逃れて好きに生きようとしたのはわかるとして、会社の地下を借りてアクアリウムを作るとかお金どうしたの? と思ったら宝くじで10億を当てたとか。マジか…と思ってるうちに本人が殺されていたことが判明。ほんと想像も追いつかない展開。
宝くじで10億円が当たったことは、よほど信用しているひとにしか言わないほうがいいよね。彼にとってはその同僚が信用できる相手だったのかもしれないけど。10億なんて目が眩むひとも多いだろうし、相当慎重にいかないと…。
アクアリウムで10億ぜんぶ使っちゃったの? 維持費はどうするつもりだったんだろう。ビルのフロアを借りるのも、アクアリウムを維持するための水や電気も、メンテナンス代も、魚の餌代等その他諸々もめっちゃお金がかかるよ。生きてたらこれから大変な思いをしたんじゃないかな。
妻こえぇぇえ! 結局、あれほど束縛していた夫よりも10億円なのかな。もう使っちゃったみたいだけど…。
大学のアウトドア同好会のメンバーが亡くなった事件。デジタルリマスター版。
お嬢さまのふりして友達に気前よくお金を出して、その金を工面するために必死でバイトして借金までして…そこまでして仲間に入れてもらいたいんですかね。大学なんて別にひとりでいても全然いいと思うけど。というか田舎から出てきた何の取り柄もないひとでも、よっぽど性格に難があるとかでなければ、サークルとか普通に仲間に入れてもらえると思うけど。思い込みが激しすぎるのでは…。
金づる発言を聞くまでは、嘘の上に成り立っている友情と恋愛に満足していたのかな。四年もこんなことをつづけて虚しくならなかったのかな。嘘をついていることで罪悪感はなかったのかな。たかられてるだけではないかと疑念を持たなかったのかな。彼氏と付き合いつづけた先のこととかまったく考えなかったのかな。嘘を知ってて金づるにしていたサークル仲間はもちろんひどいんだけど、彼女自身もどうかと思う。
哀ちゃんが歩美ちゃんに向ける優しさが何かいいな。歩美ちゃんが「哀ちゃん」と呼びたがってるけど呼べないのを察して、いいわよと言ってあげるあたりとか。特に「そう呼びたいんでしょ」の表情と声にキュンときたわ。でも男子には当たりがキツい(笑)。
蘭ってスキーに行けるほどのお小遣いをもらってるのか…と思ったけど、よく考えたら家事をほとんどやってるんだから(多分)、それなりに多めにもらってもいいような気がした。というか小遣いの額は誰が決めてるんだろう。家計を管理しているのは蘭なのかなという感じだったけど(似た者プリンセス参照)。
大学のアウトドア同好会のメンバーが亡くなった事件。デジタルリマスター版。
オープニングの効果音が今回はなかったような。前々回からつくようになったばかりなのに。不評だったからやめたんでしょうか?
クラスメイトの恵ちゃんイイ子。キャンプに行く歩美ちゃんのために土日の飼育当番を快く代わってくれて。しかし「歩美ちゃんがコナンくんと出かけるといつも事件が起こるから」には笑ってしまう。歩美ちゃんも否定しないし…いっぱい聞かせてあげる! とかもはや事件が起こることを前提にしてるというね。そして実際に事件が起こるというね(笑)。
歩美ちゃんが「哀ちゃん」と呼ぼうと頑張ってるのかわいい。いきなり呼ぶんじゃなくて「哀ちゃんって呼んでいいかな」とお伺いを立てたほうがいいような気がするけど、まあどちらにしても緊張はするよね。哀ちゃんはいまのところまだ気付いてないのかな? そう思わせておいて実はもう気付いてる?
走行中の車のサンルーフから頭や身体を出すのって危なくないのかな。今回は何事もなかったけど、何かにぶつかる可能性もあるし危険なんじゃないかと思ってしまった。キャンピングカーは車高があるからなおさら。
宮野明美が13年前に埋めた帝丹小学校同級生のタイムカプセルを探す話。
宮野明美の住まいはまだそのままになってたの? 組織が燃やしたり処分したりということはなかったんだ? 賃貸なら家賃を払ってないと契約解除されそうだけど…自動引き落としかな。というか亡くなってからどのくらい経過している設定なんだろう? 物語開始から半年くらいとか聞いたことあるので、まだ半年は過ぎていないくらいですよね。
暗号難しい! これを小学六年生が作ったのか! これまで宮野明美は平凡な普通の女性という描かれ方をしていたけど、前回今回の話でだいぶ印象が変わった。多方面にハイスペ。IQも志保ほどではなかったにせよ、だいぶ高いほうだったんじゃないかと思う。もしかしたら組織に受けさせられたIQテストでわざとできないふりをしたのでは…考えすぎだと思うけど、そんな可能性まで頭をよぎってしまった。
哀ちゃんが姉からのメッセージを気にしてるのに、コナンはすっとぼけ。ちょっとした悪戯心なのかもしれないけど、哀ちゃんの心を弄ぶなんて許せん。メッセージはツーショット写真と直筆のお手紙でした。お手紙の内容はだいたい予想どおりで、特に重要事項ではなかったけど、哀ちゃんにとっては大切な宝物になったよね。頬を染めたうれしそうな顔が印象的でした。
哀ちゃんの黒の組織センサーはちゃんと機能してるみたい。扉越しだったけど、さすがにナンバー2のラムともなればにおいも強いのかな。脇田が来てからいろは寿司の前を通ったことはなかったんだっけ? というか脇田とはまだ会ったことがなかったんだっけ? ちょっと思い出せない。
ラムはほぼ一般人の宮野明美のことを認識していたんですね。天才科学者シェリーの姉として? 10億円強奪事件もあったし、そのあたりのことを知っていれば不思議ではないのか。
宮野明美が13年前に埋めた帝丹小学校同級生のタイムカプセルを探す話。
オープニングにSEがついた? 以前はなかったよね? なんかズドンバシュンカキンとかうるさい(笑)。
哀ちゃんだいぶまいってるな。シェリーやジンならまだしも、黒とか組織とかそんなごく一般的なワードにまで反応するなんて…それじゃあずっとびくつきっぱなしになりそうだし、精神がもたないよ。コナンは普段からもうすこし気にかけてあげてほしい。でも不審者(暫定)が来たときはしっかり守ろうとしてくれてたね。
宮野明美がまさか帝丹小学校出身だったとは…頻繁に転校させられていたとのことなので、六年生のときだけですかね。住まいや保護者は黒ずくめの組織が用意してたのかな。当時の住所はどうなってるんだろう。同窓会のハガキが宛先不明で戻ってきたということはないようだし…。
宮野明美はあちこちに大事なものを隠しがち。他にもまだ何か隠してるんじゃないかと思ってしまう。妹へのメッセージは重大事項ではないと思うけど、哀ちゃんにとってはきっとうれしい内容なんだろうな。
同級生3人はみんな宮野明美に対して後ろめたいことがありそうな感じですね。暗号を見て顔色を変えたのは、その暗号にそれぞれの後ろめたいことが織り込まれていたからかな。明美に告発するような意図はないと思うけど。
小学生時代の宮野明美のことを聞いてうれしそうな哀ちゃんがかわいい。それにしても、明美はかわいくて明るくて優しくて思いやりがあって頭もよくて絵も上手い…ってなかなかすごくない? 考えてみればあの一家の子なんだから頭は良くても不思議はない。10億円強奪事件も何だかんだ成功させたしね。
若狭留美は何をどこまで知っているのか、どういう立場のひとなのか…いろいろ気になるけど、今回は思わせぶりなだけで何も明らかにはならないかな。
高木刑事と千葉刑事の張り込みに少年探偵団が首を突っ込む話。
目の前で事件が起こったのならまだしも(それも関わるべきではないけど)、張り込みまで邪魔するのはなぁ。リアルお子様たちはお子様なので仕方ないとして、頭脳は大人のコナンまでワクワクと積極的に首を突っ込んでるというね。それを何だかんだ許してる高木刑事と千葉刑事もどうかと思う。
張り込み先ってなぜかカーテン閉めてないことが多いよね。丸見え状態。女性のひとり暮らしでそんなに無防備なんて謎すぎる。今回の彼女は張り込みに気付いていたようなので、あえて見せていたのかなと思うけど。
車に積んだ箱からまさか死体が出てくるとは思わなかった。そもそも家に上がらせなければよかったんだけど、頭打って倒れた時点で救急車を呼んでいればなぁ。最悪なのが婚約者を騙して利用して遺体を始末しようとしたこと。この婚約者は待ってるとか言ってたけど…普通、こんなことをしたひととなかなか結婚する気にはなれないよ。
女心について話してる光彦と元太に笑った。
女子たちが米花デパート内で不審な人物を目撃して怪しむ話。
みんな事件に遭遇しすぎて思考がおかしくなってない? 行動の怪しいひとを見つけて強盗団と決めつけるなんて。コナンに毒されているというのもあるのかも。千円札でタバコ1個買うだけで怪しむからなぁ…とかつらつらと考えていたら本当に強盗団でビックリした。マジかぁ。さすが米花町としかいいようがない。
蘭と園子のキラキラデート。まだ高校生なのにデパートで楽しくデートできるなんてさすが財閥のお嬢さまとご友人。しかしお試しメイクは濃すぎじゃない? デパコスの販売員があれでは売れるものも売れないのでは…。
歩美ちゃんと哀ちゃんもデートしてて何気にうれしい。二人っきりってめずらしいよね。でもリアル保護者はどうしてるんだろうと気になってしまった。歩美ちゃんがピアノ発表会の衣装を見に来たらしいけど、なかなか小学一年生にひとりでデパートに行かせるってないよなぁ。
コナンがドラマの犯人外してたの笑った。
めちゃよかった。テレビで見たときからめちゃよかったし好きだったけど、ノンクレジットだといままで見えなかったもの見てなかったものも見えて、よりストーリーが伝わってきます。好き。
腹をナイフで刺された警備員が、大通りを指さしながら「白い服」と言い残して亡くなった事件。
靴跡が地面にめっちゃクッキリハッキリついてて笑った。たっぷり血を踏んだとしてもそうはならんやろ。最初の数歩はきれいにクッキリついたとしても、歩くうちにどんどん掠れていくと思うぞ。
靴跡の偽装工作はあれでは上手くいかないと思う。重なってるところはどちらが先についたか鑑定すればわかるし、本当に揉み合ったのか偽装なのかもわかるはず。あとどのみち靴を調べられたら終わりでは…別のソールは接着剤で急いで貼り付けたみたいだし、そのまえに洗ったわけではなさそうだし、パッと見てわかるくらい不自然なことになってると思う。
そもそも偽装中に目撃されたらとか考えなかったんだろうか。社員が残業しているかもしれないし、通りすがりに気付くひともいるかもしれないのに。実際、うっかり見られちゃったというね…。
スタンガンのあとがついてないか全身くまなくチェックするのはわかるけど、現場で服を脱がせたの? 女性も? 毛布で隠してたにしても、さすがに外で脱がせるのはどうかと思う。それも男性がたくさんいるところで。ビルの一室を借りるとかもうちょっと配慮がほしい。
コナンが謎の老人に「オムライスの死体を見た」と助けを求められる話。
名探偵コナンはたまにアニオリでトンチキ系の話があるけど、今回はトンチキ極まってた…何から何までさっぱりわからん。これ夢オチなの? どこからどこまで夢なの? コナンも蘭もめずらしくオーバーオールだったけど、そのこだわりは何?
コナンが幼児化してすぐならまだしも、いまさら駄菓子やお子様ランチに拒否反応を示すのも何か違うような。もうさんざんお子様ランチ食べさせられてると思うけど…蘭が勝手に注文するとかで、以前もファミレスみたいなところで食べてたシーンがあったはず。
元太はお子様ランチよりうな重じゃないのかと思ったら、ネクストコナンズヒントのあとでやっぱうな重とか言ってて笑った。
米花町の神社で男性が強盗に襲われて石段から転落した事件。
米花町なんかに来てたのか、どうしてこんな町に、よりによってこんな町で…「どうしてそんなに米花町を嫌ってるの」とコナンは聞くけど、そりゃあんな犯罪の起こる町には行きたくないよねぇと思ってしまった(笑)。実際は違う理由でしたが。
師匠は病みすぎ。もちろん殺そうとするのもよくないんだけど、まったく関係のない弟に罪を着せるあたりヤバすぎ…しかも理由が才能のある姉を大成させるためとか…芸術家にありがちな独りよがりの意味不明な思考という感じですね。
殺そうとするまえにやれることはあったんじゃないかな。いまは売れてなくてもかつてのヒットメーカーで名の知れた作詞家なら、声を上げれば耳を貸してくれる人も多かったと思うし。相手が盗作(疑惑)だらけの作詞家ならなおのこと。
そもそも連盟はなんであんなのを理事にしたんだろう。師匠以外の前では猫かぶってるとかならわかるけど、理事会の場であんな暴言を吐くようなヤツだぞ。普段からろくでもなかったんじゃないかな。そのうえ盗作疑惑まであるというのに…。
弟は元気になったみたいでよかった。めちゃくちゃダイナミックに転落したので、あれを見たときは死んだと思ったよね。生きてるのが奇跡。
エンディングは宮野姉妹のところにグッときたし、明美が消えたときにウワッと思った…演出だとわかっていてもつらい…。そのあとの志保が走るところも。歌詞の Rescue me とあいまって胸が苦しくなる。
日焼けサロンでボディビルダーが殺された事件。
歩美の絵日記事件簿もすっかりシリーズ化。歩美ちゃんの絵の上手さに毎回びっくりする。シンプルながらも特徴を捉えているわかりやすい絵で、事件解決のヒントになったりもするし。無邪気に遺体まで描いちゃってるのは心配になるけど…。
殺人事件の事情聴取中にもかかわらず、何か言うたびにいちいち筋肉アピールのポーズを取るとか、ボディビルダーに対する偏見にまみれてるような気がするんだが(笑)。
ブラックライトの説明、メテオハンターのときのことを踏まえているあたりがイイネ。今回アニオリだけどちゃんと地続きになってるんだと感じられて。
犯人は学生チャンピオン。ライバルを蹴落とすために殺そうとしたけど、人違いで別人を殺してしまったと。動機も顛末も救いようがない。追われるもののプレッシャーなんて言い訳にするなよ。不当な手段で守ったチャンピオンの座なんて虚しくならないのかな。
しかし、憧れているからといってインプラントまで真似するのはちょっと怖い。ボディビルダーとして憧れているなら、トレーニングとか日焼けとかその程度に留めておけばいいのに。金額もさることながら、健康な歯をインプラントにするなんて取り返しがつかない…。
杯戸神社で見当たり捜査班の刑事が殺された事件。
平次、縁結びのために御朱印もらいに来たって和葉に言った! と思ったら誰との縁結びかは言わないんだ! もうここまで言ったんだから全部言ってしまえよ面倒くさい! 和葉もたぶん自分じゃないかとは思ってそうだよね…まあ、万が一を考えて予防線を張ってしまう気持ちはわかるけど。実際、長いこと和葉の片思いだったからなぁ。だからこそ平次からきちんと告白してあげてほしいなと思ってしまう。
「ふざけた名前」ってどんなのかと聞かれて「江戸川コナン」と答えるの最高だった。馴染みすぎて意識しなくなってたけど確かに! そしてもうひとつは懐かしの「土井塔克樹」。正体である「怪盗キッド」のアナグラムになってるという。ということは「脇田兼則」も何かのアナグラムになってるってこと?
神社に居合わせた指名手配犯三人が、交通事故と結婚詐欺とスリで関わり合いになってたのは、意図的なものではなくて本当にただの偶然だったの? 偶然がすぎる。しかし三人とも自分は犯罪してるくせに、被害者の立場になったら自分のことは棚に上げて怒るんだなぁ。身勝手というか何というか。
手錠とワイヤーで縄抜けできることはわかるひとも多いと思う。マジックの初歩の初歩だからね。これでアリバイが作れると思っていたなら警察を舐めすぎでは…。
コナンと蘭と和葉が杯戸神社に行ったら、平次もこっそり来ていた話。
海猿島後日談。キャメルが聞いたラムの新情報がみんなに共有されたけど、義眼でふざけた名前を名乗ってるというだけでは、コナンでも正体にたどり着けないのかなぁ。いまのところ義眼の疑惑があるのは脇田兼則と若狭留美くらいだけど…。バーボンはラムの正体を知ってるのか知らないのかどっちだろう。
平次が来たと思ったときのコナンの喜びっぷりに笑ってしまった。そんなに平次に会いたいのか。それなのにいなくてあからさまに動揺してガッカリしていたような。そのぶん神社で平次を見つけたときはテンションだだ上がり。和葉の声でイタズラを仕掛けつつも、変声機を貸してあげるあたり何だかんだ言いつつ平次思い。
平次はほんと和葉絡みというか恋愛絡みだとポンコツになるね。絶景とかシチュエーションとか運とか言ってないでとっとと告白したほうがいいよ! 両思いなんだし! と傍から見てるともどかしくなってしまう。というか和葉ちゃんこんな平次で本当にええんやろか…。まあコナンも恋愛絡みとなるとたいがいだけどね。
しかし幼なじみの和葉が平次に気付かないなんてありえる? コナンが一目で気付いたのに…とか思ってたらやっぱり和葉も気付いてるんですかね? 途中までは気付いてないみたいだったけど、いつ気付いたんだろう? でもどう見ても平次だもんね。声は違うけど、それ以外はどこ見ても平次の要素しかないもんね。和葉なら平次の持ってる服くらいおおよそ把握してそうだもんね。いくらなんでも気付かないわけないと思う。
めっちゃ老けてる受験生、10浪くらいしてる、って余計なお世話すぎる。老けて見えても本当は若いかもしれないし、そもそも何歳で大学受験してもいいし、単語帳で勉強してても大学受験とは限らないし、受験生でも恋人がほしいかもしれないし、見た目で決めつけてあれこれ言うのはあんまりよくないと思うの。しかも本人がそばにいるのに…。探偵が身近にいると、人間観察とかいって推理してあれこれ言うのが日常になってるのかな。
洋菓子店社長が殺された事件。デジタルリマスター版。
入場料500円で洋菓子がすべて半額で食べられるってことは、元値で1001円以上食べればお得になるのか。そのくらいなら無理せず元が取れそう。人気パティシエの生パフォーマンスが見られるというのもあるし、洋菓子が好きなひとにはいいのかも。
しかし園子がどうしてそこまでテンション爆上がりするのかがわからん。財閥のお嬢さまなんだから普段からおいしいケーキくらい食べてそうだし、別に半額じゃなくても買えそうなのに。しかもきのうも来てたって…それだけケーキに目がないってことなんですかね。それにしてもあんなに食べられるのがすごい。いくら好きでも胸焼けしそう…。
コナンはウッドチョコに木の模様をつけるのに、けっこう大きく失敗してて…見栄えのいいように描くのは経験が必要かもしれないけど、それっぽく模様をつけるだけならそこまで難しくないよね? もしかして意外と不器用なんだろうか。爆弾の解体はさくさくやるのになぁ。
新一、蘭に太ったんじゃねぇかとは言ってないんだろうけど、そういうデリカシーのないことを平気で言いそうではある。
アマプラで見ました。基本はミステリートレインで、途中に他の灰原哀エピソードが挟み込まれているといった感じ。新規映像はオープニングとエピローグかな。他にもナレーションの新規録音があります。
ミステリートレインは終着駅が名古屋なのがうれしい。名古屋民なので。結局、終着駅には到着しなかったけど、ジンとウォッカが名古屋にいるし、ジンもベルモットも「名古屋」って言ってるし、タワーズとか描かれてるし。コナンの世界で愛知はずっと存在感なくて、長野や大阪や京都がうらやましかったけど、ここでようやくすこし光が当たった気がしたんですよね。(後に緋色の弾丸で愛知が舞台のひとつになった)(天空の難破船で佐久島が出たけど自分は行ったことないから…)
あらためて見てみると怪盗キッドに爆破とか説明なく協力させたのヤバいな。ハンググライダーくらい用意してると思ってとか扱いが雑すぎる。報連相は大事。キッドなら爆破くらいで死ぬわけないと高を括ってたんだろうけど、ちょっとひどいぞ。でもまあコナン的には黒ずくめの組織にシェリーが死んだと思わせられれば成功で、キッドは死のうが生きようがどうでもいいのか。
会社社長が自社の冷蔵倉庫で倒れていた話。
専務にも会社を立て直したいという気持ちはあったんだろうけど、視野が狭いし、何より人間性に問題がありすぎる。自分が実権を握るために社長一家を罠にかけて罪をかぶせようだなんて。それに自分なら上手く経営できると信じているあたり自信過剰。こんなひとでは他からの信用なんて得られないでしょうね。
しかし社長一家もたいがいだと思うの。社長はリーダーシップもなく気弱で事なかれ主義という印象。社員からもあまり信頼されてなさそう。息子たちがいろいろ動いていたことも知らされてなかったみたいだし。今回の事件も、信じてるといいながら信じきれずに現実から目を背けてただけのような。息子兄弟は仲が悪すぎだし独断専行だし。会社を立て直したい気持ちは本物でも、こんな状態では上手くいかないだろうな。今回のことがきっかけできちんと話し合えるようになればいいんだけど。
弟の高級クラブの接待(?)って自腹だったのかな? あとで経費として請求するのかな? 連日通い詰めておいくらくらいかかったんだろう…。
蘭は大袈裟とか言ってたけど、包丁で指を切って出血したらけっこう怖いよ…深かったらなかなか血も止まらないし。小五郎の怪我がどの程度だったのかはわからないけど。それにしても小五郎がどういう風の吹き回しで料理をしていたのか気になる。沖野ヨーコちゃん絡みだったりするのかなぁ。
「わたしが犯人なら名探偵に依頼などしていない」「そりゃそうだ」と小五郎は納得していたけど、犯人が小五郎に依頼したことは過去にあったぞ…もう忘れちゃってるんですかね…。
Jリーグ30周年記念マッチで元テロリストが怪しい動きをする話。
Jリーグとのコラボ。予告を見て「11人目のストライカーで懲りなかったんだ…」と失礼なことを思ってしまった。松木玖生選手と橘田健人選手はいわゆる本人役で出演ということだけど、大島僚太選手(CV中村憲剛)??? なんでこんな不思議なことになってるんだろう? もしかしてファンにはわかる何かがあるんでしょうか?
皆さんの声優っぷりは11人目のストライカーを彷彿とさせるものでした(笑)。いやもう何か懐かしかったね! テレビシリーズでたまにならこういうのも悪くないかもしれない。
ゲスト解説役は日向坂46 影山優佳さん。ワールドカップのときにチラッと見かけた程度なのであまりよく知らないけど、これ似てるんですかね? アイドルなんだからもうちょっとかわいく描いてあげてくださいな。声の演技は…うん、まあJリーガーよりはマシですね(笑)。
哀ちゃんの比護選手愛は健在ですね。これまでのを見ていると、熱愛報道でショックを受けたりとかけっこうリアコ寄りなのかなという感じ。一方、真田選手には厳しい(笑)。今回は試合でやらかしたからというのもあるんだろうけど。わたしは真田選手けっこう好きです! 今回はコナンと一緒に行動してて何気に出番が多かったし、見せ場もあってうれしかった。
しかし、まわりの観客たちは真田選手に気付いていないんだろうか? 気付いているけど優しさで知らんふりしてるんだろうか? だいたいみんなサッカーファンだろうし、誰も気付かないってことはないと思うんだけど。真田選手の敵情視察はよくあることなので慣れっこになってたり?
事件と思わせておいてそうじゃなかったというオチかなと思ってたけど、元テロリストが目暮警部に復讐というガチな事件(未遂)でした。コナンではなく、サッカー選手の真田選手がサッカーボールで阻止というのがよかった。本業のほうも哀ちゃんに怒られないよう頑張って(笑)。
インスタライブ見ました。いろいろ気になってたことも答えてくれて面白かったです。聞き取りにくいところもあって全部は理解できなかったけど。船長は意味ありげで本筋に関わる重要人物なんだと思ってしまったよ。あとジンとウォッカの幼なじみ説とか面接とか面白かった。小ネタも今度見るとき覚えてたら注目したい(たぶん忘れる)。監督のネーム的なものを見られたのもうれしかったです。青山剛昌先生の関わりも興味深かった。
しかし今回の劇場版は覚えてない部分が多くてな…。何というか情緒をかき乱されてふわふわした状態で見ていたので、見逃したり、見ていても頭に入ってこなかったり。いままでややこしくて理解が追いつかないとかはあったけど、こんな状態になったのは初めて。もう一回は見ないと…なんだけどきっと円盤まで待つことになるかな。
デジタルリマスター版。キャンプ場のテントで眠っていた蘭がさらわれた話。
蘭の寝こけっぷりがすさまじくてビビる。テントから引きずり出されても、肩に抱えながら走られても、大声で呼びかけられても、車ごと川に落とされても、大音量でサイレンが鳴り響いても、放水で流されても、水に沈んでも、まーーったく目を覚まさないなんてどうなってるんだ。睡眠薬でも飲んでたんですかね…? 素でこれならヤバい。いくら起きてるときに強くても寝てるときが無防備すぎて。
(追記:薬品で眠らせたみたいですね…! 聞き逃してました!)
蘭を着替えさせたのは誰? 普通に考えたら哀ちゃんかなと思うけど。下着までびしょ濡れだったはずだし、下着も替えたんですよね。それでも目を覚まさないのか…。
普通、彼女を邪魔だと思うなら別れればすむだけの話なのに、わざわざ依頼してまで殺そうとするなんてなぁ。別れるに別れられないとか言ってたけど、何か弱みでも握られてたんですかね? あるいは別れを了承してくれなくてストーカー化したんですかね? 彼女の様子からするとそんな雰囲気ではなかったけども…。
めっちゃ面白かった。ジン、ウォッカ、ベルモット、バーボンの中のひとがいろいろと語っています。ジン役の堀之紀さんは哀ちゃんのことが好きすぎる。いじらしいとか、かわいいとか、結構好きとか、毎日お菓子あげちゃうとか…うっかりジンで想像してしまったじゃないか(笑)。
ジンはポンコツ扱い。頭はきれるんだけどね…肝心なところでなぜか選択を誤ってしまう感があるよね。あといろいろ忘れすぎだし。実は裏切り者でわざとやってるんじゃないかとさえ思えてくる。ジンが余計なことをしなければ、工藤新一もシェリーも幼児化してるってとっくにバレてたはず。
ウォッカがキールに丁寧に説明するあたりはツッコミたくなるよね。人がいいにもほどがある。
シューイチの青山剛昌先生アトリエ訪問インタビューを見ました。ZIP!と同じ日に撮ったのかな。シューイチのほうは中山秀征さんと徳島えりかアナが訪れています。内容的にはZIP!と重なるところもありつつ、もちろん新しい話もありました。
そういえば中山秀征さんはアニメオリジナルに実名で出てましたね。彼が司会の番組とコラボみたいな感じでしたっけ。徳島アナ原作に出てた! 頼んだわけでもないのに描いてくれてたなんて、ファンならめっちゃうれしいですわ。これはやっぱり自分が声をあてたいでしょうねぇ。
青山先生の映画の見どころは、かなりぼかした言い方だけど見たひとには伝わる。やっぱり青山先生はそこだよね! でもラブコメ? このシーンに関してはコメディ要素は少なかったと思うけど…でも水から上がったあとはコメディだったな。
「安室が大きい人物と接触する」という情報めちゃくちゃ気になる! 大きい人物って…ラムとはすでに普通に接触しているし(そうと認識しているかは不明)、ボスとか? いやまさかいきなりそうはならんよな。じゃあ鈴木会長とか? あとは物理的に大きい人物という可能性もなきにしもあらず。
横丁に立ち退きを迫っていたオーナーが殺されかけた事件。
冷凍した食材を凶器にするというのは推理ものでわりとよくありますね。相棒でも金田一少年でもあった。元ネタは海外ミステリだったかな。どうせなら凶器を調理して食べさせるまでやってほしかった(笑)。食べるとしたらまあ小五郎になるんだろうけど、コナンだったら面白い。
しかし犯人はどうして凶器をカウンターに出しっ放しにしてたんだろう。とっとと焼いてしまえばよかったのに。せめて冷凍庫にしまっておくとか。名探偵がうろうろしてるんだからもうちょっと慎重になろうよ。
オーナーはいかにもな悪人ムーブをかましてたけど、オーナーなんだから立ち退きを求める権利はあるのでは? 契約がどうなっていたかにもよるけど。どちらにしても壁をぶち破るような実力行使に出るのは違法かな。建物以外の何かが壊れていれば器物損壊だし、壊れてなくても業務妨害だし、下手したら客が死んでた可能性もあるわけで。
メダル式のトイレは実際にあるみたいですね。聞いたことがあるだけで使ったことはないので、今回の横丁と同じシステムかはわからないけど。コナンはいつもトイレトイレ言いながらトイレに行かないので、今回、本当にトイレだったことに驚いた。
ZIP! の青山剛昌先生アトリエ訪問インタビューを見ました。青山先生はすごく人生を楽しんでる感があっていいなと思う。漫画も楽しんで描いてそう。アトリエの黒ずくめのザクとかたくさんの色紙とか興味深かったんだけど、いちばん印象に残ったのはフラッシュペーパーだったりする。マジで一瞬で燃え尽きるんだ…燃えかすとか出ないんだろうか…。でもあの紙で天狗の精巧なお面を作るのはなかなか難しそうですね。
劇場版名探偵コナン公式アカウントによる #劇場版コナンここは鑑賞済 のリプライ企画。これを4つとも見ようと頑張ったせいでシャドウバンされたんだから、有効利用しないと報われない(笑)。みなさんどうか見てやってください…!
ピンガ(@黒鉄の魚影)の年齢が話題になってたので調べてみた。みなさんあまりにも動揺していたので、もしかして10代? とか思ったけどそんなことはなく。子供ではないけどそこまで成熟もしていない、というイメージだったので、自分的には妥当というか納得の年齢でした。
パンフレットの対談とは別物ですね。こちらも大ボリュームで読みごたえがあります。内容的にパンフレットと一部かぶるところはあるけど、発言は同じではないので、両方読むとより立体的に捉えられるようになります。
公園で犬の散歩をしていた女性が目出し帽の男に襲われた話。
「だったら調べてみようぜ」ってほんとコナンは事件大好きだな。襲われているひとを助けようとするのはともかく、わざわざ調べるって趣味でしかないよなぁ。でも少年探偵団を巻き込むのは危ないと思うの。犯人は刃物で襲ってくるような危険人物なんだから、下手したら刺されかねない。
パンは誤飲じゃなく埋めたんだろうなと思ってました。掘り返している写真がSNSに載ってたし。最初はナイフではなく王冠と腕輪だと思ってたけど。どちらにしてもそこそこ大きなものだから誤飲は難しそうだし、埋めたと考えるのが自然かな。
金子宝石店って、歩美の絵日記で狙われたり襲撃されたりしていたところですよね。狙われすぎでは…米花町で宝石店なんてやるもんじゃない。いいかげん嫌にならないのかなぁ。米花町以外に移転したほうがいい気がする。
高木刑事は犬が好きで千葉刑事は猫派という新情報が。佐藤刑事はどっちかな…何となくだけど犬が好きそう。松田刑事のことを柴犬とドーベルマンを足して二で割ったとか言ってたし、高木刑事も犬っぽいし。
劇場版の特番。しながわ水族館にて水槽やイルカショーを見つつ、劇場版関連の情報を見つつ、ゲストのふたりが出されたクイズを解いていく感じ。クイズは初心者向け。タイトルの魚つながりで水族館だったんだろうけど、どうせなら八丈島にホエールウォッチングを見に行ってほしかったなぁ。それか潜水艦。そこまでの予算がないだろうことはわかってますが。
黒ずくめの組織のメンバー紹介あたりは面白かった。ウォッカは組織への忠誠心が高いとか言われてたけど、どちらかというとジンへの忠誠心が高いイメージ。プログラミング能力が高いという設定はいつからできたんだろう。まあコードネーム持ちのれっきとした幹部だし、ジンがそばにいることを許してるんだから、何かしら役に立たないといかんよなぁ(笑)。
ラム本格参戦とか謳ってたけど、実際には本格参戦というほどでもなかった気がする。ラムの活躍を期待して観に行くと肩透かし食らうかな。
灰原が黒服の男に狙われる話。
黒服の男、いかにも怪しげな感じに描かれていたけど、たぶん普通に銀行のひとだろうなと思ったわ(笑)。銀行のATMコーナーで消えたとか銀行内に入ったとしか考えられないし。どうして哀ちゃんを狙ってるのかはわからなかったけど…キャッシュカードを本人以外が使っているとわかっても、実際は銀行のひとがそこまでやらないような気がする。まあ本人も先走ってしまったやりすぎだったと言ってるしね。
哀ちゃんが阿笠博士のキャッシュカードを使えないのなら、哀ちゃん名義の口座を作ってそちらにすこし移しておけばいいんじゃ…と思ったけど、そういえば灰原哀名義で口座なんて作れるわけがなかった。じゃあ健康保険はどうなってるんだろう。義務教育は戸籍や住民票がなくても受けられるはず。ただ、そのあたりの事情をどう説明したのかは気になるけど…。
蘭はイマドキの言葉で言えばヤングケアラーってことになるのかな。そんなに負担に思っているような描写はないけど、小学生のときから家事を担わされているのは大変だったはずだし、いまは小学一年生の世話までしてるんだもんな。コナン自身に手間はかからなくても(いや、やたらと事件に突っ込んでいくし勝手な行動するし怪我するし手間もかかるかも)、学校関連の提出物だったりいろいろあると思うので。小五郎がしているとはとても思えないしな。
パンフレットを見ているといろいろなシーンが頭によみがえってきて、いろいろと感想を書き忘れていることに気付いて、あれこれ追加で書きたくなってしまったけど、キリがなくなりそうなのでやめておくことにします。蘭についても、赤井についても、ベルモットについても、バーボンについても、ピンガについても、ジンについても…もっと書きたいことがあった。哀ちゃんとコナンのシーンについてももっときちんと書きたかった。文才がないので上手く言葉にできないのがもどかしい。
高山みなみさんと林原めぐみさんの対談が興味深かった。自分の声の表現が“正解”になってしまう恐怖というのは、それだけ作品やキャラクターを大事にしてくれているからだし、キャラクターを演じることに誠実に向き合ってるからこそなんだろうな。林原めぐみさんの感受性の強さがあってこその灰原哀だった気がする。
監督インタビューで、コンテチェックの段階で青山先生が後半に足されたシーンがある、と言ってたんだけど、どのシーンなのかめちゃくちゃ気になってる。パンフなんだからある程度ネタバレしてもいいのに! 具体的に書いてほしかった!
声優さんのコメント。高木渉さんのを見てて気付いたけど、そういえば高木刑事はいなかったですね。佐藤刑事や白鳥警部はいたんだけど。小山力也さんのテキトーすぎるコメントに笑った。ハロウィンの花嫁ではかっこいいシーンもあったんだけどね。今回は…うん…。松井菜桜子さんのコメントにあった園子のアドリブがわからない。どれがアドリブだったんだろう。というか園子のセリフをはっきりと思い出せない。今度(円盤かな)意識して見てみよう。
面白かったです。ひととおり見ると最初からもういちど見たくてたまらなくなります。今回はめずらしくウェットというか、メインキャラの感情を軸に動いている感じがしました。哀ちゃんにいろいろなことが起こっていろいろな面を見せてくれたり、コナンも感情的になって冷静さを欠いたり。わたしもめずらしくちょっと目頭が熱くなりました。あまり少年探偵団を絡ませなかったのもよかったのかも。
以下ネタバレあり。
ティザービジュアルを見て、哀ちゃんが溺れてコナンが助ける展開があるのかなと思ってたんだけど、逆だった…! ティザービジュアルは実際の場面ではなく物語全体のイメージということか。しかし酸素を与えるシーンよりも、そのあとの手をつないでゆっくり浮上するシーンのほうが印象深かった。なんというか言葉にならない絆のようなものを感じて。そして哀ちゃんのモノローグはせつない。まあコナンはたとえ知ったとしてもほとんど気にしないだろうけど。人命救助はノーカンだろうから。相手が好きな子(蘭)なら多少は気にしてしまうのかなという感じ。
キーとなる人物がむかし宮野志保と関わりがあったというのもよかった。いじめから庇ってくれて、そのせいでいじめの標的が志保に移ったと。そのことをずっと気にしていたあたり優しいひとだと思う。でも強くはいられないあたり普通のひとっぽくて共感できた。ラストの様子からすると、哀ちゃんが志保だと確信していたみたいだけど、いったいどのあたりで確信したんだろうか。
黒ずくめの組織の側が描かれていたのも面白かった。ジンが潜水艦に下りてくる様子が格好良すぎて笑ってしまった。あとジンの髪の描き方が好き。後ろから見てコートの襟で段になってるところとか。ウォッカは面倒見がよすぎて笑ってしまった。わからないと言ったら懇切丁寧に教えてくれるんだもん。そういう面をキールは利用したんだなぁ。NOCとしての立ちまわりに苦労しつつも、いまのところどうにか上手くやっているようですね。かなりギリギリの綱渡りな感じもするけど。バーボンは情報の横流しだけか。赤井と電話して協力を認めたあたりは成長したのかもしれない。シェリーの話を聞いてどう思ったのかはすごく気になる。組織では灰原哀とシェリーは別人ということになったようだけど、バーボンは納得したのかどうか。
今回、灰原哀=シェリーと組織にバレたという展開になったけど、きっと最終的には間違いだったとかいうオチになるんだろうなぁと思ってしまって、そこまで危機を感じないのがちょっと残念というかもったいないというか。ストーリーや演出の問題ではなく、劇場版だから原作を差し置いて勝手に進めるわけないと考えてしまう自分の問題。劇場版でなく原作でこういう展開になったらめちゃくちゃハラハラすると思うの。
ユーロポールやパシフィック・ブイのセキュリティというか危機管理はちょっとひどい。ユーロポールのネットワークセンターに侵入されたのに、きちんと調べもしないままパシフィック・ブイと接続したり…時期的にもそこらへんを狙ってたんじゃないかと疑うべきでは。
老若認証はPSYCHO-PASSに一部似たようなのがあったなと。子供のころの写真をもとに成長した顔を生成するという。これがあると哀ちゃんやコナンだけではなくベルモットもマズそう…と思ったけど、変装を誤認証してしまうとかあんまり精度はよくないみたいな。使い物にならないというのは確かにそうかも。この世界には変装の名人がたくさんいるわけだし。今後もっと精度を高めていくのかな。
しかしベルモットが自主的に哀ちゃんを助けたのは意外だった。哀ちゃんのためというよりコナンと自分のため? やっぱり哀ちゃんのため? まるで哀ちゃんがフサエブランドの整理券を譲ってくれたからみたいな感じだったけど、あのときのおばあさんもベルモットだったのか? だとしてもいったい何がしたかったんだ? ブローチのアップが意味深すぎて他にも何かありそうな気がしてならないんだけど…。ここらへんよくわからなくて今度見たらいろいろ確認したい。
潜水艦やパシフィック・ブイのスケール感には圧倒された。潜水艦は重量感も感じた。クライマックスの魚雷での戦いは手に汗握る感じでドキドキした。こういうの好き!
キャメルが海猿島で黒ずくめの組織に追い詰められる話。
ジンがどれだけ切れ者なのか前回今回であらためて思い知らされた。キャメルの動きをあれだけ的確に読むとは。キャメル(FBI側)はギリギリでかわしながらどうにか逃げ切ったという感じ。もちろん策がすごかったおかげではあるけど、阿笠博士の道具を持っていたとかコピー用紙があったとか偶然が味方した部分も大きいかな。本当にかなり危なかった。
陸より海で手榴弾を爆発させるほうが殺傷力が高いらしい。もし投げ込まれていたらキャメルは助からなかった。ジンはいちいち見せびらかしたり説明したりしないで、さっさと投げ込めばよかったのに。頭はきれるはずなのにどこか脇が甘いんだよなぁ。まあ狙撃されるなんて思わなかっただろうけど。しかし1300ヤードってマジか…赤井はまた射撃の腕が上がってる? もともと?
コナンは褒められて感謝されて謙遜してるけど、めちゃくちゃうれしそう。調子に乗らなければいいんだけど。それより優作の思わせぶりなセリフや動きが気になる。
RUMはあのときキャメルが声をかけたおじいさんだったのか! 赤と黒のクラッシュだっけ…見たくなって録画を探したけどもう消しちゃってたみたい。そして正体は脇田兼則。いろは寿司の真ん前でリムジンから降りていいの? 誰かに見られたらどう言い訳するの? それにしてもNo.2なのにめっちゃ現場に出てるね。いったい何を探っているんでしょうか。毛利小五郎なのかバーボンなのか工藤新一なのか…。
今回の話、黒鉄の魚影の発表前にすることはできなかったのかな。黒鉄の魚影のメインビジュアルやらサイトやらでほぼRUMネタバレしてるやん…RUMの正体という何年も引っ張ってきた大きなトピックなのに、このせいで知ってしまってショックでした。
黒ずくめの組織を罠にかけようとして失敗した話。
サブタイトルの上陸ってどういうことなのかと思っていたら、舞台が島になりました。海猿島。検索してみたら猿島という東京湾内の無人島があったので、それがモデルなのかな。砲台が設置されてて首都防衛拠点だったみたいだし、フランス積み(フランドル積み)もあるみたいだし。海ボタルも海ほたるそのまんまっぽい感じですね。わたしは行ったことないけど。
黒ずくめの組織に罠だとバレたのは、いままでの暗号はヘボン式だったのに、ジョディの作成した暗号は訓令式だったから、ということらしい。ジョディが訓令式しか知らなかったのなら仕方ないけど、他の誰も気付かなかったのは迂闊すぎる。チェックしたけど気付かなかったということなんだよね?
何気にコルンは目ざとい。路上駐車に紛れ込んだことにも気付いたみたいだし、キャメルの顔も覚えてたみたいだし。バラした人間の顔をすぐに忘れるジンとはえらい違いだな…とはいえ基本的に頭は切れるので、今回はかなりジンに追いつめられている感がある。人間は追い立てられると左に曲がる習性があるって本当? 右利きとか左利きとか関係ないの?
車が水没しかけるとドアが開かなくなるというのはもはや常識では。水没しかけてたら開かないことも、完全に水没したら開けられることも、運転免許を持っていない自分でも知ってるのに、ドライビングテクニックを誇るキャメルが知らないなんてある? サバイバル術を知らないのはまだ仕方ないと思うけど。
それにしても、こんな緊迫した状況なのに「赤井しゃん!」に笑ってしまった。キャメルは焦ると赤井しゃんになっちゃうんですかね。もう持ちネタみたいになってない?
火なんてつけていいの? 黒ずくめの組織にバレない? と心配していたらやっぱりバレてしまったか…コナンにしてはうっかりすぎる。赤井秀一までいたのにね。そもそもキャメルが気をつけないといけなかったんだけど。相手がどこにいるかわからないのに、目につきやすい行動をして不安に思わなかったんだろうか。
水無怜奈から電話。わざわざキャメルの顔を撃つ許可を得るなんて律儀すぎる。来葉峠のときにすでにCIAの任務を優先すると断っているんだから、いちいち事細かに許可を得る必要はないと思うんだけど。どこに黒ずくめの組織のメンバーがいるかわからないのに、こんな電話をしていて大丈夫なのかとヒヤヒヤしてた。
梅田でたまたまTOHOシネマズがあるのを見かけてコナンのチラシをもらいに行ったら、前作全国動員No.1の看板があったので記念に写真を撮ってきた。これそういえばコナン劇場版公式Twitterでお知らせを見た気がする。ここだったんですね。
黒ずくめの組織にFBI捜査官が殺される話。
冒頭から組織の仕事をしているジンとウォッカ。本編ではけっこう久しぶりのような。あいかわらずめちゃくちゃ目立つ格好してるな。ひとりならまだしも、あんな集団であんな格好して隠れるつもりがあるんだろうか。
コナンは殺人に関与していると思われるウォッカがすぐそこにいるとわかってるのに、なんであんな呑気に遺体を調べていたんだろう。哀ちゃんに注意するまえに自分も注意しないといけないんじゃ…。まさか狙撃手がいるとは思わなかった? 野次馬が来れば襲撃されないと思った? でもキールがいなかったらあのまま始末されてたかも。キールは命の恩人。
日本に潜入中のFBIってジェイムズたちだけじゃなかったんだ。まさかあんなに潜入しているとは…しかもまだ日本国の許可を得ていないらしい。工藤邸が本部みたいになってるのもヤバいな。他国の民間人をこんな大掛かりな感じで巻き込むってどうなの。
暗号。文字の下半分を反転するのを頭の中だけですらすらできるってコナンすごすぎ。FBIにも賞賛されてたけど、いつも自信満々で自分が間違う可能性とか微塵も考えてなさそうなのが心配。
黒ずくめの組織をそんな思いつきで罠にかけられるのかなぁ、そんな焦って進めて大丈夫かなぁ…と思ってたらやっぱりか。暗号を作ったジョディが何かやらかしたってことかな。でもジョディが作った暗号をほかのひとがチェックしなかったのかな。普通は数人でチェックしそうなものだけど…。
哀ちゃんが買い物帰りに監禁された事件。デジタルリマスター版。
笑顔で子猫を愛でる哀ちゃん、囚われの哀ちゃん、助けてと悲鳴を上げる哀ちゃん、拘束されたまま手錠の鍵をくわえる哀ちゃん、歩美ちゃんと内緒話をする哀ちゃん、明るく笑って走る哀ちゃん…灰原哀ファンサービス回ですね。いろんな表情の哀ちゃんを見られてうれしい。阿笠博士を叱ってるところも見たかった(笑)。
コナンはもうちょっと哀ちゃんのことを心配してくれ。ずっと姿が見えなくて行方不明なのに、あまり真剣に探そうとせず呑気にお昼ごはん食べてたり。まずは探偵団バッジを追跡すべきなのでは…せめて呼びかけて返事がなかった時点で追跡すべきでは。事件を解くことには一生懸命なのになぁ。
捜査一課が住宅の手抜き工事まで捜査するんだ…?
警察学校編最終話…ですよね?
原作は短い1話だけだったので、忠実にアニメ化したら10分もかからず終わりそうだし、アニメオリジナルをふんだんにいれてくるのかなぁと思ってたけど、主に過去映像でした。警察学校の仲間のことや出来事をたっぷり振り返りつつの卒業式。セピア色の記念写真でひとりずついなくなる演出に胸がギュッとなった。
最後は7年後、現在の降谷零で締め。警察学校組の他のみんなが亡くなっているという現実をあらためて突きつけられて、けれど降谷零のなかに確かに息づいていることを見せられて、ひどく複雑な気持ちになる。もう亡くなっているという事実はどうあっても揺らがないんだよな。ヒロだけでも生きてないかなと思ったりもするけど…。
ポアロのお客さんの諍いをおさめたときの「お互いさまです」というの、赤井だったら「フィフティ・フィフティ」って言うんだろうな…とか降谷零の機嫌を損ねるようなことを考えてしまった。
RX-7を見ていた女子大生。外見も声もあきらかに佐藤美和子と宮本由美なんだけど、顔はやっぱり隠しちゃうんだ。原作でもはっきり描かれてなかったからまあ仕方ない。若いころの二人を見てみたかったなぁ。ところで警察学校って一般人が見学できるの? 警察官になる気はないけど見学はしてみたい。
繁華街で男性が謎のダイイングメッセージを残して亡くなっていた事件。
替え玉なんてそう簡単にはいかない。情報共有して似せる努力をしても、一度も会ったことのないひとや滅多に会わないひとなら騙せるだろうけど、家族や友人や部下なんかの身近なひとはとてもごまかせないと思う。当初の社長の計画のように支障のなさそうなときにときどき入れ替わるくらいならまだしも、完全に成り代わるなんて無理なんじゃないかな。そもそも社長としての仕事だってきっとまともにできないはず。
こんな大胆なことをしているけどやることなすこと杜撰なので、コナンが関わらなかったとしても遅かれ早かれバレてたと思う。遺体を埋めるのも山中じゃなくてすぐ見つかりそうなところだし、歯の治療痕とか指紋とか顔とかそのまんま残してたみたいだし、強請った男を殺すときも誰に目撃されてもおかしくないところだったし、しかもちゃんと殺さないうちに逃げ出してたし。
次回、唐突な警察学校編! びっくりした! 原作最終話はアニメでは削られたのかなぁと思ってたんだけど、きちんとやってくれるんですね。原作そのままだとだいぶ足りないような気がするので、原作をふくらませてじっくり丁寧に描いてくれるのかな。予告でも原作にないシーンがあったし。
主題歌はスピッツ「美しい鰭」。第一報を見たときは寝起きで、しかも iPod touchの小さい画面だったからか「美しい鮨」と空目してしまったけど、「ああ、魚影だから鮨か」と納得してそのまま二度寝した。起きてからもういちど見てみたら鮨ではなく鰭でした…冷静に考えれてみればそりゃ鮨のわけがない…。
新予告映像もワクワクが止まりません! 「わたしは変われた。だから信じて!」の哀ちゃんがとてもいい。どういう流れでこうなるのかめっちゃ楽しみ。「バイバイだね、江戸川コナンくん」も相変わらず気になるし。主題歌もまだフルで聴いたわけじゃないし歌詞はわからないけど、雰囲気は合ってるんじゃないかな。すこしメロウでどこかせつなくて。
老舗ふぐ料亭の四代目が家宝の鍋を盗まれた件で小五郎に依頼する話。
犯人は大江原。料理人としてあの鍋がどうしてもほしかった、そしておいしい料理を作りたかった…ということでいいのかな。もともとてっちりGPには出場してもないわけだから、勝つためではないだろうし、恨みがあっての嫌がらせというわけでもなさそう。うーん、ただそれだけのために犯罪行為までやっちゃうのか。しかも自分のものにならないのなら割ってしまおうだなんて。そこまであの鍋に魅入られていたということなんですかね。
にしても、自分が鍋を盗んだ容疑者のひとりとして名前があがっている状況で、容疑者を一同に集められての料理対決でその盗んだ鍋を使うだなんて、捕まえてくれというものでは…。あんな雑に二重にしたくらいで隠し通せると思ったんだろうか。名探偵どころか鍋の持ち主までいるというのに。いくら自分の料理が評価される場だとしても、ここだけは盗んだ鍋の使用を我慢するところだよねぇ。まあそれを我慢できないひとだから窃盗なんてやらかしたんだろうけど。
潮目が変わる時間を狙って、関門海峡を泳いで渡って盗みに行ったらしいけど、帰りは鍋を抱えて泳いだんだろうか…?
大江原がそう簡単には刑務所から出てこられないという話の根拠がわからない。家宝の鍋の窃盗、毛利小五郎への傷害(全治二週間)の他に何かやらかしたっけ?
老舗ふぐ料亭の四代目が家宝の鍋を盗まれた件で小五郎に依頼する話。
毎年恒例ミステリーツアーの解答編。いつもミステリーツアーのときは背景がリアルできれい。残念ながらわたしはこのあたり行ったことがないんだけど、知ってたらもっとテンションが上がったんだろうな。そういえば以前も関門海峡あたりでミステリーツアーがありましたね。友情と殺意の関門海峡。日テレプラスで最近よく再放送しているので何度か見てます。
盗まれた家宝の鍋を見つけて取り戻してほしいという依頼。創業以来の味と伝統がしみこんだ鍋だというのはわかるし、大事なものだから取り戻してほしいのは当然だと思うけど、その鍋がないといいてっちりができないの? ここぞというとき以外は金庫にしまってるんだよね? 普段お客さんに出しているてっちりは自信を持てない代物なの? ちょっとモヤッとした。
小五郎は詳細を聞かないうちにあっさり依頼を請けてたけど、すでに容疑者が絞られててよかったね。何の手がかりもない状態だったらかなり難しかったと思う。
それにしても大井弁護士はいったい何者なの。小五郎に依頼するよりまえに警察の資料を手に入れて、容疑者の個人情報まで調べ上げて。小五郎でなくコナンに頼っているあたりからもわかってる感じだし、かなり有能そう。わざわざ探偵に依頼するまでもなく彼なら犯人を見つけ出せたんじゃ…。でもまあ弁護士の仕事ではないからね。
エンディング女性陣がかっこいい。特にベルモット!
ひったくり犯が逃げ込んだ団地内で遺体が発見された事件。
初っ端から久米さん怪しかった。10分後にひったくり犯を追いかけてきたって遅すぎるだろうと。ひったくり犯は久米さんの自作自演なんじゃないかと思ったら案の定。どこでひったくられて、誰に聞いて、どういうルートで追ってきたかを聞いたら嘘を暴けそう。防犯カメラもあるだろうし。
動機は近所の娘さんが自殺に追いやられたから。妻でも自分の娘でもなくご近所さんの娘のためにそこまでするんだ。もちろん自分のせいでという気持ちはあったんだろうけども。直接のつながりがないだけに動機を見つけるのはなかなか難しいな。コナンたちがあっさり見つけられたのは奇跡というか運がよかったというか。
コナンはほんと息をするように不法侵入するな。どんな廃屋でも所有者はいるんだから勝手に入っちゃいけないんだぜ。
うな重パンって(笑)…と思いながら何となく検索してみたらなんと実在してました。マジか。みんなが想像していたものとは形が違うんだけど、ごはんも鰻も入ってますね。パンにごはんを挟むというのがまずすごいなと思ってしまうんだけど…たれのついた鰻とパンは合うのかしら。
優作が連続密室殺人事件について週末の生放送で推理を披露すると宣言したのに、おなかを壊して寝込んだ話のつづき。
怪盗キッドじゃなくてベルモットだったの?! RUMに頼まれて組織の脅威になりそうな人物を探るため、ベルモットが怪盗キッドとして工藤優作に変装してやってきたと…ややこしい! 事件の仕掛けがわからなかったのは怪盗キッドの腕が落ちたわけではなく、ベルモットだったからか。なるほど。というかベルモットって怪盗キッドの正体とか知ってたんだっけ? 黒羽盗一とは面識があったけど…。
しかしベルモットより工藤優作のほうが一枚上手だったようで。すべてわかったうえで相手を招き入れて我々は隙だらけだと思わせたと。でも実はベルモットが気付いていてあえて乗ったということも考えられる。拍子抜けだった、いつでも殺せる、というのは本当にそう思っているのかどうか。もしかしたら庇うためかもしれないなぁなんて。どうなんだろう。
工藤優作、有希子、赤井秀一をはじめとするFBIの面々が協力する中、コナンひとりが何も知らされてなかったことにニヤニヤ。敵を騙すにはまず味方から…ってコナン自身もよくやっていることだし文句は言えないよね。たまには騙されるほうの気持ちを味わってみるのもいいんじゃないかな。
メインビジュアル出ました! 降谷零はブラックSIDEか…哀ちゃんと対峙したりするのかしら。こっそりお助けしてくれたりするのかしら。でも本編でまだほとんど関わりがないことを考えると、劇場版で関係が進むようなことはないかな? それともこれから劇場版公開までにお知り合いになったりする?
優作が連続密室殺人事件について週末の生放送で推理を披露すると宣言したのに、おなかを壊して寝込んだ話。
得意げに生放送で推理ショーをやるとか大見得切ってる優作を見てると、似た者親子だなぁと思ってしまった。有希子も含めて家族みんな出たがりだし、承認欲求が高め。新一も小さくなるまえはカメラのフラッシュ浴びてドヤ顔してたし、ファンレターの数も気にしてたよね。
怪盗キッドの恩返し。なるほど、キッドの冤罪をはらしたというのは伏線だったんだ。でも恩返しをするためにあとをつけてたとか律儀なのか何なのか…面白がっているだけという説も。それにしてもキッド扮する優作がものすごい胡散臭さで笑ってしまった。いつになく演技が下手すぎる。優作のことをあんまりよく知らないからですかね。
というかそもそもの話。おなかを壊して寝込んでいるからと素直にキャンセルすればよかったのでは。生放送のメインだから迷惑をかけてしまうだろうけど、体調不良なら仕方ないよね。早めに連絡すれば番組変更することもできるのに。偽物を立ててごまかすよりは誠実だと思うんだけど。
優作と有希子がおなかを壊したのは、誰かが何らかの意図でやったことなのかなぁ。ポストに入ってたチラシというのが怪しいなと。
サプライズをしかけた男性が、家主の女性にゴルフクラブで頭を殴られて亡くなった事件。
幼なじみ三人ともどいつもこいつもという感じ。男性は幼なじみのひとりとつきあいつつ、もうひとりと浮気とか…浮気するにしてもいちばんダメな相手じゃないか。クズ。女性はふたりとも互いに罠にかけようとするあたり類友ですね。どちらがうわてだったかというだけの話。
空き巣と間違えてのことなら正当防衛が認められると高木刑事は言っていたけど、そんなに簡単には認められないはず。たとえ本当に空き巣だったとしても過剰防衛になりそうな気がするし、ましてや空き巣じゃなかったのなら正当性はないよね。情状酌量は認められるかもしれないけど。
佐藤刑事は高木刑事が浮気したとか本気で思ってるわけじゃないよね? 本気っぽく見えたけどからかってるだけだよね? さすがにそこまで高木刑事に対して信用がないとは思いたくない。高木刑事もそんなことはないとか心当たりはないとか自分で言おうよ。
沢村一樹さん俳優としては好きだけど、声優としてはどうなのかわからないので心配ではある。いままで何かやったことあるのかなとWikipediaを見てきたら、スチームボーイのデイビッドとか書いてあった…見たけど昔すぎて記憶にない。でも記憶にないってことはド下手ではなかったということかな。
毛利探偵事務所に依頼するために来るはずの女性が殺された話。
夫がクズなうえ、やることなすこと下手すぎて…何というかダメ人間としか言いようがない。会社から1億円横領したかと思ったら速攻で妻にも会社側にもバレてるし、不倫したかと思ったら電話で妻と不倫相手を間違って話してるし。
前妻のことがすぐにわからなかったってのもひどいな。ウィッグつけただけで、それ以外は特に変装していたというわけでもないのに。前妻も現妻もこんな男のどこがよかったんだろうか。いや、二人も同じ穴の狢なのかな。
最後の電話の声はさすがに英理ではないとすぐにわかるぞ。蘭だとはわからなかったけど。小五郎はあっさり騙されちゃってましたが大丈夫ですかね…英理が知ったらまた機嫌が悪くなりそう。
少年探偵団がピザ屋のキャンペーンで当てたピザを、何者かに盗まれた話。
毎年恒例の年始の挨拶。今年は私の年なのよ…と得意げな哀ちゃんが大変かわいかったです。何の説明もなくしれっと舞台袖にいた警察学校組はなんだったんだろう? 去年の劇場版から今年の劇場版へバトンタッチのために来てるってことかな? それにしても教場旗まで持ってるのはアピールが強い(笑)。
このピザ屋さん個人情報の取り扱いがゆるゆる。たとえ強盗だとしても、警察ではない一般人に教えるべきではないよねぇ。しかも捜査する気満々の子供たちになんて危険だってば。子供たちではなく警察に情報提供するのが筋だろうね。
光彦たち三人がピザ注文客の家に行こうとしたとき、コナンと哀ちゃんが止めてたけど、いままでさんざん子供たちだけで捜査してたんだから、光彦たちの行動も必然ではないかと。すくなくともコナンと哀ちゃんに叱る権利はないと思うぞ。
光彦がいつのまにかシャーロック・ホームズを履修してると思ったら、自分の事件簿をまとめるつもりらしい。そこに感化されちゃったかぁ。さんざん危ない目に遭ってきたのにまったく懲りてないのがすごいというか何というか。いつか取り返しのつかないことにならなければいいんだけど。
猫と戯れる哀ちゃんはかわいすぎた!
「バイバイだね、江戸川コナンくん」にすべて持っていかれた。「バイバイだね、零くん」というエレーナのセリフと対になってるけど、哀ちゃんはエレーナのセリフなんておそらく知らないわけで…偶然の一致なんですかね? 哀ちゃんあんまりバイバイだねとか言わなさそうなんだけど。そして「江戸川くん」呼びはよくしてるけど、フルネームで「江戸川コナンくん」??? どういう状況で出てきたセリフなのか気になりまくりです!
自称・疲れきった商店街を元気にするプロデューサーのマダム・ガガが、盆土商店街でプロレス大会を開催する話。
アバンだけでトンチキ系の話だとわかる雰囲気(笑)。でも思ったより楽しめました。テンポがいいし、ツッコミが鋭いし、こういうのにはめずらしく哀ちゃんも出てきてくれたし。少年探偵団はよく出てくるけど、哀ちゃんだけいないってことが多かったから。
哀ちゃんのシーンがどれもよかった。コナンからかかってきた電話の受け答えに相棒感がすごく出てて。時間も場所もお構いなしなんだからと文句を言いつつも、どこかうれしそうだったり。そんなに急ぎじゃないからかゆったりのんびり雑談しつつ…というのが新鮮。「ハイ……ハイ……ハーイ」もすごくいい。
蘭がどんな言葉で挑発されたのかすごく気になるんだけど。蘭がブチ切れるようなことって…小五郎もそれは言っちゃいけねぇってあわてるくらいのことって…なんだろう? どうせならミミを瞬殺するところが見たかったです…!
ラビット鈴木ってもしかして鈴木財閥の親戚? と思ったけど無関係だったらしい。マダム・ガガの息子で、ミミとはきょうだいということでいいのかな。ミミがフォロワー50万人の人気チューバーなら、わざわざ宝石泥棒なんてしなくてもいいんじゃ…いや、フォロワー50万人ではそんなに稼げないのか?
盆土ってジェームズ・ボンドからとってるのかな?
ベルツリー?? と思ったら園子がキッドの協力者やってた(笑)。素敵だとかそういうミーハーな理由ではなく、生存率向上のためという切実な理由で。んー、でもキッド回でもけっこう人が死んでるよね。空中歩行みたいに予告状を出して大々的にキッドが姿を現すパターンだとそうでもないけど、変装して潜入するパターンだとたいてい誰か死んでる。一般の米花町民は後者がキッド絡みだと認識してないのかな。
キッドはここでもキザだった…! 自分を殺そうとしていた犯沢さんに、四つ葉のクローバーを差し出して「泣かないでください」のあたりは、ニヨニヨしながら見てました。割ったガラスのかけらがバラになるあたりは大笑い。もはや仕掛けが謎すぎる。「その特等席から今宵のマジックショーを楽しんでいってください」もキザだよねぇ!
犯沢さんのターゲットは黒羽快斗じゃなく工藤新一っぽいですね。新一は何をやらかしたんだろう。面識はなさそうだし、犯沢さんの一方的な逆恨みだとは思うけど…。
デジタルリマスター版。国立競技場で銃を乱射すると脅迫して、日売テレビに大金を要求する話。
少年探偵団は下手に成功体験を重ねてきたせいか危機感がなさすぎる。子供たちだけで考えなしに犯人と思われる人物に飛びかかっていくなんて。相手は観客を人質にとってるうえ銃を持ってるかもしれないんだぞ。犯人ではなく高木刑事だったからよかったものの…。
そしてコナンもひとりでグラウンドに下りて犯人を捕まえにいくという。こういうところが少年探偵団に悪影響を与えちゃってるよね。警察を信頼していないというか自分を過信しているのかな。ちょうど都合よくボールが来たからよかったものの…このときはまだボール射出ベルトはなかったんだよね。
この回で哀ちゃんはそんなにしゃべってないはずのに、数少ないセリフがすごく印象的で。初めて聞いたときからずっと引っかかってます。
「時の流れに人は逆らえないもの。それを無理やりねじ曲げようとすれば、人は罰を受ける」…これってAPTX4869のことを頭に思い浮かべながら言ってるのかな。いまだにどういうつもりで作っていたのかは明らかになってないけど。
「あなたとお似合いの18歳よ」…初回時点では素直に信じていいのか迷ってた(笑)。どうやら本当に18歳っぽいけど。あなたとお似合いの、というあたりにちょっと本音がにじんでしまったのかどうか。
米花町では犯罪も神頼みなのか(笑)。おみくじに「犯罪」の項目があるというのがすごいよ。「転出」にも笑ったけど。そして殺人のために一日百善で徳を積んでるのがシュールすぎる。
針は何なんだろうと思ったら麻酔銃の針なのか。あれだけ落ちてるってことは相当打たれてるんだな。眠気が抜けないとか言ってたし小五郎けっこうヤバそう。そろそろ廃人になるのでは…。
犯沢さんのターゲット気になってたけど黒羽快斗なの?! それともキッド? どういう因縁があるのかめっちゃ気になる。
デジタルリマスター版。国立競技場で銃を乱射すると脅迫して、日売テレビに大金を要求する話。
最初の江戸川コナンが誕生した経緯のくだりが懐かしいな。劇場版では毎回やってるけど、描き直されているのでね。オリジナル映像のは何気に久々に見たような気がする。そうそう、このころジンは金髪みたいな感じだったのに、いつのまにか色が変わってたんだよね。哀ちゃんの髪色もジンほどわかりやすくはないけど何度か変わってる。
なるほど、サッカーワールドカップについて言及しているから、ワールドカップ開催中のいまこれを放送したということか。ワールドカップ初出場とか一勝もできなかったとか時代を感じる。調べたら初回放送は1999年1月11日。ワールドカップ日本初出場は1998年フランス大会。実際、このときはグループリーグで一勝もできずに敗退しています。それから24年。スペインとドイツに勝ってグループリーグ突破とか、当時からしたらとても信じられないだろうなぁ。
コナンは初期からヤバい。勝手にグラウンドに下りてナイフを突き立てるとか、警察の無線に何の躊躇もなく盗聴器を仕掛けるとか。事件となると理性がなくなるんですかね。もともと遵法精神が皆無なのかもしれないけど。いずれにしても事件を解決するためなら何やっても許されると思ってそう。
佐藤刑事はこれが初登場になるのかな。最初は口紅してたんだよね。いつのまにかしなくなったけど。
劇場公開ということで緋色の不在証明と同じようなパターンですかね。復習にもってこいなので、結婚前夜みたいにテレビ放送してほしかったなという気持ちはある。それほど熱心なファンではないひとたちにも興味をもってもらえるかなと。でも熱心なファンは劇場で見たいのかな。わたしは円盤収録待ち。
最初「黒鉄のミステリートレイン」をうっかり「こくてつのミステリートレイン」って読んじゃった…くろがねってわかってたはずなのに、トレインに引っ張られたっぽい。
あご野焼き! もと出雲市民のわたしとしてはなつかしい。お高いみたいでそんなに頻繁には食べてないけど。あごというのはトビウオのこと。ちくわっぽいけど、ちくわより歯ごたえがしっかりしてて旨味も強い。個人的にはちくわやかまぼこより好きだった。
出雲弁はあんなんだっけ? わたしは中高生のときに三年半ほど住んでただけで、あんまりネイティブな大人とは交流がなかったので、詳しくないんだけど…。だんだんがありがとうというのは知識として知ってるけど、リアルに言ってるのは聞いたことない。
ベルツリータワーも米花町にあるんですかね。なんでそんな大事なタワーを米花町に作ったんだ…誰も反対しなかったんだろうか。鈴木財閥のご意向だから逆らえなかったりするのかな。そもそも鈴木財閥が絡むとだいたい事件が起こるというのもある。
以前から気になってたんだけど、もしかして犯沢さんのお母さんも犯人なんだろうか。黒いから…。
新婦がチャペルのバージンロードを歩いているときに突然苦しみだし、血を吐いて絶命した話。
誓いのキスのときに合わせて殺そうだなんて相当の憎しみ。しかし1時間で毒がまわるといっても、量、体質、状況などによって前後するだろうし、そんなきっかりにはならないだろうね。秒単位で合わせるなんて至難の業というか不可能。計画自体に無理がある。彼はそんなに上手くいくと思ってたんだろうか。
動機は復讐。息子が彼女にもてあそばれて死に追いやられたとか言ってたけど、交通事故なんじゃ…? それも別れて数か月後。本当に彼女にもてあそばれたことが関係しているんだろうか。もしかしたらずっとそれを引きずって憔悴していて、そのせいで事故に遭った、もしくは自殺したという可能性もなきにしもあらずだけど。
もしそうだとしたら、そこまでのもてあそばれかたってどんなのだろう。単に二股かけられたくらいならそこまでなるかという感じだし…結婚詐欺みたいにすっからかんになるまで貢がされたとかですかね。
チョコレートブランドはジゴバ(ZIGOVA)以外にマティバ(MATIVA)もあるらしい。ジゴバは英理が好きなチョコレート。マティバはピストルがシンボルマークになっているようで…なかなか物騒だけど、どういう由来でそうなったのか気になる。
コナンのメガネをかけた哀ちゃんの泣き顔と「たすけて……工藤くん」の祈るような声音に胸がギュッとなる。こんな哀ちゃん初めて。コナンはいつも相棒とか調子いいこと言っていろいろ押しつけてるんだから、ちゃんと助けてあげてよ…!
米花町のダメージジーンズ怖すぎ!(笑)。しかし犯沢さんいきなりおしゃれ上級者の店に突撃するとか勇気あるな。まずはユニクロとかでベーシックな服を買ったほうがいいんじゃ…と思ったけど、ダメージジーンズやジンニキスタイルに憧れるならユニクロじゃダメだろうね…。何歳か知らないけど厨二病が抜けてなさそうな気配。
全身黒ずくめになるとコナンに追いまわされるんだろうなぁとは思ったけど、まさか公安にまで追いまわされるとは。降谷零はこんなところでもかっこいいのがずるい(笑)。最後の謎のHAPPY FACTORYいじりには不覚にも噴いてしまった。
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』。黒鉄は予想のひとつに上げてたけど、魚影でサブマリンは予想できない…! ティザーイラストからするとコナンが灰原を守る感じなのかなぁ、でもティザーイラストはいつもあてにならないしなぁ…とか思ったり。
ところでRUM…アニメではまだ誰だか判明してなかったはずだけど、まさかこんなところでネタバレをくらってしまうとは…。
仕事に行っているあいだに誰かが部屋に忍び込んで贈り物を残していく、と若い女性が小五郎に相談する話。
このどでかいスーツケースには遺体が入ってそう…と思ったら案の定。実際に謎の贈り物が置かれていたとしたら、そのうえ嫌いな上司の遺体まで届けられたとしたら、狂気のストーカーがエスカレートしたみたいで怖すぎるけど、これはいかにも自作自演っぽかったからなぁ。彼女の証言がまるで誘導するみたいだったし。
しかし、罪を着せる相手の予定を把握しないまま実行に移すとか怖くないのかな。夜中のアリバイなんてないと決めつけるとか乱暴すぎる。たまたま用事があって遠方に出かけているかもしれないし、そうでなくても誰かと行動をともにしているかもしれないのに。そして実際にそれでアリバイ成立してしまったというね。計画がガバガバすぎる。
この様子だと防犯カメラとかあんまり気にしてないんだろうな。調べたら例のスーツケースを転がしてる彼女の姿が映っていたかも。他にもきっとあちこちに証拠が残りまくりだと思う。それ以前に、上司を殺すところや遺体をスーツケースに詰めるところを目撃されたら言い逃れできないぞ。
麻酔銃を撃ち込むのを失敗することはたまにあるけど、眠れ眠れと頭を殴りつけるのは初めてじゃないかな…小さい子供じゃあるまいし何やってるんだろう…。
劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(豪華盤)(Blu-ray Disc)(2022/11/09)。三方背ケース、デジパック、スペシャルイラストブック、コレクターズクラブパスポート、ポストカード。昨年と仕様は同じですね。
コナン情報をそれほど追ってるわけではないので、イラストブックはありがたい。初めて見るイラストがたくさん。出典がきちんと書かれているのもいい。セガラッキークジの風見がかっこよくてビックリした。loundraw氏のイメージボードも見られてうれしいけど、個人的には以前のようにポストカード仕様だとなおうれしい。あと青山剛昌先生の絵コンテ修正&原画も。下で待ってるからの景光が印象的だったけど、あれも青山先生の原画だったんですね。
高木刑事の事件ファイル入手Mission。無料だということでやってみました。わたしでもノーヒントで解けたくらいなので、たぶんめっちゃ簡単(笑)。
本編には字幕や音声ガイドもあります。何気にこのあたり楽しみにしている。通常音声だけではわからなかった部分も字幕ではっきりしたり、音声ガイドで新たな発見があったりするので。本編の感想は公開時に書いたので割愛。ただ、渋谷の大量のランタンをどうやって仕掛けたのかは何度見てもわからなかった。プラーミャひとりで地道に作業したんですかね…?
特典映像には金曜ロードショーで放送した「本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜」も収録されてて、お得感があります。あとはいつもの関連TVシリーズと特別番組と予告編など。予告は見た覚えのないものもいくつかあった。渋谷限定?
ポメ太郎かわいい! 闘犬を求めていたはずの犯沢さんもポメ太郎に心を奪われちゃってる。そして借金してまで買っちゃってる。こんなかわいい子をマーダーパートナーにはしてほしくないな…と思ったけど、心配しなくても大丈夫そうですね。
白馬が勝手に置いていったワトソンの世話をしてるとか、犯沢さんいいひとすぎん? エサも高そうだし、ぜひ白馬からきちんと実費と謝礼をせしめてください。48万円貸してもらっただけでは割が合わないぞ。
白馬は「僕の父は警視総監」と言っておけばすべてが解決すると思ってないか?(笑)
高齢女性が中年男性とつきあっていると聴いて、詐欺を疑う話。
「俺だって恋してるのさ、この探偵ってヤツにさ…」ってコナンはまたキザなこと言ってるよ(笑)。でもそうだよね、大切なはずの蘭より事件を優先するくらいだもんね。蘭より探偵に恋してると言ってもいいのかもしれない。
園子が失礼すぎる。裏表がないとかそういうレベルじゃないぞ。直接本人に言っていいことと悪いこともわからないのかな。蘭がフォローしないとまともな人間関係を築けないんじゃ…。それ以前に、見知らぬひとに突撃するとか命がいくらあっても足りないぞ。
もやもやしてたら「彼氏にほったらかしにされて寂しいんですわ」とか反撃されてて爆笑した。やっぱりほったらかしにされてたんだ! でも京極さんのことだから、ちょっと他の男の存在を匂わせたら飛んで帰ってくるんじゃないかな。あんまりやり過ぎると愛想つかされると思うけど…いや監禁コースという可能性も…。
恋愛は別に何歳でもしていいんだよ。若い子からしたら高齢者が恋愛するなんて想像つかないのかもしれないけど、だからといって高齢者が恋愛しているだけで詐欺と決めつけるのはひどい。まあ今回は本当に詐欺だったけど…。
店長が殺されていたシーンで思わず爆笑してしまった。そういえば米花町だった! 集められた名探偵が集まっていたのも笑ったけど、通りすがりかと思ったらみんなオープニングスタッフ?! なんでバイトなんかしてるんだろう? というか集まったのは偶然なんですかね?
槍田さんはやっぱりルミノール液のスプレーを持ってるんだ(笑)。しかし思ったよりもアクティブだった。爆弾を解体したり、爆発から逃げたり、大型バイクに乗ったり。こんな状況でも「シフトを代わって」とちゃんと連絡を入れるところがえらい。ワトソンを置いてしれっと消えていた白馬とは違うな!
ひよこ鑑定士が命を狙われていると思い、身のまわりに起こるおかしなことの原因究明とボディガードを小五郎に依頼する話。
ひよこ鑑定士の世界について詳しくないのでわからないんだけど、全国大会の審判ってひとりだけなの? 鑑定が当たってるかどうか確認するのもひとりでやるの? そんな状態だったらこれまでも不正が横行してたんじゃ…だから元チャンピオンが不正を訴えても封殺されたのかなぁ? これをきっかけに大会がまともになるといいですね。
小五郎が仕掛けられた洗剤から守ったのはすごいと思ったけど、その後、別行動というのはいかがなものか。ボディガードを依頼されているのに別行動したら守れないじゃん…と思ってたら案の定さらわれてるし。原因究明とボディガードをひとりで同時にやるのは無理があると思う。
「そんなことをしてもお父さんは喜ばないはずよ」とか蘭の言葉がびっくりするほど薄っぺらくて何も響かない。お父さんのことを何も知らないひとにそんなことを言われたって…。
「来月まで生きてる保証がどこにあるの?」にめちゃくちゃ笑った。しかし皆さんどうしてそこまでして米花町に住むんだろう…という気持ちになってきた(笑)。犯沢さんにしても米花町でなく近辺に住むのではダメなのか? 用があるときにだけ米花町に来れば事件遭遇率を下げられる気がするんだが。
求人も米花町はヤバすぎる…と思ったら阿笠博士もヤバすぎる(笑)。麻酔針はなぁ。昔から耐性とかいろいろ心配してたんだけど、まさか濃度を上げてるとは…。3週間も意識が戻らないとか怖っ! 1日分しか報酬が支払われてないようだけど、これ3週間分要求してもいいと思うぞ。
少年探偵団とサッカーで遊んだ女性が、翌日、川原の廃車の中で亡くなっていた事件。
今回、灰原がいつになく事件解決に積極的なのが印象的でした。グイグイ前のめりに質問してるし推理もしてる。たまきさんに何か特別なものを感じていたのかなと思ったけど、そんなこともなさそうな。
河原で廃車を見つけたときの会話にはちょっと笑った。ナンバープレートが外されてます不法投棄ですかねとか、廃車の処分にもけっこうなお金がかかるとか、子供が入ったら危ないとか、とても小学一年生とは思えない。
たまきさんは悪いひとではないけど人づきあいは下手そうですね。すぐ感情的になるし誤解を招くような発言ばかりしてる。あと人を見る目もないのかも。後継者にと考えていたひとは盗作をしていたあげく逆ギレ暴行まで…。
犯沢さん騙されやすいな! 包丁はまあ状況が状況だけに仕方ない面もあると思うけど、ぼったくりバーはなぁ…信用できるひとならともかく、そうでないひとからの紹介は信じたらダメだと思うの。というか夜の米花町は命の危険があるのに飲んでる場合か!
蘭がぼったくりバーに迎えに来た時点でめちゃくちゃ安心感。気合いで男たちを吹っ飛ばし、銃弾も素手でつかむ。すごすぎて笑ってたけど「わたしを殺人犯にしないでもらえます?」「うんざりなんですよ」って普通のテンションで迫ってくるのは怖い!(笑)
警察学校組の警察学校時代の話。諸伏編。
警察学校組のなかでは景光がいちばん好きです。声もめちゃくちゃ好きなので、アニメでたくさんしゃべってくれて幸せでした。幼いころの景光もかわいかった。
「死なね〜よ!」という言葉を聞くと何とも言えない気持ちになってしまう。本来なら心強く感じたりするところなんだろうけど、その後を知っているだけに…。降谷以外みんな死んじゃうじゃんとつい思ってしまったり。死なないでほしかったよ。
景光の幼いころのエピソードが何気にというかものすごく強烈。両親を惨殺されただけでも大変なのに、そのとき血のにおいを感じたとか、見つかるかもしれない恐怖の中で犯人を見たとか。記憶喪失と失声症になるのも無理ないよね。
失声症の景光が、降谷と出会ってしゃべれるようになったとか、そのあたりのエピソードが読みたすぎる。ほかの幼なじみエピソードも。本編でもどこでもいいのでいつか描いてくれないだろうか。
降谷にも爆弾解体にビビるようなかわいいころがあったんだなぁ…と何気に感慨深い。こういう経験があって現在の降谷零につながっていくんだよね。
今回はもうタイトルがオチみたいなものでは…入浴と書いてシャワーシーンと読ませるあたりが秀逸。すごく劇場版っぽさが出てる。しかし犯沢さんの髪がどうなってるのかはさっぱり伝わらない(笑)。
犯沢さん殺意が高すぎてダダ漏れになってるんだろうか。コナンと平次にひたすらつけまわされてるのに笑った。事件を起こすまえからこれでは先が思いやられる。まあ事件を起こしたら速攻で捕まるよね…。
でもコナンも平次もだんだんかわいくなってたね。コナンが平次の懐に入ってたり、銭湯でゆるゆると気持ちよくなってたり。犯沢さんの殺意がおさまるにつれて警戒がとけてきたってことかな。
いまさらだけど犯沢さんの標的の男は誰なんだろう。わざわざ島根から出てきてまで殺そうとするなんて、どんな恨みがあるんだろう。そのあたりのことは描かれないのかなぁ。
デジタルリマスター版。子供会による人形劇の合宿で、子供たちが人形とともに姿を消す話。
子供たちが演じる人形劇のもとになったのはアガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」。まるでそれをなぞるように人形と人間がだんだんといなくなっていく…まあ犯罪とかそういうのじゃないんだろうなと思いつつも、わりとドキドキしてしまった(笑)。
光彦は引率の海部がペンション荒らしだと思ったみたいだけど、わざわざ大勢の子供たちをさらって監禁する意味がわからないし、そもそも引率のついでにペンション荒らしをやるなんてリスクが高すぎ。普通はやらないだろうな。
ちょっと脅かしてやろうぜ…って霧の深い夜のペンション地でやるのは危険すぎるだろう。あれで光彦が遭難したり崖や湖に落ちたりしたら大変なことになってた。子供の元太がそういうことを言うのはわかるんだけど、引率の大人はちゃんと止めようよ。
最後に本当にペンション荒らしに遭遇するあたりがコナンだな…。
爆発は春の季語というのにめちゃくちゃ笑った。劇場版ってことね。まあ実際には米花町以外で起こってることも多いんだけど。しかし窓を開けたら軽率に爆発が起こってるようなところなんて、ほんと住みたくない。慣れきって悟りきってる米花町住民を見てると恐怖しかない(笑)。
人口流出を避けたいのはわかるけど、転出したくても転出できないからなおさら殺人が起こってしまう…ということもあるのでは。などと真面目に考えてみたり。
沖野ヨーコがロケハンに向かった別荘で事件に巻き込まれ、その事件の解明を小五郎に依頼する話。
結局、小五郎はずっとトイレにこもったままでコナンと脇田が事件を解明。せっかく愛しのヨーコちゃんが来ているのに、ほぼトイレで終わったって…しかも結局トイレットペーパーを切らしたことはバレちゃったし(笑)。ご愁傷様です。
小五郎は何だかんだコナンの頭脳を信用してるんだなぁ。あんな難しい麻雀の暗号を解いてくれると信じているだなんて。コナンが麻雀に詳しいとわかったうえでのことだけど、それでもあの暗号は難しいんじゃないかと思う。
しかし暗号なんか送ったら、なおさらみんなで考えるとは思わなかったのかな。ヨーコちゃんに知られたくないのであれば、素直に「ヨーコちゃんには知られたくないから内緒でトイレットペーパーを届けてくれ」とメールすればよかったのでは…コナンにしても蘭にしてもそれを無視してヨーコちゃんにバラすことはないと思うし。
脇田はいろいろ思わせぶりで気になる。眼帯をクローズアップしすぎでは…何が言いたいんだ? 義眼だってこと? RUMだと思わせたいのか??
最後に出てきた安室も気になる。襲われた(?)わけだし若狭先生のことが気になるのはわかるけど、梓に彼女と勘違いされるくらいずっと写真を眺めてるというのはいかがなものか。ポアロにいるあいだは安室として振る舞うべきではないのかな。それでよく公安が務まるな。
いきなりの TWO-MIXにテンション上がった! みなみちゃんはチラッとセリフも。他にも本家のキャラが続々と登場。少年探偵団にコナンに目暮警部に…コナンはあいからわず事件に遭遇するというか突撃してくるね。なぜサッカーボールじゃなく弁当箱型FAXを蹴るんだ…いまどきFAXってのもなぁ(笑)。
米花町のシェアハウスなんて事件が起きる気しかしない…と思ってたら、やはりというか住人があっさり事件を起こして捕まってた。うん、まあ、あの見た目だから最初からわかってたけど「昨日の友は今日の犯人」には笑う。なるほど米花町の掟なのか。
最後のポメ太郎は何??
沖野ヨーコがロケハンに向かった別荘で事件に巻き込まれ、その事件の解明を小五郎に依頼する話。
探偵事務所で部外者に聞き耳を立てられるとか最悪じゃない? ちょっと聞こえたなんてものじゃなく最初から最後までガッツリ聞いてるし。そのうえ勝手に入ってきてなぜか混ざってるし。事務所の構造をもうすこし何とかしたほうがいいんじゃ…。依頼人と話すときのために音の漏れにくい個室を作るとか。それが難しければ、せめて依頼人がいるときには入口の鍵をかけておこうぜ。
戸惑いつつも普通に受け入れちゃってるヨーコちゃんもヨーコちゃんだが。依頼した相手は小五郎なんだから謎の寿司屋に話してあげる必要はないぞ。あとスマホを見せるのはいいにしても触らせるのはやめたほうがいい。盗聴アプリとか監視アプリとかさくっと入れるひとがいるんだよ。現役トップアイドルなんだからそのへんはほんと気をつけて。
賞味期限がたかだか2日きれただけのバターサンドでおなかを壊さないよねぇ。原因は別のものじゃないかな。
犯沢さん島根県出雲市から来たのか! わたし島根県出雲市に住んでたことがあるのでちょっとうれしい。だいぶ前のことなので、いまIC専用改札があるのかないのかは知りません(笑)。
米花町は確かに事故物件が多そう! 不動産屋が紹介してくれたのは全部コナン本家で事件が起こったところですね。最初の部屋は若狭先生の隣! ここに住めば若狭先生のお隣さんというわけか。
オープニングは思ったより歌謡曲だった。でもなんか踊りは伝説のパラパラを彷彿とさせますね。特に真顔で踊る蘭と哀ちゃんが…二人ともかわいいです!
犯人がスピード逮捕されたが、誤認逮捕かもしれないということになった話。
渋る目暮警部からわざわざ話を聞き出すとか、小五郎はそこまで事件に飢えてたんだろうか。コナンはまあいつものことだけど…。すくなくとも依頼がなくて暇ではあったということなんだろうな。
犯人は香月だと思ったよね。すべて彼の工作だと思ったよね。あのわざとらしい言いようを見たらそう思わざるを得ない。いくら怪しまれても、絶対にバレない自信があったんだろうなぁ。確かになかなか大胆で凝った計画ではあったけれど。
で、香月の動機はつまるところ彼女に振られたからなのかな。被害者がまったく無関係でかわいそうすぎる。
婿をこきつかっていた嫁と姑が車にはねられる話。
二人とも犯行を隠す気があるのかな。杜撰すぎる計画なうえ、まわりの目も気にせず行き当たりばったり。病院でも凶悪な顔をしてコナンを追いまわしてるし、病院スタッフのふりもせず普通にカートを運んでるし…病院のひとたちは何でみんな放置してるの? 不審者がいたら声をかけるなり通報するなりしようよ。
でもコナンが本気でピンチになってたのには笑った。阿笠博士の発明品が使えないと弱いなぁ。まさかシーツにくるまれたまま本当に投げ落とされてしまうとは。そしてシーツをパラシュートにしようとするあたり、そうはならんやろ(笑)。ちょっと緋色の弾丸を思い出してしまった。
交通事故の被害者が消え、その妻に一千万円で遺体を買い取れという電話がかかってきた話。
夫が死んだと聞いても全然平気そうなのに、遺体は前のめりで買い取ろうとするのは何かあるなと思ったら、金庫を開けるために必要だったというわけね。ああいう生体認証は遺体でも大丈夫なの?
金庫の中身は絶対に思い出の品々じゃないと思ったよね。裏金か何かだと思ったよね。わかりやすすぎていっそフェイクかと思ったけど、そのまんまだった…。
そして金庫のことを知ってるのが三人だけとなれば自ずと犯人も決まってくる。計画性もなく行き当たりばったりなので粗がありまくり、証拠も残しまくり。どのみちバレるのは時間の問題だったかと。
コナンが嘘ばっかりつくから周囲は何かと被害を被ってしまう。まあ確認もせず部外者の言いなりになる千葉刑事や高木刑事も悪いけど。二人が処分されてもコナンはたいして反省しなさそうな…謎解きのためなら何をしてもいいと思ってそうだし。
デジタルリマスター版。花時計で遺体で発見された事件。
せっかく花時計を修繕したところなのに殺人事件が起こるとは…お披露目式典なんて中止にするしかないだろうと思ったけど、一週間延期で開催するのか。米花町ではこの程度のことは日常茶飯事ってことですかね。
どうして歩美ちゃんがバトントワラーに選ばれたのか気になる。どこかでバトンを習ってたんですかね。けっこう上手かったし。さすがにまったくやったことのないひとを選んだりはしないよな。
犯人はよほどアリバイに自信があったんだろうけど、いかにも自分が犯人だと言わんばかりの態度で警察を挑発するのは危険だと思うの。たとえ眠りの小五郎がいなかったとしても、警察が全力でアリバイを崩しにくるはず。防犯カメラや物的証拠を調べまくったらいろいろ出てくると思うぞ。なんか実行が雑だったしね。
3年前の事件の真相はどうだったのか気になる。川口さんが言っていたことは、彼の思い込みも多分にありそうな感じ。
余命半年の会計事務所経営者が風呂場で手首を切って死んでいた事件。
名探偵コナンというより相棒とかの刑事ドラマでありそうな話。なかなか情念がすごい。二人はできてるとか、小五郎があたりまえのようにコナンに話してるのがシュール。小学一年生だということを忘れてるんですかね…。
勝呂氏の悔しくて腹立たしい気持ちはよくわかるんだけど、あの遺書にはちょっと笑ってしまった。クソガキみたいな幼稚な煽り方(笑)。でもめちゃくちゃ効果はあったみたいで。二人とも保険金がもらえないどころか殺人犯になってしまったという。巻き込まれた押川氏は不憫でしたが。
妻と秘書は勝呂氏に何か恨みでもあったんですかね。それとも二人が恋仲になったので邪魔になっただけなんですかね。何にせよ冷静に数年計画で保険金殺人を企てられるのが怖い。もしこれが上手くいって二人が結婚しても、今度はお互いに自分が殺されるんじゃないかと安心できないような。
蘭が何日もずっといないみたいなのが気になってた。夜もいないって…空手部の合宿か何かでしょうか。
エンディングは倉木麻衣! 犯沢さんもゼロティーと同じく15分番組かな…と思ったらさらに短い10分なんですね。OP・EDを除いた本編は実質5分くらいかな。原作は読んでないので、蘭ねえちゃんのツノがすごいということしか知らない(笑)。なので純粋に楽しめそう。
デジタルリマスター版。人間国宝である陶芸家・菊右衛門の自宅で、息子の嫁が自殺に偽装されて殺された事件。
先生を傷つけたくなかったんだろうけど、先生の作品より自分の作品が高値で売れたからといって、自分の作品のほうが素晴らしいということにはならないよ。買ったのは見る目のない金持ちだって自分でも言ってたじゃないか。高値をふっかけられても先生の作品だからということで買ったんだと思う。きっと作品の出来なんてわかっていない。なので先生だって別にそんなことで傷ついたりはしないかと。
コナンが机の下から蘭のところへ出てきたけど、コナンは意識しなさすぎだし、蘭は意識しすぎだと思うの。コナンは推理モードに入ってると他に意識がいかなくなる感じかな。蘭はそんなに顔を赤くして押しのけるほどのことじゃないような…相手はまだ小学一年生の子供だし。もし出てきたのが新一なら押しのけるどころかひっぱたいても仕方ないけど(笑)。
携帯電話の入った壺は立派な証拠品なんじゃ…壊しちゃうのは良くないよなぁ。あれわざとだよね。中を覗くだけで携帯電話が入ってるってわかるのに、なぜわざわざ壊したんだ。
デジタルリマスター版。人間国宝である陶芸家・菊右衛門の自宅で、息子の嫁が自殺に偽装されて殺された事件。
人間国宝級の名探偵とか自分で言っちゃう小五郎(笑)。事件を解決した自覚がないのにそこまで自信が持てちゃうあたり、冗談抜きでうらやましいです。自己肯定感が皆無な自分としてはその図々しさをすこしお裾分けしてほしい。
人間国宝は人を見る目はあるのかな…まあ報道を見ただけなら眠りの小五郎の大ファンになるのもわかるけど、実際に小五郎に会ってみて何か違うとか思わなかったのかな。陶芸家だから陶芸を見る目はあっても人間を見る目はないのかもしれない。
形あるものいずれ壊れる…と自分の作品を壊されてすぐに言えるあたりは立派。ショックではあったと思うんだけどね。思うこともいろいろあったと思うんだけどね。
おまえの行くところ行くところ死体の山、とか目暮警部が言ってたけど、ご遺族のまえでそれを言っちゃうのはどうなのかとちょっとヒヤヒヤ。しかし小五郎はこのあとも順調に死体の山を築き上げていったよね。小五郎というよりコナンのせいかもしれないけど…。
小学校に譲ってもらうニワトリを受け取るために向かった牧場で、コナンたちが牧場主の弟に脅されて地下に監禁された話。
チンダル現象は防災知識として知っていたけど、学校で習った記憶はないな。記憶がないだけで実は習っていたという可能性もあり。しかしペットボトルの水はともかく牛乳なんて元太よく持ってたよね。小さいパックのかな。コナンは元太が持っていることを知っていたから自信満々に指示していたの?
ブラックライトってそんな簡単に作れるんだ?! ブラックライトで浮かび上がらせるのやってみたい。でも家に材料がなかった。
そういえば安室さんと哀ちゃんはまだきちんと顔合わせしていないんだった。哀ちゃんがめっちゃ警戒していて。安室はいかにも何も知らないというような感じで話しているけど、どこまで知っているんだろう。宮野志保だということはわかっているのか疑っているのかどうなのか。ちょいちょい哀ちゃんのことを気に掛けているのがひっかかる。
最後どういうこと?? 地下室で安室に襲いかかってた黒いひとって若狭先生? 将棋の駒を取り返すために? でも若狭先生は外から扉を閉めたような…んんん? 若狭先生分裂した?(しません)。安室がそんなに簡単に気絶させられるのも信じがたい。しかも何があったかすらわかっていない様子で。いったい何があった???
若狭先生が何者かもまだわからないまま。今回あきらかになったのは羽田浩司の将棋の駒(おそらく)を持っていたということだけ。所有しているのはいいとして、ほんとなんで無造作にポケットに突っ込んで持ち歩いてるんだろう…持ち歩く必要性があるの…?
コナンたち少年探偵団、小林先生、若狭先生が、学校で世話する鶏を譲ってもらうためにバスで牧場に向かう話。安室を添えて。
アバンは公安が務まっていない風見裕也。その後もみんなのいるところで「降谷さん」とか呼ぶしヒヤヒヤしてました。でも降谷はさすがというかごまかすのが上手かった。あわあわせず冷静にもっともなことをさらっと言う。ここらへんコナンも見習ったほうがいい。
風見の説明がもはや探偵じゃなく普通に公安…小林先生でも秘密警察みたいと思っちゃうくらいには。降谷的にはこの説明でOKなんですかね。もうちょっと探偵設定で答えろとか思ってないのかな。
「俺が小一から飼ってる」って…コナンは小さくなってることを隠す気あるのかな? 子供たちのまえだから気が抜けてるのかもしれないけど、RUMかもしれないと疑ってる若狭先生もいるんだぞ。もうすこし気をつけたほうがいいのでは。
若狭先生の烏についての発言からすると、組織を追っている側なのかなという気がした。何となく敵意のようなものも感じたし。そう見せかけているだけということもあり得るけど。安室さんとは初対面なのかなぁ…すくなくとも若狭先生のほうは何か知っているような。
若狭先生が落としたのは羽田浩司の駒ですかね。若狭先生が犯人と言わんばかりの展開だけどミスリードだと思う…犯人でなくても羽田浩司の死の現場に居合わせたのなら、こっそり駒を持っていったということは考えられるし。どういう関係なのかはこれから明らかになるのかな。ところで若狭先生っていま何歳なんだっけ? 17年前だと何歳?
しかしなぜあんな無造作に持ち歩いているのかは謎…たとえ持ち歩く必要があったとしても、なくして困るものならもうすこし丁寧に持ち歩こうよ。
若狭先生のドジは素なのかわざとなのか、いまだにわからない…。
羽田浩司関係についてはチマチマと情報を小出しにしてくるので、忘れちゃってる部分もけっこうありそう。おさらい的にこれまでの情報をまとめてくれないかな。
少年探偵団が心霊スポットの廃病院で撮影する話。
廃病院とはいえ所有者はいるので勝手に入ったら不法侵入だぞ。安全面からいってもメンテナンスされてない建物はとても危険。子供たちがそこまでわからないのは仕方ないけど、コナンと灰原は止めようよ…。
でも今回は目暮警部がきちんと叱ってくれたのでよかったです。これで反省してくれればいいんだけど、たぶん懲りてないんだろうなぁ。またそのうちどこかに不法侵入しそうな気がする。
猫と戯れる灰原は大変かわいかったです。光彦が心の声ダダ漏れみたいになってるのは面白かった。うらやましいとか声に出ちゃってるよ!(笑)
犯人は血まみれでのたうちまわりながら廃病院で潜伏…ってよく生きてたな。しかし半年間もどうしてたんだろう。食料とか水とか風呂とかトイレとか。ヒゲもちゃんと剃ってるっぽいし。
ハロウィンの花嫁の円盤情報が出ています。豪華盤には結婚前夜も収録されてるんだ! わたしはアマゾンで豪華盤を予約注文しました。店舗別オリジナル特典はポストカード15枚セット。いかにもなグッズとか使えない人間なのでポストカードがいちばんいいかなって。気に入ったものは飾って眺めます。
しかしここ数年のコナン劇場版の円盤の気合いの入りっぷりがすごいね。初期のころは特典どころか豪華盤もなく、本編と予告編しか入ってないのをひっそり売ってる感じだったのに。あんまり売る気なさそうな感じで。それをずっと買ってきたわたしにもっと感謝してもいいと思う(笑)。
余命いくばくもないソフトクリーム産業のドンが、小五郎に遺産相続のアドバイザーを頼む話のつづき。
アイスクリームの機械の中に入っていたのはやはりご遺体でした。撲殺だしあんまり出血してなかったみたいだけど、蘭のソフトクリームの赤いのは血だったんですかね。食べるまえに気付いてよかったよ。食べてから気付いたらと思うと…ウッ…。食べてなくてもトラウマになりそうだなと心配したけど、最後ニッコニコで食べてて…まったくトラウマになってなさそうでした。強い。
凍死トリックはツッコミどころだらけ。そこまで機密性や断熱性が高くない普通の部屋でそんなに冷えるのかな。扉の外側につけたソフトクリームが冷えて固まって鍵が開かなくなるなんて無理がある。たとえ鍵が開かなくても窓を叩き割れば外気が入ってあたたかくなるのでは。あと温度を上げてもソフトクリームは跡形もなく消え去らないよ。
加齢臭で確信したというのにはちょっと笑った。しかし死ぬ寸前で衰弱もしてそうな感じだったのに、よく銃を撃って命中させられたね。
最後は何かちょっといい話ふうになってるけど、創業者一家が殺し合いをして全滅ってあまりにもイメージが悪すぎて、森川グループは大打撃ですよね。特にソフトクリームの機械の中に遺体を入れられていたことが世間に知れたら、ソフトクリーム屋としてはおしまいなのでは…。経営に関わったことさえない若者には荷が重い気がする。
余命いくばくもないソフトクリーム産業のドンが、小五郎に遺産相続のアドバイザーを頼む話。
見る目があるとかどうとか言っていたけど、それにしても遺産相続のアドバイザーになんで探偵を? と思ったら、事件が起こることを予期していたからなのか。そもそも息子たちを信用していなかったということかな。
ソフトクリーム丼ってソフトクリームを丼に盛ってあるだけ? まさかごはんのうえにソフトクリームをのっけてるわけじゃないよね? だったらただのソフトクリームだし普通においしいはず。量は普通じゃないけど。
ソフトクリーム食べ放題うらやましい! とか思ってたら最後ナニ?! 中に入っていたものってまさか…でもあんなきれいに鮮血が混じる感じにはならないと思うし、実はストロベリーソースとかじゃないかな。きっと。そうであってくれ…!
三年前に目暮警部を逆恨みしていた人物が目暮警部を罠にはめる話。
今回から新オープニングでした。大黒摩季「SPARKLE」。映像にすごく力が入っていてきれいでよかったんだけど、「爽やか過ぎて」のところが全然微塵も爽やかじゃない映像で笑ってしまった。
決定的な証拠もないのに、一刑事の勘だけで被疑者の足取りすら調べないまま逮捕するなんてさすがにあり得ない。最後に「君の身辺を徹底的に洗い直す」とか何とか格好いいことを言っていたけど、普通、逮捕するまえにそこまでしておくものでは…。
意図的に自損事故で車を爆発炎上させるのは難しい気がする。ちょっとぶつけるくらいでは炎上しないし、だからといって思いきりぶつけたら自分も危ないし、本当に爆発炎上したら自分も巻き込まれて死ぬかもしれないし。危険すぎ。自損事故で炎上させたのではなく、自損事故で逃げるときに炎上させるような仕掛けをしたということかなぁ。
鑑識で凶器を調べて不自然なところはなかったんだろうか。血の付き方とか傷跡との照合とか。血をつけた時間にズレがあるので乾き方も違ってきそうなのに。あんな大雑把な偽装で鑑識を騙せてしまうんですかね。
証拠のブツと聞いて、速攻で凶器の隠し場所に走って行って掘り出すのはもはやギャグとしか思えない。ただのアホやん。仮にも目暮警部を罠にはめるほどの犯人がこれって…せめて夜になってからとか、目暮警部の姿が見えなくなってから行くとかさ。
今回、作画が違和感たっぷりで気になって仕方なかった。顔がちょっと違うくらいならまだしも、デッサン狂ってたりいろんな物のサイズがおかしかったり。
レストランの料理長が5000万円を奪われて殺された事件。
いろんなひとの思惑が絡まってとっちらかって面倒くさい事件でした。悪いことを企むひとがよくこれだけ集まったね。共同経営者二人は裏金を作り、コックと店員はそれを奪う計画を立て、仮装レンタルのひとはその計画を乗っ取り…登場人物に真っ当なひとのほうが少なかった。
赤いヒツジの着ぐるみをコックにかぶせる必要あったのかなぁ。時計についた痕跡のために手は動かすなと言っていたけど、着ぐるみの内側にもDNAとか痕跡がついていたかもしれないのに、ここでかぶせたら台無しになるじゃん。そのまえにきっちり鑑識で証拠を押さえておいたほうがよかったんじゃ。
5000万円を隠した倉庫に鍵もかけてなかった(壊れたまま)とはビックリだわ。単に裏金を奪ったというだけでなく殺人の証拠にもなるのに。誰も来ないようなところならともかく、勝手に着ぐるみを持ち出されたりしていたんだぞ。不安じゃなかったのかな。
ところで新一と蘭がむかし赤いヒツジに会ったという話は何だったの? お祭りで会って怖かったというだけ?
毛利探偵事務所に「恋人が赤いヒツジに誘拐された」と男性が相談にきた話。
蘭と新一が子供のころに見た赤いヒツジは何だったんだろう。あんなのに至近距離で威圧的に見下ろされたらトラウマになってもおかしくない。コナンは何か気付いたっぽいけど今回の事件と関係があるんだろうか。
恋人たちの赤いヒツジゲームは事件に関係あるんだろうか。というか話題になっているという動画が怪しいような…。
被害者がどういう人物なのかイマイチつかめない。料理にしか興味のない仕事一筋の寡黙な頑固者かと思いきや、マッチングアプリにやる気満々なプロフィールを登録したうえ、それを同僚に見せるとか…。
ヒツジの角が天井をこすってたとか犯人大きすぎない? 天井が低いのか?
名探偵コナン ゼロの日常 (6) (2022/06/17)。これでひとまず終わりということなんですかね? 情報を見てなければ完結だって気付かなかったかも。カバーに「では、また いつか…」とかそれっぽいことが書いてあるくらいで、完結感があまりなかったし。
TIME.1 嘘の見破り方
わたし本当のことでも時系列の逆順はすらすら言える自信がないよ…! 何なら時系列でも場合によってはあやしい。こんなことで嘘認定されたら怖いなぁ。取り調べされたくないガクブル。
TIME.2 お手柄だったね…
梓さんに一蹴された暴れ馬の話。動画撮影に気付いて隠れてたけど、他にも撮影しているひとはいたと思うぞ。ネットに上がっていてもおかしくない。新聞にはギリ顔は載ってなかったけど。写真や映像に残されたくないわりには、目立つことをするんだから…まあ助けずにはいられないんだろうね。
TIME3. もしちゃんと…
レコード手作りは原理的にはわかるんだけど、どうしてもレコードを傷つけてしまいそうで怖い。先が丸い針とはいえ大丈夫なのかなと心配になってしまった。鶴山のおばあちゃん若いときかわいかった!
TIME.4 残念ながら…
クリスマスケーキはすべて梓と安室の二人だけで作ったの? けっこうたくさん予約あったっぽいのに。クリームを塗るのとか難しいと思うんだけど、回転台で本格的にきれいに仕上げてますね。さすが。ベルモットとどんなクリスマスを過ごしたのか気になる。
TIME5. 聞き込み
未経験なのに見よう見まねでブレイクダンスのバトルに勝っちゃうの? 世界大会レベルの技を繰り出しちゃうの? 何でも出来すぎにもほどがある! 今度はフィギュアスケートとかしませんかね? あっさり4Fとか跳んで「見よう見まねで…」とか言ってほしい(笑)。
TIME.6 ご注文はお決まりですか?
安室の観察眼ならけっこうな精度で当たるとは思うけど、なんとなくという気まぐれまではなかなか読めないし、外してしまうこともあるよね。きっと。だから梓が外してしまうのは無理ないわけで。安室は本当にただブラックで飲みたかっただけかな?
TIME.7 さあ、どっちかな…
犬ならにおいでわかるんじゃないの? と思ってたら、オチはやっぱりそうなったか。しかしハロにあんな野性があるとはビックリです(笑)。
TIME.8 そんなに万能じゃないさ
万能じゃないと言いつつ、狙ったところにラグビーボールを蹴り込むし、6階までするする上がっていくし、あたりまえのように手話もできるし、万能じゃないとはいったい…。
TIME.9 ありがとうございます
食器を落としかけたのはわざとではない? ただぼんやりしてヘマしただけ? 安室にしてはめずらしいけど、これからのことでも考えてたんですかね。感謝をこめて大掃除していくというのがいいな。やめるにしろ休むにしろ連絡はしておくべきだけどね!
TIME.10 日常
安室どのくらいのあいだいなくなってたのかなぁ。一か月くらい? 別の公安仕事が入って、そちらにかかりきりだったということ? そのあいだバーボンとしてはどうしてたんだろう?
蘭の同級生とその姉の合同誕生パーティーで毒殺事件が起こる話。
ベルモットのAPTX4869の飲ませ方! なんで口移し?! 確実に飲ませるためだとは思うけど、ベルモットひとりじゃなかったし、口移しである必要性はなかったような。新一はジンに口移しで飲まされなくてよかったね…!
メアリーが体調悪いのはAPTX4869の副作用みたいなことを言ってたけど、コナンにはそういう症状は出てないよねぇ。本当に副作用なのかな。まあひとによって出たり出なかったりはあるだろうけど。
真純がすでに大きかったのでわりと最近だとは思ったけど、まさかコナンがロンドンに行ってたときだったとは。本当にごく最近じゃん。ついこないだじゃん。数か月前くらいになるのかな。へぇえ、あのときのことがここにつながっていたとはビックリ。
しかし一度会っただけなのに、コナンを一目見ただけで十年前の工藤新一そっくりと気付いたのはすごくない? メアリーはまだしも真純はまだ当時小さかったのに。コナンでさえ赤井家と会っていたことを長いこと気付かなかったんだぞ。そしてあっというまに工藤新一が幼児化してコナンになったまで行き着くとは。
解毒薬がほしいからといって、短絡的にコナンから盗むのは得策ではないような。ずっと手を組むつもりがないのならともかく、そうでもなさそうだし。とっとと事情を打ち明けて協力し合えばいいのにと思ってしまう。メアリーはまだコナンのことを信用してないんだろうけど、だからといって盗みを働いたらコナン側が信用しなくなるぞ。
探偵って盗んだり騙したり盗聴器をつけたりやりたい放題。謎解きしたい! 事件大歓迎! みたいな感じなのもヤバい。倫理観ぶっ壊れてるくらいのひとじゃないと名探偵にはなれないのかな。
蘭の同級生とその姉の合同誕生パーティーで毒殺事件が起こる話。
コナンは口内炎でまともにしゃべれないらしい。どれだけひどいんだろう。わたしもだいぶひどい口内炎になったことはあるけど、しゃべるのに支障はなかった(食べるのは大変でした…)。口内炎ができた位置にもよるのかな。
解毒薬の扱いがぞんざいすぎん? そんな重要で大切なものをピルケースに入れっぱなしのまま忘れてたとか。まあ、なくしてもまた灰原にもらえばいいやくらいに考えてるんだろうけど。狙われるなんて思ってもいなかったんだろうけど。
真純に薬のことを訊かれたコナンは面白いくらいに過剰反応。そんなあからさまに動揺するなよ。もうちょっと隠そうとしようよ。頭はいいはずなのに、とっさのときの反応やごまかしは下手すぎるんだよなぁ。今回に限らずいつもいつも。
しかし真純もメアリーも薬の見た目だけでAPTX4869の解毒薬と決めつけてるのが怖い。くすねてどうするつもりなんですかね。まさか確かめもせずにいきなり飲むなんてことはないと思うけど…どこかに解析にでも出すんでしょうか。
務武さん、さすが赤井秀一の父親だけあってイケメンやなぁ…とか思ってたらベルモットの変装だった。でも身内でもかまをかけないとわからないくらいだから、きっと実際にああいう顔だったんですよね。
死んだ(と思われている)ひとに変装して街を歩きまわるのは、組織がよくやることなのかな。赤井秀一のときもやってたし…あのときは本当に死んでいるかまわりのひとたちの反応を見るためだったけど、務武のときはどういうつもりだったんだろう。
デジタルリマスター版。高木刑事と被疑者が手錠で繋がれたまま逃避行する話。
高木刑事、遊びじゃないんやで(笑)。映画と自分たちを重ねて悦に入ったり、それを被疑者にまで強要したり…そんな姿勢で職務を遂行してて大丈夫なのかと心配になる。佐藤刑事はそういう悪い癖があると知っていたようで…ということはいままでにも何度かやらかしてたのか。
女性のストーカーは被疑者ではなくウェイターのほうでした。廃工場でのいかれっぷりにはびっくりしたわ。よくいままで常識人のふりができてたね。自分が異常だという認識はあったということかな。
被疑者はせっかくというのもあれだけど警察のお世話になったんだから、下手に逃げようとするより、ストーカーのことを話して彼女を守ってもらえばよかったのでは? 警察を信じてなかったから自分で決着をつけようとしたのかな? 彼女のためなら殺人も厭わない覚悟だったんですかね?
高木刑事は以前も手錠(佐藤刑事の父の形見)を掛けられたことがあったし、佐藤刑事も被疑者と手錠でつながってたことがあったね。よくよく手錠に縁のあるカップルだな。
マンションで一人暮らしの女性が遺体となって発見された事件。
「僕らがいると事件がよく起きるって、目暮警部がいつも言ってるよね」というコナンのセリフに笑った。まあ確かに以前からちょいちょい言われてたよね。死神とか何とか。コナンたちが事件に遭遇するのはだいたい偶然だけど(偶然じゃないときもある)、死神と言われても仕方のない遭遇率ではある。
それにしてもコナンのその表情は何なんだ。事件に遭遇して謎が解けるのがそんなにうれしいのか。呼ばれてもないのに、あたりまえのように事件現場に入っていくし、聞き込みにもついていくし…そして誰も止めないというね。
小牧おそろしすぎる。妻の婚約者だけでなく、妻の家族に起きた不幸もすべて小牧の仕業なんですかね。妻を手に入れるために。他にも気に入らないものは簡単に消してるっぽい感じ。何でいままで逮捕されてないの? 冤罪ばかりだったの? 警察の捜査はザルなの? コナンがいないと解決できないの? そりゃコナンが事件に首を突っ込んでも何も言えないはずだ…。
大学のフィギュアサークルのメンバーが殺された事件。
フィギュア制作しているところに小学一年生を4人も呼ぶなんて、壊されたらとか考えないのかな…と不思議に思ってたけど、事件のアリバイ証人に利用するために呼んだということか。子供なら不自然なことがあってもごまかせると思ったんでしょうね。残念ながら大人以上にいろいろなことに気付く名探偵が来てしまったわけだけど。
しかしシンナーってけっこうにおいがするはずなんだけどな。いくら停電したからといって、シンナーのにおいが充満しているところでライターつけるかな。普段シンナーを扱っていないひとならともかく、何年もフィギュア制作でシンナーを扱ってきただろうし、火気厳禁ということくらいわかっていたのでは…。
殺害計画をしたひとより、必死に助けを求める声を聞きながら、助けるふりして閉じ込めて殺した二人が怖いと思ってしまった。
ひったくり犯をつかまえる話(MENU04 TIME.7)とハロと名付ける話(MENU01 TIME.10)と花見の話(MENU04 TIME.10)。1クールやるのかと思ったらこれで最終話なんですね。ただでさえ15分と短いのにあっというまに終わってしまった感。シーズン2とかやってもいいのよ?
降谷零は柔道も強い。風見を投げ飛ばしまくってたけど、風見も公安に配属されるくらいだから、そんなに弱いわけではないと思うんだよね。降谷が片腕だったらさすがに勝てるんじゃないかなぁ。ひったくり犯とはわけが違う…はず。柔道でなくルール無用だったら片腕でも敵わないだろうけど。
梓さんのバナナを真っ二つにできるのって本当? 真っ二つになるまえに握りつぶしてしまいそうだけど、そうはならないのかな。
ハロの名前が決まってよかったです。さすがに名前が決まらないまま放送終了なんてことはないと思ってたけど…というか、もうちょっと早く拾ってあげて早く名前をつけてあげてほしかった。せっかく名前が決まったところで終わりだなんて。安室透のふるさとは貴重なものを聞けた感。めちゃくちゃ上手いんじゃないかと期待してたけど、案外普通でした(笑)。
最後のお花見では、アニメで登場シーンのなかった鶴山さんや梓のお兄さんや野球チームのひとたちもチラ映り。最後、桜のおまじないと警察学校組で終わったのはすごくよかった。ハロウィンの花嫁や警察学校編とリンクする感じですね。
2022年秋に犯人の犯沢さん放送。何か降谷零が登場するみたいな告知になってたけど、登場するんですかね…? そういえば今回のひったくりはちょっと犯沢さんっぽかった。
警察学校組の警察学校時代の話。萩原編。
降谷零めっちゃかわいいな…お通しに感動しているのとか、料理がからっきしなのとか、FDに興味津々なのに素直になれないところとか、それがバレバレなところとか。いまとは違って若いなと。料理がからっきしなんていまとなっては信じがたいし、嘘をつくのもいまならもっと上手くできるだろうし。
鬼塚教官の殉職した先輩刑事の娘というのはおそらく佐藤刑事ですよね。松田が捜査一課に来たときに気付いたのかどうかが気になる。そういう描写はまったくなかったけど、内心ではもしかしたらと思っていたのかな。どうなのかな。男勝りのジャジャ馬というのは当たってる(笑)。かわいくもあるけどね!
安定を求めて公務員になるひとは多いけど、安定だけを求めて警察官になるひとは多くはなさそう。何だかんだ危ない仕事だし…機械いじりが好きなら技術職の公務員という選択肢もある。警察官になろうと思ったのは安定以外の何かがあったんじゃないかな。もしかして松田が警察官を目指したから?
最後のカーアクションは常軌を逸していて…ゼロの執行人でも降谷が常軌を逸したことをやってたけど、萩原の影響だったのかなと思わざるを得ない。
キャメルが喫茶ポアロに来る話(MENU02 TIME.2)とハロを拾うまでの話(MENU01 TIME.8, TIME.9)。
安室さん、安室透のキャラが崩れとるで(笑)。まあFBIに対して好戦的なのはいまに始まったことではないけど。とはいえさすがに他の客や梓さんがいたら自重してたでしょうね。花火で交通規制になるのを見越してのことだったのかどうかは気になる。確かに安室さんがしそうなことではあるんだよね。
ハロの声かわいい! ようやく安室さんに拾われることになりました。まだこの段階ではハロという名前はついてないけど(ネタバレごめん)。安室に懐いたのは大事にしてくれそうだと直感したからかな。でもわざと怪我しているというわけではないよね。追いかけていたら危ない目に遭ってしまっただけで。
RX-7 過去回想で壊れすぎてて笑った。いつも修理で何とかなるレベルなのか疑問に思ってたけど、いつもきれいに修理されてますよね。アニメではRX-7のサイズ感がときどきおかしいな…夜の高架下で「まいったな」のシーンなんか、めっちゃ小さい。原作を見てみたらそんなことなかったんだけど。
りんごって手で二つに割れるものなの…?
おばあさんが石段から突き落とされたのを見ていたと思しき男性が、見ていないと言って逃げる話。
ちょっとあたふたしただけで良からぬことをしたと決めつけて、あちこちに聞き込みして、行動を詮索して、身元を特定して…って怖すぎるんだけど。まだ何かしたと決まったわけでもないのにそこまでするのかと。コナンが興味を持ったらやりたい放題。
アリバイがあるのに認めないのは、それよりもっと重罪を犯していることがあきらかになるから…というのが一般的ですかね。今回のひとも、殺人を企てていた男性のアリバイ作りに協力していたからでした。
おばあさんのほうは狂言だったらしい。こういうの公務執行妨害とかで逮捕できないんですかね。一度だけならまだしも何度もやってる常習犯みたいだし。
結局、歯医者が藪だったのかどうか気になってる。
テレビ局のスポーツアトラクションの話(MENU04 TIME.6)と男の子の自転車練習の話(MENU03 TIME.2)。今回はバーボンも降谷もなく安室のみ。過去回想で小さい零くんは出てたけど。バーボンはそもそも原作でもそんなに出てこないので、毎回は難しいでしょうね。ハロは次回登場かな?
HANZOのセットに逃げ込む犯人もおかしいけど、犯人を置き去りにしてクリアしてしまう安室もおかしい(笑)。犯人追跡中に本来の目的を忘れるなんて、それでよく公安が務まるな! 公安の仕事じゃないけど! 安室にはぜひHANZOに出て完全制覇してもらいたい。でも、さすがにテレビに出るわけにはいかないよね…安室透としてならアリ?
小さい零くんはエレーナに自転車練習つきあってもらってたけど、親がいるのかいないのか、いるならどんなひとなのか、いないなら保護者は誰なのかとかいろいろと気になってる。しかしあの降谷零にも自転車に乗れないころがあったんだねぇ。まあきっと練習してすぐに乗れるようになったんだろうけど。
男が縛られたままモールス信号でSOSを送っていた話。
歩美ちゃん絵が上手すぎるだろ案件の第2弾。さらっと描いているけどむちゃくちゃ上手い。何が描かれているかちゃんとわかるもん。しゃちほこみたいに縛られていた男の絵なんて難しいのに、不自然なところもない。拳銃も特徴をしっかりとつかんでいる。わたしもこのくらいの才能を持って生まれてきたかった。
それにしてもこれ絵日記というより紙芝居だよね。枚数が多すぎるし、妄想絵もだいぶ含まれてるし。しかも内容が不穏すぎるという。大変な力作ではあるけど、これを見た小林先生の反応が知りたいところ。
モールス符号を覚えてるひとってそんなにいるんですかね。だったら、いざというときのためにSOSだけでも覚えておこうかな。SOSは「・・・−−−・・・」。まあ米花町に住んでるわけじゃないし使うことはないと思うけど。
コナンはあいかわらず自信過剰で危なっかしい。犯人の前にひとりで出てきて挑発しまくってヒヤヒヤする。飛び道具を持ってるから大丈夫だと思ってるんだろうけど、相手が予告なく躊躇なく拳銃を撃ってきたりしたら…とか考えてしまう。
安眠の話(MENU01 TIME.7)と白バイの話(MENU02 TIME.6)とカレーの話(MENU02 TIME.5)。バーボン、安室、降谷とバランスよく取り混ぜてますね。ハロはアニメで出てこないのかしら…と心配になったけど、公式サイトにはちゃんと載ってました。そのうち出てくるんでしょうね。
ベルモット好きなので出てきてくれてうれしい。どこにいるんだろう? ホテルなのかマンションなのか…どちらにしてもすごくお高そう。それにしてもベルモットに梅昆布茶を勧めるのはバーボンくらいだよ(笑)。素直に梅昆布茶を飲むベルモットも見てみたいけど、飲まなさそうよね。
奪った白バイで犯人確保してしまうのはすごく格好いいんだけど、道交法のまえに窃盗罪を気にしたほうがいいんじゃないかな…(笑)。借りると言っても相手が承諾しないと借りたことにならないよ!
風見は降谷に影響されすぎてて心配になるな。仕事のことならともかく、カレーの食べ方なんて自分のスタイルでいいんだよ! これ降谷がわかってて言ってるのかどうかが気になるところ。もしかしたらわかっててからかってるのかなとも思えるし、無自覚だったらそれはそれで罪なような。
ご近所さん三軒のハロウィンカボチャが盗まれた話。
喫茶ポアロはご近所さんの駆け込み寺か何かなのかな? 休業中の札を下げててもみんな構わず入ってくるのね。そして託児所的なこともすれば探偵的なこともする。安室が軽く解決するから頼られるようになっちゃったのかな。今回はコナンがいたからよかったけど、安室もコナンもいなかったら解決は難しい気がするぞ。今回の件はまあ解決しなくてもよかったのかもしれないけど。
カボチャのおばけが出たとか騒ぎになっていたらしいけど、どう見ても普通にバルーン…。リアルおばけだと思うひとのほうが少ないんじゃないかな。まあ酔っぱらいなら勘違いしてビビってもおかしくないか。それ以外はわかってて面白がっているだけのひとが多いのかも。
梓さん「コナン君は安室さんと仲がいいのよね」「安室さんて、さぁ…」のあと何を言いたかったんだろう。めっちゃためてたし、めっちゃ気になってるんだけど…! 事件が解決したあとその話があるのかと思ったのに、放置されたまま終わってしまったというね。
わたしコナン劇場版に関してはわりと厳しめに見てしまうんだけど、今回は素直によかったです。最後ちょっとだけ残念なところがあったかな。でも全体的にはとても楽しめました。このところの劇場版はキャラムービーというか、キャラクターを見せることを優先しすぎて不自然になっていることが多かったけど、今回はストーリーの流れの中で自然にキャラクターを見せられていたなと。ストーリーも複雑すぎなくてよかった。
ハロウィンの花嫁の情報解禁のとき、佐藤刑事と高木刑事は本当に結婚するわけではないんだろうな、捜査の都合か何かで結婚式をするだけなんだろうな…と思ってたんですよ。なのに公式が高木佐藤の結婚でやたらめったら煽ってくるので、もしかして本当に結婚するの…? と思い始めてたんだけど、やっぱり嘘だったじゃん! 金曜ロードショーの結婚前夜とか何だったんだ(笑)。
3年前の警察学校組の話とか完全に後付けだと思うけど、辻褄の合うように4人を会わせてくれて、そして一緒に活躍させてくれて、心からありがとうございますの気持ちです。すでに亡くなっていた萩原を蔑ろにしないのもうれしい。ガムを使って爆弾を止めたあたりとか、コナンと過去に会っていたとか。ただ景光の影がちょっと薄かったかなという気はした。
隔離施設に似つかわしくないあんな豪華な椅子を用意したのは誰なんですかね。降谷がそこにまるで王様か皇帝のように座っているのがあまりに似合いすぎていて、もうほんと笑いを堪えるのが大変だった。家だったら声を出して笑ってるところです。風見が用意したのかもしれないと思うとまたニマニマしてしまう。
ゲスト声優は白石麻衣。ロシア語がどのくらい上手く話せているのかはわからないけど、日本語の部分は悪くなかった。日本語が母語ではないというあたりが感じられて。そういう演技をしたのか、結果的にそうなっただけなのかはわからないけど。いずれにせよしっかり感情が乗っていたので違和感なく聞けました。
しかし降谷もコナンもまさかロシア語までわかるとはなぁ…ほんとチートすぎる。この分だとフランス語もドイツ語もイタリア語もスペイン語も中国語もできそう。
降谷がヘリにわざわざ爆弾を載せていたのはどうかと思った。やり返さないと気がすまなかったということですかね。それなら私怨だしやりすぎではないかと。犯人を逮捕するためにはむしろ悪手でしかない。下手したら大勢のひとを巻き込む大惨事になっていたかもしれないし、犯人も死んでいたかもしれない。まあ降谷の見せ場としてシーン的には面白かったんだけど。
最後ちょっとだけ残念だったのは、渋谷の爆発をボール射出ベルトを使って止めたこと。博士がベルトを直してるあたりで嫌な予感しかしなかったけど、やっぱりかという…。わたしボールエンドが嫌いなのに、どうして毎回こう嫌がらせのようにボールエンドなんだろう(笑)。わたし以外の皆さんはボールエンド大好きなんですかね。
でもみんなで力を合わせてというのはよかった。当初は敵対していたひとたちが助けてくれるというあたりも。だいたいクライマックスはいつもコナンの独壇場になりがちなんだけど、コナンひとりじゃないほうが好きです。
救急車での高木刑事と佐藤刑事。キスするのは予想できたけど、思ったよりガッツリいっててちょっとビックリした(笑)。
あとちょっとした小ネタというか、小五郎に麻酔の耐性ができてて効きにくいというあたり笑ってしまった。笑いごとじゃないんだけどね! これからも麻酔銃を撃ち込みつづけたらどうなるか考えるだけで恐ろしい。コナンはこの話を聞いているのかどうか気になるところ。あ、小五郎が哀ちゃんを助けたところは格好良かったです!
松田刑事と佐藤刑事が車中で話すシーンで、佐藤刑事のセリフがテレビアニメのほうとはすこし違ってましたよね? 辻褄合わせのためなんでしょうか。ちょっと気になってしまった。セリフも何も変えずにできたらよかったんだけど、難しかったんでしょうか。
村中のフィアンセが怪しいというのはわかりやすかった。喫茶店の時点で何となく怪しいなと思ったし、子供たちに荷物の受け取りを頼んだ時点で罠じゃないかと思ったし、実際に罠だった時点で何かしら事件に関わってると思ったよね。まさか殺し屋だとは思わなかったけど。
今回は映像も印象的なものが多かったような気がします。ドローンを使った空撮みたいな映像は、高所恐怖症ぎみのわたしはヒュッとすくみ上がるように感じました。あと殺し屋の使っている爆弾の液体と爆発が蛍光ピンクなのも。ハロウィンの飾りが蛍光ピンクだったのもそういうことかと。
次の劇場版ではジンとシェリーが再会するのかな? 楽しみすぎる…!
高木刑事と佐藤刑事、警察学校組、ハロウィンの花嫁を VTRとトークで紹介。男性司会者が花婿衣装、コナンファンの女性三人が花嫁衣装という謎演出。ゲスト声優の白石麻衣のコメントもあり。どうせならまいやんにウェディングドレスを着てほしかった。
高木刑事のことをトラブルメーカーとか紹介してたけど、あんまりそういうイメージはないなぁ。職業柄、事件に巻き込まれたり危険な目に遭うことは多いけど。よりによってコナンにトラブルメーカーと言われるのは遺憾だと思う(笑)。
前回もそうだったけど、原作の話をあちこちから持ってきて再構成してますね。なるべくトリプルフェイスをすべて入れ込もうとしているのかな。今回は原作の TIME.2、3、5、6あたり。TIME.3のおまけイラストのシーンもありました!
ベルモットの顔がきちんと見えなかったのがもどかしかった。まあ原作でもそうだったんだけど…でも原作ではそんなにもどかしくは感じなかったんですよね。声はちゃんとベルモットでうれしかったです!
そして前回につづいて今回も食べ物があれこれ。軽く飯テロ。ベルモットと一緒にいたときのデザートが何なのかわからなかったけど…原作ではりんごだと思ってたけど、アニメだと別物になってて。クレープっぽい何か?
白飯をガツガツ食べてるシーンで、勢いのわりにごはんの量が少なすぎてちょっと笑ってしまった。だいぶ不自然だよ!
作りすぎたおかずは本当に風見にあげてた。一般的な話として、上司にいきなり手作り弁当を差し入れられたら困惑しそうだけど(笑)、風見なら喜んで食べそう。降谷さんの手作りならきっとおいしいだろうしね。
デジタルリマスター版。三年前の爆弾犯が新たな事件を起こす話。
コナンの爆弾解除の知識ってプロ並みなのかな。だとしても構造を知らないはずなのにサクサク解除していくのは怖すぎなんだけど…どういうことなの…。暗闇で一目見ただけでどう解除すればいいかわかるような簡単なものなんですかね。
高木刑事はコナンのことをどう思ってるんでしょうね。「知りたいのなら教えてあげるよ、あの世でね」なんて反応されたら、ただの小学生ではないと思うよね。でもその後は特にコナンの正体を詮索していないような。いつか突っ込んで聞いてほしい。
この犯人の暗号はこじつけすぎて解ける気がしない。メジャーリーガーは英語に直せというキーワードというのからして無理がある。コナンはよくこんなの解けたね。
犯人は見た目も言動もいかにも小物っぽい。ほんとこんなしょーもないやつに松田と萩原が殺されたかと思うと、やりきれない気持ちになる。もっと敵として魅力のある犯人だったらまだ納得いったけど。
高木刑事も佐藤刑事もキスするのは犯人を確保したあとでお願いします!(笑)。これでキスしてるあいだに逃げられたりしたらほんとシャレにならないよ。まあ犯人のことなんて二人ともすっかり頭から飛んでたんだろうけど。
名探偵コナンのスピンオフ。原作ではパラレル表記はなかったと思うけど(見逃していたらすみません)、アニメではパラレルということになっているらしい。
オープニング・エンディング含めて全編ほぼ降谷零のプロモーションビデオ。基本原作に沿ってるけど、原作よりもサービス精神旺盛な感じ。パンツ一丁で歯磨きのあたりもよりじっくり見せていて…パンツもちょっと見えてた(笑)。公安成分も増えてます。風見の射撃訓練シーンは原作第5話のですね。栗山さんもさっそく登場。
オープニングはおしゃれなスパイものという雰囲気の曲で好き。特に前奏部分。エンディングはせつない系。高所恐怖症ぎみの自分としては、降谷さんがビルのふちを歩いているところでヒェってなる。なんでそんなところを歩いてるんだ…! 画的にかっこいいからというだけなんでしょうけど。
デジタルリマスター版。三年前の爆弾犯が新たな事件を起こす話。
前回もそうだったけど、シリーズだからか前説がなんか凝ってる。いつもはコナンひとりスポットライトで背景は何もないのに、バックで振り返り映像が流れてて…イイネ!
結婚、それはないよ…振られたばかりだから…って、このときはまだ高木刑事と佐藤刑事はこういう状況だったんだよなぁ。といっても佐藤刑事が離れたのは大事に思うがゆえなのですが。それがわかってて(わかってるよね?)引き下がってしまう高木刑事がもどかしくて…チキン野郎とか根性ないとか子供たちにもぼろくそに言われてたけど(笑)。それが今度の劇場版で結婚まで行くかと思うと感慨深い。
佐藤刑事の待機指示は警察官としては良くない。一般市民を守ることより高木刑事を守ることを優先しているわけで。過去の事件がトラウマになっているので同情すべき面はあるけども、警察官としての責務は忘れないでいてほしかったなぁ。
蘭が試験中にチラチラと新一の席を見るのは何か誤解を招きそうな。前方ならともかく後ろを振り返ってるし、ちょっとまずい。園子にからかわれただけですんでよかったのでは。カンニング疑惑なんてかけられたらちょっと面倒だぞ。
3年前のように、悪魔の声に耳を傾けなきゃね…という哀ちゃんのモノローグで終わるのめっちゃイイネ!
デジタルリマスター版。三年前の爆弾犯が新たな事件を起こす話。
犯人からのメッセージ「俺は豪球豪打のメジャーリーガーだ」というところで、以前公式で配信していたとき、みんなに「犯人はオオタニサン」とか言われてて面白かった。言われてみれば確かに(笑)。
この根暗そうな爆弾犯に萩原と松田は殺されたんですよね…こんなヤツに…。次の劇場版でどうなってるんだろう。本当にこの爆弾犯が絡んでくるんですかね…?
高木刑事は甘すぎるし弱すぎるよ。子供たちに言いくるめられてどうするの。いくら子供たちが文句を言ってもダメなものはダメだし、送り届けないと。こんなことで刑事としてやっていけるんだろうか。
というか刑事としてだけでなく大人としてもヤバいような。事件に無関係な子供たちを保護者の承諾も得ずに一晩中連れまわすとかさ。もちろん阿笠博士も佐藤刑事もヤバい。まともな大人はいないのか。
デジタルリマスター版。三年前に松田刑事が殉職した過去回想からの新たな事件。
いまさらだけど、あらためてデジタルリマスターのすごさを実感。昔のそのまま放送するとぼやけたみたいになるのに、きちんといまの解像度になってて。色もくっきりしてるような。わりと最近のものだと、デジタルリマスターで何が変わったのか正直わからないけど、このくらい昔のだとはっきりわかるね。
萩原は初登場から数分でいきなり殉職したんだよなぁ。防護服を自分勝手な理由で着てなかったわけだから、あんまり同情する気にはなれないんだけど、防護服を着てたら助かっていたのかどうかは気になる。あらためて見てみると、マンションのフロアが広範囲に吹っ飛ぶくらいの爆発だったし。
4年前に死んだ友達にメールを書くってなかなかセンチメンタル。仮にそういうことをしていたとしても、わたしならなかなか他人には話せないと思う。ちょっと恥ずかしいというか何というか。松田はさらっと話していたのがすごい。
目の前で仲間が爆弾で吹っ飛ぶってトラウマにもなるよね。あの至近距離でだからきっと損傷も激しかっただろうし。
2022年4月4日(月)より放送開始。BS日テレは4月5日(火)24:30〜。一日遅れかぁ。まあ見られるだけでありがたいです! 本PVも見たけど…日常感があまりなくて公安成分のほうが多めだった。これゼロの日常だったよね? ん? と混乱してしまった。そして赤井秀一のことを忘れたいのに忘れられないで苦悩する、みたいなのはいったい…?
湯屋さん劇場版のパンフとかで顔は知ってたけど、動いて話しているのを見るのは初めてかもしれない。見た目も含めてけっこう佐藤刑事っぽいですね。そして二人とも地声がキャラに近い。普通に佐藤刑事と高木刑事がしゃべってるみたいで、うれしくも不思議な気持ちになったり。
警察学校組の警察学校時代の話。伊達編。
伊達とナタリーが電話で仲睦まじく話しているところが見られたのはうれしいし、お父さんに紹介すると電話していたのも良かったけど、このあとのことを思うと何ともいえない気持ちになってしまう。亡くなってるのは警察学校組の他の3人もそうだけど、伊達だけ事故死だし、ナタリーやその後のことも含めて後味が悪くて…。
父親が弱くて情けないという誤解が解けたのはよかったけど、子供のころからずっと誤解をしていたのは悲しいな。事件のあと父親がちゃんとフォローしてあげてほしかった。情けない姿を見せたことを抜きにしても、強盗に遭遇したうえ父親が殴打されまくってるのを見たら、トラウマになってもおかしくない。
モールス符号を知っているひとは、明滅しているものを見るとついモールス信号として読んでしまうんですかね?
わたしは声優に詳しくないので、古谷徹さんと緑川光さんだけしか知らなくて、あとの方は名前に聞き覚えがある程度でした。ご本人の姿を拝見したのも初めて。三木眞一郎さんって何となく雰囲気が萩原に似てますね。回答のほうでは、友人になりたいキャラクターのところで、緑川さんが「零ですね」って答えるの良すぎる…! あと注目している新人声優のところで、古谷徹さんがねずこが好きなので鬼頭明里さんって答えてたけど、新人か…? 調べてみたら2014年デビューでした。新人ではないよな? でもまあわたしもガールズバンドの回(2016年)をわりと最近と思ってたしなぁ(笑)。
デジタルリマスター版。ガールズバンドのメンバーがスタジオで仮眠中に絞殺された事件。
ドラムスティックで編み物なんてできるのかな。編み棒とドラムスティックでは太さとか形状とかけっこう違うような気がするけど。本格的に編むわけではないので問題なかったということですかね? でも人を殺したすぐあとで、その凶器を冷静に編み込めるものなのかというあたりも気になる。
爪を切っているかどうかも、ちょっと見ただけでわかるのかという疑問が。すこし調えただけかもしれないのに。
名探偵コナンの世界では、誤解や思い込みで殺してしまうひとがけっこう多いよね…殺すまえにもうちょっと真実を知ろうとしてほしい…。
FBIはアメリカの市民権がないとなれないんですよね。まずグリーンカードをとって、5年以上経過したら市民権を申請できるという流れ。どうやらそのグリーンカード取得が難関らしく。なので赤井もグリーンカード取得が大変だったと。いつどうやってグリーンカードをとったのか気になるところ。
本庁の刑事恋物語はテレビシリーズの再編集だけど、音声はすべて新規収録(?!!)、挙式直前の高木刑事&佐藤刑事のオリジナル新規映像もあるらしい。ところでハロウィンの花嫁の挙式ってもしかして本当の挙式なの? 本当に結婚するの? わたしいままで捜査上の都合で新郎新婦のふりをしているんだと思ってたけど、結婚前夜とかいよいよゴールインとかいよいよ結婚式とか云ってるし、ご祝儀袋プレゼントキャンペーンまでやってるし…。
デジタルリマスター版。ガールズバンドのメンバーがスタジオで仮眠中に絞殺された事件。わりと最近の話だから感想なんてあらためて書くようなものでも…と思ったんだけど、調べてみたら初回放送は2016年10月だった。なんと5年4か月も前…マジか…。以前もデジタルリマスター版で同じようなショックを受けた覚えがある(笑)。名探偵コナンはなかなか話が進まないので時の流れがバグるというか。
「みなさんは音楽に興味はありますか?」って前説それだけ? もうちょっと何かないの? つづきを待ってたらオープニングが始まってずっこけた。いつもはもうすこしあるじゃん!
安室さんはギターまで弾けちゃう。因縁つけてきたギタリストがビックリしていたけど、実際どのくらいの腕前なのかは気になるところ。プロと遜色ないくらいなのか、ちょっと上手い素人なのか、学園祭レベルなのか。そして弾いているときの顔がまた…アンニュイだったり浸ってたりクールだったり。自分がイケメンなのをわかっててやってるんだろうか。それとも無意識でコレなんだろうか。
ようやく第2弾がきました! 第1弾から3か月ちょっとか…もっとさくさく放送するのかと思ったら意外と時間が空いた。劇場版公開あたりに完結と踏んでたんだけど、そうはならない感じ?
2022年4月より、読売テレビ、TOKYO MX、BS日テレにて放送開始。Netflixにて配信開始。えぇ…日テレ系列局ではやらないんだ…うちはBS日テレが映るから見られるけど、地方民でBSが見られないひとはネトフリ加入するしかない? でも国内はNetflix独占とは書いてないので、無料見逃し配信もあるのかな?
しかしキービジュアルの安室さんかわいいな…いつもより一段とかわいいな…。これが29歳とはなぁ。ほんと大学生のアルバイトにしか見えないのよ。
デジタルリマスター版。お笑い芸人が倒れた男性を発見して119番通報し、なかなか来ない救急車を呼ぶために現場を離れて疑われた話。
桜田刑事が小五郎の声だからめっちゃ混乱する(笑)。声だけでなく口調も似てるし、ヘボい推理をするあたりも似てるからなおさら。もちろん小五郎じゃないとわかってはいるんだけど、頭が勝手に小五郎を探しているというか、桜田刑事の声と認識してくれないというか。
にっこりピースなんてお笑い芸人知らないだろうから、あんなダイイングメッセージを残すのは無理…というオチがいいね!
目撃した殺人事件の犯人と仲間から少年探偵団が追われる話。
時間的にそろそろ終わりのはずなんだけど、これ終わるの? 後編じゃなく中編だっけ?? と頭の中がハテナでいっぱいになってたら、あっさり終わりました。サブタイトルどおり今回は本当にホワイトアウトな(だけの)話でした…。
いくら方角がわかるとはいえ、ホワイトアウトなら小屋から出ないほうがよかったんじゃないかな。数メートル先も見えないようではたどり着けるかどうか。殺人犯たちもコナンたちのところにたどり着けない可能性が高いし。
トタンがあまりにもピンポイントで子供たちのあいだにだけ落ちるので笑ってしまった。どんな確率だよ! 全員の紐が切れてしまったのは不幸だけど、直撃しなかったのは幸運でした。当たってたら死んでたかもしれない。
コナンたちの言ったことを嘘だと決めつけたスキー場のスタッフには反省していただきたい。
歩美ちゃんがスキー場のリフトから殺人事件を目撃する話。
灰原が欠席なんてそんな…まあコナンと雪山なんて事件が起こる気しかしないし、行かないのが正解だろうけどさ。哀ちゃんがいないのは寂しい。
車に積んでたのがライフルのケースだなんて、コナンはともかく歩美ちゃんよくわかったね。わたしはわからなかったよ。楽器? 釣り具? とか思ってた…いろんな事件に巻き込まれすぎて詳しくなったのかな。
コナンは日頃スケボーを愛用しているだけあってスノボも上手い。そういえば沈黙の15分でもスノボ爆走してましたかね。でもそりの止め方はかなり危なかった。ああでもしないと止められなかったとは思うけど、下手すれば大事故だよ。
石橋は子供たちを殺せば隠蔽できると思ってるんでしょうか。でも子供たちが訴えていたスタッフのひとたちが生きていれば、その証言からいずれバレるはず。顔もバッチリ見られているし。もう詰んでる…けど悪あがきするんだろうなぁ。
雪の表現がすごくきれい。降ってるのも、積もってるのも、次回予告の吹雪も。
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』ゲスト声優は白石麻衣。演技を見たことがないので演技力がわからないし、ましてや声の演技がどうなのかなんてさっぱりわからない。乃木坂ファンの家族に「まいやん演技うまいの?」と聞いてみたら「うーん……下手ではないと思う」と言ってた…うん、期待はしないでおこう(笑)。女優さんでもアニメは難しいのに演技経験の少ないアイドルだからねぇ。さすがにサッカー選手のような大惨事にはならないと思うけど。浜辺美波と上戸彩はよかった。
秀吉が参加していた勉強会で棋士仲間が殺された事件。
赤井秀一のまま外に出ちゃったかぁ…弟のことが心配だとは思うけど、変装する暇がなかったなら出るのをやめるべきだったのでは。赤井がいなくてもコナンならあのくらいひとりでどうにかできそうだし。うーん、見られてもごまかせる算段がついてたんですかね。
凡人のわたしには目隠し将棋とかできるひとが信じられない。駒の位置を記憶することすら無理。頭の中どうなってるんだ。棋士ならみんなできるんでしょうか。このくらいできるひとじゃないと棋士になれないんでしょうか。
クラクションの鳴らし方で兄さんかどうかわかるのすごいな。ずっと一緒にいる兄弟ならともかく、ずっと別々に暮らしていたはずなのに。それだけ秀吉の観察力がすごいのか、あるいは兄さん大好きだからか。
やっぱりみんなで将棋ソフトを使って不正していたんですね。スマホをトイレのどこかに隠してメッセージで教えてるのかと思ったら、すごくアナログな方法でした。
菱沼が親友だった瓜生棋士の敵を討つために3人を殺害したとのことだけど、瓜生棋士も不正をしていたんだから自業自得の側面はあるし、3人を殺害してまで敵を討たなくてよかったんじゃないかな。不正を告発するとかマスコミに流すとかじゃダメだったのかな。
秀吉が参加していた勉強会で棋士仲間が殺された事件。
以前の勉強会メンバーについての情報が一気に出てきて頭が追いつかない。いきなり自殺したとか、鬱病になったとか、八百長疑惑とか、三人が次々殺されたとか、勉強会メンバーいろいろありすぎだろう…これすべて今回の事件につながっているのかな。みんな不正をしていたとか?
秀吉、自首を勧めに犯人のところに行くなんて無謀すぎるよ。行くならせめてもうすこし警戒心を持とうよ。相手はすでに人間を殺してるんだぞ。それなのに自分から部屋に入って背中を向けるなんて…いきなり殺されなくてよかったね…。
コナンめずらしくスピード解決できなかったな。優作はともかく秀吉にも負けてるというね。秀吉がキッチン台に手をついたときに何かに気付いた様子だった…ということに気付いていたなら、キッチン台を確認するなり秀吉に聞くなりすればよかったのに。なんで放置してたんだろう。
赤井秀一が赤井秀一の姿だ! しかもニット帽をかぶっていないレアな姿! 何かおしゃれだしくつろぎ感があるね。以前、蘭と園子がいきなり工藤邸に行ったときは沖矢昴だったし、てっきり常に沖矢昴でいるのかと思ってた。いまは家主の工藤夫妻がいるから安心して変装を解いているのかな?
千葉刑事と苗子がいつのまにかラブラブになっててびっくり。ゆうべも、家では、ってもしかして同棲してるってことですかね?? 同棲でなくても自宅で一緒に夜ごはんを食べる仲ってことですよね。ほんといつのまに…。
秀吉が参加していた勉強会で棋士仲間が殺された事件。
オープニングは B'z「SLEEPLESS」。B'zオープニングは久しぶりのような…と思って調べてみたら「世界はあなたの色になる」以来でした。約6年前…時の流れの速さに愕然とする…。
八百長疑惑の錦戸棋士。トイレから帰ってきて妙手を指すって絶対に不正だろう。こっそりと将棋ソフトみたいなものを使ってるんだと思う。協力者もいそう。殺害されたのもそこらへんが絡んでるんじゃないかな。知らんけど。刑事ドラマやミステリでそういうのをいろいろと見たので…。
秀吉と由美が同棲していたことにビックリした。秀吉のあのマンションに由美が転がり込んだんですかね? それにしてもいつのまに…ちょっと前まで元カレとか言ってたような気がするのに…。ああでも緋色の弾丸ではけっこう進展している感じでしたね。そう思うとおかしくはないのか。
羽田家については特に目新しい情報はなかったかな。わかっていたことの確認みたいな。でも秀吉も登場したし、すこしくらい何か新情報が聞けるといいんだけど…期待はしないでおこう(笑)。
蘭が有名画家の絵のモデルになる話。
蘭が男と二人きりで何時間もじっと見つめられて…なんてコナンは気が気じゃないだろうなと思ったらついてきてた(笑)。まあ助手もいたので二人きりではなかったようだけど、それでも心配になるし面白くはないよねぇ。ただついてきたのはこの日だけだったみたい。それまでは知らなかったのか他に用事があったのか。
妻を亡くして狂った画家の仕業かと思いきや、狂っていたのは助手でした。そんなにモデルがうらやましかったんですかね。まあ助手の立場ではあそこまで見つめられることはないけどさ。しかしモデルにそこまで嫉妬を募らせるなら妻なんてどうなるんだ。おしどり夫婦だというなら見るのもつらかったんじゃ? まさか妻が亡くなった半年前の事故も助手の仕業だったり…?
そこまで画家に執着しているのに、画家が犯人にされようとしているときに「先生、そんなまさか…!」とか言っていたのは解せない。先生はそんなことしないとか庇うような発言くらいしてもいいのに。何かナチュラルに犯行を押しつけようとしてませんか。モデルを使って絵を描くくらいなら捕まってくれたほうがよかったとか? ただ単に自分が捕まりたくなかったというだけかもしれないけど。
蘭がクッキーを食べてるとき微妙な顔をしていたのは何だったんだろう。てっきり何か薬物でも混ぜ込まれているのかと思ったんだけど…ただ不味かっただけ?
一年間の記憶をなくした男性が、過去を見つけてほしいと小五郎に依頼する話のつづき。男性は亡くなってしまうという展開に…。
金原さんは面倒見がいいようだけど、非道な面も持っていたみたいで。いくら奥さんをひとりで残すことが怖いからといって、何の非もない知人を口封じで殺害するとか、それも騙し討ちみたいな形でとか、そのうえ彼に罪をなすりつけるとか、自殺に見えるように冷静に計画を立てるとか、親切な顔をしたままそこまで出来てしまうのが恐ろしい。すこしは葛藤とか後悔とかあったんでしょうかね。
江坂さんに親切にしていた三人は、みんなただの親切なひとでした。疑ってごめんよ…。
一年間の記憶をなくした男性が、過去を見つけてほしいと小五郎に依頼する話。
一年間の記憶がないのに、毛利小五郎を名探偵と認識しているなんておかしくない? 一年前はまだ眠りの小五郎が始まっていないはずなのに。だから本当は記憶をなくしていないのではないかと思っていたけど、そんなこともなさそう…まあこの一週間で知ったということもありえなくはないか。釈然としないが。
一年も行方不明だったのに誰も捜索願を出していなかったんですかね? 彼に家族はいなかったのかな。こういうとき職場のひとが捜索願を出したりはしないんだろうか。まあそこまでする義務はないんだけどさ。
しかしまさか死んでしまうとは…まるで男を殺して山中に埋めたことを思い出して、それを悔いて自殺したみたいな流れだけど、そんな単純ではないよね。でもそっちの事件と何らかの関係はあるんだろうな。
あと警察官の格好をした空き巣も何らかの関係がありそうな…というか、あまりにも意味ありげでそうとしか思えない。ただ、どう関係しているのかはまったくわからない。
面倒を見てくれたみなさんが本当にいいひとなのかどうか、まだちょっと疑っていたり。誰かひとりが…というのならともかく、みんなしていいひとのふりをして騙していたとしたら怖い。
名探偵コナン「揺れる警視庁 1200万人の人質」。このあいだ YouTubeでプレミア公開していたので、それのアーカイブを見ました。円盤も持ってるんですけどね。チャット欄を見てみたいというのもあって…滝のように流れてたのであんまり読めなかったけど。犯人の予告状「俺は剛球豪打のメジャーリーガー」で、犯人はオオタニサンとか言われまくってて笑った。確かに! しかしこの犯人に萩原も松田もやられたんだなぁ…激ムズ暗号を考えたり、爆弾を自作したり、それをあちこちに侵入して仕掛けたり、歩道橋から飛び降りたり、劇場版では脱獄したり、見た目と能力のギャップがひどい。でも捕まるときはガッカリな感じで。ちなみにエンドロールでは「犯人A」でした…まさか犯人Aが劇場版のキーパーソンになろうとは…。見た目モブっぽくて劇場のスクリーンで鑑賞に堪えうるのか心配。そんなに画面には出てこないのかな?
警察学校組の警察学校時代の話。松田編。
原作は読了しています。コナンがチラッと出ていた冒頭のシーンと、警察学校の説明シーン以外はほぼ原作どおりかな? 見比べたわけじゃないので細かいところはわからないけど。
しかしあらためて見るとみんな若いな…降谷と松田は特に。大卒22歳なんだけど中高生くらいに見える。まあ降谷は29歳でようやく大学生に見えるくらいだしね(笑)。
教官は降谷たち5人を厄介な連中というけど、伊達は別にそんな問題ないよねぇ。松田と萩原はわかりやすく問題児。降谷は優秀だけど厄介な面も。諸伏は厄介というより心配。
小五郎は射撃が上手いというのはわかっていたけど、まさかここまでとはな…。確か柔道もかなり上手かったはず。頭脳以外の部分では優秀な刑事だったんだろうな。だからこそ本庁の捜査一課にいられたのかなと。
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』。特報が出ました。首輪爆弾つけた降谷零が案の定というか色気マシマシだったわ(笑)。作画も声も気合い入りすぎじゃないですかね。これはヤバいぞマジで…。
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』。劇場版名探偵コナン第25弾のタイトルや作品紹介などが公開されました。ハロウィンイラストはただのコラボじゃなかったんだ…劇場版の予告っぽく使われてもいたけど、まさか直球でハロウィンとは…。佐藤刑事の結婚式というのは捜査の一環かな? 偽りのウエディングみたいな? そして例の連続爆破事件の犯人が脱獄とか、降谷零が謎の仮装の人物に首輪爆弾をつけられるとか、何か面白そうなことになってる…! 首輪爆弾をつけた降谷零なんて色気マシマシになってしまうのでは。タイトルの「ハロウィンの花嫁」は佐藤刑事のことと思わせておいて、実は降谷零のことだったりして(笑)。
少年探偵団が廃墟でコンクリートの下敷きになっている女性を発見した話。
いろいろとシュールすぎてツッコむ気力もなくなったというか、ツッコんだら負けのような気がしてきた。事件のほうもあちこちに無理があるような気がしたけど、真面目に考えるものではないね…。
ところで立ち入り禁止の私有地に勝手に入るのはやめようね。廃墟だから危ないというのもあるけど、そもそも犯罪行為だよ。もちろん勝手口から会社の敷地内に侵入するのもいけません。
コナンはそもそも遵法精神が欠けているんだよなぁ。ターボエンジン付きスケートボードで公道を爆走したり、無断で盗聴器を取り付けたり、他にも数え上げたらキリがないくらいやらかしてる。
劇場版 名探偵コナン 緋色の弾丸 豪華盤 [Blu-ray] (2021/10/27)。発売日に買ったのに、いろいろ忙しかったのと内容がめちゃくちゃ盛りだくさんだったのとで、ずいぶん感想が遅くなってしまいました…。
豪華盤のパッケージがすごく豪華でした。とてもしっかりとした厚紙のデジパック仕様で、三方に宣伝等で使用したビジュアルが印刷されています。外側のケースも同じくしっかりとした厚紙で、片面コナン、片面赤井の描き下ろしイラスト。描き下ろしはありがたいけど、個人的にはケースもメインビジュアルを使ってほしいなと思ったり。
イラストレーションブックもすごくしっかりとした紙が使われています。コンテにはもったいないくらい(笑)。1/3くらいが青山剛昌先生部分の原画・キャラデザ・コンテ、2/3くらいが各種イラスト。コンテでWSGがオリンピックとか書いちゃってるけど、いいのかな…冊子内でちょろっとメモ書きしてある程度ならOK? オリンピックの商用利用は厳しいのでちょっと心配になった。イラストは laundrowさんのイメージボードが好きなので今回もあってよかった。パンフには載ってたけど小さかったのでね。「赤井と愛車」「信号待ちにて」がお気に入り。版権イラストは何で使ったものか書いてあるのがありがたい。アニメ誌のとか見たことないものがたくさんありました。そういえば ananとかもあったね…! コナンカフェのがどれもおしゃれでいいな。そして青山剛昌先生のイラストがけっこう載っているのがうれしいです。サンデーの表紙とかあまり劇場版と関係のないものまで…ありがたい。
本編は公開時に映画館で鑑賞済みですが、とりあえず字幕なしと字幕ありと音声ガイドありで3回見ました。しかし15年前の事件と11年前の事件がやっぱり理解できない。結局どういうことなの? 誘拐した目的は何だったの? WSGの商業化に抗議するテロということで合ってたの? 菓子メーカー社長誘拐のときに白鳩舞子の父親にアリバイがあるというのは? 白鳩舞子が嘘をついていたとは思えないんだけど…菓子メーカー社長誘拐のときは他の共犯者だけでやったということ? うーん、そこらへん何も言ってなかった気がするんだよね。あと父親を逮捕された彼女が FBI長官を狙うのは理解できるんだけど、井上治は何に対して復讐しようとしていたの? アメリカにいられなくなったのは FBIのせいではないのに。証言を取り上げてもらえなかったことに不信感はあったとしても、それだけでここまでのことをする? FBI長官より犯人を殺したほうがいいのでは…。
ジョン・ボイドとアラン会長を連れ去ったのは井上治でいいんですかね? 名古屋港まで連れ去って歩道橋にジョン・ボイドを放置して、さらに新名古屋駅まで行ってアラン会長をリニアに積み込んだんだよね? でもひつまぶしのときには普通に名古屋国際空港にいたし…さくっと行って戻ってこられるほど近くはないはず。クエンチからひつまぶしまで実は2時間半くらい経過していたのかしら? 警察も来ていたのに長時間所在不明で疑われなかったのかしら?
赤井秀一が狙撃した地点は名古屋じゃないと思ってたけど、名古屋だったんですね。まあ名古屋といっても線路上で全然まったく名古屋感のないところでしたが。個人的には栄の街中で狙撃する赤井秀一が見たかった…楽しみにしてたんだけどなぁ。山梨の手前で着弾したということは、狙撃地点からそこまでリニアの線路はずっと一直線ということなんですかね。まあ地図上では確かにそう見えたけど…すこしのカーブもなく上り下りもなく一直線じゃないとあの狙撃はできないぞ。というか重力の影響はどうなっているんだろう?
逃走する犯人を秀吉の頭脳で詰め将棋みたいに追い込むというやつ。具体的にどういう道筋をたどったのかがわからなくてモヤモヤしてる。本当にそんなに上手くいくのかどうか。たとえ上手くいったとしても偶然としか思えない。最終目的がはっきりしている将棋とは違うんだぞ。というか将棋でも思うようにいかないことが多いのに。
WSGの開会式会場で大惨事になったんじゃないかと心配していたけど、会場と周辺は避難勧告が出たのでみんな避難していたということね。リニアが暴走してから10分もなかった(5分強?)と思うけど間に合ったらしい。ほぼ満員の観客が入っているように見えたのに。巻き込まれたひとがいなかったのなら良かったけど、現実ではそう上手くいかないよな。あの人数が5分やそこらで避難できるわけがない。どれだけスムースに誘導できたとしても。そして会場外にはスマホ撮影する野次馬も集まって死傷者が出そう。
終着駅手前でリニアと新幹線が併走していたのはどういうことなんだろう。出発はほぼ同じくらいの時間だったように思う。本来リニアは25分で到着するはずだけど、山梨の手前で減速したから新幹線に追いつかれたということ? どのくらい減速したらそうなるんだ? 減速したあとまた加速していたよね?
最近のコナン劇場版はややこしくて理解できない部分がけっこうあるんだけど、みなさんは一発で理解できてるんですかね…わたしの頭が悪いだけなんですかね…。
劇場で見たときには気付かなかった部分。名古屋国際空港駅は新名鉄線でした。名鉄(名前だけ)がコナンデビューしてた…! 個人的にとてもうれしいです。でも名鉄とコナンはすでにコラボ実績があるので不思議ではないか。江南駅がコナン駅になってたり、スタンプラリーをしてたり、ナナちゃんが赤井秀一になってたり。あと車で犬山ナンバー、栄ナンバーがありました。現実世界では両方ともないです。犬山だと尾張小牧ナンバー、栄だと名古屋ナンバーになりますね。
緋色の不在証明は見ていませんでした。わざわざ映画館に観に行くほどでもないかな…円盤を買うほどでもないかな…と思っていたので(すみません)、劇場版の豪華盤に収録されてすごくうれしいです。赤井ファミリー紹介映画。ただ、テレビシリーズ未視聴のひとがこれだけで理解するには無理があるので、ひととおり見ているひとの復習用ですかね。基本はテレビシリーズの再構成で、オープニングは「俺はFBI捜査官 赤井秀一」から始まる説明ナレーション(劇場版オープニングのコナン説明ナレーションの赤井秀一版)、そしてラストには劇場版につながる新規カットあり。
公開記念特番は2020年と2021年の両方とも収録されていました。2020年のは住んでいる地域で放送されなかったので(緋色の弾丸の舞台のひとつなのに…)初見です。見られてうれしい。クイズ難しいな! 狙撃の距離700ヤードと劇場版のゲスト声優はわかったけど、あとはダメでしたわ。劇場版のタイトルはね…覚えてはいるんだけど、フリーハンドで漢字を書けと言われたら微妙に書けない。
予告は見た覚えのないものもいくつかありました。閏日編って何だろう。あと、初期のはわざとなのか何なのか誤解を招くようなものが多い。まあいつものことか。
サンデー文化祭 ONLINE の青山剛昌先生と浜辺美波さんの特別対談企画は初めて見た…というかそんなのがあったことさえ知らなかった。浜辺さん上手かったと青山剛昌先生がやたら褒めてたけど、お世辞じゃないと思う。わたしも違和感なくて本当に上手かったと思うし。いままでのゲスト声優のなかで一番くらい。由美と秀吉のラブコメ部分のセリフはほとんど青山剛昌先生が書いたらしい。あとサッカーボールもうあまり出したくないみたいなことを言ってて、ちょっと笑ってしまった。そう思うならもう出さないでよ! わたしサッカーボールエンドにはうんざりしているんだぜ。あまりに都合が良すぎだし、物理的にありえなさすぎるし、見た目も美しくないし。今度はサッカーボールなしでどうか頼みます…!
女性が男性に襲われていると思しきカーテン越しの影を、阿笠博士と少年探偵団が目撃した話。
影を見ると、確かに髪の長いほうが大柄で、ショートカットのほうが小柄で華奢なんですよね。ただ胸がぺったんこなので女性に見えなかったという。うーん、犯人がそういうぺったんこな体型のひとなら納得したけど、それなりに胸があったし、犯行時には体型がわかるようなシャツを着ていたんだから、あんな影にはならないような。
それにしても薄いカーテン一枚ひいただけの窓際で、よく殺人なんてやろうという気になるよな。突発的な犯行ではなく計画的なんだから、せめて遮光カーテンくらいひいておこうよ。外から影が見えるような状態で不安じゃなかったんだろうか。普通なら窓から離れたところでやりそうなものだけど。
コナン切り絵うまいな…! とっさにあれだけのものが作れるなんて。意外な才能があったんだな。
若い女性が通り魔に撲殺されるところを、民家の二階から青年が目撃した話。
三か月前まで就活していたというわりには老けてるなと思ったら、友人と入れ替わってたんですね。いやまあ別に何歳で就活してもいいんだけど、何となく大学生をイメージしてしまったので。しかし目撃者も相当な沖野ヨーコのファンなんですよね? なのにライブに行かなくてもよかったんですかね? 友人のために我慢して引き受けてあげたのかな?
噂好きの野次馬おばさんがまさか通り魔だったとは…だからしつこく事件のことを聞いてたんですね。女性を撲殺するだけならともかく、ひきこもりとはいえ若い男性を殴打して連れ去るとはなかなかの力持ち。というかわざわざ連れ去るよりあの場で殺したほうがよかったのでは…? それにしてもチャラチャラ遊んでる若者にどういう恨みがあったのか気になる。
ゼロの日常と犯沢さんは地上波・BS放送はありで Netflix独占配信。地上波放送ありということでまあよかったんですが、万が一、録画失敗とかしたらもう見られないということに…気をつけないと…。
『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』はコナン枠で放送。第1弾は松田陣平で12月4日放送。以降は不定期とのこと。コナン枠だろうとは思ってたけど、不定期は意外でした。オープニングやエンディングはどうなるのかしら。不定期となるとコナンそのままなのかな?
蘭に大岡紅葉から「工藤新一に解いてほしい暗号がある」というメールがきた話。
宝物も状況もよくわからないのに、兄弟と偽って分け前をもらいに行くとか怖くなかったんですかね。バレるかもしれないとか思わなかったんだろうか。その場ではバレなくても、亡くなっているとなればいずれはバレてしまうわけで、金目のものをもらっていれば詐欺犯として逮捕される可能性もあるのに。まあ、きっと何も考えてなかったんだろうなぁ。
長男が金属アレルギーになったという推理は合ってたんだろうか。どうにも釈然としない。金属アレルギーという理由で何も言わずに贈り物を返送するなんてことがあるのかな。普通なら金属アレルギーだからこれはもらえないということくらい伝えると思うけど。言っておかないとまた金属を使ったものを送ってくるかもしれないし、何より失礼すぎるし。何も言わずに贈り物を返送するなんてケンカを売ってるようにしか思えない。
平次は知らないあいだに随分とロマンチストになってたようです。今日はハート記念日や!(笑)。和葉に何をどう伝えるつもりだったのかめちゃくちゃ気になる。ぜんぶ聞きたかったし、それを聞いた和葉の反応も見たかった。しかし、いつまでこんな調子で告白失敗をつづけるんだろう。和葉に告白することより新一と張り合うことが目的になってないか? ロケーションやシチュエーションにこだわるより、素直に誠実に気持ちを伝えるのが一番だと思うけど。
まさかここで羽田家が出てくるとは。今回得た情報がきっかけで何か進展するんだろうか。
名探偵コナン 100の内緒話。青山剛昌先生完全監修のAR企画。原作本を持ってないのでスルーしてたんだけど、ゼロティと警察学校編でも見られると知ってあわてて聞いてきました。本編は一冊も持ってないのにゼロティと警察学校編は買ってるのです…。単巻4つとシークレット2つが聞けました! なかなか認識されなくて四苦八苦したけど…ゼロティ、カバーのままでもOKなのかな。1巻はカバーのままで認識されたけど、あとのはなかなか認識されなかったのでカバーを取った。まあカバーなしでもなかなか認識されなかったんですが。
蘭に大岡紅葉から「工藤新一に解いてほしい暗号がある」というメールがきた話。
蘭は新一とつきあってるのに恥ずかしくて電話できないらしい。つきあうまえより関係が後退してないか? まあ意識して恥ずかしくなっちゃうのも初々しくてかわいいけども。しかし修学旅行からどのくらい経ってるのか知らないけど、そのあいだほとんど電話してないってことですよね? 新一も蘭も顔を合わせていないどころか電話すらしていないなんて、それでいいのか? つきあうとはいったい…。
コナンはいいかげん新一兄ちゃんから電話というのは自重しようぜ。そうするしかないときは仕方ないけど、蘭に言うべきことをコナンを通して伝えるのは不自然すぎる。面倒くさがらずに新一として蘭に電話してあげてよ。せめてメールでも。蘭のことが好きだというわりには扱いが雑で、そういうところにイラッとしてしまう。
あしたから夏休み? 一学期終了? 京都の修学旅行は秋だったと思うけど、いったいいつ行ったんでしょうかね…? そこらへんあんまりツッコんではいけないとわかっているけど、重要事項の時系列はどうしても気になってしまう。
何でも言うことを聞くとか軽率に約束したらいけません。契約は慎重に。口約束でも契約は成立するのでね。どうせたいしたことじゃないとか勝手に決めつけてると、大変なことになるかもしれないぞ。平次は喧嘩を買いすぎというか挑発に乗りすぎというか。いちど痛い目を見たほうがいいかもしれない。
デジタルリマスター版。急停止した路面電車の中で鉄道研究会の大学生が亡くなった事件。
米花付近の事件だとたいてい本庁の捜査一課が来るけど、今回はめずらしく所轄の刑事が来ました。若井刑事。目暮警部たち以上にチョロい。刑事としてはいろいろどうかと思うけど、憎めないひとではある。でも色紙はいらん(笑)。
つきあってた相手に婚約者がいたとか、めちゃくちゃ腹が立つだろうし憎らしいだろうとは思う。でも、まだ22歳の学生なんだしこれからじゃん。そんなクズ男のことは忘れて前向きに生きていれば、幸せになれたかもしれないのに。もったいない。
ただ、写真を撮っていた脚立の男性には何の恨みもなかったんだよね? なのに死んでしまってもおかしくない細工をしたあたり、この女性もかなりひどい。もともと犯罪者になる素質があったのかなと思ってしまう。
名探偵コナン ゼロの日常 (5) (2021/10/18)。表紙はハロを抱いたジャージ姿で、帯は浴衣。カバー下が腕組みニャイバーで笑った。中より先にこっちを見てたら困惑したかも。
TIME.1 思い出の料理
降谷の思い出の料理は警察学校組と食べた料理かぁ…ふと家族はどうなのかと気になってしまった。家族の話がこれまで出てきたことがないから。いるのかいないのかもわからない。
TIME.2 違って見える
ふわふわの犬は水に浸かるとしぼんで別の犬みたいになっちゃうけど(知らなかったときはビックリした)、ドロドロになると乾いてもあんまり復活しないのかな。そして白が黒くなるほどだなんてどれだけ…。
TIME.3 かわいさと強さ
チラッと見ただけで歩容認証ができるってチートにもほどがあるだろ! いやもうほんと人間離れしてるな。ニャイバーの本気パンチと本気キックにめちゃくちゃ笑った。巻き込まれたヤイバーのなかのひと不憫。
TIME.4 エレガントな…
キャメルって何だかんだ日本で楽しんでますよね。そういうところが何かかわいいんだけど。敵に塩を送るの戦国武将イメージに笑ってしまった。
TIME.5 河童の古井戸
硫化水素がたまっているのかなと思ったけど、二酸化炭素だったのか。硫化水素も窪地にたまって死亡事故が起こったりしてますよね。河童の正体はまさかの風見…でかすぎるだろ!
TIME.6 電話での会話
蕎麦の手打ちくらいではもう驚かない(笑)。梓さん闇金用語のトイチを知ってたみたいだけど、みんな普通に知ってるものなの? わたしは言われてみれば聞いたことあるなぁ程度で、トイチと聞いても闇金とすぐには結びつかないかも。
TIME.7 お見舞い
蕎麦の手打ちくらいでは驚かないけど、さすがにフルーツカービングは驚く(笑)。初心者向けの簡単なものならともかく、すいかまるごとで図柄もけっこう細かくて、とても素人が子出刃で作った作品とは思えない。ほんと何者だよ…。
TIME.8 なんとかなるかも…
カボチャでもニョッキを作れるんですね。じゃがいもよりちょっと甘くなるのかな。食べてみたい。しかし梓さん、メニューに加えるにしてもあんな大量に買わなくてもいいんじゃ…置き場所に困るでしょ。
TIME.9 原因はなんだ…?
風見が疑われてたけど、風見ならやりかねないとわたしも思ってしまった。ゴメン。でもハロが勝手に毎日アイスを食べてたんだとしたら、梓さんからどれだけ大量にもらったの? そして減ってることに気付かなかったの?
TIME.10 死神
桜子さん本編でもだいぶ死神ぶりを発揮してたけど、他にもあったっぽいですね…またそのうち本編に登場することもありそう。降谷が死神と聞いてコナンを思い浮かべているのに笑った。
少年探偵団が行った小説教室で毒殺未遂事件が起こる話。
パリスグリーンの本が原因と思わせて、実際はカッターの刃に毒を仕込んだ殺人未遂でした。毒はパリスグリーンからとったのか別のヒ素を使ったのかどっちだろう。もしパリスグリーンに触れたところを舐めただけで死にかけるほどの毒性があるんだとしたら、本の表紙に使ったら死人が続出するんじゃ…。
パリスグリーンは特捜9で知りました。あのときはカーテンだったかな。昔は壁紙なんかにも使われていたらしいです。長いことそこで住んでいると体調を崩したりするらしいけど、触れた手を舐めて死ぬようなこともあったんだろうか…?
灰原がどんなものを書いていたのかめっちゃ気になる。小説だよね? ミステリ? 純文学? 恋愛? ノワール? 書けてる部分だけでも読ませてほしかった…!
古代オリエント文明博物館で男性がアヌビス像の下敷きになった話。
エジプト神キーホルダーはわりと普通にかわいいんじゃないかな。コナンがあきれるほどおかしなものでもないかと。現OPで大活躍の蘭の携帯ストラップよりはかわいいと思う(個人の感想です)。
男性がアヌビス像の下敷きに。コナンは男性が生きてるか死んでるかも確かめてなかったような。それで救急車ではなく警察を呼んだのはどうしてかしら。それを理由に犯人ではないかと疑っていたケースも過去にあったけど…。
東京駅に祈祷室なんてあるの? 祈祷室って何?? と思って調べてみたら本当にありました。宗教や宗派を問わず利用できるとか。主な利用者はイスラム教徒だそうで。1日5回お祈りしなきゃいけないからね。
どんなにひどい夫でも命を奪っていいことにはならないけど、それなら警察がもっと助けてほしいよな。相談してもたいしたことはしてくれないような。まあ今回の場合は相談もしていなかったみたいだけど。
ワル仲間3人が相次いで殺された話。
新OP、携帯ストラップのキャラクターが大活躍というか邪魔(笑)。
普通に歩いているだけで何度となく殺人現場に遭遇するとか、米花町って本当に恐ろしいところですね。そしてあたりまえのように捜査に参加する小五郎も、コナンも、それを許す目暮警部もみんなどうかと思うよ…といまさらながらのツッコミを一応しておきます。同じようなことをしょっちゅう書いているので嫌になってくるけど(笑)。
結局はコナンの推理どおりだったけど、たいして根拠がないのに自信満々に決めつけている感じでどうかと思った。コナンの推理のほうが間違っている可能性だってあったわけで。そんなコナンにえらそうに説教する資格はないと思うの。深読みするとかしないとかではなく、警察はきちんと証拠に基づいて捜査すべきなんじゃないかな。
千葉刑事がちょい暴走しててキャラ崩壊ぎみでしたね。
阿笠博士が年代物の小皿を見つけてその鑑定を依頼したので、みんなで鑑定士ところへ行った話のつづき。前中後編の後編。博士、コナン、灰原、世良、沖矢となかなかめずらしいメンバーです。
裏返したときに血痕とくちばしの位置が同じだったということは、実際は同じ位置ではない。普通に考えればあたりまえのことなんだけど、懇切丁寧に説明されるまで理解できない高木刑事や千葉刑事に驚くよ…刑事なのに…。
沖矢は達筆すぎる文字も読めてしまうらしい。そして画材とかそのあたりにも詳しいらしい。油絵の具とか画溶液とか。FBIにはそういう知識も必要なんですかね。
世良があんな牽制ごときでおとなしくなるかどうか。沖矢のいるところではともかく、いないところではあいかわらずグイグイいきそう。というか沖矢のこともチラッと疑ってたみたいだし、沖矢のほうにもグイグイいくかもしれないね。
あ、領域外の妹はやっぱりSISでよかったのね。SISTERから領域外ということでTERRITORYのTERを除外すると。なるほど。なかなかこじつけっぽい感じではあるけれど、コナンの世界ではいかにもありそうな暗号ですね。
阿笠博士が年代物の小皿を見つけてその鑑定を依頼したので、みんなで鑑定士ところへ行った話のつづき。前中後編の中編。博士、コナン、灰原、世良、沖矢となかなかめずらしいメンバーです。
世良はますます灰原にグイグイ。コナンも灰原も薬で小さくなってると信じて疑わない様子。でも灰原は認める必要もなければ弁解する必要もないからね。無視しておけばいいだけ。しかしここまでしつこいとさすがにうんざりするよなぁ。
沖矢は世良にグイグイ。世良ほどなりふり構わずという感じではないけど、さすがきょうだいと言うべきか。世良は母親について詮索されたことで、すこしは灰原の気持ちがわかったかな。言いたくないこと言えないことだってあるんだよ。
世良は自分のことを女だと言い当てたことで沖矢を怪しんでたけど、体型で女だとわかるひともいるんじゃないかな、胸はなくても腰回りは多少は女性的だろうし…とか思っていたら、沖矢もやはりそう言い逃れたか。いくら少年っぽくても高校生になれば男女の違いは出てくるしね。
赤井秀一15歳…! そりゃ赤井にも若いころはあって当然なんだけど、なかなか貴重なものを見たという気持ちに。顔の特徴はそのまんまで幼くなってるし、服装が少年っぽい。でも内面はあんまり変わってない感じ。秀吉はめっちゃ可愛い。そういえばみんなイギリスに住んでたんでしたね。日本語よりも英語を日常で使っていたのかな。
沖矢は「フィフティ・フィフティ」を使いすぎだと思うの。赤井のときの口癖は封印したほうがいいんじゃないかと思うけど、癖なんて無意識のものだから難しいんだろうな。赤井ほどの人間でも。
「領域外の妹」の本当の意味??? うーん、SISTERだから SIS(イギリスの秘密情報部)ってこと? OUT OF TERRITORYのほうはさっぱりわからないし、何かしっくりこないけど。
阿笠博士が年代物の小皿を見つけてその鑑定を依頼したので、みんなで鑑定士ところへ行く話。博士、コナン、灰原、世良、沖矢となかなかめずらしいメンバーです。
世良は阿笠邸に張り付いて灰原を見張っているらしい。そして沖矢はしれっとお裾分けを持って阿笠邸へ。きょうだいそろって灰原哀のストーカーというわけか…理由は違うけど…。
博士と一緒に行くもん! 古いお盆大好きだし! って子供っぽくも必死な灰原かわいい。悪い? と開き直るのもかわいい。コナンみたいにあたふたと下手な言い訳するよりいいんじゃないかな。車で寝ていたのは寝たふりなのか本当に寝ていたのかどっちだろう。
それにしても世良は思った以上にグイグイいくね。グイグイいったら認めてくれると思ってるんだろうか。もちろん灰原の事情は知らないんだろうけど、何かしら深い事情があることは察しがつくだろうに。教えてほしいのなら世良のほうの事情を打ち明けるのが先では…。
モノレールに銃弾が撃ち込まれて乗客が負傷した事件のつづき。
犯人は現金輸送車強奪事件の関係者でした。銀行の本店勤務なんて結構なエリートかと思ったのに、結構なおバカさんで。殺した仲間の名前を言ってしまったのはまだしも、それがマズかったということに全然気付かないんだから。それ以前の行動もあんまり知的には思えないものばかり。行き当たりばったりが多いというか。そもそも賢かったら犯罪に手を染めることはしないわな。
前回の車爆発。ガソリンとか言いつつ実は灯油だったりしないかな…と思ったけど、やっぱりガソリンだったのか。ガソリンであの描写はないんじゃないかなぁ。車が爆発するところじゃなくて、そのまえの引火して車を爆発させるまでのところね。
モノレールで撃たれたひとも、拉致された女性も、実は何かしら犯人と関係があるんじゃ…と前回時点では疑っていたんだけど、本当にただ巻き込まれただけのひとだったようです。疑って申し訳ない…。
モノレールに銃弾が撃ち込まれて乗客が負傷した事件。
緊急停止ボタン、コナンなら小五郎に聞いたりせずに速攻で押すかと思ったんだけど、案外のんびりしてたな。銃撃されてからだいぶ経っていたように思うし、緊急停止ボタンを押すまでもなく次の駅に着いたのではないかという気も…。
コナンは小五郎に「早く犯人を探そう」と言い、小五郎もあたりまえのように「ああ」と応じる。本来、子供がそんな危ないことをするものじゃないけど、いつものことすぎてだいぶ麻痺してますね。
そして警察は小五郎が勝手に捜査するのをあたりまえのように受け止めていて、捜査情報もあたりまえのように流すというね。
狙撃された位置だけでは、狙撃犯がいたおおよその地点はわかっても、建物まで割り出すのはさすがに無理だろう。と思ったのに、コナンは建物どころか部屋まで完璧に当ててるんだよな…どうなってるんだ…。
ガソリンって、あんな導火線みたいにきれいにゆっくり引火していくんだっけ? そこそこあると爆発するみたいになるはずだけど、少量だとああなるの? それにしてもゆっくりすぎない? うーん、どう見てもガソリンじゃなくて灯油みたいな…コナンがガソリンと灯油を間違うとも思えないんだけども…。
千葉刑事と高木刑事がマンションで張り込みをする話。
元太、光彦、歩美はまだ小さな子供なので仕方ないけど、コナンはちょっと自重しろ(笑)。張り込みだとわかっていながら乗り込んでいくとか、職務の妨害もいいところだぞ。得意げに「張り込みでしょ?」とかまるきりクソガキじゃないか。いくら推理力があってもねぇ。
高木刑事も千葉刑事もペラペラと事件について話すし、一緒に張り込みまでさせているし、子供たちを容疑者のところに行かせたままだし、いまさらだけど本当にどうかと思うの…。
元太たちが何かをたくらんでいるのはめちゃくちゃわかりやすかったけど、コナンは事件に夢中に気付かなかったのかな。しかし少年探偵団の事件に首を突っ込んで暴走するクセはいいかげん直さないと。命がいくらあっても足りないぞ。でも自分たちのおかげで事件が解決できると調子に乗っちゃうんだよなぁ。いくら危ない目にあっても叱られても懲りない。
コナンの歩美ちゃん救出方法がだいぶ無謀だった。千葉刑事が受け止められなかったら大事だぞ。もうすこし安全な方法はなかったのだろうか。
弟子から魔王と呼ばれていた推理作家が銃殺された事件。
捜査一課の警部が、遺体のある殺害現場にあたりまえのように無関係の子供を連れて行き、あたりまえのように捜査に参加させるなんて…ってほんといまさらですが、どうしてもツッコまずにはいられなかったんだ。
大御所の作家が弟子をゴーストライターにしているというのは、フィクションの世界ではめちゃくちゃよくあるパターンだけど、現実でもそういうことってよくあるんですかね。気になってしまう。
凹面鏡を作るなんてコナンはさらっと言ってるけど、かなり大変なんじゃ…木製の型を作ってアルミホイルをきれいに貼り付けるんだろう? サイズもけっこう大きいよね? これをコナンは阿笠博士に無茶振りして一晩で作らせたのか…きっとすこしも申し訳ないとか思ってないんだろうなぁ。そういうとこだぞコナン。
その手作り凹面鏡と仕掛けで、そんなにきれいに収斂発火させて発砲させられるのかな。ほんのすこしでもずれたら失敗するよね。隣家からそんなピンポイントに狙いを定められるのかどうか。手作りの凹面鏡で収斂が甘くなるということはないのか。
そのころにはもう殺しているはずだから歯医者の予約はせずに、予約したふりだけした…って推理作家ならそれがどのくらい危険かわかるよねぇ。歯医者くらい本当に予約しておけばよかったのに。自分のアリバイトリックに絶対的な自信があったのかな。
襲いかかってきた空き巣に応戦して殺害してしまったという夫婦の話。
カレーに入れる具材多いな! 大根とかゴボウとかあまり一般的ではないよね? わたしは入れたことがないです。ゴボウはまだしも大根はちょっと想像がつかない。水っぽい感じにならないのかな。
ティーカップやソーサーが尋常じゃないくらい床に落ちてるのに、ひとつも割れてないってのはどういうことなの。空き巣の偽装? さすがに不自然だよ。床に落とすなら割っておくべきだし、割りたくないなら床に落とさなければいいのに。
夫の殺害依頼をする妻はもちろんヤバいんだけど、夫のヤンデレが強烈すぎて…自分を殺そうとしたにもかかわらず、まだ妻を愛してるとか庇うとかほんとわからんな。最後の「気持ち悪い」に思わず同意してしまったわ。しかし妻はどうしてこの夫と結婚したんですかね…当初は愛していたという感じでもなさそうなんだけど。
小五郎とコナンはカレーもまともに作れないのか…。食材を無駄にして蘭に手間をかけさせただけじゃん。料理初心者ならちゃんとレシピどおりに作ったほうがいいよ。料理の素養もないのにアレンジとかやり出すと、たいていろくなことにならない。
少年探偵団が群馬で殺人事件に巻き込まれた話。引率は小林先生と若狭先生。
今回の探偵役は山村警部。コナンの麻酔銃の撃ち込み方がひどすぎる(笑)。もうちょっといい誘導の仕方があったんじゃないかな。利用させてもらうんだから、ヘッポコ山村警部とはいえ(笑)雑な扱いはやめてあげて〜。
若狭先生はフッと笑ってましたね。コナンの所行に気付いてるんだろうなぁ…もしかしたらコナンの正体も知ってる? ほんと何者なのか。歩美ちゃんの四つ葉のクローバーをその場で捨てたのは地味にショックでした。仮にも教師をやってるんだからせめて家までは持って帰ってよ。それとも持って帰れない事情が何かあるんでしょうか。若狭先生は悪いひとではないのかなと思ってたけど、わからなくなってきた…。
善田さんは児童をアリバイに使うなんて教師失格とか自分で言ってたけど、単にアリバイに利用したというだけじゃなく刺殺体まで見せてしまったわけで、教師どころか人としてどうかと思うよ。ほんと少年探偵団じゃなければトラウマになってたかもしれないし。
少年探偵団が自然に触れ合う授業の下見で群馬に行った話。引率は小林先生と若狭先生。
アバンでさっそく殺人事件。女がヤンデレというか、男がクズというか。刺したあとでダーリンと言うあたりがヤンデレっぽさを醸し出してるな。彼を独り占めしたかったのか彼に復讐したかったのかどっちだろう。
とか思ってたらこの女は小学校の先生だったのか。殺すのはいいとして(いや、よくないけど)子供たちを巻き込むのはやめてあげて。事件慣れした少年探偵団だったからよかったようなものの、そうでなければトラウマになってたかもしれないんだぞ。小学校の先生ならなおさら子供を大切にしてほしかった。
わたし運転免許を持ってないのでルールはよくわからないんだけど、リアウィンドウまでふさいだらまずいんじゃないの? いいの? あれではバックミラーでも振り返っても後ろが見えないぞ。危ないんじゃないかなぁ。
血のにおいに反応するのはコナン、灰原、若狭先生。只者ではない3人ですね。若狭先生の正体はいまだに判然としないけど、ただの小学校の先生ではないはず。
殺された男は結婚詐欺師でした。婚約指輪の代金を婚約者に出させるのってどう考えてもおかしいよ。何だかんだ口が上手いんだろうね。ちょっとおかしいと思いつつも信じたい気持ちになるのかな。
若狭先生は羽田浩司とかなり関わりがあるようだし、死の現場も見てるっぽいけど、殺してはいないんだろうね。何となく。どういう関わりがあるのか気になる。たぶん忘れている情報もいろいろあるんだろうなぁ。何年にもわたって引っ張りすぎだし、情報を小出しにしすぎだし、なかなか整理できないというかひとつにまとめられない。
アイドルに似ている女性が食い逃げした事件。
警察官が探偵事務所に依頼しに来るってヤバいな。しかもいったい何の依頼なのか、話を聞いているうちによくわからなくなってきたし。これ絶対に職務として事件解決したいというわけじゃないよね。思い込みの激しいヤバいファンにしか見えなかったよ。せめて依頼料は払っていってください。
アイドルグループのいじめがひどい。たわしの量にビックリしたわ(笑)。しかもいじめている理由ってひとりだけ人気があるから? ただの妬み? そんなに性格が悪いから他のメンバーは人気が出ないんじゃ。
結局、何の話だったんですかね。シュールというか、チグハグというか、支離滅裂というか、中途半端というか。モヤモヤした気持ちのまま終了してしまった。
歩美が公園で拾ったブレスレットの持ち主を、少年探偵団が探す話。
光彦は見ただけでガーネットとわかるのか。わたしはガラスなのかガーネットなのかルビーなのか見分けられないよ。そもそも本物の宝石なんてあんまり見たことないよ。光彦の場合は親がいろんな宝石を持っているのかな。それで見る目が養われているということですかね。
お店が勝手に顧客の個人情報を教えるのはどうかと思うぞ。名前だけじゃなく住所まで教えてるし。子供だから悪用されることはないと思ったんですかね。わるいひとが子供を利用している可能性だってあるし、そうでなくてもよくないし。
蘭ねえちゃんにお使い頼まれてたの忘れてた、っていまさらこんなのに騙される少年探偵団じゃないぞ。と思っていたら案の定(笑)。ワンパターンなうえどこか演技っぽいのでわかりやすい。
歩美ちゃんの嗅覚がすごいし、光彦の観察眼もすごい。少年探偵団は本当に探偵らしくなってきたなぁ。でもやっぱり子供だけあって考えが甘いところが多々あって。大人の手を借りずに自分たちだけで行動してしまうとか。これまで少年探偵団だけでいろいろと事件を解決してきたので、できると思っちゃうんだろうな。これに関してはコナンの責任でもある。ただコナンの「動くな」を無視したらいつもヤバいことになってるので、そこは学習してほしい。
谷木こわすぎる…もはやホラーじゃん…あんな誰が通るかもわからないところで、子供たちをどうするつもりだったんですかね。目撃されたら言い逃れできないと思うんだけど。包丁をつきつけたり、包丁を持って追いまわしたりしている時点でアウト。
お兄さん無事であってほしかったけど、手遅れだったか…。
小五郎とコナンが惨殺事件の捜査を手伝う話。
甲本さんは崖から落ちたときに亡くなってました。電話の声がボイスチェンジャーだったので、別人なんだろうなと思ってたけど。甲本本人だったら隠す意味がないもんね。
コナンはただじっと待ってるのが苦手なんだな。探偵には待つことが必要なこともあると思うけどね。名探偵らしくないとか何とか小五郎を焚きつけて自ら動こうとしてました。小五郎がチョロいのはいまに始まったことじゃないけど、ほんとチョロいな(笑)。
恩があるからって殺人なんてことするかなぁ…とコナンは言うけど、そういう犯人はいままでにけっこういたぞ。コナンもさんざん見てきたはずなのに…。
実際は恩があるどころか、崖から転落したときにたまたま出会っただけのひとでした。復讐劇を引き継いだというより、悪党から金を巻き上げようと利用したようだけど。
小五郎はもはや眠りの小五郎に関しては思考放棄。真面目に考えたら病院に行くしかない状況だもんな。いつも推理ショーの記憶がまったくないとか、名前すら知らないひとを犯人と見抜いたとか(笑)。
小五郎とコナンが惨殺事件の捜査を手伝う話。
目暮警部は小五郎(とコナン)がいつも殺人事件現場に現れるのにうんざりしてるようだけど、何だかんだ言いつつ同行を許してしまうんだよな。断ればいいのに。というか断るべきでは。小五郎は元刑事だけどいまはただの民間人だし、事件関係者でもないし、そのうえ小さな子供も連れてるんだから。
コナンはあからさまに殺人事件にうきうきわくわくしてますね。推理大好き人間だから面白そうな事件があるとうれしいんだろうけど、人としてどうかと思うぞ…。せめてもうすこし取り繕おうぜ。
被害者たち4人はかなりの悪党。寄ってたかって甲本を騙して金を奪って追い詰めたのに、全然反省してなさそうな。10年もたっていまさらとかよく言えるな! いまからでも罪に問えないのかな。ってもう4人中3人は亡くなってしまったけど…。
ミステリで遺体が見つからないときは生きていると相場が決まってる。絶対ではないけど、たいていは。そしてやっぱり甲本が生きていて復讐を継続という展開に。でも何かモヤッとする…何か作為的なものがあるような…目撃者も気になるし…。コナンも何か引っかかっているようで。
デジタルリマスター版。時代劇俳優の妻が絞殺された事件。
コナンってこのときはまだ高木刑事のことを「刑事さん」と呼んでたんだね。いつから「高木刑事」と呼ぶようになったんだろう。ちょっと気になった。さすがに大変そうなので確かめる気にはならないけど。
小五郎は警察でもないのに勝手に捜査情報をマスコミに流してたけど、良くないんじゃないかなぁ。しかも勝手に犯人を決めつけてるし。この時点ではまだ重要参考人くらいだと思うの。元刑事なのにあまりにも軽率なような気がする。
マンションのエレベーターで階数をごまかして別の階に誘導するトリックは、火村英生の推理でもやってたな。どちらが先かは知らないけど。まったく同じでもないけど。
小五郎…よその家のものを壊したあげくにクッションの下に隠すってありえないだろ。幼稚園児か! 正直に謝ろうぜ。(前編でも言った)
マスコミのまえで推理ショーをやるのもどうかと思うけど、それを止めない目暮警部もどうかと思うの。まあマスコミ的にはおいしい映像が撮れて良かったよね…時代劇俳優が妻を殺したと自供したとかさ。しかも不倫してたのが許せなかった、保険金も当てにしてた、なんて動機まで赤裸々に語ってくれて。
ところで妻と沖田の不倫は事実だったのかしら。沖田が反論してないということは事実なんですかね。
デジタルリマスター版。時代劇俳優の妻が絞殺された事件。
俳優夫婦の仲睦まじい演技がすごいというかさすがというか。でも、すぐに素に戻って険悪なやりとりをするのはどうかと思うよ。まだすぐそこに小五郎たちがいるのに。幸い見られたり聞かれたりはしなかったようだけど。
小五郎…よその家のものを無断で使うのはどうかと思うし、それで壊したあげくに隠して知らんぷりってありえないだろ。幼稚園児か! 正直に謝ろうぜ。
妻が死んで悲しむ演技は大袈裟でわざとらしくてイマイチ。そのうえ口元はニヤリとしていて感情がダダ漏れ。誰にも見えてないと思って油断していたのかな。そういう詰めの甘さがあるから、俳優としてちょっと落ち目になっていたのかも。
殺害予告を受けていた社長が主催したパーティーで、社長に変装した秘書が毒殺された事件。
小五郎が仕事に子供を連れて行くのはいまに始まったことじゃないけど、殺害予告が来ているところはさすがにやめたほうがいいんじゃ。いくら殺人事件に慣れているとはいえ、殺害方法によっては巻き添えをくらうかもしれないし。
パーティー会場に防犯カメラをつけていても問題ないよな。普通にあることでは。個人情報がどうこうと過剰反応するほうが怪しまれるぞ。
自分にしてはめずらしく犯人も殺害方法もすぐにわかってしまった。水を飲まされた時点で。殺される芝居をしたひとに駆け寄って本当に殺すというのはよくあるトリック。コナンでも過去にあったよね。
不可能なものを除外していって、残ったものがたとえどんなに信じられなくても、それが真相。ホームズの名言をこんなところで出してくるとは。小五郎がホームズに詳しいという話は聞いてないんだけど、大丈夫なのかな…。
依頼人に必ず四人で来るようにと指示されて、コナン、小五郎、安室、いろは寿司の脇田の四人で長野の廃教会に行く話。
9人という数に何か意味があるとは思ってたけど、野球だったのか。サブタイトルのパーフェクトゲームは野球の完全試合に掛けてたということね。しかし暗号の読み方はなかなか難しい。説明されてもすぐにはわからなかったし、まだイマイチ納得できていない。野球に詳しいひとならピンとくるのかしら。高校野球では背番号は決まってるというのは知らなかった。でも守備位置は必ずそこだと決まってるんですかね。マス1個ずれてもOKだったりしないんですかね。
クジはやはり両方ともトリックでした。そう上手くできるものかなと思ったけど、マジシャンならまあ納得。それより小五郎がタブレットのクジを看破してたっぽいのが不思議。どれを引いてもハズレがない気がした、どのケースもヤバい感じがしなかった、とか何とか。ただの野生の勘なんですかね?
動機は高校野球で八百長をして日原さんの人生を壊して自殺に追いやったから。でも誤解でしたと。ただの誤解で殺されたらたまらんよね…。殺すまえにどうして話を聞くなりして真実を確かめようとしなかったのか。いろいろなひとに聞いてまわれば真実はわかったはずなのに。思い込みの激しすぎるひとは怖い。
しかし日原さんのために二人も殺して、自分も死ぬとか、そこまでどうしてと思ってしまう。どういう関係だったんですかね。ただの友人でそこまでするものなのかな。
高明と安室(降谷)で何か進展があるのかと楽しみにしていたのに、お互い知らんぷりか! まあ高明は事情を察してそうだし、みんなのいるところで軽率なことは言わないだろうけど…いつかどこかで進展があるといいな。
ところで黒田から高明への電話は何だったんだろう? 何も触れないまま終わってしまったけど…。ヒロのことか、降谷のことか、そのあたりのことを聞かれたんですかね。
依頼人に必ず四人で来るようにと指示されて、コナン、小五郎、安室、いろは寿司の脇田の四人で長野の廃教会に行く話。前後編かと思ったら前中後編だったらしい。
泣く子も眠る名探偵…ってわかるようでわからないな(笑)。雰囲気と勢いだけじゃん(笑)。
長野県警の敢助と由衣と高明。三人そろっているのがうれしい。高明が動画に映っていた安室(降谷)に気付いてしまいました。でも見覚えがあるというだけで、まだ誰かはわかっていないのかな…と思ったけど、どうやらそれも気付いたっぽいですね。
コナンがいきなり安室にぶっこんできた! RUMって知ってるよね? 会ったことあるの? って…まさかこんな状況で訊くなんて思わなかったよ。さすがに安室の返答はかなり慎重でした。「どのみち僕にメリットはないけど、その人物はとてもせっかちってことくらいかな」ってどういうこと? 何を言っているのか何を言いたいのかよくわからない。めっちゃ思わせぶりではあるんだけど…。
前回も、今回も、くじ引きに何らかのトリックがあるんじゃないかなぁ。安室は前回のに不審なところはなかったとかいってたけど…。
連続殺人になってますますミステリの定番っぽくなってきた。でもコナンと安室がいてもなかなか暗号が解けないとは…もっとさっくり解けるかと思ったのに。というかあんまり解こうとすらしていないような。
黒田から高明に電話? 聞きたいことがある? そういえば黒田もなんかいろいろと怪しげでしたよね。RUMではなく公安と関係があるのかなと思ってるんだけど。
依頼人に必ず四人で来るようにと指示されて、コナン、小五郎、安室、いろは寿司の脇田の四人で長野の廃教会に行く話。
小五郎がババ抜き鬼強なんて初めて出てきた設定じゃないですかね? 意識的に表情を読むというより野生の勘が働くタイプか。小学生のコナンに対して全力で挑むのはいいとしても、ドヤ顔して「弱えなぁ、クソガキ!」と煽るのはさすがに大人げない(笑)。
依頼人に必ず四人で来るようにと指示されて、コナン、小五郎、安室、いろは寿司の脇田で長野に行くところらしい。当初はコナン、小五郎、蘭、園子の予定だったけど、園子が熱を出し、蘭も園子を置いていけないとキャンセル。で、代わりに安室と脇田になったと。
暇なのか、公安…とコナンは言うけど、これも公安としての仕事なんじゃないかな。そもそも安室でいるときは全部お仕事だよね。ポアロでアルバイトをしているのも、小五郎の弟子としてついていくのも、潜入捜査の一環。
脇田の目のできものはまだ治っていないらしい。安室に意味ありげなことを言ったりとかいかにも怪しげだけど、RUMとかそういうのではないんじゃないかなー…と何の根拠もなく思ってる。せっかくなんだし眼帯の下を見せてもらってほしかった…!
依頼は暗号解読。古い友人が長野の廃教会で首つり自殺して、その遺体の足元にその暗号の紙が落ちていたそうで。しかし廃教会に行ってみると、依頼人の日原泰生は自殺した本人だったと。いかにもミステリ! とか思っていたら、クローズドサークルになってしまって、ますますミステリ!
しかし、いきなり車がおしゃかになってしまったらもっと嘆きそうなものだけど、みんなわりとあっさりしてたよね。わりとお金持ちなのかしら。わたしだったらショックでしばらく立ち直れないと思う。買ったばかりの新車だったらなおさら。
同級生五人の中の誰かが、五人の中にいる日原泰生を殺した(もしくは自殺に追いやった)犯人たちに復讐しようとしているのかな。ミステリの定番なら連続殺人になると思うんだけど…。小五郎に必ず四人で来るようにと指示した理由もまだ謎だし、何かもっと思いがけないことがありそうな。
商店街の同じ場所にゴミがたまるので、少年探偵団がその犯人を見つけようとする話。劇場版と微妙にリンクしています。
オープニングの映像だけ変わっていました。やたらカラフルだった以前のと比べて断然きれいになってる! ただ、キッドとコナンがラブラブしていたのが印象的すぎて、すべて持っていかれた感じ。
仮面ヤイバーチョコのメーカーロゴは劇場版で出てきましたね。
「君たち、何か、落とし物をしては、いないかい?」と声をかける沖矢は迫力ありすぎ。そのわりにはゴミを拾わないままの輩を逃がしちゃうのね。
トートバッグはやたら主張の強いのを使ってますね。ユニオンジャックはあえて選んだものなのか、誰かにもらったものなのか、どちらなんだろう。中身は盗聴グッズだらけ。東都大学工学部の大学院生というのは便利な言い訳ですね。相手が盗聴に詳しいひとだとごまかせないけど。
灰原が画像処理してカラスを見やすくしていたけど、わりとリアルでよかった。ドラマとかであっさりと鮮明になるのを見ると萎えてしまう。
少年探偵団がWSG東京のパーティに招待されたのは、ゴミを捨てた犯人を見つけたご褒美だったんだ。このご褒美って園子が個人的に用意したんですよね? やっぱりいいひとすぎる…。
沖矢と世良にそれぞれ思わせぶりなシーンがあったけど、何だったんだろう…?
コロナの影響で1年遅れの公開となりました。今年もどうなるのかとギリギリまで心配してたけど、無事に公開できてよかったです。
このところ劇場版はキャラムービー感が強くなってきてますが、今回はさらにその傾向が強いような。事件はただキャラを見せるために用意されたような感じで、深掘りはせず、きちんと決着がついたのかどうかも微妙なまま。それでもわたしとしては楽しめたのでよかったんですけど。一本の映画としてのまとまりはないというか物足りなさはあったかなぁ。コナンをずっと見てきて、キャラが好きだというひとには楽しめると思います。逆に言うとキャラのことがわかってないと楽しめないかと。
この劇場版のタイトルとイントロダクションが発表になったとき「ははーん、緋色の弾丸ってリニアのことだな。犯人がリニアをWSGの会場かどこかに突っ込ませようとして、それをコナンや赤井が止めようとする展開になるんだな」とか思ってたら(実際に家族と話してた)ほぼそのとおりの展開になって笑ってしまった。まあコナンの映画をずっと見てきたひとならだいたい読めるよね。
病院でクエンチが起こったとき、リニアでもクエンチを起こすのかなと予想できてしまった。どうでもいいけど、クエンチってチーム・バチスタシリーズのアリアドネの弾丸でも出てきたなぁ…偶然なのか何なのかこっちも弾丸ですね。
石岡エリーの声はゲスト声優の浜辺美波だったんだけど、何の違和感もなくてすごくよかったです。ちゃんとまわりの声優に馴染んでた。いままでのゲスト声優でいちばん良かったかも。実はエリーが犯人じゃないかなと見る前から疑ってたんだけど…さすがにそのパターンばかりじゃなかった(向日葵とか追跡者とか)。
今回は園子がいいひとすぎた。鈴木財閥の力でチケット取ったのに自分だけ行かないとか、子供たちを行かせなくするために今度は仮面ヤイバーのチケットを取ったりとか、そのうえ引率までするとか…ほんとどれだけお人好しなんだ。それにひきかえ子供たちはなぁ…前々からだけど、何でも園子(鈴木財閥)に頼めばどうにかなると思ってるよね。このままじゃろくな大人にならないぞ。
ジョディの言うFBIにはFBIのやり方があるというのはわかるけど、ここは日本なんだよなぁ。日本の許可なくFBIのやり方を通すのはどうかと思うの。そもそも日本の許可なく捜査をすること自体がどうかと思うの。
赤井秀一の狙撃。予告編だとオアシス21やテレビ塔を臨むところからだった気がするけど、本編では全然違っていてちょっと残念に思ってしまった。名古屋ですらなかったし。ところであの特別製の銀の弾丸っていつ作ったんでしょう。そしてあの狙撃は…いくら完璧な精度で撃てたとしても、さすがに無理なのでは…。いろいろと不確定要素があるわけで。
名古屋人として楽しみにしていた名古屋の名所は、秀吉と由美のデートやエンディングで出てきました。名古屋城、金シャチ横町、テレビ塔、オアシス21など。コナンたちが行った名古屋国際空港はセントレアがモデルですよね。空港はあまり詳しくないのでどのくらい似ていたのかはわからなかったけど。あと小五郎がひつまぶしを食べていたのがうれしかった。
秀吉と由美のあれこれはSNSで拡散されてるんじゃないかなぁ。秀吉は有名人だしね。普通に名古屋城の前にいるだけで拡散されてしまうんだから、プロポーズとかしてたらもっと拡散されてもおかしくない。
結局、FBIによる冤罪ではなく正しかったってこと? 白鳩舞子の父親が犯人? じゃあ犯行当時、娘が一緒にいたという話は何だったの?
リニアにつけたお手製パラシュートは、そうはならんだろうと思ってしまった。あんなの一瞬で吹っ飛んで何の役にも立たないんじゃ。たとえ布が丈夫でも、くくりつけたところはそう強くはないはずだし。
ボールエンド(勝手に命名)は好きじゃないので、ベルトからボールを出すのを見てまたかとガッカリしてしまった。ボールが最強すぎて便利すぎて使いたくなるのはわかるけどさ…ベルトが壊れたとか何とかそういう状況に持っていって、使わないで解決してほしいな。わたしのワガママですが。
コナンがいつどうやって座席に避難したのかわからなかった。突っ込む直前まで前にいなかった? なんか見逃したのかな。
リニアの乗客は怪我だけですんだけど、会場のほうに死傷者は出ていないんだろうか。あれだけ派手に突っ込んだわけだし、見える範囲で直撃したところには誰もいなさそうだったけど、他のところではどうなんだろう。直撃は避けられても会場が崩れたり瓦礫が飛んできたりしてるだろうし。
結果論ではあるけど、コナンたちがリニアに乗り込まなかったら、リニアが暴走することもなかったし、WSGの会場に突っ込むこともなかったんだよね。元FBI長官は殺されてただろうけど。もしコナンたちがただ乗り合わせて事件に巻き込まれただけなら、何の責任もないけど、乗ってはいけないところに無断で乗ったわけで…何らかのお咎めはあってしかるべきではないかな。あ、でも二人とも未成年だからなぁ。
来年の劇場版は警察学校組かな。ほんとこのところ人気キャラでまわしてるなぁ。赤井、安室、キッド、平次あたりで持ちまわり。
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」を200%楽しむ! 赤井一家徹底解剖SP。コナン好きの小学生が赤井一家について解説する感じでした。男の子が赤井一家の関係を、女の子が赤井秀一の魅力を。台本はあるんだろうけど二人ともプレゼン上手いね。700ヤードが何メートルかわかってなかったのでありがたかった。女の子はガチ恋なんですかね。赤井秀一みたいな男は現実にはなかなかいないし、あれが理想となってしまったら大変だわ(笑)。
デジタルリマスター版。もともとのサブタイトルは「緋色の帰還」だったはず。
キャメルの「赤井しゃん!」がかわいい。まあ死んだと思っていた赤井がいきなり車に乗ってたら驚くわな。でもわりとすぐに受け入れて平常心を取り戻したのはさすが。
有希子が変装した工藤優作のクオリティってどんなものなんだろう。テレビに出て何百万何千万というひとに見られても大丈夫なんだろうか。女性が男性に変装して不自然なことにならないのかなと…体型とかだいぶ違うのに。見えないところはどうとでもできるかもしれないけど、首の太さや手はどうしてるんだろう。
安室は赤井をまえにするといつも狩るべき相手を見誤ってる気がするな。私情を抑えられないといつか取り返しのつかないことをしてしまうかも。しかし、赤井は日本で許可なく好き勝手やってるのになんかえらそうだな。出て行けと言いたくなる安室の気持ちもわかる。
コナンの服装ってイギリスを意識してる?
ベルモットの秘密が何なのかずっと気になってる。あなたがボスの…なに??? ボスのお気に入りってことはみんな知ってるし、ボスの側近のRUMだったらそこまで秘密にする意味がわからないし、もっと衝撃的なことなんだろうけど。
黒ずくめの組織に潜入している捜査員って3人どころじゃないんだよな(笑)。バーボンもキールもそうだし、他にも世界各国から(純黒の悪夢)。潜入されすぎでしょ。実力主義で能力さえあればいいという感じなんですかね。組織に引き入れるときに身体検査(身元調査)はしないんですかね。
うそつき、ってコナンにだけは言われたくないわ(笑)。というかコナンに責める資格はないと思うわ。自分がどれだけ嘘をつきまくってるか自覚あるんですかね。
デジタルリマスター版。もともとのサブタイトルは「緋色の交錯」だったはず。
遺体の親指が焼けずに残っていたのは、耐火加工したポケットに突っ込んでいたからという話だけど、耐火加工したポケットって何なんだろう。何のため? ズボンのポケットだけ耐火加工したものとか売ってるの?
キールが撮ったという赤井を撃った瞬間の映像を見たら、本当か偽装かわかりそうなものだけど…けっこうというかかなり近いところから撮ってるし。あんまり画質がよくなかったのかしら。それでも血を吹くタイミングとかでバレないのかな。空砲の音を聞いてスイッチを入れたら多少は遅れるのでは。
沖矢のことを赤井の変装だと確信しているのなら、変声器を探すとかまどろっこしいことをやらずに顔をベリッとめくれや! と思ったり。でも安室がハイネックをめくるシーンはドキドキするな…いろんな意味で…。
デジタルリマスター版。もともとのサブタイトルは「緋色の追及」だったはず。
安室がいちいちFBIに喧嘩をふっかけてるのが笑える。本当に嫌いなんだね。まあ許可もなく日本で勝手に捜査してるんだから、悪いのはFBIなんだけど。日本の警察からしたら出て行けと思うだろうね。そのまえに拘束してもいいんじゃないかな。
公安ではないかと疑うコナンに安室は思い違いだと。嘘をつくのはともかく、そんな怖い表情をする必要があったのだろうか…。
キャメルは本当に口を滑らせましたねぇ。わざわざ拳銃自殺したことまで口に出す必要はなかったのに。ただ言っていないとだけ答えればすむ話なのに。機密情報は軽率に口に出してはいけないよ。
本当に楠田陸道の遺体を赤井秀一の身代わりにしたのなら、わりと本気でドン引きなんだけど。黒ずくめの組織ならともかくFBIとコナンがそこまでやるなんて…日本の法律では犯罪だぞ…。FBIは許可も得ずに他国でここまでやるのは問題だし、コナンは倫理観どうなってるんだと心配になる。
デジタルリマスター版。もともとのサブタイトルは「緋色の序章」だったはず。
オープニング「ZEROからハジメテ」の通常映像は今回から。めちゃくちゃカラフルですね。映像もだけど文字がすごく目立つ…色もだけど歌詞のほうは大きさも変わったりして。
ストーリーはギスギスしたお茶会のつづき。楠田陸道が死ぬまでの経緯を詳しく知りたい。死んでからの経緯も知りたい。なんかいまだにいろいろと腑に落ちないんだよね。
安室透がゼロに反応して、あだ名がゼロだったからと答えていたけど、このときはまさか本当だったとは思わなかった。コナンは違うものを想像したようだったけど…それも当たってはいたけれど…。
澁谷夏子がジョディの友人と知ったうえで安室は近づいたんですかね? ストーカーもでっちあげ?
今回の部分だけだと「緋色の帰還」というサブタイトルが意味不明。「緋色の序章」でもそうだけど。緋色成分がまるでないしね。
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』名古屋弁特報。めっちゃ声を上げて笑ったわ。赤井さんの「届け、遥か彼方へ」が「飛ばしたるがね、でら遠くまで」になってる(笑)。まさかこんな企画が来るだなんて…関西弁はたまに見るけど(進撃の巨人であったね)、名古屋弁ってめずらしいのでは。ちなみにこんな名古屋弁を使う人はもうほとんどいないと思います。相当お年を召した方か某名古屋市長くらいですかね(笑)。でも名古屋人としてうれしい。名古屋が舞台のひとつになっているからかな? …と思ったら、やはり名古屋が今作の聖地ということで「名古屋 緋色化プロジェクト」なるものが始動したようですね。これが第一弾。他にもいろいろタイアップとかあるらしいです。楽しみ!
名探偵コナン放送1000回記念プロジェクト。神回を再起動(リブート)ということで第11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」のリメイクです。後編。ワガママをいえばオリジナル版と同じように1時間スペシャルでやってほしかったな。後編もちょいちょいセリフとか削られていて急ぎ足だなと感じてしまった。
OP映像は今回も月光仕様でした。前編のおさらい。通常のOP映像は次回からかな。
駐在さんの声はオリジナル版のほうが好きでした。とぼけた感じがよかった。リメイクのほうはとぼけた感がだいぶ減ってる。
これはまさか…って普通は匂いを嗅いだってわからないよな。麻薬なんか見たことさえないんだから。でもコナンは麻薬の匂いを知ってたってことですよね…ハワイで親父に教わったのかな…。ちなみに原作では匂いを嗅ぐのではなくペロッと舐めてました(笑)。殺人現場にある未知の怪しげなモノを軽率に舐めるなや。青酸カリだったら死んでたぞ。
カセットテープなんてもう若い子はわからないよね。見たことがないという子も多いかも。ましてやオートリバース機能なんて聞いたこともないかも。簡単に説明はしていたけど、テープも知らない子たちがあれでわかるのかどうか。昔はラジカセにオートリバース機能が普通についてたりしたんだけど…ってまずラジカセがわからないのか…。
成実先生がタートルネックばかり着ていたのは喉仏を隠すためだったのかな? そのわりに体の線は出ていたけど…。でも、リメイク版ではけっこう体型に気をつけて描いてたっぽいな。オリジナル版だと腰の細さとかで女性にしか見えなかった(笑)。あれが男性って嘘だろ…ってなったわ。
暗号のピアノ、絶対音感でもないとわからないだろ! とオリジナル版を見たときはツッコんでしまったけど、その後、コナンが絶対音感を持っているらしいことがわかったので納得。このときからコナンが絶対音感を持っているという設定だったのかな?
名探偵コナン放送1000回記念プロジェクト。神回を再起動(リブート)ということで第11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」のリメイクです。1000回というのはデジタルリマスターを除いての回数なので、放送自体はもっと多いようです。(+111回かな?)
OPも今日から新しくなってました。「ZEROからハジメテ」倉木麻衣。でも今回の映像はすべてピアノソナタ『月光』殺人事件のですね。船で月影島に向かうシーン。通常のOP映像は次回からということかしら。
作画も映像もきれい。さすが1000回記念プロジェクトだけあって気合いが入ってる。ネットを見ていると昔の作画が好きというひとが多いけど、わたしはいまの作画が好きですよ。ただ話は急ぎ足に感じられた。依頼を受けて月影島に向かうシーンもOPですませてるし、本編も全体的に余韻も余裕もなく進んでいった印象。もともと1時間スペシャルだったのを前後編に分けたら時間が足りなくなるし(少なくともOP・EDが1回ずつ多くなるのでその分だけ本編の時間が少なくなる)、どこかを削らなきゃいけないだろうとは思ってたけど。
浅井成実先生の声はオリジナル版から変更。沢城みゆきさん。どちらの成実先生もイイネ!
木魚の音は木魚っぽくなってた。オリジナル版が木魚とは思えないピコピコ音だったので、どうなるかと楽しみにしてた。さすがにピコピコ音を踏襲するとは思ってなかったけど(笑)。
小五郎の宇宙飛行士ネタはもう通じないと思ってやめたのかな。好きだったのに。もともと宇宙飛行士ネタで落としていたところなのに、なくすとどうにもオチないね。2回、同じネタで落とすところがよかったんだよね。
月光の譜面。今回は蘭が譜面を見ただけで4段目が変だと気付いてました。オリジナル版は弾いてみてから4段目がおかしいと言っていたはず。原作はどうだったんだっけ。
自分の親切について自慢げに話す男が殺された事件。
小五郎はコナンや蘭を居酒屋に連れて行くのね。まあアルコールを飲まさなければダメではないんだろうけど、あちこち酔っぱらいだらけだし、タバコの煙が充満してたりするし、子供を連れて行くのはどうかなぁと思ってしまう。まあコナンはバーにも出入りしていたからいまさらか。
草野は親切を自称する通報マニア。本当にただの親切でやっていることならともかく、警察沙汰にして面白がっているようなところがありそうな。それで相手がひどい目に遭っても、申し訳ないと思うどころか嘲笑っていたりするし…だいぶ性格が歪んでいる感じ。
犯人は同僚でした。ハンドドライヤーの音くらいで悲鳴や物音はかき消せないと思うけど…そもそもいつ誰が来るかわからない飲食店フロアのトイレで撲殺するなんて…。殴りかかった瞬間に入ってこられたらいいわけもできないぞ。来なかったのは運が良かっただけ。
動機は妹が通り魔に殺されたこと。草野の通報のせいで警官が出払っていて助けてもらえなかったと。警官は通報があれば対応しないといけないからね。本当は交番に常にひとりはいてくれるとありがたいけど、人手不足だからなぁ。
パーカーの人が憎しみを持っているというのは言動から推測できても、殺そうとしていたかまではわからないんじゃ…。たまたま居合わせて話が聞こえてきて憎しみがよみがえった、という可能性だってあるのに。コナンはどうしてわかったんだろう。
フライパンを作るベンチャー企業の社長と主任が殺された事件。
小五郎と蘭とコナンが新製品のフライパンのモニターに。もしかして小五郎の仕事なんだろうかと思ったけど、蘭が普通に応募したらしい。なるほど。蘭なら日頃からフライパンを使っているし納得です。
社長は刺殺され、主任もガス爆発で死亡。殺人事件が起こるなら凶器はフライパンに違いないと思ったのに…。
社長と主任がお互いに殺し合ったかのように思われたけど、田口さんが仕組んだことでした。動機は会社を自分のものにしたかったから。邪魔だから二人を殺してしまおうなんてなかなか狂ってるな。
融点29度のガリウムでアリバイトリック。ガリウムって一般にはあまり馴染みがないけど、何に使うんだろう。化合物としてフライパンにも使われてるんですかね。調べてみたら、“スプーン曲げ”や“スプーン切断”用のスプーンの製造材料に用いられることがあるとか書いてあった。なるほど…融点が室温より高くて摩擦熱より低いからね…。
参加したフライパンのモニター会場で殺人事件が起こったのに、そこでもらったフライパンとレシピで嬉々としてハンバーグを作りまくる蘭の精神力よ。殺人事件に遭遇しすぎて慣れきってるな…。
少年探偵団ファンのおばあさんたちがいる超高級老人介護施設に、少年探偵団が招待された話。
先週の予告の時点でかなーり嫌な予感がしていたけど、やっぱりシュール系でした。アニメオリジナルではときどきありますよね。何じゃこりゃという話。ツッコんだら負けな気がするので何を書いたらいいのやら(笑)。
しかしここまでぶっ飛んだものを作るようになったのは、ここ数年のような。昔はここまでおふざけ感のあるものはなかったと思う。
結果的に少年探偵団を呼んでよかったということか。おばあさんたちの新しいアイドルはオンドさま? オンドが理事長になったの? まあリアルに細かいことを考えても意味がないよな(笑)。
とりあえずピアノソナタ月光がめちゃくちゃ楽しみです…!
ワイン収集家が自宅パーティー中に地下のワインセラーで殺害された事件。デジタルリマスター版。この話わりと最近どこかで見た気がする。
コナンは呆れたような顔で「いわゆるオタクってやつね…」とか言ってるけど、そういうあなたはホームズオタクですよね。特段ホームズに興味のない蘭とかにも意気揚々と話しまくってましたよね。完全に同類です…!
ソムリエって銘柄とかあんなに当てられるものなのかな。年数まで。飲んだことのない銘柄だったらさすがにわからないよね? マイナーで存在も知らないとか、有名だけどめちゃくちゃ高価だとか。
よその家の物干し竿で鉄棒の練習なんてしてたら、普通はおしおき案件だよな。自宅の物干し竿でも危険なのに、ましてやよその家のだなんて。もうちょっとマシな言い訳はなかったのか…。
現場検証で悲惨な目に遭わされるのはだいたい高木刑事(笑)。ああなることがわかっているんだから、せめて緩衝材的なものを置いてあげて…! 若くても頭を強打するのは危険なのよ。
ピアノソナタ月光の予告! 放送が楽しみです!
名探偵コナン1000回記念でリブートされる神回は「ピアノソナタ『月光』殺人事件」。うん、予想どおり。わたしだけじゃなくそう思ってたひとはきっと多いよね。コナンにとってターニングポイントになる重要な話だもの。それにかなり初期のだし炎もあるしピアノ演奏もあるしでリメイクしがいがあるかなと。しかし…わたし、いまとなっては月光を聴くと条件反射で心臓がキューッとなるのよな(笑)。どこぞの宇野くんのせいで(笑)。あのときのつらかった記憶とか諸々よみがえって冷静に聴けないので、コナンも冷静に見られるか自信がない。世界的ピアニストが「月光ソナタ」を弾いてみた(名探偵コナン公式)。
イノシシ猟に出ていた古民家カフェ経営者の男性が銃で負傷して亡くなった話。
小五郎と蘭とコナンは古民家カフェのフェスタに。仕事関係ではなさそうな。なんでこんな小さな古民家カフェのフェスタに来たんだろう。小五郎が喜び勇んで来るようなところではなさそうなんだけど。若い女性も集まってないしね…。
鷹が軌道を変えた件。最初からテグスに引っかかったんだと思ったよね。視聴者的にはわかりやすすぎた。コナンや小五郎のところからだと、ちょっと光ったくらいにしか見えなかったのかな。
しかしあんな大掛かりな仕掛けだとは思わなかった。ピタゴラスイッチみたいな。でもそう上手くいくのかな。銃で撃ち抜くのが難関なような。失敗して仕掛けが作動しなかったらどうするつもりだったんだろう。
ポン菓子作りの音に銃声を合わせたということだけど、秒単位まで合わせられるものなのか。ポン菓子の音を聞いてから撃ったのかな。そうしたらこだまが返るよりだいぶ遅れたんじゃないかと思うけど…。
古民家カフェを売り払おうとしていたのはわかったけど、奥さんを置いていくというのはどういうことなの? 奥さんも売り払ったということ? それとも単に離婚するということ? 離婚は双方の合意がないとできないぞ。離婚しないと奥さんに言い張られたら面倒なことになったはず。
京極が代役を務めていたドラマ撮影で俳優が転落死した事件。
コナンは本当にごまかすのが下手くそだな。動揺が丸わかりだしパニクってるし。頭がよくて演技力があっても、こうなってしまうともうどうしようもない。でもまあ今回はほぼバレているわけだから、上手くごまかしたところで無駄だったかもしれない。
真純によれば、ロンドンでパパに会いにいったママが少女の姿で戻ってきたと。なるほど。そして真純はコナンのウィンブルドンでのアレを見ていたわけですね。ここらへんの詳しい話も知りたい。
白鳩製薬。宮野志保の父が開業医を始めるまえに働いていた会社らしい。黒ずくめの組織に潰されたということですかね…? 宮野夫妻が目当てで潰した? 思わせぶりな感じだったのでこれからの展開に何か絡んでくるのかも。
今回は推理クイーン園子はやらないかと思ってた。真純に思いっきり怪しまれている状況だし。でも普通にやってましたね。京極を味方につけるあたりは賢いのかもしれないけど、京極に怪しまれたらヤバかった。この園子がなりすましかどうか京極にはわからないのかな…。
どうやって毒を飲ませたのか謎だったけど、ストローの飲み口にお手製のキャップ(毒入り)をつけるという、わりと単純な方法だった。変なキャップがついていたら「何コレ」とか思いそうなものだけど、ほかのことに気を取られていたら気付かないかもなぁ。
廃校舎に突っ込む車を後ろから掴み上げて止めるって、いったいどうやって…。アクセル全開で踏み込んだ車より速く走り、一瞬で掴み上げるとか、そんな芸当が人間に出来るのかどうか。まあ京極さんはもはや人間レベルではないんだろうけど。それに比べたら蘭が可愛く見えてしまう。
京極はやっぱりアクション以外の演技が壊滅的だったか(笑)。予想どおりでした…!
京極が代役を務めていたドラマ撮影で俳優が転落死した事件。前後編かと思ってたら前中後編だったようです。
真純、いきなりぶっこんできたな! まあコナン=新一と確信してるだろうことは前々からわかっていたし、そこに関して驚きはなかったけど、この何でもないタイミングで言ってくるというのが意外で。しかし飲んだら調子が悪くなる妙な薬って…誤解を招きそうな言い方(笑)。
尾取さん、あのシェイクを飲んで死ぬんだろうと思ったよね…コナンも何か怪しんでるような感じだったけど、まさか死ぬとは思わなかったのかな。でもあのタイミングで何で目を離すかなぁ。
毒はストローに仕込まれていたんだろうと思っていたけど、シェイクからもカップからもストローからも毒は検出されなかったと。んんん? どうやって飲ませたんだろう? ラムネ?
「工藤新一くん」「ああ、まあ…」って…これはひどい(笑)。脳みそすべて推理に持っていかれてたんですかね。これだから推理バカは…。でもここで何でもないかのように冷静にごまかせばいいんだけど、コナンはごまかすのが下手だからなぁ…とか思ってたら、予告で案の定あたふたしてた(笑)。
京極が代役を務めていたドラマ撮影で俳優が転落死した事件。
新年のご挨拶。アニメコナンも25周年か…1000回ももうすぐか…。冷静に考えるとこれだけつづくというのはすごい。それを一話も欠かさず見ている自分もすごい(笑)。
アベンジャーズならぬアゼンジャーズ。日本から仮面ヤイバーも仲間に加わったとか。日本の観客動員を増やしたいからとかメタ発言するのはデッドプール的なキャラかな。アベンジャーズはよく知らないけどジャンプラのデッドプールのマンガは読んでます。
京極はドラマの撮影なのに本当の事件と勘違い。ドラマ撮影中なことくらいまわりを見ればすぐにわかると思うんだけど、空手の達人のわりには視野が狭いんじゃ…こういうときは周囲にも目を配るものじゃないの…?
そして京極が気絶させた俳優の代役を務めることに。京極に演技なんてできるのかなぁと心配していたけど、アクションが主だったようで。ただ刑事役のほうはセリフもあるだろうし難しいんじゃないかな。
園子のことを金目当ての小娘というのには笑ってしまった。その小娘は鈴木財閥のご令嬢ですけど! 相手がどんなひとかも知らないのに勝手なことを言うものじゃないね。
京極、真純、蘭でアクションを撮ったらすごいものができそう。まあアクション以外の演技は微妙だろうけど。蘭は以前アニオリの長崎ミステリー劇場で女優をやってたよね。そんなに上手くはなかったけどド下手でもなかったかな。
死んだADというのが気になるな…何か関係があるのかな。
町家カフェのトイレで店長が頭を殴打された事件。
蘭ってわりと太るのを気にしてるよね。若いし、空手部で運動してるし、そもそもまったく太ってないし、気にする必要があるとは思えないんだけど。普段から暴飲暴食しないかぎり大丈夫では。それより金遣いを気にしたほうがいいような…バイトとかしてるんですかね…?
久しぶりにJK探偵園子。JK探偵を始めた最初のころは口調が怪しかったりしたけど(コナンが)、もうすっかり板についていますね。目暮警部たちもあたりまえのように受け入れていて。
庭を移動して見つからなかったのはたまたまだよな。じっとしていればわかりづらいけど、動くとわりと目についたりする。それに客がもともと庭を見ている可能性もあるんだよね。そうしたらさすがに気付くでしょう。そして3分以内に戻ってこられなかったら、ずっとアラームが鳴りっぱなしになるし、ドーナツが焦げるし、下手したら火事になるよ。店長殴打って相手があることだしすんなりいかないかもしれない。計画としては杜撰だな。
ところで店長を殴打してどうしたかったの? 殺したかったの? 殺したつもりだったの? ちゃんと殺したかどうか確認しないと。店長が生きていて自分が犯人だとバレていたら言い逃れしようがないじゃん。
作り置きしないのにドーナツを揚げていたからと疑問を持ったコナンすごいな。わたしだったら気付かないし、気付いても他に誰か食べる人がいるのかなくらいにしか考えない。まかないかもしれないとか、新メニューを作ってるのかもしれないとか。
名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story (下) (2020/12/18)。景光の両親が殺された事件があっさり解決するとは思わなかった。もっとややこしい事件なのかと思いきや、意外と単純で。逆に何でいままで警察が解決できなかったのかと。観音像のタトゥーのひとを見た瞬間、これゴブレットに見えるやつやん! 犯人はこのひとだろ! と確信した(笑)。一見ごく普通の気のいいおじさんという感じだったんだけど、娘のことに関してはなかなか狂ってた…事実を受け入れられなくて、勝手に事実をねじ曲げて真実だと思い込むって怖い。巻き込まれたほうはたまったもんじゃないよ。景光がヒゲを生やすようになったきっかけも明らかに。松田のイタズラだったけど意外と気に入っちゃったんですね。そういうところが何かかわいい。ベビーフェイスだから渋いのに憧れとかあったのかな。あとQ&Aで景光の名前の由来も明らかに。緑川光はわかるけど何でヒイロ・ユイ?! と思ったらガンダムシリーズだからか? 何にせよガンダムW大好きだったのでうれしいです。それを頼んだのが古谷徹さんというのがわけわからなくて面白い。緑川さんじゃないのか。それにしても佐藤美和子が出てくるとは思わなくて驚いた。FDのところでチラッと話に出てきただけかと思ったら、最後にご本人登場。佐藤さんも由美さんも思いっきり警察官の降谷零と会ってるじゃん。安室透とは会ったことなかったんだっけ? ちょっと思い出せない。安室透と会ったらあのときの警察官だと気付きそうなものだけど…あんな目立つ容姿の警察官なんてなかなか忘れがたいと思うし。あと上巻からやたらとQ&Aに出てくる萩原の姉ちゃんが気になって仕方ない。そのうち本家のほうに登場したりはしないかな。
男性が毛利探偵事務所にやってきて、父親が殺害された事件の犯人を見つけてほしいと依頼する話。
仕事帰りとかならともかく、わざわざビジネススーツでデートするひとはあんまりいないと思うぞ。無職がスーツを着ていたら就職活動と推理するのが普通じゃないのかな。コナンはわかっててあえて子供らしくトンチンカンなことを聞いたんですかね?
怪しげな謎の女性はただ怪しいだけで犯人ではなかった。姉の同級生という意味では関係あるけれど、事件には無関係。あんなに思わせぶりにチラチラ出てきたのに紛らわしいわ!
結末はなかなか残酷でつらいものでした。犯人を見つけてほしいと願っていた房矢自身が犯人ということに。故意ではなく事故だけど。自分が殺したようなものとか最初に言っていたけど、まさかそのまんまだとは…。
房矢は小五郎の推理を受け入れて自ら出頭するのがえらい。これで悲劇の歯車を止められるといいね。事故だと認められれば重い罪にはならないはず。姉が御曹司と結婚できるのかどうかが気になるけど…元はといえば姉のために家を出ていこうとしたわけで、これで姉の結婚がなくなったらますますショックを受けるよな。
頭を打ってしばらくは平気そうにしていたけど数時間後に亡くなってしまう…というのはミステリやサスペンスではちょいちょいありますね。そのタイムラグが事件を難しくするので便利に使われている感じ。
男性が毛利探偵事務所にやってきて、父親が殺害された事件の犯人を見つけてほしいと依頼する話。
家出を計画…ってもう22歳だろ? 普通にひとり暮らしをすると言って出ていけばいいだけでは…それでも家族は反対するのかな…。まあ働いていないのなら生活できるか心配はするか。本人的には生活費とかどうするつもりだったんだろう。
庶民が資産家一族と結婚すると大変なのは確かだと思う。本人はもちろん家族もつきあいがあるだろうし。親としては慎重になるのも当然ではないかな。
いかにも母親が犯人みたいな流れになっていたけど、犯人という感じには見えない。そんな単純な話ではなさそうな。
房矢の言いようがいろいろと気になる。オレが死なせたようなものとか、疫病神とか、悲劇の歯車を回したとか。犯人ではないにしても何か知ってそうな感じがする。ただ単に自嘲的でネガティブな性格なだけかもしれないけど。
たびたび出てくる怪しげな謎の女性も気になる。ここまであからさまに出てきて無関係なわけはないよね。
少年探偵団が宝石店の高級装飾時計が狙われてるのではないかと疑う話。
歩美の絵日記がプロのイラストレーター並みに上手いぞ。小学一年生でこれは末恐ろしい。元太は食べたいものを描くって、絵日記になっているかはわからないけど元太らしい。うな重やうな丼だけでなくひつまぶしも好きなんですね。名古屋民のわたしはうれしいぞ(笑)。光彦はわざわざ絵日記のために散歩するなんて真面目すぎる。灰原のネットで調べるというのはネタに困ったら仕方ないよね。
コナンはモノローグで他人の絵日記にケチばかりつけてたけど、自分はどんなご立派な絵日記を描いているのやら。ぜひ見せてほしかった。コナンの絵が上手いのかどうかも気になるところ。
宝石店には厳重なセキュリティが。でもキッドならさくっと侵入してさくっと盗んじゃうんだろうなぁ…とか考えてしまった。どことなく次郎吉がやりそうなセキュリティだったし。まあ今回の泥棒はキッドではないんだけど。
犯人はチーター便の配達員。なかなか大掛かりで金のかかる計画でした。家族をハワイ旅行に招待って何十万かかるんだろう。まあ七千万円が手に入ると思えば安い投資だったのかもしれないけど。
高木刑事が少年探偵団におごってあげるって自腹だよねぇ。別におごってあげる必要はないのにね。まあ歩美なら食べ放題でもたいしたことなさそうな。元太が食べ放題だとえらいことになるけど(笑)。
デジタルリマスター版。野良猫の世話をしていたクイズ好きのおばあさんが急にいなくなった話。
おばあさんからの暗号が難解すぎて…こんなの誰かに解いてもらえると思ったんですかね。名探偵でもなかなか解けないんじゃないかなぁ。ヒントがなさすぎるし暗号の体をなしていないような。かなりこじつけで無理があるし。コナンたちは推測だけでたまたまうまくいったとしか。
日に一文字を足してできる文字ってあれがすべてなんだろうか。
江崎さんを殺したのが甥の望月氏で、その秘密を知っていたおばあさんをロッカーに監禁して、そのまま不要品として始末してもらうつもりだったってこと? おばあさんはどうやって猫に暗号を持たせたんだろう…当初はロッカーに監禁されていなかったのかな…?
コナンはおばあさんがロッカーに監禁されているとよくわかったな。望月氏がロッカーを処分しようとしていたのでもしかしたら…ってだけかな? 根拠らしい根拠のないただの推測だよねぇ。
名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story (上) (2020/11/18)。警察学校組の警察学校時代の話。本編は2/3くらいで、残り1/3は青山先生のQ&A、キャストコメント、青山先生のネームです。本編は少ないけど新情報たっぷりでそんなに物足りない感はないかな。いちばん驚いたのは射撃で降谷以上にすごかった先輩の話(笑)。マジか…確かに射撃の腕がすごいとは言われていたけど…いま降谷はその先輩に弟子入りしているわけだけど、気付いているのかなぁ。松田、伊達、ヒロの過去にも驚いた。特にヒロの過去は名探偵コナン本編でやってもいいくらいの話…今後やるのかな? それとも下巻で? さっくり終わらせられる話でもないような気がするけど、どうなんだろう。降谷が警察官を目指した理由も明らかに。言われてみれば納得なんだけど、そういう私的な理由だとは思わなかったのでちょっと意外。でもエレーナは何も言わずにいなくなったわけじゃないよね? バイバイだねとか何とかおわかれを言っていたよね? それでも何かおかしいと感じていたのかな。しかし、5人まとめて問題児扱いされているけど、伊達は全然立派なような。ヒロも過去のトラウマを抱えているだけだよね。主に問題を起こしているのは松田、降谷、萩原の3人かな。
ショッピングモールでおもちゃを販売していたモデルが転落死した事件。
舞台裏で4人のモデルは険悪な雰囲気。というか彩華が一方的に喧嘩を売りまくってるだけのような。ここまであからさまなことをする大人はなかなかいないぞ。こんなんじゃまともに仕事ができないんじゃないかなぁ。
そんな彩華が自分から謝りたいと言い出すなんてとても思えないよな。どう見てもそんなタイプではない。別人のなりすましか、あるいは何か思惑があってのことではないかと疑うぞ。舞衣は素直に信じたんですかね。
祐子は完全に闇落ちしてた。でもさ、確かに彩華はひどいんだけど、祐子の元恋人のほうもどうかと思うんだよね…そんな元恋人のために罪を犯すことはないんじゃないかな。
蘭におもちゃ販売を手伝わせるのはまだいいとして、その衣装はちょっと…水着も結構大胆だったから、本人はあまり気にしてないのかもしれないけど、コナン(新一)的にはどうなのか気になるところ。恋人が肌を露出していても気にならないタイプ?
それより園子に着ぐるみを着せたことのほうがすごいかも。鈴木財閥ご令嬢だと知っているみたいなのに…(笑)。
会社解散パーティーに参加していた社長が毒針で殺害された事件。
小五郎は蘭とコナンを連れてレストランで贅沢な食事をしたらしい。依頼人からのお礼だとか、競馬で当たったとか、そういう何かしら特別な理由があるわけでもなく。ただ、日本経済への貢献とか何とか言い訳は必要らしい(笑)。感謝しろよ、と小五郎に言われてコナンが素直に感謝しているのもめずらしいような。
会社解散パーティってどういうことだろう…とサブタイトルを見て不思議に思っていたけど、業績が過去最高で会社を売却したからということらしい。社長としてはみんなのことを考えての前向きな結論と。でも社長が独断で決めたということもあって、社員はあまり納得していなかった様子。
社長が社員に殺されて、社員はみんな他の社員が怪しいと名指し。なんかギスギスしてそうな会社ですね。社長はこういう雰囲気には気付いていなかったんだろうか。気付いていたからこそ会社を売却したんだろうか。
社長は腰元の言うように本当に会社の成功を自分ひとりの手柄のように思っていたんですかね。挨拶では「みんなの協力があってこそ」と言っていたし、成田によれば「いつかまたこのチームで仕事がしたい」と言っていたらしいけど…。勝手に決めつけて恨みを募らせて殺したのだとしたら怖すぎる。
貿易商の社長と嘘をついていたことがバレて失踪していた男が、妻と和解後に殺されたと思われた事件。
武藤氏と思われる遺体は焼き尽くされて歯までぜんぶ抜かれていた。となると、まあ偽装で実は別人なんだろうなと思うよね。行方不明の従業員の歯ブラシがないというのもわかりやすい。しかも妻が提出した夫のDNAサンプルが歯ブラシとなると決定的。
しかし夫が窃盗犯だったとは予想外。ただの窃盗犯ならまだしも、従業員を殺して歯を抜いて焼き尽くすって並みの人間にはできないよ。しかも妻に保険金をかけて殺そうとしていたとか。きっと他にもいろいろな悪行を重ねてきたんでしょうね。
そうか、そのうち殺すつもりだったから妻に嘘をついたまま結婚したんだな。しばらく騙せればいいやということで。
妻は夫と和解するまでは何も知らなかったんですね。小五郎に依頼したのも純粋に夫を探すため。まさかあんな凶悪犯だとは夢にも思わなかっただろうなぁ。妻も夫への暴行や監禁などで罪には問われるだろうけど、情状酌量してほしいなと思ってしまう。
妻が街で夫を見かけて声をかけたところ逃げ出されて消息不明になった話。
夫が逃げ出したので追いかけたけど見失った…というのでは、警察はまともに取り合ってくれないよな。何日も家に帰ってこなくなってからであればまだしも。というかそれでも自分の意思で逃げたとなると難しい気がする。事件性がなければ本気で捜査はしてくれないでしょうね。
輸入雑貨の貿易商だと自宅に輸入雑貨が置いてあるものなのかな。家電もこだわりや統一感があるものなのかな。そう決めつけるのもどうかと思うけど、まあ証拠ではなく疑うきっかけでしかないからいいのかな。
探していた夫はリサイクルショップの社長でした。初めて会ったときに見栄を張って嘘をついて、そのまま本当のことを言い出せないまま結婚してしまったと。えー…つきあっているときならまだしも、結婚してこのさき何十年もずっと騙し通すつもりだったんですかね。さすがに無理だろう。バレたと思っても、話し合うとかではなく逃げ出して消息不明になるあたり、不誠実な男だなとしか思えない。
デジタルリマスター版。元太が命を狙われる話。
わたしは給食にいい思い出がないので、いま小学生に戻って給食を食べろと言われたら泣く。小学生のときの給食の時間は拷問のようだったわ…。みんな何でそんなに給食が好きなんだろう。おいしくなかったのに。まあクオリティは学校によるのかもしれないけどね。
デパートのネオンが落ちてきたのに気付かなかったら、コナンも亡くなっていたかも。黒ずくめの組織関係でなくても命の危険はあちこちにあるよな。事件を呼び寄せる体質&事件に飛び込んでいく性格だからなおさら。
顔はきちんと覚えているのに、格好も覚えているのに、どこで見たかを思い出せないのはなかなか不思議。大昔のことならともかく最近のことなのに。そういうところが元太らしいのかもしれないけど。
しかし、ちゃんとコナンの言うとおりに行動して、自然な演技ができるのはすごい。ぎこちなくなってもおかしくないのに。そして他のみんなもごく自然な演技。少年探偵団ってめちゃくちゃポテンシャル高いぞ。
佐藤刑事の変装って派手なイケイケおねえさん系が多い気がする。刑事に見えないようにということでそういうのが多くなってしまうのかな。でも自分に自信がないとなかなかあんな格好はできないよなぁ。
ジンの利き腕は左。その情報は忘れてた…。
鈴木ミュージアムに展示されている世界最大級のコンクパール「妖精の唇(フェアリーリップ)」を怪盗キッドが狙う話。
氷の中にあるたくさんの指輪っぽいものは、ドリルで氷に穴を開けて色素を入れて指輪に見せているってこと? 花ならまだわかるけど、指輪なんて精密なものを表現できるんだろうか? キッドならできるの? しかしドリルで彫ったらかなりの音がすると思うんだけどな…。
平次は和葉に変装したキッドの色仕掛けにやられっぱなし(笑)。チョロい言われてんで! しかし女性に変装したとき胸はどうしてるんですかね…さすがに感触まで本物そっくりには難しいような。押しつけたらバレないか? いやまあ女性の胸を触ったことがなさそうな平次なら大丈夫か。
コナンはとっくに和葉がキッドだと気付いているようだったけど、平次も気付いてたの? あれ全部演技だったの? と思ったらやっぱり気付いてなかったじゃん(笑)。もういっそキスしてしまえば面白かったのに!(笑)。
平次は和葉が絡むとポンコツになるけど、新一も大概だと思うの。
しかし、キッドが変装した和葉はいつもと違って全然和葉らしくなかったのに、平次が気付かないなんてなぁ。幼なじみで長年一緒にいたとは思えない。うーん、本当に和葉のことが好きなんですかねぇ。
高明への荷物は景光(スコッチ)のスマホ。拳銃自殺したときのですね…。降谷(ゼロ)が伊達に送って、景光の兄である高明に渡すよう頼んだということかな。高明と景光の兄弟は子供のころどういう感じだったのか気になる。
佐藤刑事は警察学校組のひとつ下なのか。言われてみれば年齢的にはそうだよなぁ。警察学校組はどんなヤンチャしたんだろうか。スピンオフで描いてくれるのかな? しかしひとつ下の生徒たちはとんだとばっちりですね…。
鈴木ミュージアムに展示されている世界最大級のコンクパール「妖精の唇(フェアリーリップ)」を怪盗キッドが狙う話。
平次はまだ和葉への告白をどうしようか悩んでいるらしい。和葉に想いを伝えたいという気持ちより、工藤に勝ちたいという気持ちのほうが大きそうなのが何だかなぁ。推理とかで対抗するのはわかるけど、告白とか彼女とかそういうことは他人と比べるものじゃないよ。せめてどうしたら和葉が喜ぶかという方向で悩んでほしいな。
久しぶりに長野県警の諸伏高明が登場。別件で警視庁に来ていたらしい。面識のない次郎吉にいきなり通りすがりに助言してしまうあたり、そして気に入られてしまうあたり、さすが諸伏という感じですね。
諸伏の助言によりコンクパールを氷漬けにして展示。これならまあ盗みにくいだろうけど、氷越しではあんまりきれいに見えないような…もちろん白く濁らないように凍らせたんだろうけど、それでも歪んで見えるだろうし、硝子ケースとかよりはだいぶ見づらいんじゃないかな。まあキッドに狙われてるんじゃ仕方ないか。
キッドほぼ素顔で機動隊員になりすましている気がするけど(顔を引っ張られても大丈夫なように?)、コナンは気付かないのかな。新一そっくりの顔ということはわかってるはずだよね?
今回、平次は色ボケで役に立たないかも(笑)。和葉に変装したキッドの色仕掛けにまんまとはまっとるやんけ。そのうちキッドにキスしてしまうんじゃないかと心配です(笑)…とか思ってたら予告が…! 和葉なのかキッドなのかどっちだろう気になる!
テロップも出ていたけど、鈴木次郎吉役(二代目)の富田耕生さんが先日お亡くなりになられたんですよね。これはもう収録済みだったのか。後編も収録済みかな?
坊っちゃん亭の殺人事件つづき。
真相の見破りがいま始まる! ってやたら仰々しいモノローグでちょっとビックリした。そこまでの事件でもないのに…とか思ってしまってごめんなさい…。
話を聞いただけで、その雰囲気だけで、嘘は言っていないと安直に信じてしまうのもどうかと思うの。明らかになっていない動機があるかもしれないのにね。大事なのは証拠ではないかと。
ちょっと思わせぶりな態度をとるだけでその気になるなんて、二人ともチョロすぎるのでは…。好きでもないひとに思わせぶりな態度をとられても、戸惑ったり面倒に思ったりしそうなものだけど。まあ男は美人に弱いひとが多いからなぁ。マドンナが美人だったからこそ成り立った計画なんだろうね。
犯人はマドンナ。やはり動機は妹だったか。彼らがぶつかったせいだとはっきりしているわけではないし、そもそもぶつかったのもわざとではないのに、何も告げないまま復讐で殺すというのはやりすぎとしかいいようがない。情状酌量の余地もあんまりないよ…。殺すのではなく謝罪を求めるとかならまだわかるんだけどさ。
マドンナがレスリングをやってたのも何かあるなと思ったら、首を吊るときに腕力を使ったということね。
少年探偵団が暴行された猫を見つけて犯人を捜そうとしたところ、坊っちゃん亭の殺人事件に行き着いた話。
灰原は動物には優しい。傷だらけの猫を動物病院で診てもらっていたけど、治療費はどうするんですかね? 自分の猫じゃないから払わなくていいってことはないんだよね? どうでもいいっちゃいいんだけどちょっと気になった。
坊っちゃん亭は夏目漱石の小説「坊っちゃん」の世界を再現した料亭。でも同僚が殺されているのに、その遺体を前にして平然と演技をつづけているのは怖い。たとえその同僚が問題のあるひとだったとしても。
光彦の坊っちゃんの説明がすごい。坊っちゃんを読んだことがあっても、いきなり振られてここまで説明できるひとなんて、大人でもそういないと思うぞ。本当に小学一年生なのかという疑惑が再燃…わたしの中で。
マドンナが被疑者から外れてるけど何か気になる。妹の話も無関係ではないのかも。レスリングをやってたというのも気になってる。ところで遠山千秋って遠山和葉と親戚じゃないよね…? 名字が同じなのはただの偶然かな?
名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 〜史上最悪の2日間〜。昨晩の金ローの録画を見ているところだけど、博士のビートルにぶつかってきた暴走車のシーンは、スピルバーグ監督の映画「激突!」のオマージュなのかな。前回放送のときは「激突!」を見てなかったので気付けなかったけど…。
犯罪のプロットを売る犯罪アドバイザーの話。おまえごときがモリアーティ教授を名乗るな!(笑)
犯罪アドバイザーなんていかにも危なそうなひとのところへ向かうのに、一般人の小五郎を連れて行くだけでもどうかと思うのに、ましてや小学一年生の子供を連れて行こうだなんて、さすがに頭がおかしいんじゃないかと…。コナンに何かあったらどうするつもりなんですかね。
普通に拳銃とか置いてあったので、銃刀法違反で逮捕できるんじゃないかと思ったけど、佐藤刑事は教唆で緊急逮捕。これってアリなんですかね。緊急逮捕の要件を満たしていないような気がするし、そもそも教唆ではなく幇助かなと。
犯罪アドバイザーは十年以上前から活動していたらしい。もしかして米花町近辺でやたらめったら犯罪が多いのは、こいつのせいなのか…?
母の形見のブローチを盗まれたという女性が、小五郎に依頼に来た話。引きずり回すって物理的な意味ではなかったんだな。
雑誌を切り抜いて作った手紙が舞い落ちてきたけど、あの手紙は数分で作れるような代物じゃないだろう。小五郎を公園で視認してすぐに作ったなんて無理があるぞ。あらかじめ小五郎が来るとわかって用意していたと考えるのが妥当。
命を狙われてたっぽいのはただの偶然なの? そんな偶然が立てつづけに起こるというのも怖い。一歩間違えれば死んでた。でも怪しげな黒い人物につけまわされていたのに…と思ったけど、そうかコナンだったんだ(笑)。
わたしが眠らせてやるわよって、永眠かよ! どうにか回避するんだろうなと思っていたけど、まさか頭を打って本当に眠ってしまうとは…。まあ永眠じゃないだけよかったのか。でもコナンがいなかったら大変なことになっていたのでは…。
彼女が小五郎を狙ったのは完全に逆恨みでした。まあそんな気はしてたけど。悪いのは婚約者なのに、罪を暴いただけの小五郎を恨んで殺そうとするなんて。彼の起こした事件は正しいことだと思っていたんですかね。それとも怒りのやり場がなくて暴走してしまっただけなのか。
デジタルリマスター版。少年探偵団が殺人事件を目撃する話。
丸坊主強盗事件ごっこやら、金髪美少女誘拐事件ごっこやら……少年探偵団の遊びが不穏すぎて(笑)。これも事件に巻き込まれすぎたせいでしょうかね。
そうこうしているうちにリアル殺人事件を目撃。行き先を突き止めようとトラックに乗り込むなんて危ないだろ! 少年探偵団の名がすたるとか言ってる場合か!
しかし自ら行動するだけあって、三人とも落ち着いているんだよな。往復三時間も殺人犯の車に潜んでいるだけでも大変なのに、冷静に現状を把握するとか、信号待ちで渋滞の隙に脱出するとか、車のナンバーを記憶したりとか…将来が楽しみなような心配なような。
特に光彦はすごい。ガソリンスタンドを記憶するだなんて、大人でもなかなか思いつかないしできないぞ。語彙も豊富で、知識もあるし、小学一年生のときの新一にも負けないくらいでは。推理力は新一のほうが上かもしれないけど。
警察には工藤新一の声で通報したのかな? もしくは小五郎の声? どう通報したのかも気になるところ。
それにしても少年探偵団の保護者は心配しないのかなぁ…と、ことあるごとに思ってしまう。
コナンたちが対岸から誘拐事件の現金の受け渡し現場を観察する話。
少年探偵団のみんながバードウォッチング中、コナンはひとり人間観察。双眼鏡まで使って人間観察するのはちょっと悪趣味だよねぇ。子供だから許されるけど新一の姿なら通報案件。とくに幼女をまじまじと見てたら…。
でも少年探偵団も影響されて人間観察を始めてしまった。コナンも悪趣味なことを教えるなよ。あれこれ推理するのは楽しいかもしれないけどさ。せめて双眼鏡はやめて肉眼で、そして自分の心の中だけでやるのがいいかと。
少年探偵団にかかれば誘拐事件も楽しいお遊び。嬉々として犯人捜し。まあ直接現場に邪魔しに行かないだけマシかな。
コナンは千葉刑事に電話して指示。誘拐された子の命がかかってるし、時間がないので仕方がないけど、何のいいわけもなくコナンのまんま素で…なのに千葉刑事は若干とまどいながらも言うとおりに。これまでの信頼関係があるからなのか、勢いにおされただけなのか。
こういう役回りっていつもだいたい高木刑事なんだけどね。今日は千葉刑事。コナンは千葉刑事の電話番号も知ってたのか。
デジタルリマスター版。これ、名探偵コナン公式 YouTubeチャンネルで二週間くらい前に見たばかりでした。公式チャンネルは時間のあるときにちょいちょい見ています。
都心の環状線なのに、日曜の夜にガラガラになるものなんですかね。オフィス街の駅だけではなく電車もガラガラ。今日だけでなく日常的にそんな感じらしい。名古屋のほうがよっぽどひとが多いぞ。
日曜なのに仕事だったんですか、って日曜でも働いているひとはいっぱいいるのにね。もしかして東都では日曜に働くひとはほとんどいない? お店も閉まってる? だから電車がガラガラ?
被害者は後輩の恋人をとったりデザインを盗んだりしていたらしい。征二はそんな女性とわかってて何回も告白していたのか。しかも庇うでもなくむしろ自分から警察に暴露してる…ほんとに好きだったの…?
MDもいまとなっては遺物だよなぁ。何だかわからないひともたくさんいると思う。
改札のすぐ近くから電車に乗る人のほうが少ないような。降りるときに便利なところに乗るのは普通だぞ。そうでなくても何となく前や後ろに行くことはよくある。
詐欺まがいのことをしていた投資会社社長が殺された事件。
詐欺まがい…というのは詐欺ではないということ? ギリギリ法に触れない? でも輸入するということで契約したのに輸入していないのなら普通に詐欺だよね。訴えれば詐欺として立件できそうな気がするけど、何か抜け道があるのかなぁ。
しかし「金魚の数ほど金金金」なんて堂々と掲げている会社なんて怪しすぎるよ(笑)。本当に金魚が好きなひとほど避けるんじゃないかな…。
小五郎はこんな依頼にもコナンを連れて行くんですね。コナンは依頼があれば何でも行きたがる気がするけど、探偵として幼い子供を連れて行くのはどうなんだろうと考えてしまう。コナンが上手いこと言って無理やりついていったパターンかな。
犯人は梶浦の恋人。本当のターゲットは梶浦のほうで、詐欺をしていた社長はカムフラージュで殺したと。梶浦の心変わりとDVが原因。社長は詐欺をしていたから殺されて当然という見方もあるかもしれないけど、殺されてもお金は返ってきませんしね。詐欺被害者の方々の心境は複雑ではないかと。
デジタルリマスター版。
誘拐事件があった家に刑事が変装して入っていく…というのをドラマやアニメでよく見るけど、あきらかに怪しいよね。犯人が見張ってたらバレバレだと思うの。ひとりならまだしも何人も入っていったら…。変装なんて気休めでしかない。
スイスの銀行事情に詳しい小学一年生(笑)。でもコナンの場合はもう高木刑事も目暮警部もまったく驚かないという。まあそんな場合じゃないというのもあるだろうけど。
元太や光彦の絵も別に下手ではないし、むしろ特徴を捉えていてなかなか上手いのでは…と思ったけど、秋夫くんは格段に上手いね。わたしよりよっぽど上手い(笑)。5歳でこれだけ描けるのはすごいな。
リモコンを左で持ってるからって左利きとは限らないよね。わたし右利きだけどリモコンはよく左手で操作するよ。でも秋夫くんの絵をきっちり記憶していて、左利きかもと気付いて、お金を払うところをしっかり確認するのはすごい。歩美ちゃん小学一年生なのに有望すぎる。だけどひとりでついていくのは無謀だと思うぞ。
目暮警部が怒るのは仕方ないよね。ほんと危険だし。でも燕財閥会頭は少年探偵団に何かお礼してあげてほしいな。あんまり褒ると調子に乗りそうだから加減が難しいけど。
タクシーに乗車した不審な兄弟の話。いろいろシュールすぎてついていけずにぽかーん…アニメオリジナルってたまーにこういうシュールなのあるよね…。
魚市場に紛れ込んだアルマジロがいないか聞いただけなのに、魚市場のひとはみんな水をぶっかけて追い払うんだな。血の気が多すぎなんじゃ。まあ銀座のマダムはアルマジロを食用にされたかもと疑っていたようだけど。
タクシーの運転手が毛利小五郎の大ファン。いきなり結婚してくださいって熱烈すぎるぞ。でも小五郎は満更でもない様子…だったのに顔を覗き込んで見つめられたら逃げ出すの? トイレに行きたかっただけ? そのまえに眠ってたのもよくわからないし。トイレから出たらおもむろにアルマジロを探し始めるし。そもそもタクシーでどこに行こうとしてたんだろう…。
不審な乗客はお祭りの集金強盗でした。なんで歌ってるんだとかツッコんだら負けな気がする。アルマジロの話とどう繋がるのかと思ったら、拾ったアルマジロを使って集金車を強奪したらしい。無理くりくっつけたな!
ラストのオチもシュールすぎてよくわからん(笑)。
デジタルリマスター版。今回は新作じゃなかったけど、デジタルリマスター恒例の前説が復活してた。
園子はまだ京極さんに出会っていなくて、恋人がほしくて仕方なかったころか。流れ星にお願いはできなかったけど、かっこいい恋人はゲットできたよな。星の王子様というガラではないけど(笑)。あんまり京極さんのまえでキッド様〜とか言わないようにね。
安室さんがいないのに安室さんの声が聞こえてきて混乱する(笑)。安室さんよりちょっとぼやっとしていて頼りない感じだけど。古谷徹さんは劇場版(探偵たちの鎮魂歌)でも犯人役をやってますね。
「シャッターの音がしなかった」というコナンの証言くらい、勘違いだと言ってごまかせなかったのかな。小さな子供だし。とはいっても警察が詳しく調べればきっと証拠はたくさん出てくるだろうね。疑われた時点で詰んだ。
男性が失踪した妻を探す話。新作はめっちゃ久々。調べてみたら3月28日以来のようです。
男性によれば妻がいなくなって三日になるらしい。小五郎はたった三日と言うけれど、何の前触れもなく連絡が途絶えたとしたら三日は長いぞ。まあ妻が出ていって十年になる小五郎にとっては短いのか(笑)。
言い合いをしていたように聞こえたのは、シェイクスピア「オセロ」の芝居の稽古だった…ってまぎらわしいな! そんな物騒なセリフを大声で言ってたらまわりがギョッとするぞ。
隣人トラブルはしんどいよなぁ。引っ越しなんてそう簡単にできることでもないし。持ち家であればなおさら。
この件については、枝を切るほうが事前に声をかけるべきだったと思うけど、声をかけてもやっぱり逆上されたかもしれないね。幸せそうな夫婦に対する嫉妬という部分が大きそうだし。
デジタルリマスター版。
益子が被害者になったことが何気にショックだったんだよね。ゲストキャラは誰でも殺される可能性があるけど、この場合は三毛猫の事件が解決して安心してしまっていたので。でも命に別条はなく後遺症もないようでよかったです。
しかし事故に見せかける偽装工作をしても、益子が生きていたら全部バレちゃうし意味がないよね。ちゃんととどめを刺してからにしないと(違)。これだけの偽装工作をしたら、計画性はなかったとか殺意はなかったとか信じてもらえないんじゃ。
高木刑事は佐藤刑事の自宅ベッドのマットレスも知ってるし、寝相も知ってる(笑)。でもそれを人前で口にするのは迂闊すぎるよなぁ。同僚たちに聞かれたらえらいことになるのでは。同僚たちには警戒しているけど子供たちだから油断していたのかな。
これは事故ではなく事件。なぜならコナンがそう言うから(笑)。こんなので捜査一課は大丈夫なんですかね…。
デジタルリマスター版。三毛猫の大尉の飼い主を探す話。
美人店員の梓さん。こういうのは多少大袈裟に書くもんだしね…ってなぜあえてそんなことを言うんだコナン。小さな子供だから許されるけど、新一の姿で言ったらひんしゅくものだぞ。でも梓さんけっこう美人だと思うんだけどね。
沖野ヨーコ サマーライブのプレミアシートのチケット。人気アイドルのプレミアシートなんてめちゃくちゃ激戦なのでは…。安室はどうやって調達するつもりなんでしょうかね。公安ルート? 黒ずくめの組織ルート?
コナンと安室にかかれば三毛猫の飼い主を言い当てるくらい簡単ですね。ついでにいなくなった猫の居場所までアドバイスしてあげるとか。小五郎は結局何もしていないような…(笑)。これで沖野ヨーコのチケットが手に入るなんてな。
無事に飼い主も見つかってめでたしめでたし…かと思ったら、それだけで終わらないんだよなぁ。来週ちゃんと続きをやってくれるみたいでよかったです。
デジタルリマスター版。
真純の推理は普通に考えて無理があるよな。蘭が部屋を探しているのに、服を脱いでパックして準備をして…って見つからずにやるのは至難の業では。それだけのことをやるにはそれなりに時間がかかるはず。あまりに運に頼りすぎな計画だよ。
しかし新一が出てくる必要があったのかはわからない。真純に何か疑われてるっぽいことはわかってたんだよね? コナンの「あれれ〜?」でよかったような気が。推理対決で勝たないと気がすまなかったのかしら。
新一はマスカラをつけたことはないけど、元女優の母親がいるからね。いろいろ聞いてるんじゃないかな。キスしたあとに口紅を塗り直すとかも聞いてたみたいだし。
横溝弟イイネ! 刑事としては被疑者の話を聞いたほうがいい気がするし、殴ったことがあとで問題にならないか心配になるけど、犯人がひどいクズだっただけにちょっとスカッとした。
コナン劇場版 緋色の弾丸の公開は2021年4月に延期。思ったよりも先だった…! てっきり夏くらいに公開するものと思ってたよ。春公開のほかの映画が夏公開に決まったりしてたので。でもコナンは毎年4月公開だからこのほうがスッキリ。観客動員が見込めるかとか、次回作の製作や公開時期とか、いろいろなことを考慮しての判断なんだろうね。東京オリンピックも1年延期だしちょうどいいのかも。もし夏に公開してもわたしは観に行かなかったかな。来年4月も状況によりけりなんだけど。
デジタルリマスター版。前回から続いているのが何気にうれしい。
訊いてもないのに依頼内容をバラしまくる真純…探偵としてどうなんだ。いくら口が固い相手でもちゃんと契約をかわしてないとダメなのよ。まあ探偵としてのきちんとした依頼じゃなく、知り合いのちょっとした頼みごとなのかもしれないけど。探偵として仕事をするなら守秘義務を守らないと信用がなくなるぞ。
蘭のさりげなくない餌まきがかわいかった。いきなり言われても難しいよね。図々しいタイプでも男を誘うタイプでもないし。真純はこういうの上手そう。図々しいというか機転がきくというか。
デジタルリマスター版。
アバンタイトルの小五郎がハードボイルド気取りでちょっと格好良さげ。まあ女バーテンダーは小五郎に惚れてないけどね(笑)。本気で惚れてると思ってるのかなぁ。
柚嬉はコナンも気付かなかったことに気付くなんて結構すごいのでは。バーテンダーは観察力がないと務まらないのかな。
小五郎の推理ショー。さすがに一度や二度じゃなく数え切れないくらいとなると、本人も疑問にも思うよな。まったく記憶にないし、ときどき自分が喋ったわけでもないのに自分の声が聞こえたりするし…コナンよ、せめて小五郎を眠らせるまえに変声器を使うのはやめてあげて(笑)。まあ小五郎は都合よく解釈してくれるのであんまり悩んでないみたいだけど。それは園子もか。
ああ、ここでジョディの追憶とお花見の罠の話がちょこっと出てきたのか。このときにコナンは初めてバーボンとベルモットの変装だと気付いたんですかね。
デジタルリマスター版。
小五郎を呼び戻すためとはいえ、小さな子供をひとりで夜のバーに行かせるなんてどうかと思うの。しかも何度も。仕事だって言うんだから蘭も放っておけばいいのにね。
部長は絵に描いたようなパワハラセクハラモラハラ野郎。部長になれたということは仕事はそれなりにできたのかな。他のひとの手柄を横取りしたり、ミスを押しつけたりした可能性もあるけど、口は上手いんだろうね。
しかし、いまどきデジタルをここまで毛嫌いしているひとはめずらしい。まだ51歳なのに。まあデジタル音痴だからデジタルを悪く言ってるだけなんだろうけど。そんなことで仕事をやっていけるのかなぁ。
デジタルリマスター版。
妻がイライラしてたり勝手にメールを送ったりしたことに怒るのはわかる。しかし、だるいと横になったり料理を吐いたりしているのに、体調を心配することなく我慢ならないと思うあたりは、人としてどうかと思うの。
壊れた信頼関係はそう簡単に戻らない。カッとして思わず刺してしまったとかならまだしも、計画殺人だぞ。コナンの適切な救命処置のおかげで死ななかっただけで相当悪質。子供ができたからやり直したい気持ちはわかるけど、離婚したほうがお互いのためではないかな。
妻はまた夫に殺されるかもしれないと疑心暗鬼になり、夫は妻に復讐されるかもしれないと疑心暗鬼になり、ギスギスして互いにつらくなってくるんじゃないかと。とてもひとつ屋根の下で暮らしていける気がしない。
妻が何かにつけて「わたしを殺そうとしたけど見逃してあげた」と持ち出し、夫は何も言えなくて押し黙るしかなく、そのうちにまた殺意が芽生えて再び殺人計画を…という可能性も高いような。
デジタルリマスター版。これGWにアニマックス無料放送でやってました。録画したのをほんの三日ほど前に見たばかり。
灰原はあのとき初めて沖矢昴の正体を察したんでしょうか。姉の恋人だったひとだと。ずっと組織の匂いを感じて怯えていたけど、このときから「昴さん」呼びして怯えなくなったんだっけ?
真純は灰原哀が従姉妹の宮野志保だとわかっているのかな。江戸川コナンが工藤新一だということはわかってるんだよね。なぜ知ってるのかは謎だけど…徐々に疑っていったのではなく、最初から知っていたみたいな感じなんだよな。灰原のことも顔を見るまえからずっと気にしていたっぽいし。
どんなに鬼嫁でも浮気は正当化されないからな。ましてや殺すなんてもってのほかだからな。行動に移すまえに離婚すべきだと思うけど、相手が同意してくれないと難しいんだろうね。
料理を吐いてしまったら普通は体調を心配するよね。せっかく作った料理を吐くなんて! 嫌がらせか! みたいに捉えるのはおかしい。こんなまずいの食べられない、とか妻が暴言を吐いたわけでもなさそうだし。妻が変わったというけど、夫も浮気性だったり思いやりがなかったり、どっちもどっち。
コナンたちはもうキャンプに行かないほうがいいんじゃないかな…とずいぶん前から思ってる(笑)。あまりにもキャンプで事件に遭遇しすぎている気が。事件に遭遇しないときも、後日こうやってキャンプで知り合ったひとのところで事件が起こったり…。
デジタルリマスター版。いまは制作もままならないだろうし、当分デジタルリマスター版がつづきそうですね。前説がないのも声の収録を自粛しているからかな。どうせなら赤井ファミリーの話をどんどんやってほしい。
警察官が拾得物を拾うのは職務っていうのはわかるけど、非番でも? 民間人だったら三千万円もらえるかもしれないのに…と思うと、ちょっと残念になったりしないのかな。小狡いひとだったら、小五郎の言うように民間人が拾ったことにしそうだよね。あとで山分け。
コナンに小五郎から電話はかかってきてないんだよね? どうやって鳴らしたんだろう。自分で鳴らせるんでしょうか。スマホのことはよく知らないのでわからない。
腕時計型麻酔銃で眠ったあと、小五郎はいつもどうやって目を覚ましてるんだっけ。推理が終わったころに自然に目を覚ましていることが多いような。今回は推理ショーが短かったから目を覚まさなかったんでしょうか。
デジタルリマスター版。由美が誘拐された話の続き。
そういえば真純は秀吉がプロ棋士だということを知らないんですよね。コナン劇場版公式Twitterにそんなことが書いてあった。今回の諸々の反応からすると確かにそうみたいだけど、そんなことあり得るのかなぁ。
秀吉はもうすぐ七冠だしめっちゃ話題になってるはず。新聞にもテレビにもガンガン出てくるレベルかと。真純はネットニュースをチェックしたり動画サイトを見たりしているし、気付かないでいることのほうが難しいのでは。
メアリーが対局をテレビで見ていたのに、近くにいた真純が気付かないのも不思議。まさか吉兄の顔や本名を知らないなんてことはないよねぇ? すくなくとも10年前は普通に会ってたはずだし。
メアリーは秀吉がプロ棋士であることを真純に秘密にしている…のか…? だとしたらどうして秘密にするのかわからない。存在を隠すのではなく、職業のみを隠す意味ってなんだろう。真純は秀吉の職業を何だと思ってるんだろう。秀吉本人に尋ねたりしないのか? 秀吉本人も真純に隠しているのか?
赤井ファミリーってほんと謎だらけ。
由美もチュウ吉がプロ棋士だということを知らなかった。でも由美なら勝手に誤解しててもニュースを見てなくても何となく納得できる(笑)。さすがに七冠のあとは気付いてたしね…。
デジタルリマスター版。新作劇場版に向けての赤井ファミリー再放送。これもけっこう最近のだよな…と思って調べてみたら2015年7月18日だった。5年近くも前とはビックリ。今回はなぜかデジタルリマスター恒例の前説がなかったけど、なぜだろう。
名人位だけ持っていない太閤名人(あだ名)。確かにあだ名とはいえ名人と呼ばれるのは微妙だよね。対戦相手が本物の名人だとなおさら。
コナンが車で移動中と聞いて、世良は「事件か?」と…なんでだよ(笑)。普通は遊びに行くのかとか訊くものだと思うけど。まあコナンが相手なら仕方ないか。実際に事件と遭遇しちゃったしね。
佐藤刑事から由美の行方を尋ねられて、コナンは嘘をついてごまかしていたけど、話に無理がありすぎでは…。酔っ払ってタクシーに乗って携帯電話も財布も落として二日も無断欠勤したって、どう考えてもヤバいじゃん。交番に行けばいいのに…って冷静な苗子にちょっと笑ってしまった。ホントだよね!
遊郭をいかがわしそうな響きって、光彦はうっすら何となく知ってる感じなのかな。時代劇とかで。
青山剛昌短編集。1999年製作のOVA。アニマックス無料放送で見ました。当然だけどコナンと絵柄が似ているうえ、コナンでおなじみの声優さんばかりなのでちょっと混乱する(笑)。モブの中には阿笠博士っぽいひとや小五郎っぽいひとがいた。『ちょっとまってて』…青山剛昌のデビュー作らしい。タイムマシンがいかにも80年代…と思ったら、原作は1986年だったんですね。彼女と同じ年になるためにタイムスリップしようとするとはなかなかの狂気。そのためだけにそれまでの人間関係を放棄していいんですかね。人生がまったくの別物になる可能性もあるんだぞ。彼女だって同じ年の自分を好きになってくれるとは限らないし。結局、同じ年になれたけど満足なのかしら。自分のせいで彼女の人生が変わってしまったわけだけど。『さまよえる赤い蝶』…若かりしころの工藤優作と有希子の話。優作は探偵とか言ってたけど、推理小説家じゃなかったっけ? と思ったらそういうことか(笑)。これも一種の中二病ですかね。デートのたびにこんなことにつきあわされていたなんて、有希子も大変だな。女優として忙しかったころではないかと思うんだけど。『夏のサンタクロース』…軍事衛星が公衆電話で起動できるってどういうシステム(笑)。そもそもそんな重要な制御システムのカードならもっと厳重に扱おうぜ。簡単に散らばるのもありえないし、ちゃんと確認せずにテレカと間違うのもありえない。主人公とアイドルの逃避行(?)は何となくローマの休日っぽい。冷静に考えると全然違うんだけど。
青山剛昌短編集2。1999年製作のOVA。アニマックス無料放送で見ました。やはりコナンでおなじみの声優さんばかりなのでちょっと混乱する。モブの中にはどう見ても蘭と園子がいた。『探偵ジョージのミニミニ大作戦』…若い女性がミニミニおっさん探偵に逃亡を手助けしてもらう話。まあ親から逃げてるお嬢様なんだろうなと最初から予想はついてた(笑)。しかしどうしてそんなに小さくなったのか、あるいは生まれたときから小さかったのか…黒ずくめの組織が開発した薬を飲まされて小さくなったとか?(違)。『夜空に飛び立つ10個の惑星』…若かりしころの工藤優作と有希子の話。前作は結婚前だったけど、今作は結婚していて新一が生まれています。新一は赤ちゃん。それなのに本当に優作は困ったものだ。人気作家という立場を利用して担当をもてあそび(パワハラ…)、慣れない子育て中の有希子まで巻き込むという。まあ新一は赤ちゃんのころから新一だったという話かな。さすがにわかっていたわけではないだろうけど、そういう勘は働くというか、においをかぎつける本能があるというか。『プレイ イット アゲイン』…剣士のおじいちゃんが若返って青年になる話。青山先生は若返りネタが好きなのかしら。初恋のひととの話がちょっと気になる。両思いっぽい感じだったけど、結ばれなかったのはどうしてなのかなと。仲代様はヤバい。本気で殺すつもりだったのか? これといって恨みがあるわけでもないのに、そんな軽率に…殺したあとはどうするつもりだったんだろう…。
デジタルリマスター版。幼いころに世良真純と工藤新一が会っていた話。世良真純だけでなく赤井秀一や羽田秀吉とも合ってたんだよなぁ、コナンは。世良や秀吉はともかく、赤井のことくらいもっと早く思い出してもよかったんじゃ。結構ガッツリ絡んでたのに。
前説の「普通、麻酔針は出ませんけどね」で笑ってしまった。そんな険しい顔をして言わなくても…!
あたりまえのようにネットニュースとかスマホとか出てくるけど、もはや時代設定が謎だよね。コナン連載当初はまだポケベルとか出てきてたのに、これはその十年前…。まあツッコんではいけないことは重々承知しています(笑)。
時計は10時10分で展示されているという話。本放送があったあとに、本当かなぁと時計売り場を見てきたけど、全然そうなってなかった。ショッピングモールだからだろうか。デパートとかそれなりの高級店なら10時10分になってるのかな。コナンはやっぱりいいところのお坊ちゃんなんだなとあらためて思ったり。
世良がどこでコナンの正体が工藤新一だと知ったのかは、まだ謎のままだよね?
劇場版名探偵コナンのスペシャル番組、放送決定とのことだけど、なぜか中京テレビがない…なぜ…。今作は名古屋が舞台のひとつじゃないのか。なぜ名古屋で見られないんだ。これが名古屋飛ばしというやつか…。せめてBSでもやってくれたら見られるのに。
デジタルリマスター版。幼いころに世良真純と工藤新一が会っていた話。劇場版に合わせて赤井ファミリーの再放送だけど、わりと最近のだよな…と思って調べてみたら2017年11月18日でした。約2年半前。意外と前だった。世良が登場してからけっこう経ってるんだなぁ…最近のキャラというイメージだったけど…。
赤井秀一の父親って実は生きているんですかね。遺体が見つかっていないというし。遺体が見つかっていない場合、フィクションだとたいてい生きているんだよな。もうすでにどこかで登場していたりするのかも…。
工藤新一少年うざい(笑)。通りすがりのひとをいきなり偉そうに推理してあれこれ暴いたり。誰にだって言われたくないこと暴かれたくないことがあるんだぞ。子供だから仕方ないといえば仕方ないんだけど…でも、高校生になってもたいして変わってないよな(笑)。
でも有希子もメアリー相手に同じようなことをしていたし、優作もあちこちでしてそうだし、新一がそういうことをするようになるのも当然かもしれない。親の背中を見てそうなったのか、遺伝なのか…。
『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開延期のお知らせ。まあそうなりますよね。まだ全然おさまってないどころか拡大している感じですもんね。本当に公開するんだろうかと心配していたのでほっとしました。もし予定どおり公開してもわたしは見送るつもりでいたので、延期でありがたい。延期したころコロナがおさまっていて大丈夫そうだったら観に行きます。危なそうだったら円盤待ち。
交通執行課の百崎が撲殺され、さらに同僚の八木が転落死させられた事件。
ふたりのダイイングメッセージ。駐車禁止の道路標識のデザインは青地にNOだから青野。7155は道路交通法第71条5の5。7155はともかく青野はかなり無理があるぞ。いまにも死にそうなときにそんなことが思いつくかな。しかもふたりともだし。
現在改装中の施設ってどうやって調べたんだろう。スマホの地図で検索してさくっと出てくるものなんでしょうか。
苗子の無言の電話メッセージ。あの単調なリズムだけでキラキラ星とわかれというのも無理があるぞ。わかったコナンが只者じゃないだけで。そしてキラキラ星がわかったとしてもプラネタリウムにたどりつくのは至難の業。そもそも犯人を指しているのか居場所を指しているのかもわからないし。
いまさらだけど苗子はけっこう好き。犯人に痛めつけられながら屈しなかったのも、千葉刑事を身を挺して助けたのも、信号無視しようとした千葉刑事を止めたのもかっこいい。そしてそのセリフが小学生の千葉君のそのままだったことも、ようやく気付いた千葉刑事にバカと言うのもかわいい。遅いよ、もう! もめちゃくちゃかわいかった。声がかなり好みです。
黒田管理官の立ち位置が気になる。いかにもラムっぽく見えるけどラムじゃないんだろうな。降谷がバーボンとして潜入していることを知っている上司? というかラムって実在するんだっけ。あの方が烏丸蓮耶というあたりからいろいろ混乱している。
由美さんは何だかんだ秀吉と仲がよろしいようで何よりです。
交通執行課の百崎が撲殺され、さらに同僚の八木が転落死させられた事件。
由美さん死んでなかった…! さすがに由美が死ぬなんて展開にはならないと信じてたけど、もしかしたらという一抹の不安がないわけではなかったし、ほっとしました。仲のいい由美が死んだらさすがに佐藤刑事でも泣くんだな。
コナンは百崎が指しているのはブランコだと決めつけていたけど、その向こうの駐車禁止の道路標識でした。まあコナンもあとから気付いたみたいで見に来てたけど、コナンにしては遅すぎだよね…。由美に負けてるじゃん。
千葉刑事、せっかく三池という名前を聞いて反応したのに、三毛というあだ名だと勝手に勘違いして納得してしまった…。三池だよ! 三池苗子だよ! 君の初恋の子だよ! 似てると思って気になるのならちゃんと聞いてみようよ!!! いいかげんもどかしすぎる。
由美は酔っぱらいのならず者に絡まれてしまう。もしかしたら秀吉が助けに来るのかなと思っていたら、まさかの沖矢。弟の秀吉からメールで頼まれていたんですね。だからって警護してあげるなんてけっこう暇なのかなFBI。
苗子が犯人に捕らえられてしまったけど、ターゲットじゃないからすぐには殺されないよね。多分、由美をおびきだすために捕らえられたんだろうし。千葉刑事と一緒にコナンがいたのは不幸中の幸いか。
交通執行課の百崎が撲殺され、さらに同僚の八木が転落死させられた事件。
現場にズカズカ踏み込むあなたのほうが怖いわよ、工藤くん…という灰原の心の声にめちゃくちゃ同意(笑)。
百崎の同僚の八木警部補も殺されてしまいました…やっぱり…。あのとき思い当たったことを言っておいてくれればなぁ。というかひとりで犯人に直撃するのはアカン。
苗子は親しい同僚が殺されて涙を見せたり、百崎のご遺体のあったところに手を合わせたり、この世界にしてはめずらしく普通の感覚を持っている子なんだろうな。他のみんなは殺人事件に遭遇しすぎて感覚が麻痺している気がします…。
どちらの現場にも歪められた百円玉が置かれていました。百円玉は桜が刻まれていることから警察を意味しているのだろうと。警察は歪んでいるというメッセージかな。
犯人の回想で、交通執行課の百崎と八木を狙った理由がなんとなくわかった。これは誤解で由美さんが狙われることになるんだろうな。あのときの電話の相手の「由美」は同級生だったホステスの由美のほうだと思う。
犯人が取り締まられるようなことをしたわけだから、逆恨みだろうけど、仕事をしながら私用の電話をする彼女たちにも問題はあるね…せめてその場を離れてからにすべきだった。だからといって殺されていいわけではないけれど。
秀吉、心配なのはわかるけど10分おきに電話するのはさすがにうざい。由美タン仕事中だぞ。着拒するのもわかる。それでも秀吉はあきらめず先輩棋士から借りて電話するとか…そこまでするのはちょっと怖い。先輩棋士はいいひとですね…電話を貸してくれたうえ後ろでニコニコと見守ってる感。
予告…え、由美さん死なないよね?? さすがに死なないよね??? ちょっと動揺したぞ…。
交通執行課の百崎が撲殺された事件。
角を曲がって想い人とぶつかるとかラブコメすぎる…と思ったら苗子の夢オチでした。かわいい顔してなかなかすごい寝相をしてますね。パトカーのクッションがかわいい。
トーストをくわえて家を出るひとなんて見たことないけど、実際にいるんだろうか。どうしても遅れるわけにいかないのなら、わたしなら食べるのをあきらめるぞ。ご近所さんに見られたらめちゃくちゃ恥ずかしい。ご近所さんじゃなくても恥ずかしい。
からかわれ上手の高木君には笑った。そう来たか! 上手い!
中学生にしか見えない、と好きなひとに言われてしまうのはちょっと悲しいかも。完全に恋愛対象外な感じだし。でも苗子が中学生にしか見えないというのはよくわかる。ただでさえ童顔なのに髪もおさげだもんね。恋愛も中学生レベルかな(笑)。
殺人事件と聞いてワクワクしながら現場に行くとかヤバい。でも少年探偵団は幼さゆえの無邪気さ残酷さだと思えばまだわかるけど、コナンはちょっとサイコパス感が。そして普通に捜査させて頼ってる佐藤刑事もどうかと思うぞ。
交通執行課の百崎は撲殺されてました。うう、殴られただけであってほしいと願ってたんだけど…。苗子が泣いているのが何か新鮮でした。メインキャラが親しいひとを殺されて泣くような展開は少ない気が。
思い違いかもしれないからはっきりわかったら連絡する…って、思い違いでもいいからとりあえず言っておこうよ。みんなも聞き出そうよ。このあと何があるかわからないんだからさ。こういうひとは話すまえに殺されるというのが定石…。
デジタルリマスター版。少年探偵団が二つのS字フックに繋がれた結婚指輪を発見し、それをSOSのサインと考えてマンションを捜索する話。
何か面白いことないかな…って、その面白いことが事件だというあたり少年探偵団ヤバい。いろいろと事件に巻き込まれまくってるのに、何かと危ない目にも遭ったりしているのに、怖いもの知らずというか…。まだ幼いから危機感が薄くても仕方がないのかもしれない。
本当はコナンが止めるべきだと思うんだけど、いつも止められてないし、むしろ巻き込んでたりするからなぁ。コナンは事件になると事件のことしか考えてなくてまわりが見えなくなるし。
小学一年生でイニシャルがわかるってなかなかすごいぞ。ローマ字表記なんてまだ習ってもないし。普通はイニシャルという概念すら理解しているかどうか。
考えすぎだって、と最初コナンは呆れたような感じだったけど、今回は少年探偵団のほうが正しかったわけね。なのに最後はコナンひとりでいいとこ取り。そりゃ少年探偵団としては納得いかないよな(笑)。
劇場版の予告編。赤井さんの狙撃場所ちゃんと栄だった! なくなったわけではなさそう。いろんなところで狙撃してるのか? 何にせよ楽しみ。
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」主題歌は東京事変「永遠の不在証明」。うーん…東京事変をそんなに知ってるわけじゃないけど、小難しい、理屈っぽい、哲学的、アングラっぽい、退廃的、といったイメージを持っているので、個人的にはコナンとは合わない気がして。これ東京オリンピックつながりなんですかね。コナンではワールド・スポーツ・ゲームスという名称ですが、要はオリンピックだし。オリンピックの名称はスポンサー以外は使えないはずだから。最新予告映像を見てみたら、曲自体は悪くないしイントロはよかったけど、やっぱり歌はなんか小難しくて理屈っぽかったし、歌い方もめっちゃ椎名林檎だった(そりゃそうだ)。最近のコナン劇場版はあえて外してる感があるよね…。個人的にビーイング系以外でよかったのは、いきものがかりとポルノグラフィティ。
最新予告映像では、赤井秀一が狙撃しているところが栄じゃなくなってた…前回の予告編とは別のシーンなんですかね? それとも変わったんですかね? 栄だと思って楽しみにしていたのに、変わってしまったのならとても残念。仕方ないけど。
しかし新型コロナが収束しないと、コナン劇場版も観られない可能性があるのでは…頼むから収束してくれ…。
毎年恒例ミステリーツアー。後編。元友禅作家の狂言誘拐のあと社長が襲われた事件。
加賀温泉駅はわたしがかつて住んでいた地元です。小松駅もけっこう使った。どちらも駅や駅周辺が改装されていて当時の面影は皆無だけど、やっぱりコナンに出てくるとちょっとうれしい。
マリの恋人はやっぱり育ちが悪かったようです。マリにも金目当てで近づいて恋人になったのかな。そもそもどうやって知り合ったのかが不思議だったけど、金沢箔の伝統工芸の見習いということで、伝統工芸つながりの会合か何かだったんですかね。
しかしマリとどんなつきあい方をしてたんだろう。どこでどういうデートをしていたのか、どのくらい金を使ったのか。まあどんなに金を使わせられたとしても盗みを働いていいわけじゃない。社長令嬢ということで金目当てで近づいたけど、逆にこっちが使わされるばかりで、だったら盗んでやろうと思ったってところかな。
元友禅作家の学はマリとって親代わりだったらしいけど、どんな育て方をしたのか気になる。めっちゃ甘やかしたんだろうなぁ…。
コナンが科捜研みたいなことしてる。ちょうどサイエンスヒルズがあったとはいえ、そんなに都合良く、そんなに簡単にアントシアニンの水溶液を借りられるんだろうか…保護者もいなかったのに…。
凛太郎が学を殺害しようとした動機はしごきがつらかったから。えー…。実際どんな仕打ちを受けたのかはわからないけど、尊厳を傷つけられるほどの人格否定があったとか、死にそうなほどの苦しい目に遭わされたとか、そんな感じには思えないな…何となくだけど。
マリが友禅作家になるのは無理とは言わないけど、すぐに老舗で売れる友禅と作れるようになるとは思えない。お店を存続しようと思ったら別の手段を考えないと。まあ本当は父親もわかってるだろうけどね。
毎年恒例ミステリーツアー。数年前にも金沢・加賀でやってたよね? と思って調べてみたら 2014年12月でした。約5年前。どうせならいままでやっていない都道府県でやればいいのに…といってもそう簡単ではないんだろうね。元石川県民(加賀市民)としてはまあうれしいんですけど。
蘭は福引きを当てるのが毎度のことと言われるくらい強運。麻雀やカードゲームも引きが強かったよね。ていうか米花町の福引きって景品が豪華すぎませんか…。
レディの鞄の中身を聞く小学生はまだわかるけど、勝手に開けるおっさんはありえないと思うの。たとえ変なものが入ってなくても、勝手に開けられたらすごく嫌な気持ちになるぞ。それも見ず知らずのおっさんだなんてさ。
どういう育ち方をしたらマリみたいな浮き世離れしたお嬢様になるんだろう。めちゃくちゃ箱入り娘なのかと思いきや、彼氏はあんまり育ちの良くなさそうな男だし。デート中に万札でチップを払ったりしてたのかな。彼氏はそれを止めたりしなかったのかな。何となく彼氏にたかられてそうな気が…。
誘拐事件は狂言。でも犀川が社長を恨む気持ちもわからなくはない。仕事中に怪我をして辞めざるを得なくなったのに、退職金を減らされるって…身代金は退職金のつもりだったんだろうね。友禅職人としての仕事ができないから、転職も難しく、お給料もだいぶ下がるんじゃないかと思うし。労災認定はされたのかなぁ。
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」 ゲスト声優は浜辺美波。名前を聞いたことがある程度なので演技力は知らないけど、一応、若手実力派という位置づけなのかな? ただ女優としては良くても声優ではイマイチということはよくあるしなぁ。声の仕事は今回が初めてみたいだし心配ではある。さほど違和感がない程度にこなしてくれることを祈るばかり。真空超電導リニアの客席担当ってチョイ役っぽい雰囲気だけど、最近のゲスト声優はわりとみんな重要な役をもらってるし、犯人という可能性も…。
デジタルリマスター版。蘭の小学生のときの元担任に誘われたスキーロッジで殺人が起こる話。
米原先生にクラスの女子全員が憧れていた…というのは言いすぎだと思うけど(蘭はそういうとこあるよね…)、確かに人気はあったんだろうな。生徒のことを真剣に思ってくれていたみたいだし。それがちょっといきすぎたのかもしれない。
蘭が眠らないまま新一の頼みを聞いて探偵役に。コナンは酷なことをするなぁ。犯人だけでも最初に伝えておけばよかったのに。園子と先生のためにと意気込んでノリノリで探偵役をしていたのに、その先生が犯人だったなんて、ショックで泣き崩れて推理ができなくなってもおかしくないぞ。涙を浮かべながらも探偵役を完遂した蘭はえらい。
不正入試の斡旋がバレたからって小学三年生の教え子を殺すって恐ろしい。確かにそれは許せないけど、警察に訴えるとか他に方法はあったんじゃないかな…訴えたけど動かなかったのならまだわからなくもないけど。いや殺すのはダメだけど。訴えても確かな証拠がないと警察は動いてくれないかな…?
しかし小学生の首つり自殺というのはかなりのレアケースだし、普通は他殺の線を疑ってきちんと調べると思うんだけど。遺書がなければなおさら。それなのに自殺と決めつけて調べなかったのかな? 調べたけどわからなかったのかな? そんなに巧妙だったのかな?
眠りの小五郎の娘の名推理は記事になったんでしょうか?
「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」でトロピカルランドの設定は志摩スペイン村を参考にしている…というのは知ってたけど、志摩スペイン村の公式ブログで細かく解説していて興味深い。思ったよりも多かった。ここしばらくスペイン村に行っていなかったので懐かしい。また行ってみたくなったよ。ロストレジェンド好きだったのになくなって残念に思ってたけど、違う物語で復活するんですね!
で、いま瞳の中の暗殺者をながら見しています。画面を見ていないと新旧白鳥警部の声でたまに混乱(笑)。録画してあるのであとできちんと見るつもり。円盤も持ってるし過去のノーカット録画も残ってるけど。初期の劇場版はシンプルに面白くていいな。最近の劇場版はキャラ最優先、アクション優先、スケール優先で、ストーリーは無理があったり無駄にややこしかったり。まあそれなりに面白いんだけどね。瞳の中の暗殺者は、何といっても蘭が記憶を取り戻したシーンが最高! それまでの視聴者の鬱憤を晴らしてくれるかのような。スカッと爽快。
世良は兄・秀吉がプロ棋士であることを知らないってマジか。ビックリした。秀吉レベルの棋士だとテレビでもネットでも露出しまくってるはずだけど、世良はテレビもネットも見ないの? 探偵なんだから情報収集でニュースとか見るんじゃないの? すくなくともネットは博士の動画のときに普通に見てたよね? 顔も名前も出てるんだから、同姓同名の別人だとか、顔が似ている別人だとかいう勘違いはあり得ないと思う。謎。由美さんが知らなかったのも信じがたかったけど、世良のほうがさらに信じがたい。由美さんは七冠で話題になったときに気付いたしね。
デジタルリマスター版。蘭の小学生のときの元担任に誘われたスキーロッジで殺人が起こる話。かなり初期のだけど印象深い話なので覚えています。
現職の教師が女子高生をナンパってまずいよな。女子高生とは知らなかったのかもしれないけど、かなり若いというのは見てわかったと思うし。ためらいがなかったので頻繁にやってたんだろうね。スキーのインストラクターという嘘も手慣れた感がある。しかし「かわいい子猫ちゃんたち」というのはかなり寒い…。
無記名なのに勝手に思い込んで、みんな指示されるまま参加希望に丸をしたり、案内を鵜呑みにしたりしてるけど、電話やメールや対面でいろいろ確認しないのかな。場所とメンバーはマル秘って、せめて誰が企画したのかくらいわからないと、とても恐ろしくて参加する気にはなれない。わたしなら。
麻酔薬をハンカチにしみこませて口に当てても、実際はそんなにうまく眠らせることはできない。自分が小説を書くときにいろいろ調べた(笑)。今回は首を絞められて意識を失ったということかな。
このころはイヤリング型携帯電話。電話機能しかないんだろうけど、こんな小さくできるなんて阿笠博士はすごい。まあキック力増強シューズなんてものまで作ってるんだし、驚くことでもないか(笑)。
新社屋完成記念映画「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」の制作発表会をしていた日売テレビで敏腕プロデューサーが殺害された事件。4週連続の4週目。
あべのハルカスはコナンの世界にも普通にあるんですね。鈴木財閥は関わってないよな…? 関わってたら事件が起こって爆破とかされそうだし、関わっていないといいですね。
手段を選んでいられない、って平次とコナンは物騒なことを。法律に触れることはダメだぞとヒヤヒヤしてた。法律には触れてないかなという感じだけど、かなり危ないことをしてる。そして普通なら勝手なことをして警察に怒られる案件。
やっぱりオーディション会場に爆弾が仕掛けられていたのか。まあ誰でも予想がつくよね。
大勢の警察官がいるにもかかわらず、一般人に爆弾が入ってるものを開けさせたり、爆弾処理までさせたり、大阪府警もたいがいというかどうかしてる。しかもその一般人って高校生と小学生だぞ…。
和葉の爆弾処理、何となく時計仕掛けの摩天楼を思い出した。赤か青かはなかったけど。
4週もあったのに事件は無駄にややこしいだけで面白みはなかったし、犯人側の話があんまり出てこなくて中途半端に終わったし、なんかイマイチだったかな。何がしたかったのかわからなかった。
劇場版『名探偵コナン』視聴者投票結果。『瞳の中の暗殺者』が1位だったのね。わたしもこれに投票しました! いちばん好きな作品というか、1位は金ローで放送するということだったので、久しぶりに見たいなと思って投票。これよくできた作品だと思うの。クライマックスの爽快感はシリーズ随一ではないかと。初期の劇場版は話がわかりやすくていいね。探偵たちの鎮魂歌が4位、業火の向日葵が5位というのが意外だった…。ちなみに選択肢にない作品も結構あったので(ここ数年で放送したものは外してある)純粋な人気投票というわけではないです。あくまで金ローで放送してほしい作品投票。
新社屋完成記念映画「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」の制作発表会をしていた日売テレビで敏腕プロデューサーが殺害された事件。4週連続の3週目。
平次とコナンは、やる気のない小五郎を煽って捜査を続行させる。名探偵だからって勝手に捜査をやるものじゃないと思うんだけどな。捜査は警察の仕事。勝手に現場に入ったりしていいんですかね…と思ったら許可は取っていたみたいですね。許可を出す警察もどうかと思うんだけど。
たこ焼きをハフハフする灰原かわいい。そしてあいかわらず仕事ができる。文句を言いつつも頼んだ以上のことをやってくれるんですよね。だからコナンが当然のような顔をして頼りまくるんだよなぁ。たこ焼きのおかわりじゃなくてお好み焼きを買ってあげてください。
事件はもうよくわからなくなってきた。登場人物の名前も覚えきれていないので、ばーっと説明されてもついていけない…。もう一度、序と破を見直さないと理解できそうにないけど、あんまり見る気も起きない。
和葉と蘭のオーディションは事件に関係するのかな? オーディション会場に爆弾が仕掛けられてたり?
新社屋完成記念映画「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」の制作発表会をしていた日売テレビで敏腕プロデューサーが殺害された事件。4週連続の2週目。
綾小路警部の髪色はやっぱり若干ダークになっているような。もうすこしダークでもいいのよ。昔の髪色に戻してもいいのよ。
大阪府警は平次のみならずコナンまで当然のように捜査に参加させてるんですね。新たな事件が起こるとわざわざ平次たちを呼びに行くんですね。民間人、それも未成年の子供に殺人事件の捜査を手伝わせるとか、警察官としての矜持はないのかと言いたい。そもそもコンプライアンス的にどうなのか。
車に爆弾を仕掛けたのは犯人二人組ではなかったようです。何かしているように見えたのは何をしてたんだろう…と思って前回のを見てみたら、スペアキーを探していただけだったんですね? 車のスペアキーを車につけておくひとなんているんだ…。
怪獣から逃げるエキストラ。平次がひどい大根だった。探偵にも演技力が必要なことがあるのではないかと思うんだけど。ここまで下手ならしゃべらず普通に逃げるだけのほうがいいぞ。蘭はコナンを抱きかかえて逃げるというリアリティのある演技。だけどコナンは思いっきり蘭の胸に埋もれて…いつぞやのように鼻血を吹かなくてよかったね…。
灰原はしょっちゅうコナンに気軽に便利に使われてるよね。使いっ走りに格下げされたように感じてしまうのも無理はない。コナンは相棒とか聞こえのいいことを言っておけば何でもやってもらえるとでも思ってるのかな。実際、灰原は文句を言いつつもたいていなるはやでやってくれるんだけどね。たまには何かお礼でもしてあげて。
理工学部なら爆弾製造の知識があるというのは偏見だよなぁ。専攻によるのでは。というか、むしろいまは誰でもインターネットで知識を得られるのでは。
事件はもうよくわからなくなってきた(笑)。
新社屋完成記念映画「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」の制作発表会をしていた日売テレビで敏腕プロデューサーが殺害された事件。4週連続の1週目。
オープニングは「真っ赤なLip」WANDS。映像が洒落てて格好いい。踊ってるコナンは見ていてちょっと恥ずかしくなるけど…いつぞやのパラパラを思い出すね…。
和葉がゴメラファンとは意外にもほどがある。中のひとが変わって微妙とか言い出すあたり、もはやマニアの域。蘭が戸惑うのも無理はない。でも、隠していたわけでもなさそうなのに平次も知らなかったんだ。というか平次は和葉のことは何でもわかってるだなんて思ってたの? きっと他にも知らないことはいっぱいあるんじゃないかなぁ。
不審死の現場に部外者が入っていくのに、まわりのひとたちはもっとちゃんと止めようよ。眠りの小五郎ならまだしも小さな子供なんてなおさら。普通の子供だったらトラウマになるかもしれないぞ…。
工藤新一に張り合ってイキってるガキ(笑)。平次のことをそんなふうに思っている一般人は少なくないんでしょうね。刑事でもないのに事件に首を突っ込んで解決したなんて得意げに言われても、本部長の息子だから好き勝手が許されてるんだろうとか、本部長の息子だから手柄を上げさせてもらってるんだろうとか、鼻白んでしまうのも無理ないと思うの。
犯人ふたりは余裕綽々だったけど、上手くやったからバレないと高をくくってたんですかね? 車に何かしていたのは何だったんですかね? まさか爆弾を仕掛けてたわけじゃないよね? いくら焦っていたとはいえ、自分で爆弾を仕掛けた車に乗るとは思えないんだけど…。
犯人の車に轢かれそうになった蘭を助けたのは綾小路警部。かっこいい。シマリスが無事でよかった(笑)。ただ、平次やコナンが声をかけなかったら足を止めなかっただろうし、普通に通りすぎていたような気がしないでもない。
綾小路警部の髪色ちょっとだけダークに戻った? いや、光の加減かな。昔のダークな髪色のほうがよかったんだけどなぁ。
デジタルリマスター版。かなり初期のかな。仮面ヤイバーの仮装パーティーで起こった殺人事件の話。
小五郎にたかる少年探偵団…親も親だよね…。前々から少年探偵団の親はどうなんだと疑問に思ってた。子供を他人に任せすぎだし、頼りすぎだし、心配しなさすぎだし。何度も危ない目に遭っているのにキャンプに行かせたり。阿笠博士にもいろいろたかりまくってるよね。
コナンはあまり仮面ヤイバーに詳しくないらしい。仮面ヤイバーが拳銃を持っていないことも知らなかったと。少年探偵団とのつきあいでちょっと見たりするくらいなのかな。
事件は空砲を実弾にすりかえるという初歩的なトリック。実弾と空砲って撃ってもそんなに違いがわからないんですかね。というか、最初の発砲が命中しなかったらどうしたんだろう。あと防弾チョッキじゃなく顔や頭にあたったら死ぬ…命がけの復讐だったのかな…。
本当に小さい子供から色紙を奪ったんだ。それが原因で子供が事故死したのなら、その奪った犯人を警察は調べないのかな。調べてもわからなかったのかな。
ヨーコちゃんは小五郎のために歌っているわけじゃない(笑)。まあ小五郎もわかってるだろうけどね。さすがに。
小五郎の講演会で殺人事件が起こった話のつづき。第二部のトークイベントから。
コナン、少年探偵団に連絡のひとつくらいしてあげればいいのにね。まあ、事件になるとまわりが見えなくなるのはいつものことだけど。なのに人手がいるようになったら呼び戻して利用するのは都合が良すぎるような…。
光彦はコードブックなんてものまで知っているんですね。それどころか完全に理解していて元太たちに説明までしてあげている。まだ小学一年生なのにすごすぎるのでは…。
芽衣が自ら望んでトークイベントに登壇。何か思惑がありそうと思ったら、兄が起こした殺人事件で弁護を降りた妃弁護士に恨みがあったと。結局のところ何がしたかったんだろう。壇上で妃弁護士を糾弾したうえで殺そうとしていたの?
妃弁護士は降りたわけではなく被告に解任されていたと。本当の動機を明らかにされたくないから。でもそれを明らかにしないでほしいと頼めば、そういう方針で弁護してくれたと思うんだけど…。信用できなかったのかな。
殺された教授がクズすぎた。だからって殺していいというわけではないけど。
この日の殺人事件ふたつは本当にただの偶然だったのか…そのうえ芽衣の事件まで…どれだけ事件が重なれば気がすむんだ。
もう判決が出て服役しているのに裁判のやり直しなんてできるの? 冤罪だったわけではないんだよね?? 新たな事実が出てきたら認められるの?? 新たな事実といっても被告が隠してただけなのに?? ちょっとよくわからない。
小五郎の講演会で起こった殺人事件の話。前回の続き。後編かと思ったら中編と…けっこう壮大な…。
二人も殺されたのに講演会どころじゃない気がするんだけど。しかもそのうちの一人はオーナーだというのに。犯人が捕まるとか捕まらないとかそういう問題ではない気が…。
時計が壊されて止まった時刻を犯行時刻だと決めつけるのは安直ですよね。殺害時に壊れたとは限らないんだし。殺害時に壊れたとしても時刻は変更できるかもしれないし。推理ものではたいてい犯行時刻を偽装するためだったりするし。
事件は本当にこれで解決したのか…? たまたま無関係な二つの殺人事件がほぼ同時に起こってしまったの? なんか思わせぶりなものが残っているんだけど…。
イベントスタッフのメガネっ娘が気になりすぎる。コナンばりにヒントを出して推理を誘導していたかと思えば、とうとう自ら推理を披露し始めて。そしてトークイベントに推理女子として登場? ただの推理マニアなの?? それとも何かあるんだろうか。
中編なのに事件が解決しちゃってどうなるの? と思ったけどまだ事件が続くのか? なんだかさっぱり読めないんだが。
ホールのリニューアル記念トークイベントに参加する予定の俳優が殺された事件。
小五郎がホールのリニューアル記念講演というのはまだわかるとして、トークイベントに英理を呼ぶとは…小五郎と別居中だということは特に隠してないですよね。それなのに頼んじゃうのがすごいし、受けるのもすごい。
猪越健一郎って船越英一郎がモデルですかね。推理ドラマのキングと呼ばれていて、なぜかいつも断崖絶壁で謎解きするとか言われてたし。なのにこの猪越が殺されてしまってちょっと微妙な気持ち…。
小五郎ってすぐにへべれけになるけど、事件になるとスパッと酔いが覚めるんだよな。以前もそんなことがあった気がする。でも事件がなかったら講演はどうなってたんだろう。いっそコナンが変声器で講演するというのもアリだったのでは。コナンならできる…!
コナンと灰原はサッカーの試合に行かなくてもいいんですかね。それよりも事件か。少なくともコナンは事件のほうが気になるだろうな…警察に任せる気なんてないだろうな…。
イベントスタッフの筑波さんがちょっと気になるけど、ただの推理マニアですかね…?
冷泉が何を考えているのかよくわからない。本当にオーナーの菱田を殺したんだろうか? 猪越とは何の関係もないのだろうか?
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』。特報を見ました。きのうの情報解禁と同時に出してくれればいいのに、チマチマと小出しにするんだよな…まあ宣伝的にそのほうがいいのはわかるんだけど…。以下、気になったところ。
どうやら名古屋も舞台のひとつになるみたいなので楽しみ。これまで愛知が出てきたのは天空の難破船の佐久島とベルツリー急行の名駅くらいかな。佐久島は行ったことがないので実感が薄かったし、名駅もちらっと風景が描かれていただけだった。だけど今回はよく知っている栄に! 赤井さんが! 狙撃しに来る!! これはもうテンション上がりますね。ちなみにテレビ塔は来年7月まで改修工事中です。
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』。2020年4月17日公開。赤井以外の何物でもないド直球なタイトルで笑ってしまった。ただ、赤井秀一だけでなく赤井ファミリーの話になるようです。まだまだ謎の部分が多いファミリーですが、現在明らかになっている以上のことは出てこないかな…と思いつつ、チラッとくらい新情報的なものが出てくるかもと期待したり。ティザービジュアルになぜか由美さんも入ってる…もう嫁扱い? 事件的には新名古屋駅・芝浜駅間に開通する真空超伝導リニアが鍵になるっぽい。名古屋も出てくるかな。出てくるといいな。しかし最高時速1000kmってぶち上げたなぁ…モデルになったと思われるリニア中央新幹線は最高時速500kmだから倍ですね。これも鈴木財閥が開発に関わっていて、最後はいつものごとくめちゃくちゃになったりするんだろうか。緋色のリニアを弾丸としてどこかに突っ込ませたりとか。もしくは時速1000kmのリニアを赤井さんが狙撃するとか。あるいは時速1000kmのリニアの上で赤井さんが戦ったりとか(無理)。
グランピングで男が殺された事件。
蘭とコナンと園子だけでグランピングとは贅沢な。というか保護者がいなくていいのかな。しかしコナンはあれだけキャンプで事件に遭いまくってるのに、懲りもせず行くんですね。今回はグランピングだけど…蘭や園子のためにはお留守番していたほうがよかったんじゃ…。
人が亡くなってるのに不謹慎だけど笑ってしまった。自分が疑われるからとみんな通報もせず、人に罪をなすりつける工作を…それもめっちゃ雑な…。ひとりならまだしも全員ってろくでもないグループですね。類は友を呼ぶということか。
死因はカニアレルギーによるアナフィラキシーショック。カニ成分を練り込んだクッキーを食べさせられて。重いアレルギー持ちのひとは大変だな…練り込まれていたりするとわからないし、他人の手作りのものなんか口にできないですね。
私たちの仲を裂いたカニを使ってね! と言うけど、カニが仲を裂いたわけじゃないだろう。食べられないというのに無理に食べさせようとするのが悪い。重いアレルギー持ちのひとが、アレルギーに理解のないひととつきあえないと思うのは当然。
未亡人と恋人関係になった男が転落死した事件。
きれいな女性がひとり公園でお酒を飲んでいるとワケあり…うーん、きれいじゃなければ気にならないのか。まあ男なんてそんなものか。光彦は幼くても男ってことね。そういえばきのうのルパコナ劇場版でもそんな感じだったっけ。
コナン唐変木か。朋子が攻めているとか梶木の好みに合わせているとか、灰原の言わんとすることくらいわかっても良さそうなものだけど。なんで? って…こんなに鈍くて探偵なんかやってられるんですかね。
床を濡らす…ってあんなきれいに長方形に濡らせるものなの? 枠か何かないと難しいというかできないのでは…コナンはなぜかきれいに濡らせてたけど…。んん? なにか見逃したのかなぁ。
しかし、あれでよく上手く転落させられたものだな。たまたま上手くいっただけのような気がする。でもああいう罠を何度も仕掛けていくと、いつかは上手くいくのかもね。
当初から朋子が犯人だろうとは思っていたけど、動機がなかなかわからなかった。まだ結婚してないのなら財産は入らないだろうし、出会ってから数日ではそんなに貢がせられないだろうし。死んだ旦那の復讐?? とか思ってたら…えーと、結局シリアルキラーだったってこと?
名探偵コナン ゼロの日常 (4) (2019/11/18)。風見がいっぱいでうれしい。「これでよく公安が務まるな」と降谷に言いかけたのか。いつも言われているとはいえ、ついうっかりとはいえ、あの降谷に言いかけたこと自体が事件ですよ。いっそ言っちゃえばよかったのに(笑)。安室透の服は風見が見立てたものだったんですね。地味目な服…かなぁ? 安室がかっこよく見えるおしゃれな服を頑張って選んでますよね。そして自分に似合う服も買っておこぼれをもらおうとしているのが、案外ちゃっかりしてるというか図々しいというか。でもそれ税金!(笑)。降谷にバレバレだったあたり可愛げがあるけれど。試着の様子からすると、降谷のほうが脚が長いということかな? でも身長は風見のほうが高いよね? 風見もいいスタイルしてると思うんだけど…降谷どんだけ脚が長いの…。バーボンが変装していたことって風見に知られたらまずいの? 組織に潜入捜査していることは知ってるんだよね?? 安室は何だかんだキャメルと楽しそうにやってるじゃん(笑)。むきになるキャメル可愛い。そして安室はいい性格してる。勝ったと思わせてから完膚なきまでに叩きのめすと。梓とはプライベートでホテル最上階のレストランに来てるのか? デート? 安室と梓がヨーコちゃんの楽屋にポアロのハムサンドを配達。ヨーコちゃんとは初対面らしい。本来の目的を忘れて、アトラクション番組のセットを完全制覇しちゃうのには笑った。降谷でもそんなことあるんですね…さすがに公安案件でこんなことはないと思うけど。公安案件でやらかしたらそれこそ「これ公」だわ。ポアロの買い出しの帰りにバナナを真っ二つにして食べ歩きをするなんて、梓は意外とワイルドでした。しかも何かのパレードがあってめちゃくちゃ混雑しているところだぞ。バナナをもきゅもきゅ食いながらパレードを見てたんですかね。何なら国旗の代わりにバナナを振ったりしたんですかね。偽安室はなりすましとかじゃなくてただの外国人だった…いや、見た目だけならまだしも喋ったらわかるだろう(笑)。喋り方がおかしいとは思わなかったんですかね。いつぞやのぬいぐるみストラップ紛失事件の風見視点も! やっぱり何の説明もなく行かされたんですね(笑)。解決してからも何の説明もなかったんだろうなぁ。
ドッグフード会社社長が誕生パーティ中に銃殺されて、その犯人も殺された事件。
目暮警部は自分がわからないからといって、小五郎に「どうなんだね?」とあたりまえのように尋ねるのはどうかと思うの。それは警察のお仕事だよ。小五郎は事件現場に居合わせた一般人よ。
サリーちゃんどれだけあのドッグフードが好きなんだ。それとも単なる食いしん坊? ドッグフードの匂いがついたものにいちいち噛みついていたら、大変なことになりかねないぞ。
事件ややこしいな。江波が黒幕だけど、どうやっていろんなひとを思いどおりに操れたのか。そのわりに証拠やら何やらは雑な扱いをしてるのね。タオルとか豹柄の服とか腕時計とか…。
腕時計をもったいないからと箱から抜いてネコババするのもどうかと思うし、それをさっそく身につけているのもどうかと思う。大胆にもほどがあるだろう。そんなことをしたら怪しまれるとは思わなかったのかな…バレないと思ったのかな…。
ドッグフード会社社長が誕生パーティ中に銃殺された事件。
犯人がめちゃくちゃ身軽でびっくり。全身黒ずくめで覆面もしていたけど、社長はなんか心当たりあるっぽい? 気のせいかそんな感じがした。
物音がする…って、もしかしたら犯人が潜んでいるかもしれないのに、なんで民間人の小五郎に開けさせてるんだよ(笑)。そこはやっぱり警察が開けるべきなのでは…ねぇ、高木刑事?
小五郎は元彼の調査依頼でアンナと知り合ったんでしょうか。元彼の豹藤は詐欺師だったと。そして彼が犯人っぽい。身のこなしも似てるし靴もそっくり。あの靴を調べれば何か出ないのかな
と思ってたらその豹藤が襲撃されてしまったよ。共犯者の仕業なんですかねぇ…?
劇場版名探偵コナン 紺青の拳(豪華盤)(BD+DVD2枚組)(2019/10/02)。Disc 1のほうだけ見ました。Disc 2はまだ見てないけど、どちらもテレビで見たものなので…まあそのうち気が向いたら見ます。本編は、字幕なし、字幕あり、字幕+音声ガイド、字幕+オーディオコメンタリーの4回見ました。映画館で観たときは気付かなかったことも気付けたり。寺井がいることには音声ガイドでようやく気付きました…。蘭がいつからキッドだと気付いていたのかは、何度見直してもよくわからなかった。おっちゃん、とごくごく序盤でもう言ってるんだけど、あのときにはすでに気付いてたってことですかね。だとしたらやっぱりプールでイチャイチャのときはすでにキッドと認識してた? あのイチャイチャは演技なの? 本気で蘭がわからなくなってきたぞ(笑)。リシが何をしたかったのかもイマイチ釈然としない。レオンの計画を妨害したかったというのはわかるけど…それだけ? 具体的にはどうしたかった? どの時点でどういう計画を立ててた? シェリリンが殺されることは予想していた? どうやって海賊を味方に引き入れた? レオンは紺青の拳をあげる約束で海賊に協力してもらってたけど、リシは何をあげられる? 園子を誘拐して身代金とかいう話をもちかけて? でも別にリシがいなくてもできることだし…それに誘拐は園子のことをシンガポールで知ってからの思いつきだよね。ううむ、考えてると頭がこんがらかってくる。オーディオコメンタリーはわちゃわちゃ楽しかったんだけど、ちょっと人数が多すぎかな。3〜4人ずつで2種類入ってるといいような(わがまま)。あと声優さんだけじゃなく監督とかもいるとうれしい。もっと製作の裏話的なものも聞きたいし。そういえば京極って言われてみればまだ高校生なんだよな…とオーディオコメンタリーを見て気付かされたというか思い出したというか。レオンにいいように操られてちょっと残念に思ってたけど、高校生ならまあ仕方ないかと思える。これから心も鍛えられていくのかな。
デジタルリマスター版。かなり初期の。
高飛び込みって選手でもいろいろ失敗することはあるよね。多分。どうにかうまいこと回避できればいいんだけど、たまには大変なことになるひともいるのかなぁ。板に激突したり、水面に体を強打したり。
遺体が引き上げられたところに蘭とコナンも呼ぶなんて、目暮警部はどういうつもりなのか。話を聞く必要があったとしても、わざわざ遺体のところに呼ぶ必要はないんじゃないかな。いつもは子供の見るものじゃないとか言っておきながら…。
アニメオリジナルだとちょいちょいコナンの口調が違うんだよね。わざとという感じでもないし。まあいいんだけどさ。違和感バリバリで気になってしまうのです。
高飛び込みの世界に詳しくないのでよくわからないけど、代表の座って選手ひとりを脅して奪えるものなんですかね。大会の成績なりランキングなりで決めてるんじゃないですかね。ひとりを脅して辞退させても自分が代表になれるとは限らないんじゃ。当落ギリギリのところにいたってことなのかな。
素人が高飛び込みの飛び込み台から落ちたら、下手したら大事故になるぞ…。自ら飛び込んだのならまだしも。
撲殺事件と火事のつづき。
水上バスがどう事件に関係しているのかと思ってたら、水上バスに乗っているあいだに謎を解くってことね。うん、サブタイトルに偽りはなかったわけだけど…ややこしい。
安子に暴力を振るっていたのは、問題児の栄二ではなくエリートの雄一でした。むしろ栄二は母親を庇っていたほうだったと。近所の人は現場を見ているわけではないし、安子から話を聞いたわけでもないし、素行の悪い栄二がやっていると思うのも無理はない。でも決めつけて人に話しちゃうのはよくないぞ。
恩返しのつもりで栄二を殺したのに、そのせいで安子が殺されることになったなんて、高瀬からしたらやりきれないよね。でも噂話だけで行動を起こすなんて軽率すぎる。いや、本当に暴力を振るっていても殺したらダメなんだけどさ。
安子を助けたいなら、あの家から連れ出すなり警察に相談するなり他に方法はあったはず。安子が親身になって叱ってくれていたのに、それをありがたいと思う心はあったのに、まともな行動を取れる大人になれなかったのが残念です。
無職の問題児が頭を殴打されて亡くなった事件。
いろいろ気になることがありすぎるし、さらに火事まで起こるし、つながってはいるんだろうけどつながりが見えなくてもやもや。兄の優一もあやしいし、高瀬もあやしい。二人ともまったくの無関係というわけではなさそうな。でも犯人かと言われるとピンとこない。撲殺と火事はそれぞれ別の人間の仕業かなぁ。
母は高瀬と病院で会ったって言いかけた? なぜ近所と言い直した? 病院に通っていることを隠したいってこと? 高瀬のためなのか自分のためなのか。高瀬のことを優しい子とか言ってたのも気になる。高瀬が安子を恨んでるというのは本当なんだろうか。
前編を見たかぎり、サブタイトルの水上バスは何の関係があるのかわからなかった。チラチラと映ってはいたけど。アリバイ工作に水上バスを使ったということだろうか。
何この話…めっちゃシュールというか何というか…。
昆虫人間牧場というあたりから「は??」と思ってたけど、もうおかしいことだらけでツッコミが追いつかないよ。というかツッコむ気力もなくなった(笑)。これは真面目に考えたらアカンやつやで。シュールな話として見れば面白かったけどさ。
あえて真面目な感想を書くと、この村の大人はそろいもそろってどうかと思うけど、子供はみんな結構たくましそうなので頑張って生きていってほしい。いっそ村を出たほうがいいんじゃないかな。
やっぱり有里は娘だったんだ。箸の持ち方で決めつけるのも乱暴だとは思うけど、判断材料のひとつにはなるかな。ほかにもいろいろと辻褄が合ったからね。駆け落ちしてたとか。紗菜は何の関係もなかったということか?
しかし、執事が旦那様の目を覚まさせようと人殺しまでするなんて。幸い死んではいないけど。不倫しているならまだしも、ちょいちょいクラブに通って女の子を指名していただけだぞ。それも奥様とは死別したあとのことだぞ。
この執事を旦那様が許しているのがすごい…どれだけ心が広いんだ…。
降谷はエレーナに会うためにわざと怪我をしてたんだ。一見、微笑ましいことのように思えるけど、わざと怪我なんて普通なかなかできない。そこまでするってよくよく考えてみると結構怖い(笑)。
安室が蘭の財布を拝借した目的は、探偵事務所の鍵ではなく工藤邸の鍵だったのか。一緒に持ち歩いていたのね。簡単に複製できるような鍵だったのかなぁ。あんな立派なおうちなのに。
暗闇で待ち構えていた赤井と対峙。コナンにはバレている感じだったし連絡を受けていたんでしょうね。降谷は赤井を見てもあまり驚いていなかったので、生きている確信は持っていたのかな。沖矢が赤井だということも?
ここからどうなる?! と思ったら家主の工藤夫妻登場。こうなると降谷は分が悪い。どう言い訳しても不法侵入だもの(笑)。それなのに言い訳もできないまま歓迎されて、すっかり毒気を抜かれてしまった様子。
これで赤井と降谷とコナンが協力する流れ? そんな単純ではないか…。
もはや事件はどうでもよくて、ひたすら安室(降谷)が気になってます…。
安室は「ケガ」という言葉だけでエレーナのことを思い出したの? それともほかに何かあるの? ケガなんてしょっちゅう聞く言葉だけで、いちいちエレーナを思い浮かべたりはしないよねぇ。何かありそうではあるんだけど何だろう。
工藤新一の情報はRUMにせっつかれてたんですね。コナンが工藤新一だということはまだわかってないのかな? 確信はないけど疑ってはいるのかな?
こんなに鳥取に縁のあるひとたちがいるのはおかしいぞ。偶然とは思えないよね。駆け落ちしたときの子供だったりとかそんなことかな。しかし鳥取と聞くたびに何かあるような気がしてしまう。たいてい気のせいだけど。
降谷の回想。宮野夫妻は黒ずくめの組織に入るまえに診療所をしていて、降谷はそのころの知り合いだったと。何となく組織で知り合ったんだと思い込んでました。バイバイだね、零くん…は組織に入るために引っ越すときの言葉か。
宮野エレーナがこれまでのイメージとだいぶ違っていてびっくりした。無口だとか何を考えているかわからないとかヘル・エンジェルとか言われていたけど、普通に明るくていいひとじゃん。組織に入ってから変わったんでしょうか。でも宮野志保に残したテープでは優しそうな感じだったし、こちらが本来の姿なんでしょうね。
このとき話していた勧誘で、宮野夫妻は黒ずくめの組織に入ってしまったということかな。犯罪組織だとは知らずに入った感じですかね。この勧誘を断っていれば親子四人で幸せに暮らせていたのかな…。
降谷零と宮野明美は幼なじみだったんですね。年齢も同じくらいってこと? 宮野志保はまだ生まれてなかったから、面識はなかったのか。
バニーガールが酒を飲んで突然苦しみ出した事件。
いきなり赤井秀一とバーボンが対峙していてテンション上がったけど、冷静になるとどういう状況だかわからなくて混乱してしまった。でも以前の話のつづきとかそういうわけではなくて、これからわかるわけですね。楽しみ!
探り屋バーボンがいろいろと探りまくってる。あからさまなくらいに探りまくってる。工藤新一のことも。言動のひとつひとつが何やら意味ありげ。コナンが何を考えているのかも気になる。
黒ウサギ亭。まあ「亭」だと食事処とかそういうイメージだよね。いくらウサギと入っていてもまさかバニーガールの店だとは思わない。しかしこの手の店にしては明るくて健全な雰囲気だな。価格はやはりというかお高めだけど。卵焼きが1000円…。
食中毒ってそんな食べてすぐには出ないよね。探偵でなくても知ってる。食べてすぐに苦しんだのならアレルギーか毒かって気がする。
安室がスマホを探偵事務所に忘れてきたとか言っていたのは、鍵をどこに入れているのか探るためで、黒ウサギ亭でこっそり蘭から拝借して鍵のスペアを作った…ということかな?
エンディングの映像が灰原づくしですごくよかった…!
以前、事件のあったブックカフェ(当時は古書店)で再び起こった事件。とりあえず息子と仲良くやってるみたいでよかったけどさ。事件が起こりすぎじゃないですかね。コナンが遊びに行ったせいかもしれないな…。
おこづかいがほしいがために殺人までしちゃったの? 200万ちょっとのために? そこそこいい暮らししてそうに見えたけど、そんなにお金に困ってたんですかね? 追いつめられて衝動的に殺してしまったとかならまだしも、計画を立てて殺してたし…。
そもそも、泥棒に入らせて盗ませて云々とかややこしい策をめぐらすより、夫の許可をとったと嘘をついて買い取ってもらったほうがよかったんじゃ。あるいは別の古書店に持ち込むとかさ。稀覯本だけならそんなに多くないしひとりで持ち歩けるよね。
今回、汽笛は特に関係なかったな。
軽薄プロデューサーの妻が殺された事件。
やっぱり矢代さんが犯人だったか。首の後ろの絆創膏はめっちゃ気になってたというか目立ってたけど、普通に被害者にひっかかれた傷だったんですね。もっと何かあるのかと思ってた。
動機は渾身のラジオドラマ台本を下手な演技で台無しにされたから。これで殺人が起こるならあちらこちら殺人事件だらけになるな。コナンの脚本家も原作者も殺人犯になりかねないぞ(笑)。
小五郎がラジオお悩み相談にゲストで呼ばれてコメントし、それに関係した殺人事件が起こる話。
万田プロデューサーはいかにも典型的なプロデューサーという感じ。バブル期にいたような…いまでもこんな調子乗りのプロデューサーっているのかな。
とか思ってたら殺されたのはこのプロデューサーの妻だったんですね。離婚しようと思っていたとはいえ、妻を殺されてあんなヘラヘラしていられるというのも怖いな。しかも自分の行動がきっかけかもという自覚はあっただろうに。
矢代さんの首の後ろの絆創膏がずっと気になってるんだけど…。
犯人の語りがいちいちテレビ的な演出になっているのも気になってる。放送作家の矢代さんが犯人だからですかね?
恐竜館の館長が化石像の下敷きになった事件。
普通に考えて、犯人が紙に自分の名前を書いて呼び出すとは思えない。コーティング剤といい、いかにも罪をなすりつけようとしている感じだけど、警察としては話を聞かないわけにはいかないよな…と思ったらあれだけで犯人だと決めつけてたんだ…。
軽く助け起こしただけの歩美ちゃんにまでべっとりコーティング剤が…ってどれだけ派手にこぼしてたんだろう…。
被害者は死んじゃってるし、犯人が本当のことを言ってるかどうか裏付けを取るのは難しいよな。自分の罪を軽くしようとして殺されかけたと言ってるだけかもしれないし。
前回、勘違いしてたけど、ボルジアの涙が偽物にすり替わっていたということじゃなく、それ自体が存在しないということなんですね?
スタジオとロケの複雑な切り替えやら後ろ姿の代役やら、生放送のドラマでよくここまでやるね。いまでもたまにドラマを一部生放送でとかあったりするけど、ここまでやってるのは見たことない。
今回起こった事件はともかく、40年前の事件は納得いかないことだらけ。本当にただの想像でしかないよね。そもそも窓が開いていたからって何の証明にもならないんじゃ。由利が来ていたという証拠にはならないし、たとえ来ていたとしても想像どおりのことが起こったかはわからないぞ。
なぎさが誤って刺したみたいになってるけど、ちょっと無理があるような…絶対にないとは言えないけどさ…。わざとじゃなかったのならきちんと話すべきだったのでは。怖かったのかもしれないけど。
スタジオのほうの映像が流れているときだったとはいえ、生放送ドラマの最中だったのにまわりにスタッフはいなかったの? 誰ひとり見ていなかったの? そして由利が逃げるときに血はまったく落ちなかったの? 由利が行方不明になって宝石もなくなってロケ現場付近に血が落ちていても、警察はちゃんと捜査しなかったの?
40年もダムに沈んでいたのにボルジアの涙もケースもきれいなままですね…。
まあこれで遺族である菫が納得しているのならいいんですけどね。もう事件にはできないし。なぎさも罪を償わなかったのはずるいけど十分苦しんだみたいですし。
これ「私が殺しました!」をやりたかっただけのような気がします。
渇水で底が見えたダム湖から40年前の遺体が発見された話。
40年も前なのに服もナイフも意外ときれいなままですね。ずっとダムに沈んでいたのならもっともろもろになってたり、ナイフがどこか行ってたり、藻とかがついてたりするのかなと思ったんだけど。
「私が殺しました」の略がワタコロ。うん、日本では何かとそういう略し方するよね。ドラマのタイトルじゃないけどオヤコロが頭をよぎったよ…。
ワタコロ主演女優は現在介護施設に入っていると。まだそんな年齢じゃないはずなのに早くない? と思ったら、とても62歳には見えないくらい老けてた…。罪悪感か何かで精神的にやられてこうなっちゃったんでしょうか。
ボルジアの涙が偽物だとすると、やっぱりドラマスタッフか主演女優が何かやらかしたんでしょうかね。小五郎の火事のほうもどういうことか気になるけど…。
河内山が怪しいような気はしてた。あのSNSの投稿も神楽が嫌なヤツに思えるような書き方だったし。本当に大切な友達だったら、いいねを稼ぐためでもあんな書き方はしないのではないかと。
動機は遥を自分ひとりのものにするため。ドロドロした何かがあったのかと思ったら本当に一方的に好きだっただけかよ。神楽と遥がつきあっていたわけでもない。神楽を殺しても遥とつきあえるわけじゃないのにねぇ。たったそれだけのために親友を殺そうとするなんてヤバすぎだろう。
遥のことだけじゃなく何かと神楽に嫉妬していたのかな。神楽は天真爛漫でお人好しでみんなに好かれるタイプだろうし。対して、河内山はいいねを稼ぐことに必死な承認欲求の高いひと。現実世界ではあまり褒めてもらえなくてSNSにはまったのかも。こじらせてそうな雰囲気はある。
遥は何となく河内山の気持ちには気付いていたんじゃないかな。その気がなかったので気付かないふりをしていただけで。事件のことを知ったら自分を責めてしまうかもなぁ。
犯人のところに子供を直撃させるとか、大人なら、それも刑事なら止めようぜ…。
銀行に爆弾を仕掛けたというウソの電話で、銀行前を通りかかったひとたちが騒ぎに巻き込まれて怪我をした事件。元太もそのひとり。
怪我をした友人をネタにしていいねを稼ぐのもどうかと思うけど、それに協力してあげる友人のほうも軽率なような。あんな書き方だとけっこう叩かれるんじゃないかな…。
劇団 超捻転ってすごい名前(笑)。腸捻転とかけてるんですよね。公演タイトルも「腸に裏切られた男」だもんな。
病院が簡単に個人情報を教えるのはダメだろう。相手が無邪気そうな子供だろうが、サプライズの手紙のためだろうが、ダメなものはダメなんじゃないかな。実際コナンの話は真っ赤な嘘だったしね…。
少年探偵団は当然のように犯人捜し。元太が巻き込まれたとなればそうなるか。コナンは単に謎を解きたいだけなんだろうけど。しかし灰原までやる気になるというのはわりとめずらしいような。
神楽さん、不発弾は偶然だったんだろうけど、銀行のほうは何か作為的なものがありそうですね。本人の仕業かどうかはわからないけど。
もんじゃ焼きの店での事件。それにしてもすごいタイトルだな。
初っ端からノリがいつもと違いすぎてついていけない(笑)。特にもんじゃ焼きの店に着いてからはなんじゃこりゃと。ポカーンとしているあいだに話が進んでいく。キャベツの芯が喉に詰まったから殺人未遂って…しかもその場にいない幼なじみが容疑者って…。
なんか変だ…って、コナンいまごろ真面目な顔して何言ってるの。最初からめちゃくちゃ変だったよ! コナンほどの頭脳があれば最初の時点で気付くのでは…。
で、まあ当然のように狂言だったわけですが…宣伝のために警察を巻き込もうとした時点で悪質だよ。威力業務妨害? 公務執行妨害? まったく悪いと思っていないあたりが救いようがない。きつーくお灸を据えるべし。
と思ってたら、何やら思惑どおりに上手くいってる感じ…嘘だろ…。実際あんなことしたら炎上してコレクションは中止になるんじゃないかな。
オープニングのときにいきなり「組織のボスの正体判明」とか言っててびっくりした。いきなりすぎてわけがわからなかった。気になりすぎてもうマリアちゃんどころじゃなかったよ。
灰原は自分で謎を解きたかったんだよね。コナンに聞くのは癪なんだよね。ドヤられると腹が立つんだよね。気持ちはよくわかる(笑)。めちゃくちゃ嫌そうな顔がかわいかった。
板前の脇田。工藤邸のまえは確かにマスコミが集まって大騒ぎだけど、通れないほどじゃない。なのにわざわざ隣の家まで事情を聞きに来るなんてめっちゃ怪しい…。
服部すごい。工藤新一を沖田総司ってことにしたんだ。沖田にはちゃんと話を通してあるのかな。そこがちょっと心配。あと肌の色が違うとか、髪型が違うとか、そのあたりで怪しまれないかも心配。
急にネタ元の証言が翻ったのは、優作と有希子が工藤ファミリーフリークの女性を説得したからだったんですね。サインで(笑)。本当にただの工藤ファミリーフリークだったんですかね…?
バーボン(降谷零)がとうとう本格的に動き出しそうな気配。どう立ちまわるのかなどいろいろと楽しみ。本当に工藤新一の情報をRUMに渡したりするのかな。どうかな。
え、ボスは烏丸蓮耶なの? マジで? でも亡くなってるんじゃないの?? 実は生きてたの??? あー…だからこのまえ集められた名探偵のデジタルリマスター版を放送してたんだ。そういえば1000億は下らない黄昏の館ってどうなったんだっけ?
しかしASACAとRUMはどこ行った? 烏丸蓮耶とは別にいるの? いないの? そもそも名前のアナグラムと組織のカラーがブラック=烏ってことだけで、ボスが烏丸蓮耶と決めつけるのは乱暴すぎる気が。それとも他に何かつかんでいることがあるの? いろいろ釈然としない。
黒ずくめの組織のボスは、コナンがじりじりと真実に迫って突き止めるものだと思っていたのに、いきなりやってきた優作にさくっと決定事項のように言われて、拍子抜けというか何というか…まだ信じられずにいる…。
わたしはひそかに鈴木財閥会長がボスじゃないかと疑ってたんだけどなー(笑)。
まあ何にせよこれから優作と有希子の出番が増えそうですね。楽しみ! 有希子とベルモットの絡みがもっと見たいです。
結局、マリアちゃんの話は何だったの…マリアちゃん(もしくは祖父母)が実は烏丸蓮耶に関係していたとか?
修学旅行から帰ってすぐの話。これまでの4ヶ月半は何だったんですかね…デジタルリマスター版はともかく、通常の話もたくさんあったぞ。アニメオリジナルをはさむのはいいんだけど、はさむ場所を考えてほしい。
若狭留美がめっちゃ怪しい…体が傷だらけなのは事故に遭ったとかいう可能性も考えられるけど、例のリストを見てるのはもうね。ただの先生ではないよなぁ。ラムかどうかはわからないけど。というか、ここまで怪しいと逆にミスリードじゃないかという気がしてくる。ラムがNOCという可能性もなきにしもあらず。
SNSでは工藤新一の目撃情報が拡散しまくり。まあそうなるよねぇ。帝丹高校の生徒だけでも黙っててくれるかわからないのに、普通に顔をさらしてあちこち歩いてるんだから。写真だって勝手に撮られて拡散されていてもおかしくなかった。だから修学旅行なんていいのかなと心配してたんだよ。新一ともあろうものがそんなことにも思い至らなかったのか…意外と抜けてる…というか蘭が絡むとポンコツになるんですかね。まあ蘭とラブラブになれたんだからこのくらいの代償は仕方がない(笑)。
東尾マリアって転校生の子ですよね。関西弁の。方言は言葉に付けたアクセサリーという灰原の言葉がすごく印象に残ってる。
工藤ファミリーフリークとかいるんだ(笑)。でもわかる。父親は人気推理小説家、母親は元人気アイドル女優、息子は東の高校生探偵。しかもみんな顔がいい。フリークがいてもおかしくないよね。あのアカウントが本当にただのフリークかどうかはわからないけど。
面識のないひとの家に勝手に上がり込んで家捜しする少年探偵団…事件が起こっているのならともかく、まだそうと決まったわけでもないのに。
灰原、けっこう暗号を解くのを楽しんでますね。かわいい。コナンがいたら先にドヤ顔で解かれちゃうもんね(笑)。
デジタルリマスター版。
そして誰もいなくなった的な展開がすごく好きです。小五郎まで死ぬわけはないので、何か裏があるんだろうなとは思いつつもドキドキしてた。みんなで示し合わせて犯人を謀ってたというのも好き。
疑わしきは罰せよ…ってジンもそんなようなことを言ってなかったっけ? 疑わしいだけで殺してたらキリがないと思うけどね。
死に急ぐには年食い過ぎてんじゃねぇのか、というキッドのセリフがすごく好きです。名前を使われていただけかと思いきや、きちんと来てくれて見せ場まで作ってくれて。
デジタルリマスター版。円盤も持ってるし、録画も残してるし、めちゃくちゃ何度も見たのでいまさらなんだけど…でも最近は見てなかったので久しぶりではあります。
円盤を買うくらいなのでもちろん好きな話です。クローズドサークル系に弱いんだ。コナンではたまにあるくらいでそんなに多くないかな。金田一だとめっちゃあるけど。
コナンで白馬探の初登場がこれだよね、確か。最近めっきり出てこなくなって寂しいなぁ。
小五郎が恋人の捜索を依頼された話。
ご丁寧にそろえたスニーカーの上にマイナンバーカードを置いてあるとか、いかにもあやしい。いやまあ身元がすぐにわかるようにという配慮かもしれないけど、いまから自殺する人がなかなかそこまで気をまわせない気が。
遺体すら見つかってないのに自殺したと決めつけるの早すぎ。本当に飛び降りたのかも、それが果帆だったのかもわからないのに。コナンが口にした疑問はコナンじゃなくても誰でも普通に考えることだぞ。
コナンまじで川に落ちるとかビックリした。もしかして犯人を揺さぶるためにわざとかなと思ったけど、本当に事故だったんだね。下手すれば死んでたよ…ごめんですんだら警察はいらないよ…。
依頼を受けるときに本当に恋人かどうか確認しないのかなぁ。相手が殺人犯ということはあんまりないだろうけど、ストーカーということはありえそうなんだけど。まあ家族と違って恋人かどうかは確認が難しいけどね。ただ、果帆の家にたくさん写真が飾ってあったのに、恋人との写真がひとつもないのはおかしいと思ってた。
殺人犯に死んだように思わせるだけならいいけど、警察にそう思わせて本当に死んだことになってしまったら、このさきどう生きていくつもりだったんだろう。ましてやマキが殺人犯として逮捕されたら。まあ自宅にかくまわれていたら家宅捜索でバレるけど…ホテルとかでも捜査をすればバレそうですね。そんなにいろいろ工作や準備をする時間はなかっただろうし。
化石館オーナーがトイレで遺体となって発見された事件。
月のおさがりという名前の化石。素敵っぽい名前だなと思ってたら、おさがりはうんこのことだったのね…(笑)。
個室の外からも青酸性の毒物のにおいがわかるくらいって相当じゃない? 知らずに入っていたら巻き込まれていたかも。灰原もコナンも知ってたからよかったけど。
へっぽこ山村警部は今回わりと普通だったな。最後すごいまともなことを言ってたし。ドヤ顔だったけど。
羽生さん生きてた。死ななくてよかったです。
阿笠博士、最初は自分で推理を言おうとしていたけど、よく理解していないようでしどろもどろ。最初からコナンに任せておけばよかったのにね(笑)。自分でやりたいと言ったかどうかわからないけど。
標的は加賀見社長だったけど、その罠にうっかり羽生さんがかかっちゃったと。なのに社長は山県さんを受け入れるつもりなのか。いいひとすぎる。いいひとというより山県さんの技術力が必要ってことなのかも。
しかしアメリカの会社の日本支社になるってことだし、加賀見社長は受け入れるつもりでも、処遇はどうなるかわからないんじゃないかな。何となく大きい会社だとそこらへん厳しそうなイメージ。
山県さんのお務めはどのくらいかな。執行猶予はさすがにつかないよね。
大型フィギュアを制作するスタジオでの話。
フィギュアで羽生さん…もしかして狙ったの?(笑)。フィギュア違いだけど。どうせなら宇野さんとか浅田さんとかもいればよかったのに。いや、わたしは楽しいけど界隈がいろいろと面倒なことになりそうだよな…。
技術がすごくても、予算を無視して制作してたらそりゃ赤字になるよ。高品質ということで高値で売れたらいいんだろうけど、それも難しかったんだろうね。未来への投資なんて余裕のある企業じゃないと難しいぞ。
園子は鈴木財閥のパーティでまたイケメン相手にふらふらしていたらしい。いいかげん京極さんに愛想つかされても知らないぞ。いや、京極さんはどちらかというとヤンデレタイプか。監禁とかされないように気をつけてください(違)。
警備員? 警備担当? がうちの会社はクリーンだなんてよくわかるな。社長や役員くらいにならないと本当のことはわからないのでは。
羽生さん被害者だったのか…いや、まだ死んでるかどうかわからないけど…。
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』パンフレット。ようやく読みました。今回もイメージボードはloundrawさんだったんだ。どれもよかった。マーライオンパークやホーカーズなど空気感が描かれているのも好きだし、マリーナベイ・サンズのムーディな雰囲気のも好き。個人的にシンガポールにはあまり興味はないけど、マリーナベイ・サンズはちょっと行ってみたいなと思った。でもセレブ御用達ホテルらしいので自分には無理(笑)。劇場版感想で書き忘れてたけど、ゲスト声優でレオン役の山崎育三郎はとてもよかったです。さすが舞台のひとだけあって発声がきれい。声に説得力がある。ゲスト声優はこういう実力のあるひとにしてほしい。河北麻友子は日本語の部分がちょっとたどたどしかったけど、あえてそういう演技なのか下手なだけなのかはわからない(笑)。でも日本語ネイティヴじゃない感が出ていたのでよかったかなと。英語はヒアリングできないので演技的にいいのかどうかもわからない。パンフレットを見ながら劇場版を思い返していたんだけど、記憶があやふやなところがちょいちょいある…。実は途中からコンタクトが乾いてめっちゃ目が痛かったので、あんまり集中できなくて。早く終わってくれと思いながら見てた。しばらく目をつむってたときも結構ある。もしちゃんと見ていたらすこし違った感想になったかも…とちょっと思ったり。もういちど観に行くということはないけれど、円盤が出たら買います。
劇場版PR特別番組。今回は贅沢にもシンガポールで聖地巡礼…で予算がつきたのか、登場するのはよく知らない芸人さんとシンガポール在住のアシスタントだけ。ゲスト声優のふたりと主題歌の登坂広臣はVTRでメッセージという仕様。聖地巡礼や劇場版紹介でけっこう劇場版の内容に触れてるので、そのあたりを気にする人は劇場版のあとで見たほうがいいと思います。聖地巡礼は、劇場版を観た人なら想像がつくだろうけど、マーライオンとかチキンライスとかマリーナベイ・サンズとかそのショップ街とかプールとかです。さらっとね。
観てきました。京極さんも出番はそれなりに多かったけどサブ側で、メインはキッドでした。京極VSキッドと煽ってたけど、ストーリー的に重要なところではなく、そこはサービスシーンのような感じ。キッドが好きなひとや、キッドとコナンの絡みが好きなひとや、京極と園子のカップルが好きなひとには楽しめる作品だと思います。
これまでと違って、テンポが悪くなりそうなところや説明的なシーンは極力省いて、面白いところだけを見せるようにしている感じで、最後まで退屈することなく観ることができました。ただ、それゆえか犯人側の描写が弱いような。事件とかはどうでもいい…とまで言ったら言いすぎだけど、主にキャラを楽しむ映画かな。数年前からその傾向が強くなってるけど、今回はよりいっそう。
以下ネタバレあり。
個人的にずっとひそかに願っていたことが達成されていて、ちょっとビックリした。ひそかにというか何度か書いたと思うけど…少年探偵団に活躍させるとゆるくなったり無理があったりするのでないほうがいいというのと、博士の発明品に頼りすぎないでほしいというの。巨大にふくらむボールと異常な強度&伸びのサスペンダーはよく便利に使われていたけど、物理的にどうなのというのもあるし、見た目も美しくないというのもあって、あんまり好きじゃなかったんだ。ゼロの執行人でだいぶまともになってたけどね。
アーサー・ヒライは要するに江戸川コナンと名前の構造が同じというわけね(笑)。アーサーはアーサー・コナン・ドイルからだとは思ってたけど、ヒライはわからなかったよ。本名なんかマニアじゃないと知らないって。
コナンがシンガポールに来たときに入れられていたトランク。X線を通さなかったらX線検査で中の確認ができなくて、トランクを開けられてしまうのでは? よく知らないけど。そこらへん上手く回避できるような設計になってるのかな。
京極は主に園子絡み。レオンに暗示(?)をかけられて戦えなくなってたけど、そんなに精神が弱かったっけ? ちょっと驚いた。ミサンガみたいなやつは京極自身の意思で外してほしかったな。あと絆創膏の秘密があきらかに…いままでずっと貼りっぱなしだったのかな。お風呂に入ったり汗をかいたりしたら取れそうだけど。わざわざ新しいのに貼り直していた? 園子は前髪を下ろしたほうがかわいいと思う。
蘭は新一がキッドの変装だって最初から気付いてたの…? プールで「私たちつきあってるでしょ」とか言って素肌を寄せて手に触れてたときも? あんなに愛おしげな顔をしてたのに? え、どういうつもりなの?? 浮気じゃん(笑)。いや、でもほんとどういうつもりだったんだろう…。
会場の金庫室のセキュリティさぁ。メールでパスワードを送るとかバカなの? どこのド素人が設計したの? 強固な防犯システムを構築しているつもりだろうけど、そこが大穴になってるぞ。メールなんて盗み見る方法はいくらでもあるし…と思ってたら、キッドもやっぱりそこを狙ってきましたね…。
しかし、実在のシンガポールの建物やら街やらをあそこまでして、シンガポールに怒られないのかなと若干不安になってた(笑)。マーライオンが血を吐いたときから「ヤベーぞこれ」と思ってたけど、まさかマリーナベイ・サンズをぶっ壊すとはなぁ。シンガポール政府観光局がクレジットされてたので大丈夫だとは思うけど、こうなるとは知らなかったなんてことは…。
コナン不在で少年探偵団が奮闘する話。
少年探偵団のイマジナリーコナンに笑った。それぞれの性格や願望が出てますね。本物とはちょっとずつ違う…いや、元太のはちょっとじゃないな(笑)。なんでそんな口調なんだ(笑)。言ってることもちょいちょいおかしいぞ。
これのどこが劇場版のスピンオフなんだ? と思いながら見ていたら、シンガポール関連の話題がちらほらと。シンガポールのチキンライスやらシンガポールは漢字表記で星となるやら。そしてコナンが不在なのは劇場版でシンガポールに行っているからなんですね。
目暮警部の制服姿は初めてじゃないかな。新鮮。
名探偵コナン ゼロの日常 (3) (2019/04/10)。これを読んでると公安って暇なのかな…と思ってしまう(笑)。まあこの日常も任務といえば任務なんですが。安室はスキーもすごかった。ひとりならともかく子供を背負って崖を飛び越えるってまじか。しかし、そもそもなぜ小五郎がスキー教室をすることになったのかが気になる。スキーが上手いの? だとしても子供にわかりやすく教えるのは不得手そうなんだけどなぁ。よくこんなオファー引き受けたね。風見はやっぱりかわいい。降谷に頼まれるといちいち張り切っちゃうあたりとか。安室がハロを飼い始めたとき、家を空けることも多いのに大丈夫なのかなと心配してたんだけど、なるほど風見を便利に使うわけね。しかし、犬の世話にかまけて仕事を疎かにしたあげく、ハロになぐさめられて一緒に寝ちゃうって…めっちゃ微笑ましいけど、それでよく公安が務まるなというセリフが頭をよぎった(笑)。風見の偽名は飛田…「とびた」じゃなくて「ひだ」なのね。下の名前は何だろうなぁ。
デジタルリマスター版。前説がコナンじゃなくてアーサー・ヒライじゃないか。何の脈絡もなく(笑)。劇場版の情報を追ってないひとには何がなんだかわからないかも。
蘭のドレスはなかなか大胆だよね。本人は平然と着てるけど、あんなので屈んで覗き込まれたんじゃ、胸元に目が行ってしまうのも無理はない。しかし、あれで無難って他のドレスはどんなのだったんだろう。
キッドの変装ってほんとどうなってるんだろうね。あんな露出度の高いドレスを着た女子にも違和感なく変装できるってさ。顔どころか身長も体格も声も肌も自由自在。でも指の長さは変えられないんだ?
京極さん、キッドを追うために躊躇なく博物館を壊しまくるのがすごい。怒られるかもとか賠償請求されるかもとか考えないのかな。そういうことを考えるのは小市民だけか…。
デジタルリマスター版。デジタルリマスターしてるんですかね…? 前説つけてオープニングとエンディングを新しくしただけのような。まあデジタルリマスター版と言ってるんだからしてるんでしょうけども。
劇場版に向けて京極さんとキッドの対決おさらい。京極さんのすごさを知るにもこの話はいいかも。次郎吉が警視庁に送りつけた映像はもはやギャグにしか見えない(笑)。人間業じゃないぞ。これと比べると蘭はまだかわいいものだなと思ってしまう。
キッド様に対抗意識を燃やす京極さんがかわいい。でも園子が絡むと何でもやっちゃうあたりいろいろと心配ではある。
世良はキッドが身ぐるみをはいだ唯一の女性ね。身ぐるみをはいでも女性だと認識してなかったけど(笑)。
博物館の展示室って普通は火気厳禁じゃないのかな…と思ってしまった。ここがどうなのかは知らないけど。まあ関係者の誰も文句を言ってないのでいいのかな。
霊感占い師が殺された事件。
容疑者は占いのせいで悲惨な目に遭った三人。占いが外れたからって逆恨みするのはどうなんだ。占いは占い。もし占いを信じて失敗したとしても自己責任だよ。大事な決断を盲目的に占いに頼るのは危険。
しかし、宇宙人ラーメンは開店のタイミングの問題じゃないような…(笑)。
そして犯人は宇宙人ラーメンのひとでした。気が弱いのに絶対の自信家というキャラクターゆえ、細々と余計なことしまくって墓穴を掘ってますね。せめてもうちょっと頭がよくないと…声も変えずに通報するなんてなぁ。あ、頭がよくないから自分に絶対の自信を持てるんだな。
コナンが小五郎の名前で関係者を集めておきながら、小五郎を眠らせず推理させていたのが不思議だったんだけど、競馬好きの小五郎に花を持たせようとしてのことだったのか。
でもさあ、いきなり呼ばれて推理しろって言われても無理だろう。何にもわかってないのに。花を持たせるつもりなら、せめて連れてくるまえにヒントとか与えて事件を解かせておこうぜ。
馬を変装させるってそんなのバレバレじゃないのかなぁ。あ、でも狂言だからいいのか。ホワイトスピリッツをよく知らないひとさえ騙せれば。
事件は馬主の徳吉による保険金目当ての狂言。実行犯のみんなはホワイトスピリッツを守るために行動していたのね。死んだかどうか確認が取れないうちから保険金を申請したって、そこまで切羽詰まってたってことなのかな。
小五郎が3人から別々に競走馬のホワイトスピリッツを守ってくれと依頼された話。
競馬に行く小五郎のお目付役を、まだ小学一年生のコナンに頼むというのもどうなんだ。そんなに心配なら蘭が自分で行けばいいのに。まあ用事があったのかもしれないけど…。
別々に依頼してきた3人は繋がっている様子。探偵事務所の下のポアロで3人そろって話しているのは、小五郎にバレても別に構わないからなんですかね? そうじゃなければあまりにも迂闊…。
蘭はホワイトスピリッツのファンなんだ。ミーハーだとは思ってたけど、馬も守備範囲とは…。
道を間違ったときに絶対に何かしたと思ったよ。あからさまにあやしいもん。念のためすぐに調べなきゃ。コナンならそのくらいすると思ったのに、何もしなかったな…おかしいとは感じてたようなのに。
まんまとホワイトスピリッツは誘拐されました。馬運車ごと乗り換えたというわけね。運転手の妻子を誘拐して脅して。似たような馬運車と馬をもうひとつずつ用意するんだから、かなり大掛かりだよな。そもそもどこで調達できるの? そこらへんから犯人を割り出せるような気がします。コナンだとそういう解決方法じゃないだろうけど。
まんまと身代金も奪われてしまいましたな。どの時点ですり替えられたのかはわからないな。小五郎の言うように投げ落とした直後かもしれないし、投げ落とす前かもしれない。
ん? ホワイトスピリッツどうなった?? 殺されたりはしてないよね? 馬主のほうは殺されてそうな気がする…どうだろう…。
デジタルリマスター版。かなり初期のですね。
アニメオリジナルだと、ちょいちょいコナンのしゃべり方に違和感があったりするよな。昔に限らず最近でも。
放浪画家がいきなり頭が痛いとか苦しみだして、結局、救急車を呼んだってことなのかな。病院までついていったのかな。患者がお金どころか記憶もないとかいう状況だったら、病院はどうするんでしょうね。CTまでやってくれたみたいだけど…。
犯人の家を見つけるの爆速だったな…少年探偵団が優秀すぎる…。
高木刑事、関係者に話を聞いている最中にたばこを吸うなんてどうなの。喫煙所だったのかもしれないけど休憩中じゃなくて仕事中だぞ。目暮警部もいるというのに。
放浪画家はどうやって一年もひとりで生きてたんだろう。お金もあんまり持ってなかっただろうに。野宿なら宿代はいらないけど、何も食べないというわけにはいかないし。
蘭ねえちゃん、いいかげん軽率に暴力に訴えるのはやめようぜ…! これまで未遂も含めたら相当やらかしてるよね。なのに学習しないで同じようなことをやらかす。いつか公務執行妨害や暴行罪で逮捕されるんじゃないかと心配です。
コナンいつのまにそんな細かいことまで調べたの…爆発物処理班まで呼んだの…。手際のよさにびっくりです。
海沿いのベンチとかあるところに爆弾を投げてたけど、まわりには誰もいなかったのかな。だったらわざわざ蹴り上げなくてもよかったんじゃ。あと20秒といったって、爆弾の時計が正確かどうかもわからないのに。というか蹴った衝撃で爆発してもおかしくないぞ。
虎彦は悪い子ではないんだろうけど、考えなしに行動して状況を悪化させる傾向があるような。父親のあとを継いで社長になるのなら、もうちょっとこう思慮深くならないとね。
ベスト探偵アワードのオチにはびっくりした。深町の毛利小五郎への愛がすごすぎる。昔はあんなにヘボかったのに立派になって…とかいう気持ちなんですかね。「由緒ある」なんて小五郎はほんとテキトーだな(笑)。
「名探偵コナン 紺青の拳」主題歌アーティストは HIROOMI TOSAKA(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル・登坂広臣)。三代目ではなくてソロなんですね。最初は「は? 三代目?? 興行収入のため??(三代目ファンならコナン知らなくても観に行きそう)」とかなりガッカリしたんだけど、主題歌入りの予告編を見てみたら雰囲気は悪くなかった。歌詞はほとんど聴き取れなかったけど。まあ三代目ファンを見込んだ起用でもあるんだろうけど、作品に合っていれば文句はないです。個人的な意見として、作品のテーマを外してるのは論外だけど、安直にキーワードをつなぎ合わせただけってのも嫌なんだよね。倉木麻衣くらいの寄り添い方がベストかなと思ってる。
毎年恒例のミステリーツアー。
日本探偵連盟のベスト探偵アワードなんてものがあるらしい。そんな華々しく表彰されても探偵としては困るんじゃないかなぁ。面が割れると探偵の仕事がしにくいとかあるだろうし。あ、だから小五郎なのかな。
小倉に着くなり小五郎は警視庁時代の先輩に会いに行く。コナンも同行。というわけで蘭はひとりで観光地をめぐるはめに…これはさびしい。ひとりでも何だかんだ観光地めぐりを楽しんではいたようだけど、やっぱりさびしくなるよね。ランチもひとりとなるとなおさら。
しかしコナンはなんで小五郎についていくかなぁ。心配って、いい大人なんだから放っておけばいいのに。未成年の女子をひとりにするほうが心配だと思うけど。おまけに蘭はおまえの彼女じゃないか…大切にしてあげて…。
と思ってたらさっそく変な男に絡まれてました。これが深町の息子の虎彦ね。強引に恋人のふりをさせられて、一緒にランチまで食べて。そのうえ虎彦を助けようとして突き飛ばされて。コナンはめちゃくちゃ後悔すればいいよ…!
コナンはまた盗聴してますね。よほどの事情があればまだしも、事件への好奇心だけで軽率に盗聴するんだもんな。これが犯罪に当たるかは微妙なところだけど、モラルとしてはどうかと思うの。
みんなちゃんとカーテン閉めようぜ! 無防備すぎだろう。
アパートの大家さんもぺらぺら個人情報を喋っちゃうのね。探偵なんていかにも怪しげなのに。お人好しそうだし言葉巧みに騙されたんだろうけどさ。
秘密はハゲとなりすましと空き巣か。なりすましと空き巣は犯罪だし深刻だけど、ハゲにはちょっと笑ってしまった。もちろん本人的には深刻なんだろうけどさ。モテ男だからなおさら。
失踪した元恋人の借金を返すためにゆすりをしていたと。全然擁護できないぞ。だからといって殺していいわけではもちろんないんだけど、優しい一途な人だとか言われてもなぁ。ただ単にどんなひとでも殺したらいけないというだけ。
同棲していただけなら返済義務はないのでは…あ、連帯保証人になってたのかな。借金を押しつけていなくなるような恋人をまだ好きでいるなんて。ろくでもないクズじゃないか。帰ってくるわけがない。
「名探偵コナン 紺青の拳」ゲスト声優は山崎育三郎と河北麻友子。山崎育三郎はよく知らないけど、舞台で活躍しているひとは基本的に発声とかしっかりしてるので大丈夫かなと。心配なのは河北麻友子のほう。イッテQに出川哲朗と出てるイメージしかないんだけど…演技できるの…? でも英語のセリフが多いみたいなので、英語なら気にならないかも。英語の演技なんてわたしにはわからない(笑)。
謎の女性が、向かいのマンションに住む三人に睨まれている話。
親切そうに見えても知らないひとについて行っちゃいけないよ、歩美ちゃん! それも家にまで上がっちゃうなんて危機感がなさすぎだよ。今回は本当にただの親切だったみたいだけどさ。
コナンも灰原も話を聞いたなら注意してあげないと。
そう都合よく大事件なんて転がってるか? って、コナンのまわりにはいつも都合よく転がってるよね。わざわざ探さなくても遭遇するレベル。今回も…。
マンションの管理人、子供相手とはいえ住人の個人情報をぺらぺら喋りすぎ。いまどきダメでしょ。きれいでそこそこいいマンションのように見えるのに、管理人のレベルが低すぎる。
紗希があの三人をゆすってたってことでいいのかな? 恋人がゆすられて自殺したからとか?
デジタルリマスター版。パンダのしっぽって多くのひとが黒だと思っているの? わたしはそんなイメージないけど…というか、黒か白かといわれてもどっちかわからない…。
オープニングの映像がポップにラブラブすぎて恥ずかしい…まあつきあい始めたばかりだし仕方ないな…(笑)。
三人とも水着持参で冬の北海道に来たんでしょうか。現地調達もできなさそうなところなんだけど。コナンは水着一丁で小五郎の酒を取りに行かされてたけど、けっこう寒いよな…。
このころはまだ小五郎の名声は北海道までとどろいてなかったらしい。いまはどうなんだろう。テレビとかにもちょいちょい出てるし知られてるかな?
スケッチを何日か前から用意するのなら、ちゃんと給餌場に行ってスケッチしておけばよかったのにね。ていうかちゃんと普通にスケッチしても間違ったりして。観察力が欠如してるっていうし。
エンディングもラブラブだね…。
小説。王子様 第12話。目標の2%くらい。ほとんど作業できなかったので。きのうぐちゃぐちゃだったところを修正したくらい…それもまだ途中です。あしたはすこし進められたらいいなぁ。
2週連続1時間スペシャルの2週目。
新一の「あれれ〜?」(笑)。声を発した段階でコナンの声じゃないことに気付けよな。すぐだったらうまくごまかせたんじゃないかと。蘭がまた疑い出してもおかしくない状況だったけど、疑ってはなかったようですね。
平次は仮病で学校を休んでいたらしい。そこまでして新一に協力してくれたのか。これはもう本当に頭が上がりませんね。
プロの漫画家になったときにちゃんと発表する話だから使わないでくれ、と断られたのに勝手に使うなんてひどいな。出来がよければ認めてもらえるなんて傲慢にもほどがある。出来がよかったとしてもこんな勝手なことされたら許せないでしょ。お蔵入りにさせられてもおかしくなかったと思うよ。
ロビーのトイレに行く、ってひとりで行かせちゃうのはどうなのか。せめてトイレの前までついていかせるくらいしなきゃいけないんじゃ。警察だとあんなものなのかな。
足跡のトリック。ホテルならともかく、外でそんな上手くいくかなぁ。それも清水寺なんて…人がひっきりなしだろうに…。
結局、出栗の名前は原作者としてスタッフロールに流れる予定はなかったわけね。原作者としてスタッフロールに名前を流したかったのであって、あんな暗号みたいなので納得してくれたかどうか。予定どおりだったとしても絶望したかもしれない。
蘭が大胆でびっくりした…! 友人やクラスメイトの見ている前でほっぺにちゅー。普通に返事をするより恥ずかしいんじゃなかろうか。しかし新一はキスしかけて逃げるように去っていく…あれはちょっと悲しい…というか蘭は不安になるよね。メールでフォローがあったのでよかったけどさ。
新一はコナンに戻って修学旅行も途中抜け。蘭といちゃいちゃして告白の返事ももらったので、もういいってことでしょうか。先生が工藤新一のことはSNSとかにアップするなとか生徒たちに言い含めてたけど、もう遅かったりして…工藤新一は有名人なんだし、修学旅行に来たってだけでSNSに投稿する生徒もいるんじゃないかなぁ。
しかし、高校は休学中なのに、演劇とか修学旅行とか楽しげな行事のときだけ来ているのを、まわりのひとたちはどう思ってるんだろう…というか、そもそも休学中なのに修学旅行に行けるんですかね?
世良たちは幼児化した体を元に戻す薬があることは知らなかったようですね。これから手に入れようと狙ってくるんでしょうか。工藤新一(コナン)に素直に事情を話して協力を仰げばいいのに。お互いの手の内を明かせばもっといろいろわかってくると思うんだけど。メアリーがまだ新一のことを信用していないってことか…。
蘭が沖田に会いたがっていた理由はお守りを返すため。そしてお守りに入っている写真の女の子について尋ねるため。ほんと恋バナ好きだな。写真の子は彼女ではなく意中の子らしい…蘭にちょっかいを出してたのにちゃんと好きな子いたんですね…。
平次は和葉に告白さえできないでいるのに、新一と蘭は着々と進んでますね。見せつけられた平次が面白くないのもわかる。新一たちはとりあえずこれで落ち着いたことだし、今度は平次たちが進展するといいですね…!
新一と蘭はつきあうことになったけど、元に戻らないかぎり新一として会うこともままならないよね。蘭はいままでよりもっとさみしくなるかもしれないし、新一はいままでよりもっともどかしくなるかもしれない。とっとと黒ずくめの組織を壊滅してやる! とあせってヘマをしないことを祈ります(笑)。
2週連続1時間スペシャルの1週目。しょっぱなから新一と蘭がラブラブだった…まあ園子のアシストのおかげだけど。なるほど、どうしても新一として修学旅行に行きたかったわけだ。
修学旅行先は京都。個人的に京都が好きなのでうれしい。わたしも中学のときの修学旅行は京都でした。金閣寺に行ったことは覚えてるけどあとはどこ行ったっけ。修学旅行は中学のとき一回きりだったな…高校のときはなかった…。
中道くんってサッカー部の? 杯戸中央病院で瑛祐をかくまってたひとだよね?
世良はいきなり新一が出てきて驚いたでしょうね。コナン=新一だとわかってるみたいだし。一時的に元に戻る薬があることは知らないのかな? 知ってるのかな? その後はコナンが元に戻った推測で攻めてきてたよね。
女子裏人気投票トップ10のうちの3人が…って園子も入っているのか。ちょっとびっくり(失礼)。蘭が1位かな?
園子は新一が蘭に告白したことを学校でみんなにバラしたらしい。これは恥ずかしい。新一もそうだけど、蘭は毎日学校に行ってるんだからもっといたたまれない。興味本位でみんなにいろいろ訊かれたりしたんじゃないかな。園子は本当に親友なのかね…。
フルーツサンドはヤオイソかな。このまえ私も行った!
新一念願の蘭といちゃいちゃ。蘭は怖がってしがみついているだけだけど、端からはいちゃついているようにしか見えないし、新一は胸を押しつけられて楽しくてたまらない。もう心残りはないだろうな…。
倉木麻衣! 京都が舞台の劇場版で主題歌を歌っている関係かな? 「おねえさんキュンキュンしちゃうよー(棒)」ってめっちゃ笑ってしまった。
修学旅行先でもやっぱり殺人事件に遭遇してしまうんだな。絶対に新一が来たせいだ(笑)。新一が来なかったらみんな普通に修学旅行を楽しめたのになー。
色黒グラサンめっちゃ怪しかった(笑)。ずーっとついてきてたんですよね。学校や家はどうしてるんだろう。ここまで協力してくれるなんてもう平次には頭が上がらないね。
しかし変装もせずに布団をかぶって身代わりなんて危ないし、次の薬を飲むまで8時間もあいだを空けなければいけないなんてめっちゃ綱渡りだし、そもそも工藤新一が生きてるってバレたらヤバいのに、そんな危険を冒してもどうしても修学旅行に行きたかったんだな…。これ昼間にコナンに戻ったらどうするつもりなんだろう。
あんまりいちゃいちゃしないこと、って思わず条件を付け足しちゃう灰原かわいい。そう言いたくなる気持ちはよくわかる。
綾小路警部登場! 髪の色あんなに明るくなかった気がするんだけど…もうちょっとダークブラウン系だったような。すごく違和感があった。
ディープキスって言葉が蘭の口からするっと出たことが衝撃だわ(笑)。恥ずかしさより怒りが上回ったのかな。
大浴場の女湯がのぞけるって聞いて、新一はちょっと喜んでる感じだったけど、本当にいいのかね。蘭の裸が男子生徒たちにさらされることになるんだぞ。全力で止めないと!
紅葉登場! 紅葉にかかれば東京も地方なのね(笑)。紅葉だけじゃなく京都人はだいたいあんな感じなのかな。京の都というプライドがめちゃくちゃありそう。あと園子のところとどっちが金持ちなのか気になる。紅葉にはいつも伊織がついているけど、園子にそういうお付きのひとはいないよね。園子が嫌がってるのかな。
やっぱり蘭は沖田を気にしているようでしたね。何なんだろう…。浮気だとかは思ってないけどさ。どういう理由なのかは気になるよね。
エンディングは倉木麻衣。ポップな感じでした。
デジタルリマスター版。普通、銀行員でも銀行強盗なんか人生で一度あうかあわないかなのに、何度も関わってしまうコナンはどうなってるんだろうね。
テープに録音というのが時代を感じる…。
風邪ぎみだからって犯行中にのど飴を探すなんて緊張感がなさすぎでは…。わたしなら銀行強盗まっさいちゅうには我慢するけどな。
小説。次は王子様 第11話。お休み中。正月明けくらいから取りかかれたらと思います。今日…というか昨晩は第10話の修正をしてました。第11話に向けて読み返してみたら修正したくなって。結構ガッツリ。時間がなくて中途半端になってますが。今日は作業できなかったので、あしたかあさってには何とかしておかないと。
潮干狩りのシーズンが春ってことも知らなかったし、一年中できるってことも知らなかった。少年探偵団より無知なわたし…。
安室は本当に灰原のストラップのためだけに風見を使ったのか。もしかしたら公安的に重要な何かが関係しているのかと思ったけど、そんなこともなく。風見はいつもこんな感じでこき使われてるんでしょうかね。任務でも私用でも。理由を聞いても説明してくれないってほんと横暴でひどい。パワハラじゃね?(笑)
しかし、どうして安室はそこまでしてくれたんでしょうね。コナンのことを知りたかったから…? ひたすらコナンのことを観察してたよね。
受け取る寸前で見知らぬひとにストラップを奪われた…って、コナンにしては油断したなぁ。盗まれたのはともかく、それからの反応があまりに遅すぎたような。動揺するのは仕方ないけどさ。
コナンは海に飛び込んでまでストラップをキャッチ。必死です。これが灰原のためだったらとてもいい話なんだけど、結局は自分のためだからなぁ(笑)。蘭と修学旅行に行くためならなんでもやる勢い。
婚約指輪の男が事情を話せば話が早かったのに。相手がどんなひとかわからないし、素直に返してくれないかもと考えるのもわからないではないけど。
灰原が比護選手のぬいぐるみストラップをなくした話。
時系列的には、蘭から修学旅行の話を聞いた翌日くらいと思えばいいのかな。こういうときあいだにアニメオリジナルを挟むと違和感が。いままでも何度かあったけど。
コナン(新一)って頭はいいはずなのに蘭が絡むと急にポンコツになるよな。新一に戻るたびに灰原に迷惑をかけまくりだし、なのに反省もせず軽率に解毒剤をほしがるし、灰原が怒るのも無理はない。
だいたいそこまでして修学旅行に行く必要があるんですかね。どうせ蘭と旅行したいだけでしょ。というか、のんきに工藤新一として修学旅行なんかしてていいんですかね。黒ずくめの組織にバレて大変なことになっても知らないぞ。
灰原のショックの受けようがすごい。比護選手本人に声をかけてもらったんだから、それだけで十分のような…。まあそのときに触ってくれたストラップだからというのも、わからないではないけど。
この辺をドライブしていたら眠くなってしまって、すこし仮眠を…なんて誰が信じるか(笑)。よりによって阿笠博士の家のまえで。多分、隣の工藤邸にいる沖矢昴を見張ってたんだろうなぁ。
安室と沖矢の応酬が好き。含みのある物言いでひそかに火花を散らしているのがたまらない。ぞくぞくするほど寝心地がいい、ってセリフと表情にめっちゃ笑った。沖矢は灰原のそばにいることを選んだってことかな。安室はご丁寧に連れて行ってくれたうえ推理の手助けまでしてくれて、トリプルフェイスのわりに暇なのか何なのか。
みかん園での殺人事件。
蘭と園子とコナンが三人でみかん狩り。どこだろう? 四国? とか思ってたら、目暮警部が来たので警視庁の管轄ってことですよね。東京にこんな立派な山地のみかん園があるんでしょうか。
なっとらん! 雑に扱うヤツは許さん! って、教えたのに言うこときかなかったのならまだしも、教えもしないうちから怒鳴るのは人としてどうなのか。みかんが大事だからとかそういう話じゃないぞ。大事ならなおさらはさみを渡す前にきちんと教えておかないと。
あのモノレールは怖いな。シートベルトも何にもなさそうだしとても危険。子供を乗せるのは危ないよな。コナンはまあ大丈夫だろうけど。
農園を売却させたくないから夫を殺めた…って、それだけが理由じゃないんだろうな。話し合いもせずにいきなり殺すなんて、きっともともと憎しみか何かはあったんじゃないかと。
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』 4月12日(金)公開。舞台はシンガポール。再現ビジュアルを見ての予想がだいたい合ってた(笑)。謎の物体がUFOではなく建物だったけど、キッドと蘭がいい感じとか、真ん中のふたりが園子と京極さんだとか。建物はまた何かの舞台装置にするつもりでこんな変な形にしたのかと思ったら、マリーナベイ・サンズという実在のホテルなんですね。だとしたらいつものように破壊するわけにはいかないか。しかしこんなティザービジュアルを見せられてもキッドと蘭がどうにかなるとは微塵も思わないぞ(笑)。でも何がどうなってそういう感じになるのかはとても気になる。天空の難破船のときと同じってことはさすがにないと思うけど…新一と誤解しているのではなく本当に新一なのかもしれない。わけあってキッドの格好をしているとか。蘭の表情からすると本物の新一以外にあり得ない気がしてね。そしてサブタイトルの紺青の拳というのも気になる。蘭と京極さんが拳で敵をやっつけまくるからじゃないよね…と思ったら、物語の要となるブルーサファイアの名前が「紺青の拳」だとか。まあ京極さんにも掛けてるんだろうけど。今回、ティザービジュアルを見るかぎり恋愛の比重が高そうな感じ。個人的に恋愛メインなのはあんまり好きじゃないので、期待半分不安半分ってところかな。それより実在の国や建物が絡んでくるのがだいぶ不安かも。実在のものが絡むと忖度や遠慮やよいしょが透けて見えてね…。
少年探偵団(コナン不在)が建設工事現場で遺体を発見した事件。本当によく事件に遭遇する子供たちだな。いまさらだけども。というか、危ないから工事現場には立ち入るなとあれほど…。
コナンはどこにいるのかと思えば、小五郎とふたりで温泉宿。蘭が一緒じゃなくてとっても残念でしたね…!
コナンには光彦が電話で逐一報告。光彦はほんとしっかりしてるなぁ。警察から得た情報もきちんと手帳にメモを取ってる。わざわざコナンに報告する必要があったのかは疑問だけど。少年探偵団の仲間だからってことですかね?
というわけで今回コナンは遠隔で謎解き。少年探偵団をパシらせつつ。少年探偵団からしたら、理由も教えられず命令されたら気分はよくないよな。コナンは子供だからと下に見てるのかもしれないけど、光彦たちからすれば同級生で仲間だもんね。
でも最後にはコナン来ちゃいました。もう謎解きは終わってるんだから、少年探偵団に任せてもよかったのに…。
というか、警察が子供たちを犯人と対峙させるのがありえない。逆上して子供たちに襲いかかる可能性もあるのに…とか思ってたら、襲いかかりはしなかったけどめっちゃ豹変してびびった。あれが地だとすると、そのまえの演技がすごいってことになるのか。
劇場版 名探偵コナン 2019の情報がチラッと出た…といっていいのかどうか微妙な感じだけども(笑)。キッドだし盗まれたネタはやるだろうと思ってました。でもまさか初っ端からとは。左上がキッドで、右上のツノが蘭で、下のがコナン…というのはわかるけど、キッドと蘭のあいだの、人物ふたりがUFOにさらわれそうな絵がさっぱりわからん。ひとりは園子かなぁ。そうするともうひとりは京極さん? そしてキッドと蘭がいい感じに見えるのが気になる。天空の難破船のときみたいな感じ? でもそうそう同じような展開ってのもありえないよな。そして謎の「こぶし」。サブタイトルに関係のある言葉だと思うけど、予想もつかない…。
少年探偵団がニセ札犯に監禁される事件。
少年探偵団がたまたまニセの一万円札を発見。本当によく事件に遭遇する子たちだな。そして自ら事件に首をつっこんでいくスタイル。コナンが警察に電話しているあいだに、ニセ札犯と思しき人物を尾行し始めましたよ。こんなことをしてたら命がいくらあっても足りないよ…。
監禁されたコンテナの中には、ヤイバー撮影のときに見かけたあやしいお兄さんもいた。彼はニセ札を作っていたマフィアの下っ端で、借金を返すためにニセ札を盗んで捕まって監禁されたらしい。マフィアとは大きい話になったなぁ…ベラ・曳舟ってどこの国の人ですかね。
コナンと少年探偵団が大活躍。外国船籍の船だと警察は勝手に捜査できないのか? でも子供たちは関係ないもんね。だからってこんなことをしてたらほんと命がいくらあっても足りないよ。コナンと灰原はともかく普通のお子様には危なすぎる。でもこれでまた変な自信をつけちゃって事件に首をつっこんでいくんだろうな…。
車の後部座席で寝ていた大学教授が絞殺された事件。
小五郎も阿笠博士も、車の故障やガス欠が多すぎだよなぁ(笑)。あちこちでやらかしてるような。
教授は学生たちに相当嫌われている様子。嫌がらせで単位をやらなかったり…って本当に嫌がらせだったらひどいけど、嫌がらせかどうかなんてなかなかわからないような。教授本人が嫌がらせだって言ってたんでしょうか。
こんな教授がちゃんと受賞するような論文が書けるのかな…と思っていたら、やっぱり学生の論文を奪っていたのか。そのうえ約束さえ守らず大学院には進ませないと。犯人の動機もそれ。
でも大学院の合否を、教授ひとりが勝手にどうにかできるとは思えない。ちゃんと試験があるんだからさ。しかも他大学にまで口を出せるなんて信じられない。何も知らないと思ってホラ吹いてただけじゃないのかな。
殺さなくても全部暴露しちゃえばよかったんじゃないかなと思うけど、一介の学生がわめいたところで聞く耳を持たれないのかしら。証拠となるものを握っておくべきでしたね。会話の録音とか。それがあればネットで告発して騒ぎにすることができたかもしれない。
そういえばオープニングに京都の修学旅行とか出てましたね。新一宛のメールで。軽くネタバレしてた。
事件については前編の内容をほとんど覚えていませんでした。とっとと解決して早く京都旅行の話題をやってくれ、と思いながら見てた(酷)。
コナンもそっちが気になって仕方ない様子。でも世良にそこまで言うのならもういっそ教えてもらえばいいんじゃ。自分で考えないと気がすまないのかしら。世良もそこまで聞いたのならさらっと教えてあげればよかったのに。あんなコナンを見ているのも面白かったのかもしれないけど。
ちなみにコナンは事件のほうはとっくにわかっていたらしい。まあコナンがあれこれしなくても、世良がいればちゃんと解決してくれるしね。と思ってたらコナンが解決しちゃったよ。なんかもうやけくそ感が(笑)。
で、やっぱり修学旅行でしたね。あれだけのヒントがあったんだから、推理力のあるコナンならわかっても良さそうなものだけど、蘭が絡むと頭の回転が鈍くなるらしい。恋愛絡みだとみんなおかしくなりますね。
しかし、新一も修学旅行に行きたいとか思うんだ…なんか意外だった。別に京都に興味があるとかいうわけじゃないよね? 蘭と修学旅行がしたい! 蘭と青春したい! という感じなんでしょうか。でも班が違ったりするとあんまり行動が一緒にならないと思うけど…いや、帝丹高校の修学旅行がどんな感じなのかは知らないけど…。
結局、沖田に会うとかいうあたりの謎は残ったままのような…。
カフェの店員が殺された事件。
蘭が意味ありげな電話をしてウキウキと出かけていくと、やっぱり新一としては気になって仕方ないんだね。と思ったら小五郎もかい。なぜか新一と旅行するなんていう誤解をしているようだけど、後を付けて探るなんてやりすぎでは…まずは普通に尋ねてみればよかったんじゃないかな。
どうやら蘭は園子や世良と京都旅行するらしい。小五郎は鈴木財閥がスポンサーとか言ってたけど、蘭はお金に関しては園子に頼らないと思うぞ。その後の蘭の言い方からすると修学旅行かな? 確か来年の初めくらいに修学旅行編をやる予定のはず(メタくてごめん)。
しかし蘭はどうして沖田に会うことを期待しているんだろう。謎。沖田ってあの沖田だよねぇ…?
自分的には事件はもうどうでもいい感じです(笑)。きっとコナンもそうなのかも。
元太がさらわれた事件。本当に少年探偵団の事件遭遇率ときたら…。
子供が連れ去られたという大事件なのに由美さん楽しそう。苗子の言うようにまず本庁に連絡しないといけないはず。あとあと、って言ってるけど追跡しながらでも助手席の由美さんなら連絡できるのに。苗子も言いなりになってないでちゃんと諭さないと。これ大問題だぞ…。
その後、探偵団バッジを壊されて事態が悪化しても本庁に連絡しないのね。最悪な結果になったらどうするつもりだったんだろう。まあ何も考えてなかったんだろうけど。最後まで反省せずそれどころか捕まえてドヤってるし。連絡しなかったことをあとで怒られていればいいんだけど。
ヨーロッパ式の指での数え方、光彦たちちゃんと覚えてたんだ。えらい。私はうろ覚えだった(笑)。
美和子直伝ジャーマン・スープレックス。え、ツッコミが追いつかない(笑)。佐藤刑事にジャーマン・スープレックスを習ったの? なぜ習おうと思ったの? 習ったらできるようになったの? あの巨漢相手でもできちゃうの? 由美さん何を目指してるの…?
劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人 (豪華盤) (Blu-ray) (2018/10/03)。ようやく全部見ました。本編は3回見ないと網羅できない。字幕、オーディオコメンタリー+字幕、音声ガイド+字幕。あらためて見てみると公安からクレームが来ないかちょっと心配になったり。いや、公安って違法捜査でも何でもやりたい放題なイメージだけど、ドラマとかでもそういうふうに描かれることがあるけど、「公安お得意の違法作業」とまで言っちゃうのはなかなかすごいなと(笑)。そして協力者の境子を解放することがなぜ違法作業の片を付けたことになるのか、結局よくわからなかった。オーディオコメンタリーはメイン声優さん4人だったけど、ほとんどキャラの声そのままだからわかりやすくてよかった。ほかのオーディオコメンタリーだと声優さんの素の声とキャラの声がけっこう違ってて、誰がしゃべってるのかわからないこともあるので。小山さんだけはちょっと小五郎と違う感じだけど、他の3人がそのままなので相対的にわかる。キャラに寄せてるのか、もともと素の声がキャラに近いのかどっちだろう。内容は作品に対するツッコミが多めかな。セリフを変えさせてもらったとか、セリフが変わったとか、そういう裏話的なものも聞けたのでよかった。作品内で描かれていた橋とか公園とか実際にあるところなんですね。あとガンダムオマージュ的なものがところどころあったらしい。私はガンダム知らないので聞いてもわからなかったけど。原作のネタバレっぽいものをされたのだけはショックでした。監督や脚本のひとがいても面白かったかも。音声ガイドは画面に映ったものを淡々と説明していくというものなんだけど、安室のことを「褐色のイケメン」と言っててめちゃくちゃ笑ってしまった。確かにイケメンかもしれないけど、客観的に伝える音声ガイドで主観まじりの言葉が出てくるとは思わなかったよ。褐色の青年、とかでよかったんじゃないのかなぁ。いや別にイケメンでもいいんですけどね。特典映像のシークレット・ミッションは初めて見ました。なんか二次創作感がすごい(笑)。私は面白かったけど、公式がこういうことをやるのを嫌う人もいるよな…とちょっと心配。スペシャルメッセージも初めて見たかな。ほんと安室づくしだなぁ。ポストカードも半分以上は安室かな。個人的にはイメージボードのイラストが好きだったので、大きめのポストカードで見られてうれしい。
デジタルリマスター版。何度も見たし覚えてるので、もうあんまり書くこともないかな…。
蘭がやたら麻雀が強いということばかり印象に残ってる(笑)。私は麻雀が全然わからないので、まくし立ててるとまるで呪文のように聞こえてしまう。どういうことなのか詳しいひとならわかるんでしょうかね。解説がほしい。
ていうか、本当に蘭はどこで麻雀を覚えたんだろう。いくら何でもあの事件の日に初めてってことはないよなぁ? ちょっと説明して理解できるほど単純じゃないと思うし…役とか覚えないといけないし…。
蘭は麻雀だけじゃなくポーカーとかも強かったはず。
名探偵コナン ゼロの日常 (2) (2018/10/18)。風見がかわいい。風見がライを頼んだときの降谷さんの顔ときたら(笑)。無言で圧をかけるのはやめてあげて…! というか、風見はライ(赤井)のことをどこまで知ってるんだっけ? 因縁とかも全部知っててライを頼んだのなら、風見の配慮が足りないかなという気もするけど、知らないんだったらただただ不憫。酔っぱらい風見もかわいい。風見視点のでろんでろんな降谷の顔には笑ってしまった。降谷が風見の頭をテーブルに打ち付けたのは、本当にグラスを避けるためだけ? それならグラスを手で受け止めたほうが確実だったんじゃ。降谷なら余裕だよね? もしかしたら他意があったんじゃないかなー…なんてちょっと思ったり。そして風見はカレーくらい好きに食えばいいと思うよ! 上司にそこまで合わせる必要はないんじゃないかな! 仕事以外でもこんな調子だったらそりゃストレスもたまるわ。心のオアシスのゲームも勘違いでオアシスじゃなくなっちゃったし(笑)。しかしREIちゃんはどう見ても降谷さん女体化。鶴山のおばあちゃまがお気に入りの安室さんを参考にキャラメイクしたのかしら。風見はセロリが苦手っぽい。セロリを食べたときの顔がハロそっくりというのがまた(笑)。まあ風見も降谷の犬みたいなものか(酷)。安室と梓さんのラブラブな話にはびっくりした。スピンオフとはいえ公式だしこれやっちゃっていいの? と動揺してたら夢オチ…おいっ! と思いつつほっとしました。キャメルは安室がポアロで働いていることを知らなかったのか。「とっとと出て行ってくれませんかねぇ? このポアロから」には笑った。完全にパロってる…! 特別ボイスも聞きました。セリフはオートバイでチェイスしているのときの道交法のくだりでした。もはやヘルメットの問題じゃなくなってるけどな(笑)。
平次と沖田は何やってるんですかね。こんなところで勝負を始めるわ、構えてからごちゃごちゃうるさいわ…言葉で牽制し合ってたんでしょうか。でもこんなところで勝負をつけるよりやっぱり試合でないとね。
蘭は恋愛が絡むと頭が緩くなるのかな。いきなり何の説明もなく「おめでとー」ってわけわからんわ(笑)。だいたい、平次が優勝できるかどうか蘭が憶測で考えてもどうしようもないでしょうに。勝負は終わってみないとわからないよ。自分も空手の大会に出てるんだからそのくらいわかってるんじゃ。
名誉都民の打診なんか放っておけばいいのに。わざわざ剣道大会の決勝を放り出してまで断りに行くものか? 後日でいいじゃん。というか、東京都のひとも大会のときは避けるべきだったんじゃないの?
沖田は新一と顔が似てるけど、新一と違って推理のほうはからっきしらしい。まあ探偵じゃなければあんなものだよね。ちょっとほっとした。これ以上、探偵が増えるのは勘弁してほしい。もうすでにあちこち探偵だらけだもん(笑)。
犯人の逆恨みと誤解と思い込みがすごい。こんなことで殺されてしまった審判が不憫でならない。
蘭は恋愛が絡むと暴走するのかな。跳び蹴りで犯人を撃退して二人をかっさらっていったよ(笑)。残念ながら間に合わなかったけど…というわけで、今回も平次の告白大作戦は失敗でした。紅葉からすると平次が優勝しなくてよかったのかな。
平次の出場している剣道大会での殺人事件。前もあったよな…そう何回もあってたまるかと思うんですけど、平次のせいなのか、コナンのせいなのか…両方ともコナンが来た(来る)ときだからコナンかな。剣道大会にコナンが来ると100%殺人事件が起こる(笑)。
平次はまだ和葉に告白してなかったのか。いったい何度失敗したのやら…わかってるだけで三度は失敗してるけど、コナンたちと一緒じゃないときにも失敗してる可能性があるよね。はたして今回はどうなることか…やっぱり失敗しそうな気がしますが…。
紅葉はまだ全然あきらめていませんね。本人は婚約者気取りなんだろうけど、そんなに親しくもないのに勝手に優勝祝賀パーティの準備するってどうなの…それも豪華ホテル…。というか平次優勝の障害となる相手をどうにかするってどうするつもりなのか。いろいろ怖いぞ。伊織も言いなりになってないでちょっとは止めようぜ。
コナンも蘭もいままで沖田の顔を見たことなかったんだっけ。何気に新一のそっくりさん多いですね。快斗、沖田…これ以上はもう出てこないよなさすがに。しかし沖田がこんなにチャラいとは思わなかった。平次とも何だかんだフランクで親しい感じ。もうちょっとピリピリした関係かと思ってたよ。
JK探偵園子が眠らずに推理する話。
知っていることは言わないと気がすまないコナン。言ってからあとでごまかすくらいなら言わなきゃいいのにね。それかいっそ物知りな小学生として堂々としているか。毎度毎度あたふたと言い訳しているのを見ると、若干イラッとする(笑)。
園子のすべり台からの落ち方がヤバい。頭を打ってなければいいんだけど…。
張り切って推理するのはいいけど、何の証拠もない段階でななえが死んだと決めつけるのは、ななえと親しい佐々木からすればやっぱり気分が悪いよ。それも遺体と連呼してたしねぇ。せめて関係者には聞かれないよう配慮しようぜ。
遠くから双眼鏡で腕を見ただけで生きてるか死んでるかわかるの? マネキンか人間かならともかく。園子がすごいのか、園子の思い込みがたまたま当たっただけなのか…。
死ぬかもしれない恐ろしい目に遭って懲りたかな? と思ったけど、褒められるとすぐに調子に乗っちゃうね。それでこそ園子だけど。この調子ならコナンはこれからも遠慮なく園子を探偵役にできますな。
コナンは病院を脱走。蘭も小五郎も連れ去られたとは考えないで、脱走したと考えてるっぽい感じですね。しかしタクシーに乗るお金はどうしたんだろう? もともと持っていたのかなぁ。普段から財布に数千円を入れて持ち歩いている小学一年生…まあ本当は高校生なんだけど。
ヤンチャが過ぎる、で片付けるんだ。車から蹴り落とした子供がすぐに追ってくるなんて、かなり驚くと思うんだけど…。
今回に限らずいつも思うんだけど「江戸川コナン、探偵さ(ドヤァ)」で納得できるものなんですかね。根掘り葉掘り聞きたくなるんじゃないかなぁ。今回は毛利小五郎の弟子ってことで腑に落ちたみたいだけど。
小五郎にボールをぶつけて気絶させたのは、もしかしてわざと? 眠りの小五郎をやるために。そうだとしたらコナン結構ひどいな(笑)。
蘭が激怒するのは当然だわな。心配かけすぎ。思いっきり怒られればいいと思うよ…!
コナンが連れ去られるのは初めてじゃないけど、いきなり眠りの小五郎というのは初めてじゃないかな? 前にもそういうことがあったっけ? 警察や小五郎やコナンがここに至るまでの過程を知りたい。特に警察…証拠もないのに、どうして鷹取が犯人だとわかったのか、どうしてここにいるとわかったのか、いろいろと不思議。
しかし、コナンが素直に連れ去られるとはなぁ。いくらでも抵抗する手段はありそうなのに。わざと連れ去られたのかと思ったけど、そういうわけでもないっぽいし…。時計型麻酔銃は壊れてしまったみたいだけど、まだ武器はいろいろとあるよね? ボール射出ベルトとか上手く使えなかったのかな?
コナンは逃げ出したけど結局鷹取に捕まってしまった。というか、あえて捕まったのか? 逃げ出したコナンを捕まえるって只者じゃないぞ。
コナンに煙突に入って宝石を取ってこいって、そのためにコナンを連れてきたの? 危険すぎるような気がするんだけどなぁ。コナンが言うとおりにするなんて保証はないしさ。鷹取が何をしたいのかイマイチわからん。
少年探偵団が殺人事件のアリバイに利用された話。そのアリバイトリックは絵を見た瞬間にわかったけど…ありがちなやつですね…。ましてコナンならすぐにその可能性を考えても良さそうなのに、気付いたのは意外と遅かったような。
高木刑事が電話をスピーカーにしたのは、少年探偵団に睨まれたから? 少年探偵団が着いてくるのも断れないし、少年探偵団のわがままも断れないし、弱すぎでは。まあ、いまに始まったことじゃないけど。
佐藤刑事は美人だけど怖いぞ(笑)。これでも優秀な捜査一課の刑事ですもんね。
行き先表示板、発車時刻が過ぎると自動的に変わるというのはめずらしいのでは? 電車が遅れたらそれが発車するまでは表示されてるのが多いような。すくなくとも地元のはそうだけど…確か新幹線も…。
名探偵コナン 科学捜査展 真実への推理。小五郎が容疑者のひとりとなる事件で、科学捜査で真犯人を見つけ出す…ということなんだけど、推理ともいえない超簡単な小学生レベルのもので、大人ならバカでも解けるという感じでした。ほぼパネルに答えが書いてある(笑)。最初にコナン&安室コースとコナン&蘭コースの好きなほうを選べます。私はコナン&安室コースを選んで、音声ガイドもコナン&安室のを借りました。なんか安室の女だと思われてそうでちょっと嫌だなと思いつつ(笑)。安室さんのことはキャラとして普通に好きだけど、安室の女というわけじゃないんだぜ。推理が推理というほどのものじゃなくさらっと終わってしまうので、音声ガイドは借りたほうがいいかな。安室とコナンの掛け合いとか聞けるし。喫茶ポアロを再現したセットは個人的に良かった。グッズ売り場でも喫茶ポアロの食器があってちょっと惹かれてしまった…買わなかったけど…。
目暮警部が犯人のアリバイ崩しを小五郎に依頼する話。
小五郎は刑事時代に目暮警部によほど迷惑をかけたらしい。まあ当然そうだとは思ってたけど(笑)。しかしそれを持ち出して協力を迫るのは目暮警部らしくないというか…そこまで追いつめられていたということかな。でも、だからって探偵に頼むなんて情けないような。それで事件が解決するならいいんだけどね。
霊岸って本名かな? なかなかすごい名字ですな。
小五郎の推理と同じようなことは私も考えていました。でも目暮警部もとっくにそれは考えていたのね。要するに誰でも思いつくことだったというわけだ(笑)。
証人の話を勝手に思い違いと決めつけるのは警察としてどうかと思うの。少なくとも推理を依頼した小五郎には、そういう話があったと最初から伝えるべきではないのかなぁ。
目隠しをされていても、自宅の床なのかそうでないのかくらいはわかりそうなものだけど…状況は異常だったのでそれを気にするどころじゃなかったのかな。そのわりには他のことは細かく覚えてるしなぁ。
名探偵コナン ゼロの日常 (1)。名探偵コナン本編は絵の情報量もセリフも多くて密度が濃い感じだけど、こちらは絵も話もキャラメインでさらっと読める感じ。安室さんのポアロや自宅での日常だけではなく、降谷やバーボンとしての姿も描かれていました。とはいえ事件ではなくあくまで日常。ベルモットと食事をしてたり、風見と関わったり、赤井のことを思い出したり、そういうシーンがあったのがうれしい誤算。風見との絡みはニマニマしてしまう。降谷が風見にお説教するとか、風見を助手席に追いやるとか、風見が助手席で眠りこけるとか、降谷が風見の射撃練習にアドバイスとか。風見かわいい。降谷の風見説教イラスト、すぐには失敗談が出てこなかったみたいだけど、実は結構失敗してるんじゃないかなぁ。主に赤井がらみで(笑)。RX-7で爆走(一応法定速度内)する話も印象的だった。男の子を拾って下ろすあたりとか、ゼロの執行人のあの狂気の表情になったりとか。犬を拾って飼うことになったけど大丈夫なのかなとちょっと心配。何日も自宅に帰れないこともあるのよね。あらかじめ予定がわかっていればいいけど、そうでないときもありそうだし…とかいろいろ考えてたんだけど、安室ハロさんですべて吹っ飛んだ(笑)。ゼロの日常はネタ出しとかネームとかけっこう青山剛昌さんが関わっているようですね。印象的だったカーアクション、狂気の表情、エレーナのシーンはすべて青山剛昌さんの手が入っていたみたい。さすが。次巻へべれけ風見が見られるみたいで楽しみ。
デジタルリマスター版。
平次がいるのにコナンは迂闊に推理や誘導をしまくってる。推理のこととなるとまわりが見えなくなりがちだよね。まあ、今回気をつけていてもいつかは気付かれたんじゃないかな。工藤新一並みの推理力を持っているうえに、工藤新一に対して並々ならぬ執着がある平次だからね。
コナンの下手くそな関西弁につい笑ってしまう。コナンの頭脳・観察力・演技力があれば、平次のふりくらいできるんじゃないかと思ってたのに。イントネーションはそんなに悪くなかったりするんだけど、でんがな、まんがな、とか語尾がね…わざとかと思ってしまうくらいひどすぎる(笑)。
平次は麻酔薬が効きにくい体質なのかしら。あんなに撃ち込みまくってる小五郎はいまでもよく眠ってるのに、平次はそんな長い時間でもなかったのに途中で、それも結構早い段階で目が覚めたみたいだし。
デジタルリマスター版。平次にコナンの正体がばれる話(超ネタバレ)。だからというわけではないのですが、好きな話です。クローズドサークルっぽい連続殺人事件で正統派ミステリっぽいし、ホームズを絡めているのもいい。
蘭じゃないけど、ホームズのことではしゃいでいるコナンがいいな。ただのオタクになってる(笑)。事件さえなければ、ツアーの参加者ともっと濃ゆい会話ができただろうね。
もしかしたら工藤新一に会えるかもしれないというだけで、ホームズがそう好きでもないのにシャーロキアンを装って、わざわざホームズ・フリークのツアーに参加する平次。そこまでして新一に会いたいのか…。
若狭留美が誰よりも先にトリックに気付いたみたいですね。あのどんぐりのやじろべえはわかったうえでのヒントだったんだろうな。となると、若狭留美のほうがコナンより推理力が上ってことになるけど…。
そして犯人に詰め寄ったときのあの迫力よ。相手の精神が弱かったというのもあるんだろうけど、言葉と表情だけであれだけびびらせることができるって…いや、それだけじゃなくて他にこっそりと何かしてたんでしょうか? 右目が…というコナンの言い様からすると何かありそうな…。
言っとくけどわたし好きだから、若狭先生。だから悪く言わないでくれる? 灰原がそんなことを言うなんて結構びっくりした。というか戸惑った。本当にただ単に先生として好きなだけ? それとも若狭留美のことを知ってて庇ってる?
キャンプで大学バスケ部のテントが燃えた事件。
キャンプが大好きすぎる少年探偵団。阿笠博士が風邪で都合がつかなくても行っちゃうんだな。学校の先生についてきてもらうってのもなかなかすごい。
黒田管理官。羽田浩司やら若狭留美の記事を見ていたかと思うと、コナンや若狭留美の話にやたらと反応する。おそらく羽田浩司の事件に何らかの関わりはあるんだろうけど、ラムではない気がする。何となく。
白鳥警部ののろけがひどい(笑)。どうせデートするなら二人っきりのほうがいいとか、さほど親しくない上司に普通はそこまで言わないと思うぞ。まあ浮かれるあまりナチュラルにのろけちゃったんだろうね。
若狭留美もただの教師じゃないのはもう疑いようがないけど…ラムなのかなぁ…。右目が見えていないらしいことが判明してますます怪しさは増した。でもミスリードな気もするんだよなぁ。
黒田管理官。テントから顔を出したときの威圧感がすごすぎる。ソロキャンプを楽しんでいたひとの顔じゃない(笑)。ちょっとくらい取り繕おうぜ。若狭留美は黒田管理官のことを知っているんでしょうか。面識があるのではなく互いに一方的に知ってるという感じ?
新エンディングに警察学校組…!
川床って京都の話かと思ったら、東京の川床らしい。けっこう自然が豊かで閑静なところっぽいので、それなりに遠そうなイメージ。
有名人の毛利小五郎と写真を撮りたがっているのに、蘭とコナンが入っちゃっていいのかな…と心配してたけど、あの自己中な子もそれに関しては何も言わなかったな。もともと一緒に撮るつもりだったんでしょうか。
可愛く加工した写真をネットにアップするのが女子たちに流行ってるらしい。ゴテゴテにスタンプでデコったものって可愛いのかなぁ。私はああいうのあんまり好みじゃないんだけど…一般的な女子と感性がずれてるのかもしれない…。
「ほら、私も」って蘭もやってるってこと? 加工したりネットにアップしたり? ガラケーでもできるんでしょうか? というかいつまでガラケーなんだろう。新一にスマホをプレゼントされるまでかな(笑)。
料理を撮るのはいいけど、時間かけすぎるのはどうなのかなぁと思う。ぱぱっと撮っておいしいうちに食べようよ。撮るのに一生懸命になっておいしくなくなったら本末転倒。
仲良し三人組だったって、自己中な子はもともとそういう性格だろうし、仲良くするのも大変な気がするんだけど。誹謗中傷が発覚する以前からいろいろあったんじゃないかと推測。
誹謗中傷のコメントがついたらコンテストで不利になるの? 写真じゃなくてSNSのコンテストなの? 優勝するために写真部のみんなをディスってるというのがよくわからなかった。
小五郎がサッカーの始球式を務めることに…って、サッカーに始球式なんてあったんだ。PKスタイルがめずらしいとか言ってたけど、どういうスタイルが多いんだろう。
ロッカールームだけじゃなくラウンジまであるのか。しかもすごくきれい。他の部屋もいろいろ見せてくれたけど、実際にあんな感じなのかな。これだけ詳細に描いて説明までしてるってことは、多分、取材してるんだよね。以前コナンはJリーグとコラボしたこともあるしな。
飲食物の差し入れがダメって常識だと思うけど、まあ子供じゃわからないよね。選手でも芸能人でも誰でも、知らないひとからの手作りの飲食物の差し入れは受け取らないと思う。受け取っても口にしないと思う。
ヒデのファンサービスすごい。慣れてる感。
灰原、サッカーの裏方のことまで詳しすぎてびびった。ここまで好きだったのか。サッカーというか比護選手が好きなだけかと思ってたよ。それもかなりミーハーな感じで。まさかガチだったとは…舐めててごめんよ…。
遠藤選手! 出た!! すぐにCMにいってしまったのがなんか笑えた。うーん…以前よりマシなのかどうか微妙なところだなぁ(笑)。とりあえず頑張って聞きやすくしゃべってくれてるのはわかりました。
灰原が科学者だってことは知ってますけどね。こんなところでどうやって水の成分を調べたんだろう。試薬になるようなものが医務室にあったということかしら。コナンも短時間でそこまで詳細に調べ上げたとかどういうことよ。ジョディ先生がすごいのか…?
私の理解力が足りないんだろうけど、事件についてはよくわからなかったです…ううむ…。誰が何をしたのか、その目的は何だったのか、誰がどう絡んでいるのか、全部ぼやーんとしている。
Jリーグは不正も何にもなくてとってもクリーンだよ! と一生懸命アピールするためのエピソード?? Jリーグ側から依頼されたの?? やたらめったら持ち上げてる感じに違和感。
闇トトカルチョの組織は、FBIがコナンに頼まれて一日で一網打尽? FBIそんな暇なの?(笑)。
7年前の事件の目撃者が未央奈だって城ヶ根さんも井出さんも知ってたわけか。ネットで調べればわかるって…なにそれ怖い。5歳の目撃者のことを実名で書いているひとがいるなんてなぁ。どういうつもりなんだろう。
井出さんは7年前の事件の遺族。城ヶ根さんはビューンの脚本家。ビューンを知ってる人がこのペンションに集まってたのは偶然じゃなかったと。みんな未央奈ちゃんがいるから集まってきたんですね。
カウマグと栓抜きで外から鍵と閂をかけられるのか。上手いこといきすぎなような気がする(笑)。
7年前の事件の犯人はオー太郎と大原さんだったらしい。キュー次郎は犯人じゃなく、その件でオー太郎を脅そうとしていたのね。オー太郎がキュー次郎を消すしかないと言い出した、未央奈を始末しようと言い出した、というのは結局のところ本当か嘘かどっち?
未央奈は怖かっただろうなぁ。犯人のことを忘れていたのは自己防衛本能なのかもしれない。思い出していたら大原さんに始末されていたかもね。
次回は遠藤さんのリベンジ回だっけ。いまから戦々恐々としてる(笑)。
7年前の強盗殺人事件と関連した事件。7年前の犯人は特撮番組ビューンのお面を被っていたらしい。その目撃者がペンションの支配人の娘の未央奈。今回の事件とまだどういう関連があるのかわからないけれど。
ビール目当てでも、素敵なところに連れて行ってくれるだけいい父親じゃないか。まあ飲んだくれてばっかりだと困るけどね。
カウマグって知らなかった。飲み込ませたカウマグはどうするんだろう? ずっと飲み込ませたまま?? これが何かトリックに関係しているのでしょうか。これを使えば部屋の鍵とかんぬきを外から閉められる…?
蘭はけっこうミーハーだけど、売れっ子タレントのオー太郎にはまったく興味がないらしい。いきなりご本人が登場してもめっちゃ反応が薄かったですね。
7年前の強盗殺人事件の犯人はキュー次郎とオー太郎なのかなぁ。オー太郎は改心して、目撃者の未央奈の様子を窺うために毎月このペンションに来てたとか? キュー次郎はよからぬことを企んでペンションに来たとか? その事件を探っていた城ヶ根さんは遺族とか? ビューン好きの井出さんも何か絡んでるんだろうか。
相討ちで死んだように見えた事件。
ちゃんとゴールに蹴ってくださいよ、と言われても、思ったところに蹴るのって難しいよね。小学一年生ならなおのこと。
多分、亡くなっている…とコナンは言っていたけど、多分なら念のため救急車も呼んだほうがいいんじゃないかなぁ。明らかに死亡しているのなら警察だけでいいだろうけど。
コナンはファッションに関しては疎いらしい。とはいえ、知らなければ何の変哲もないセーターがブランドものだなんてわからないよね。灰原はファッション誌をよく見ているので知ってるんだろうけど。女性ものということまではわからなかったのかな? それとも男女兼用だったのかしら。
コナンが阿笠博士を利用して推理ショー。阿笠博士はノリノリです。必要な身振り手振りだけじゃなく、表情までセリフに合わせて迫真の演技というね。
殺された河合さん、刺されているのにあそこまで高慢な態度をとれるとは。いつもあんな感じなら、いつか誰かに殺されたんじゃないかな。
幸田さん、めっちゃモグラ(笑)。モグラ星人に似てるからこういう方法をとったわけじゃないと思うけど、自分がモグラ星人に似ているということは知ってたんでしょうかね。
名探偵コナンの犯人って上手くいってるときドヤ顔するひと多いよね。もうちょっとこらえればいいのに。でもたいていコナンしか気付いていないんだよなぁ。
新聞を調べたり、話を聞きに行ったり、少年探偵団はちゃんと地道な捜査もするんですね。まあ主にコナンだけども。
コスモスが妹さんの遺体の場所を教えてくれた…ってのは、本放送時からすごく印象に残ってました。見つかったのはよかったけど悲しい。
こういうのでよく「殺す気はなかった」みたいな話をしているけど、本当かなぁと思ったり。被害者が死んでしまったいまとなっては、どういう状況だったかは証明しようがないので、自分に都合のいいことを言っている犯人も多いんじゃ。
デジタルリマスター版。この話、サブタイトルでは思い出せなかったけど、見ているうちに思い出しました。
コナン、何だかんだ文句を言いつつ少年探偵団を止めないのな。これ完全に不法侵入じゃないか…と思ってたらコナンもモノローグで言ってた(笑)。わかってるなら止めろよー。工事は中断していても危険があるかもしれないんだし。
おやつがうな重って(笑)。冗談ならいいけど、元太は本気で思ってそうだから怖いんだよなぁ。うな重がとても高いということをわかってるんでしょうか。元太の家は意外と裕福なのかもしれない。私は子供のころうな重なんて一度も食べたことなかったぞ…というか、いまだに食べたことないような気がする。ひつまぶしは大人になってから食べたけどね。
小五郎は昼間っからビール飲んでぐうたらしてるけど、いつも一応スーツを着ているのはエライと思うの。
百万円だったら人を殺す動機になってもおかしくない。世の中、数万円で殺人が起こったりするんだぜ。怒りにまかせてだったら理性的に考えてないだろうしね。なのに百万円くらいで人を殺さないって警察が決めつけるのもな。現に損失補填しろと迫ってたわけだし。
名探偵コナン ゼロの執行人。応援上映をやるらしいけど、安室に黄色い声が飛ぶくらいしか想像がつかない…と思ってたら、公式から応援執行上映参加の心得が出ていました。公式なんだけど公式らしからぬ具体的な内容で笑ってしまった。本当にこんな感じになるんでしょうかね(笑)。私はやっぱりこういうノリについていけそうにないけど、こういうノリが楽しめるひとは嬉しいんだろうな。
オープニングが新しくなってました。囚われの蘭をコナンが救い出すようなイメージ映像。ラスト、コナンにキスするかと思ってちょっとビックリしたじゃない。
似た者同士は仲が悪くなることが多いよね。同族嫌悪という言葉もあるくらいだし。私も自分に似た人とは仲良くなれる気がしない(笑)。
似た者同士とはいえ、殺害計画までまるまるかぶるというのはすごすぎる。タイミングも内容も。しかし殺害計画をきっちり文書に起こすというのはいかがなものか。記者だから書かずにはいられなかったのでしょうか。
スクープのためなら違法行為でも何でもやる、他人がどうなろうが知ったこっちゃない、というのがマスコミの人間だもんな。加賀爪さんも余命わずかでなければ悔恨の情なんか持たなかったんじゃないだろうか。結局どちらも身勝手な人間だったと。
二人の名前が似ていることが何か事件に関係があるのかと思ったけど、特になかったみたいですね…。
名探偵コナン 安室透/バーボン/降谷零シークレットアーカイブスPLUS。届きました。まだ全部は見てないんですが見応えありそう。インタビューもけっこうあるし、見たことのないイラストもたくさん載ってるし。サンデーやアニメ誌などの描き下ろしイラストとか。ゼロの執行人の青山剛昌さん原画コレクションもありました。青山剛昌さんのインタビューがとても面白かったです。ラストのあの質問は青山さんの発案だったらしい。そしてスーパーマーケットの安室と梓の会話は青山さんが書いたと。どちらも印象的でニヤニヤできるところですね。さすが原作者わかってるぅ。安室については、なんでも赤井より上手いけど勝てない、料理対決でも赤井相手だと焦って失敗しそう、とか言っててもうね。なにそれめちゃくちゃ萌ゆるんだけど…?! ほんとニヤニヤが止まらない(笑)。そうそう、降谷と風見は所属が違うんですよね。降谷が警察庁で風見が警視庁。映画を見終わったあとでパンフを見て初めて知りました。それまではずっと二人とも警察庁だと思ってたよ。所属が違うとわかるシーンはあったのかなぁ? 所属が違うのに一緒に動いているのは、風見が降谷の片腕だから。実際にこういうのはあるみたい。脚本の櫻井さんが元公安のひとに取材して聞いたらしい。そういえば純黒スピンオフのハムサンドは櫻井さんが担当だったらしいけど「公安だから安いハム(公)でいいや」という感覚だったと。そんなダジャレでハムサンド回が生み出されたとはけっこう衝撃だった(笑)。古谷徹さんのインタビューも面白かった。読み応えあり。スコッチの死の真相を安室が知るシーンはきっといつかありますよね。私もこれ楽しみにしてる。安室がどういう反応をするのか、そしてどんなふうに演じてくれるのか…いろいろ想像してみるけど、想像をはるかに超えるものが出てくるんだろうな。
英理、間一髪。もうほとんど丸見えになってるじゃないのよ。おなかが鳴って助かるなんてめずらしいパターン。探してるやつがバカでよかった。あの頭の切れるやつが来てたら終わりだったよね。
英理の暗号が難しい。難しすぎる。こんなの小五郎も蘭もわからないよなぁ。コナンへ宛てたメッセージだったんだろうか?
温かそうなねずみ色、にピンと来た! あのエピソードは印象的なのでよく覚えています。蘭がちゃんとわかってくれたのでよかったけど、個人的には小五郎にわかってほしかったな。
と思ったけど、小五郎の見せ場はこのあとにちゃんとありましたね。英理の裸を見ていいのはこの世で唯一俺だけだ…って! 言うね!! 別居中だけど夫婦だもんね。英理もときめいてました。ふふ。英理を助けたい一心で四階までよじ登ったのもすごい。
犯人は離婚裁判で負けた男たちだったらしい。ほんと逆恨みもいいところ。こんなろくでもない男たちなら離婚したくなるのも当然…というか、どうしてこんなのと結婚したんだろうと思ってしまう…。
コナンはまた蘭に正体を疑われてたけど、困ったときの逃げ道は新一にいちゃんの指示(笑)。灰原か阿笠博士に協力してもらったのかと思ったら、今回は録音だったらしい。話をさせてと蘭にスマホを奪われてたらやばかったのかな。
小五郎と英理が恋人つなぎでラブラブ! でもこのあときっと何かオチがあるはず…と警戒はしてたんだけど、意外な方向で英理の機嫌が急降下。職業ものは本職のひとに見せたらダメなんだよ(笑)。私もコンピュータやプログラミングの話になると、いろいろ文句を言いたくなるもんね。まあ、ある程度はフィクションと割り切るけどさ。
妃英理が連れ去られる事件。
ヨーコちゃんの主演映画、まるで英理と小五郎をモデルにしたみたいな話ですな。まあ世間的には小五郎は名探偵ってことになってるし、そういうわけじゃないんだろうけど。ヨーコちゃんが英理の立ち位置か。敏腕弁護士にしては若すぎかな。小五郎は気に入らないみたいだけど、ヘボ探偵を自分に投影すればヨーコちゃんとの恋愛が夢見られるんじゃない? それじゃあ納得がいかないんでしょうかね?
正体不明の相手を軽率に友達登録するのはどうかと思う。それも英理になりすましてるなんてめっちゃ怪しいのに。コナンも「栗山さんじゃない?」なんて推測するのはいいけど、友達登録は止めるべきなんじゃ…と思ったけど、結果的には無視しなくてよかったんだよな。なんだかちょっと微妙な気持ち。
英理って柔道か合気道か何かやってるんだっけ? 突然襲いかかろうとした成人男性を投げ飛ばしてびっくり。かなり強いんじゃ。
妃英理被害者の会、って何があったんだろうな。気になる。まあ逆恨みだとは思うけど…。
トマトジュースと血の違いもわからないなんて。しかも開けるときは気をつけろと忠告されてたのに、まんまとやられてますよ。頭が足りなさそうなヤツだったし仕方ないか。
ただ、忠告した男はなかなか頭の切れる男っぽいので心配。
弁護士が作る書類の読点はカンマを使うのか。でも文章で「、」じゃなくて「,」にするのって面倒じゃない? 普通の文章でも癖が出るというけど、あえてやらないとそうならないような…。
コナン、さすがに一刻を争う状況なので取り繕ってられないね。英理の命がかかってるし。蘭に疑われるとかさすがに考えていられない。決定的なものはないわけだしとぼければ切り抜けられるとは思うけど。
不動産会社の社長が殺害予告をされて、小五郎に依頼したという話。
小五郎が調査委任契約書を書いてもらってたなんて初めて知った(笑)。ちゃんと事務所に依頼に来たひとには書いてもらってるんですかね。それ以外になりゆきで依頼を受けちゃうみたいなこともあるけど、どうしてるんだろう。
コンビニの防犯カメラってそんな簡単に見せてくれるのかなぁ。警察なら捜査協力しなければいけないし当然見せてくれるだろうけど、探偵ではね。プライバシーとかなんとかいろいろうるさい世の中だし断られるのでは。
ビックリカメラの収録だったのか…と思ったら、それも嘘だったと。復讐のターゲットは小五郎。何があったのかと思ったら完全に逆恨みですね。捕まったのは小五郎のせいだけど、悪いことをしたんだから当然だし、死因に至っては急病だっていうじゃない。
コナン、渾身の芝居だったけど通用しなかった(笑)。まあ、あんなわけのわからない逆恨みをするひとには、泣き落としなんて無駄だろうなとは思ってた。でもコナンもわかったうえで時間稼ぎをしていたというわけか。
遺体が行方不明になった事件。
ドラマやアニメでよくあるけど、家の玄関付近に鍵を隠し置いておくというやつ。実際にやってるひといるのかなぁ。めちゃくちゃ危ない気がするんだけど。それも家族以外にも教えてる(ばれてる)ってさぁ。
田端さんみたいなわかりやすい詐欺にひっかかるひとって、実際そんなにいるのかしら。恋愛感情を持ってしまうとだいぶ目が曇っちゃうんでしょうか。まあ人にもよるだろうけど…。
筆跡鑑定もせず、ちょっと見比べただけで本人の筆跡と決めつけるのはどうかと思うよ。まあこの場合は本当に本人が書いたみたいだけどさ。しかし、これはどうみても遺書として書いたものとは思えない。もしストーカー殺人ならこの文面でもありだとは思うけど。
あのサイズのキャリーバッグに遺体が入るのかなぁ? 入るにしても、そうすんなりと入れられるとは思えないんだけど。それに実際に入れてたらもっと血みどろになってるはず。
友人が刺されたのに救急車も警察も呼ばずにふらふら歩いてた綾乃が怪しいと思ったんだけど、気が動転してただけか。死んでるかどうかくらいちゃんと確認しようぜ。確認できないならせめて救急車を呼ぼうぜ。もしまだ生きてたら早急に救急車を呼ばないと助からないよ。
もし本当に死んでいるかを綾乃が冷静に確認したら、美冬はどうするつもりだったんだろう…。
それにしても美冬の行動は何かと手際よすぎる。いろいろ無理じゃね? これの犯人視点の話を見てみたい。金田一少年のスピンオフみたいな感じの。
名探偵コナン「17年前と同じ現場」の録画を見てたんだけどね。羽田浩司の事件のダイイングメッセージがASACA RUMっていうのを見て、コナンたちの副担任の若狭留美をローマ字で書く(WAKASA RUMI)と真ん中にASAKA RUMが入ってる…とふと気付いた(順番はちょっと入れ替えてる)。いまさらって言われそうだけど、いま気付いた(笑)。だからって若狭先生が浅香でラムだというのは単純すぎる気も。ミスリードかな。本当に浅香でラムだったらそんな名前にはしないと思うし。17年前の事件のダイイングメッセージが、浅香がラムという意味ではなく、単に若狭留美と残したかったのかもしれないな…とは思った。わからないけど。
メモを簡略化しすぎてわからなくなるという話。自分で書いたメモが何のことかわからなくなったら、記憶力が相当ヤバいんじゃ。何か月も経ったらそうなるのもわからなくはないけどさ。数日くらいはわかるよねぇ。まあ、今回の事件は事情を知らない他のひとが勘違いしたわけだけど。
コナンはいつものことだけど、英理もけっこう演技派だなぁ。相手が親しい弁護士仲間でも平然と罠にかけちゃえるんだからすごい。こういう駆け引きや騙し討ちみたいなことも弁護士には必要なんでしょうかね。証言を引き出したりするために。
山村刑事はへっぽこだけど、単純だし意のままに操れるのでコナン的にはやりやすいのかも。一番利用しやすいのはやっぱり高木刑事だろうけど。
おまえの一風変わった味が懐かしい…なんて小五郎は言ってたけど、実際に食べるとやっぱりアレなんですよね(笑)(ゼロの執行人参照)。英理はちゃんと味見してるんでしょうか。味見してもおかしいとわからないとしたら、味オンチという可能性も。
デジタルリマスター版。恒例のアバンで、コナンが思いっきり真顔でへっぽこのことを言っていて笑ってしまった。軽井沢だけど群馬だからヤツが来る…! 的な。なかなかひどい言いようだけど実際アレだからなぁ(笑)。
ただ、このときはまだ警部ではなかったよね。警部になってからますますへっぽこになったような。へっぽこのうえにうざさまで増したというか。
毛利小五郎が殺人の容疑者になってしまった話。劇場版で小五郎が逮捕されたからこのチョイスなんでしょうね。まったく無関係なのにはめられた劇場版と違って、こちらは小五郎の脇の甘さによるところが大きいけど。
律子が殺されなかったらどうなってたんだろうな。彼女の思惑どおり、小五郎と何かあったと英理に思わせられたんだろうか。それで英理が落ちてくれたんだろうか。何となくだけどそうはならない気がするなぁ。
なかなか面白かったです。安室が好きなら間違いなく楽しめるんじゃないかと! ただ、あっちこっちの思惑やら立場やら行動やらが複雑に絡んでいてややこしい。まだ自分の中で整理しきれていなくてもやっとしている部分もある。
上戸彩が普通に上手くてビックリした。やる気がなくて下手なイメージしかなかったので、ゲスト声優が上戸彩と聞いてがっかりしてたんだけど、いままでのゲスト声優の中で一番違和感なく溶け込んでいたんじゃないかと。博多大吉は声質がキャラに合っていたし、声もしっかり出ていたし、演技も頑張ってたほうだとは思うけど、ちょいちょい気になるところはあった。
以下ネタバレあり。
今回の安室さんは敵かもしれない…と言っていたけど、もともと安室が味方だとは思ってなかったし、公安ならどんな手でも使ってくるだろうし、小五郎をはめたことも特に驚きはしなかったです。必要とあらばあのくらいやるだろうなと。そして何らかの事情があったんだろうなと。むしろコナンが怒ってるほうが不思議だった。味方だと思ってたんですかね…。
しかし小五郎を巻き込んだのは、身近だからちょうどよかったとか、動向が読みやすいからとか、そういう理由かと思ってたんだけど、本気になったコナンの協力を得るためだったとはなあ! ちょっとニヤニヤしてしまいましたよ。小五郎からすればたまったもんじゃないだろうけどね。
身内の弁護をすると中立性がないと思われて不利になるとか本当? 刑事や裁判官ならわかるけど、弁護士なんてもともと被疑者寄りで中立性なんてないじゃん。常に被疑者の味方じゃん。なのに身内っていうだけで不利になるというのがよくわからない。
犯人は境子じゃないかなと観るまえから疑ってました。実際いろいろ怪しげな言動があったし、動機らしき部分も見えてきて、やっぱりこのひとが犯人だろうなと思ってました。そうしたらまったく別の予想もしない人が犯人で、ええ?! とビックリしてしまいました…。もうちょっと伏線を張っておいてほしかったかな。あとで「なるほどそうだったのか!」と思えるような。まったくなかったわけじゃないけど弱いような。
動機ももやっとする。警視庁にカプセルが墜落しても、公安警察の威信が失墜ということにはならない気がするし、公安検事の発言力が強くなるということもない気がする。もし公安検事の発言力が多少強くなったとしても、自分がトップに立たないかぎり思うような正義を遂行するのは難しいんじゃ。
岩井がどういう思惑でどこにどう絡んでいたのかとか、はっきりとしなくてもやっとする。出世したのは羽場の件で手を貸した見返りってこと?
司法修習生だった羽場がどうして資格を剥奪された(?)のかがよくわからなかった。というか見逃した? なんか叫んでいたのは覚えてるけど、そのまえに何かしたんだっけ? よほどのことをしないと、こんなことにはならないと思うけど…何やったんだ?
コナンがスマホにアプリを入れられてずっと気付かないなんて…。落とした覚えもないのに落ちてたり、しかもその場に公安の人がいたり、おまけに電池の減りが異様に早かったり、いろいろと疑うべきところはあったのに。コナンなら気付かないはずないと思うんだけどなぁ。
プレストーリーで阿笠博士が作っていたドローン、劇場版でこんなに活躍するとは思わなかった。でも許可なく勝手に飛ばすのは違法じゃないかな…! まあコナンはターボエンジン付きのスケボーで公道を走りまくってるし、いまさらだけど(笑)。
黒田と安室が繋がってるように見えたんだけど、ミスリードかなぁ。本当に黒田と安室が電話していたんだとしたら、それぞれどういう立場なんだろう。黒田が公安と繋がっているということなのか、あるいは黒田がラムってことも考えられるけど…ラムも潜入捜査官だったか、逆に警察に潜入しているのか。安室をトリプルフェイスと謳いながら、バーボンとしての顔はこの劇場版でははっきりと出てないですもんね。ありえるとしたらここくらい。黒田が呼びかけていたときの音声が聞こえなかったのが思わせぶり。口の動きにもっと注視しておけばよかった。
風見は安室のことを信頼しているものだと思っていたので、今回の人殺しだとかそのあたりの発言は驚いた。いままで信頼しているような雰囲気だったけど、実はずっと恐れや疑惑を抱いていたってこと?
映画館でチケットを買って待っているとき、スペクタクルなクライマックスを予想しよう! みたいなチラシが貼ってあって、「人工衛星からミサイルが発射されてコナンが撃破する」とか家族と話してたんだけど、わりと当たってる感じだったので笑ってしまった。コナンがボール射出ベルトでサッカーボールを出して、蹴り上げて迎え撃つんだよ、みたいなことを言い合ってたんだよね(笑)。人工衛星じゃなくて惑星探査機で、ミサイルじゃなくてカプセルだったけど、画的には想像したのと近かった。
でもこのクライマックスのアクションはよかった。もう何年もずっと劇場版のクライマックスにはモヤモヤしてて。阿笠博士の発明品に頼りきりというか、物理法則完全無視くらいに無理のある感じになってて(主にボール射出ベルトと伸縮サスペンダー)、それまで面白くてもそこでちょっと冷めてしまってたんですよね。阿笠博士の発明品に頼りきってないクライマックスを見たい! 天国へのカウントダウンみたいなのをまた見たい! とずっと思ってたのです。今回ボール射出ベルトは使ってたけど通常のボールサイズだったし、それよりも安室のカーアクションとスタントがメインという感じだし。天国へのカウントダウンに近いけどよりパワーアップした感じですね。
ただ、予想をしていたので素直に驚けなくて残念(笑)。序盤で惑星探査機の情報が出たときに、ああこれが蘭のいるところを目指して落ちてきてコナンが回避するんだなとか。途中で警視庁が目標だとわかったけど、蘭たちが避難したところへ進路が変わるんだろうなとか。
しかし、あの行きづらそうなエッジ・オブ・オーシャンにみんなを一斉に避難させる必要があったのだろうか。それもあんなやわそうなタワーに集めて。地下に潜るんだったらまだわかるけどさ。というより、警視庁がターゲットなら、警視庁からとりあえず遠ざかればいいだけのことでは? 時間がないならなおさら。
安室のカーアクションとそのときの狂気の表情が好きです。どこかいっちゃってる感じなのがいい。なんだろう。普段の物腰柔らかで紳士的な安室透とのギャップにグッとくるというか。本性はこれなんだろうなと思うとぞくぞくするというか。
安室さんてカノジョいないの? って、コナンこんな状況でいきなりぶっこんでくるなぁ(笑)。どう答えるのかちょっとドキドキしてしまった。まあいないだろうなとは思ってたけど…というか無理だろう。トリプルフェイスにそんな暇はない。何よりいまの安室の立場だと恋人が危険にさらされかねないからね。自分の身を守れる人か、同じ公安の人か…ってくらいじゃないと無理そうな。赤井なら…いや、何でもないですすみません…。
そういえば、梓さん安室に言い寄ってると思われて炎上した…って結構苦労してるんですね。二人で買い出しって時点でまた炎上しそうな気がするけど(笑)。ていうか、そこまで安室がJKに人気だとはなぁ。ポアロにも女子高生のお客さんが激増したのかな? 蘭もあんまり気安く話してると炎上してしまうかもね。毛利小五郎の娘だと思っていい気になって! とか叩かれそう。
来年はキッドですね…!
劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」上戸彩&博多大吉のトリプルフェイスを暴く!!。毎年恒例コナン劇場版の特番。前半は上戸彩と博多大吉のエピソードばっかりでうーん…正直どうでもいい…。ただ天の声が安室なのでそこはちょっと嬉しかった。そして青山剛昌さんの従兄弟の芸人さんが今年も登場。このひとコナン劇場版の特番でしか見たことないけど、普段何やってるんだろう。そして今年は青山剛昌さんも来ちゃいましたよ。上戸彩に会うために(笑)。安室の新情報としてはセロリが好物だと。今年の正月あたりに決めたらしいので、劇場版ではそういう話はないらしいけど、今後もしかしたら出てくるのかな。ポアロのメニューにセロリ系の何かができたりとか、セロリで事件が起こるとか(謎)。
劇場版のプレストーリー。純黒のときはサンドイッチで今回はケーキ。安室のときは喫茶ポアロのメニュー話が恒例になるのかな(笑)。
ポアロもモーニングをやっているらしい。ミートボールとキャベツのミルクトマト煮、ってえらく凝ったものを出すんですね。これも安室考案のメニューなのかな。どんな味かわからないけど食べてみたい。
給湯器は古くて壊れかけのようだけど、電気ポットはIoT家電だとか。電気ポットのお湯くらい数分で沸くのに、わざわざ家を出るときにスマホで操作して沸かす必要性がわからない。それより給湯器を修理したほうがよくないですかね?
実は冷蔵庫もIoT家電で、どこからかハッキングされて夜中だけ切られてたのかと思った。勝手にドローンが動いたのもやはりハッキングされてたのかと思った。これじゃあ元太の推理といい勝負かな…(笑)。
原因はタクシー無線。電波干渉で電気ポットのスイッチが入って蒸気が出て、冷蔵庫に蒸気が入り込み、庫内が一時的にサウナみたいになったと。ええー、冷蔵庫に蒸気がそんなに簡単に入り込むものなの? そんな長時間じゃないのにサウナみたいになるの?
電気ポットの置き場所を変えればいいって話でもないような。無線で勝手にスイッチが入るなんて危ないじゃん。
タクシー無線が原因で家電のスイッチが勝手に入るという話は、相棒(ドラマ)でもあったなぁ。あっちはヒーターで死人も出てしまったというね。
安室はケーキのほうを改良してきましたよ。味も良くなっているとか。ほんとポアロの仕事に真面目に取り組みすぎ(笑)。公安のお仕事もあるのに、ポアロにはどのくらいバイトに入ってるんですかね…。
これDVDを持ってて、一時期エンドレス再生ですっごい見てたんだけど、何度見ても見るたびに「無理!」と笑いながらツッコんでしまう。わたしの中では伝説のトリックのひとつ。
ホームラン王の松平って松井がモデルだよね。顔もそっくりだし、わかりやすすぎる。放送された当時は松井も24歳くらいだったのかな。
仮面のトリック。もうね、これね(笑)。絡まずきれいに連なってくれる可能性も低いし、あれだけのものを持ち上げるにはすごい力がいるし、仮面がその負荷に耐えられるかなという気がするし、狙ったところにナイフを向けるなんてできないんじゃないかと思うし、そして仮面を押し出して刺すなんて無理。
何となく名探偵コナンというより金田一少年の事件簿っぽい。オカルトじみた仮面の話とか、意味深な双子のメイドとか、特殊な作りの館とか。
あらためてコナンの演技を見るとなかなか迫真だな。とても小学一年生の学芸会とは思えない。さすが女優の息子。リアル小一のときに有希子さんにしごかれたんだっけ。ちゃんと覚えてるのがすごいけど。
コナンと若狭先生の探り合いが怖い。表面的には普通なんだけど…だからこそ余計に怖い…。若狭先生はコナンの正体を知ってるのかな。
灰原がほっぺに文字を書く実験をしてくれるなんて。上手くいかなくてナルトになっちゃったあたりが可愛い。油性ペンだったのがさらに可愛い。でもせっかく事件解明のために一生懸命やってくれてるのに、あそこまで笑うことないじゃん。まだ子供の光彦はまあ仕方ないとして、コナンは笑いすぎじゃね? 日頃、辛辣なことを言われている鬱憤を晴らしてるのかしら(笑)。
男性の手にファンデーションとマニキュアを塗っても、女性の手に見せられるかなぁ。ごつさは隠せないのでは。たまたますらっとした手のひとだったのかもしれないけど。
若狭先生が犯人を倒したのは意図してやったことですよね。ドジでも強運でもないよね。コナンは気付いているっぽい感じだけど。ほんと何者なの。もう行動のすべてが怪しく思えてしまう。屏風をダメにしたのもわざとで、コナンたちを連れてくる口実だったんじゃないかとか。
その若狭先生の記事を見ながら、黒田管理官と寿司職人の脇田がめっちゃ意味ありげに…! 脇田はただの推理好きの寿司職人かと思ってたけど、もしかしてまだラムの可能性があるのかしら。黒田か脇田のどちらかがラム? あるいはミスリード? そして若狭先生はほんと何者?
慰謝料一億円を要求! 結婚しているわけではなく、婚約しているわけでもなく、つきあってただけでそんな慰謝料が取れるんでしょうか…いくら父親が弁護士でもねぇ。最近はあんまり会ってもいないみたいだったし。
コナンはさすが女優の息子。小三のときにやってたことがあるとはいえ演技も上手い…と思ったら、有希子さんのスパルタ教育の賜物だったのか(笑)。藤峰有希子に恥をかかせる気?! ってのは有希子らしくて笑っちゃったけど。優作によるセリフの改変もあったのね。
コナンたちが副担任の若狭先生が住んでいる高層マンションを訪れたら、隣の部屋で殺人事件があったらしい。住人はプロゴルファー。若狭先生は高層マンションに住んでいたのね。小学校教師のお給料でひとり暮らしできるところじゃない気がするけど…もともとお金持ちならアリだけど…。いろいろ怪しいんだよなぁ。
小五郎の袖口にシミがついててどうなることかと思ったけど、醤油のシミね。血か醤油かくらいよく見ればわかるのに挙動不審すぎる。コナンや蘭の言うように心にやましいことがあるからですね…ダメな大人というか何というか…。
大人でも仮面ヤイバーに夢中になるのはおかしくないよ! と、大人になってから仮面ライダーに夢中になった私が言ってみる(笑)。
大根おろしで血のしみがきれいさっぱり消えるのか…? 多少は薄くなってもそんなにきれいには消えないんじゃないかなぁ。ついてすぐならともかくちょっと時間が経ってるわけだし。
小五郎の万馬券はすられたものではなかったらしい。すられたおばさんも、自分のものじゃなかったからって怒ることないじゃん。小五郎もおばさんもどっちもどっちというか。まともなのは蘭だけ。小五郎が娘の蘭に叱られながら渋々交番に届けに行くあたり、ちょっと情けない。これでも元刑事…。
あの板前はただの推理好きだったのかな。小五郎の弟子にしてほしいって…眠ってないときはイマイチなんだけど知らないよなぁ(笑)。寿司を安くするなんて言ってるけど、雇われ板前にそんな勝手なことができるんですかね? まあ流れの板前らしいのですぐにいなくなっちゃうかもだけど。
誘拐犯第12話は一応最後まで書きました。まだあんまり納得がいってないけど。最後3行くらいを、きのうからもう6時間くらい悩んだり書いたり消したりを繰り返してて、いいかげん頭がおかしくなりそうで(布団に入っても考えてて寝付けなかった…)、一応これでいいかなと区切りをつけた感じです。修正作業のときになんとかするかも。できないかも。で、とりあえず第6話の修正作業に入っています。ちょっとだけですが。
小五郎、元刑事のくせに拾得物横領とは(笑)。とはいえ、万馬券じゃ交番に届けてもいろいろと難しい気がする。落とし主というひとが現れても、本当に落とし主かどうかどうやって判別するんだ。指紋照合までやるんでしょうかね?
で、小五郎はさっそく特上寿司を食べにいっちゃってるけど、万馬券を換金してからのほうがいいんじゃないかなぁ。蘭も何だかんだ言いながらちゃっかりあんみつまで食べてるという…。
寿司屋の新しい店員がラムってことはないよね。さすがに。いろいろ怪しいけど。今回の犯人…ってこともないよなぁ?
おばさんがポーチをすられたと寿司屋に怒鳴り込んできた。ポーチはトイレで見つかり、金は盗られてなかったけど万馬券を盗られていたらしい。確かにコナンの言うように何でわざわざ寿司屋のトイレに捨てたのか謎ですね。
その盗られた万馬券はやっぱり小五郎が拾ったものなんじゃ。小五郎の袖口に血がついているんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど、それはなかったのかな…と思ってたら、予告でヤバそうなことに…!
誘拐犯第12話。目標の12%くらい。きのう寝るまえに書いた分だけ。今日は手つかずです。あしたは多分爆睡してるけど、ちょっとは書けたらいいなぁ。
朝…トースト。昼…鯖押し寿司。おやつ…スイートポテト。夜…ごはん・サンマの塩焼き・だし巻き卵・チョコレート・クッキー・ポテチ・小魚アーモンド。
名探偵コナン ゼロの執行人。主題歌は福山雅治。うーん…イメージが合わないので微妙な気持ち。あまり福山が好きじゃないっていうのもあるんだけどさ。実際に予告を見てもしっくりこないんじゃよね。歌声と世界観がどうにも合ってない気がするし、歌詞はこの話に寄せてきてるんだけど、寄せすぎてそのまんまで安直に感じてしまう。予告で聞いたかぎりでは。
湖畔のレストランでの奇妙な事件。出だしは正統派ミステリっぽい雰囲気。メアリー・セレスト号事件は有名だよね。パッと見は似ているけど、地上のレストランなのでそこまで謎ではない気が。
どう見てもオーナーシェフの口石さんが怪しかった。状況からも態度からも。警察はあっというまに動機がわかるような情報をつかんできて、めずらしく仕事が早くてビックリしてたら…目の前で犯人に逃げられてさらにビックリした(笑)。いやいやいや、ここまで状況がそろえばオーナーシェフが怪しいってわかりそうなものなのに。目を離してちゃいかんよ。
名探偵の毛利小五郎を巻き込んだのは、事件の真相を暴いてもらうのが目的だったか。父親の汚名をそそぐために。まあ殺しを思いとどまったのならよかったんだけど、他に真っ当な方法はなかったんですかね?
デジタルリマスター版。かなり初期のですね。何度か見た話だったのでだいたい覚えてました。
高木刑事の顔とかいまと結構違う。もうひとりは千葉刑事なんだろうか…? それとも別人?? うっすら面影があるようなないような。
緊急事態だからか、コナンはまったく子供のふりをする気がないですね。子供がこんなすらすらと推理を披露するなんてびびるよな。信じていいかどうか戸惑うと思うの。まあ、信じる信じない以前にコナンが勝手に行動を起こしまくったわけだけど。
これ調書とか大丈夫ですかね。脅されてた人や犯人たちが正直にコナンのことを話したらどうするんだろう。只者じゃないってばれてしまうような気が。まあ今回に限ったことではないか。
みんな疑わしくて、古民家カフェ店主が来るあたりまで犯人がわからなかった。明日香さんのことも、溶解炉で殺されかけるまでけっこう疑ってた(笑)。ゴメンね…!
コナンがキック力増強シューズでネジを蹴って命中させたのにはちょっと笑った。あんな小さくてコントロールの難しそうなものを…さすがというか何というか。もう人間離れしてるとしか。
小五郎を巻き込んだ黒幕は鷹丈警部だったのか。ヤクザみたいにガラの悪いイメージだったけど、サングラスをとったらけっこう普通だった。えーと、依頼料はどこからもらえばいいんですかね? 瓦そばで済ますつもりじゃないだろうな。
名探偵コナン ゼロの執行人。ゲスト声優は上戸彩と博多大吉。博多大吉はよく知らないので何とも言えないけど、上戸彩はやる気なさげで下手だった記憶しかない。12年前に本人役でコナンに出たときね。今回は小五郎の担当弁護士(英理じゃないんだ…)というわりと重要な役どころっぽい。うーん…いまはもうちょっとマシになってるといいんだけどなぁ。
毎年恒例のミステリーツアー。今年は山口県。以前も山口だったことがあったような…気のせい? ミステリーツアーではなかったのかな。
小五郎は倉田屋駒吉という人物から家宝を譲り渡したいという手紙をもらったらしい。怪しすぎる…とはいえ、名の知れた名探偵としてはまったく無視するわけにもいかないか。もっとも小五郎は軽率に喜び勇んで山口まで行ったみたいだけど。
いきなり小五郎逮捕。倉田屋駒吉は強盗犯で、小五郎もその仲間だと思われてしまったらしい。何の証拠もないのに、話も聞かずに公務執行妨害で逮捕とか…ずいぶん荒っぽいなぁ。
しかし、今度の劇場版でも小五郎が逮捕されるんじゃなかったっけ。逮捕されてばっかりだな(笑)。
ニュースサイト記者の明日香さんを信じていいのかなぁ。都合良くはらはらと涙を流すあたりとか何となく演技っぽいような。でも古民家カフェの店主も、弁護士も、刑事も、疑い出すとみんな怪しく見えてくる…。
萩にゃんにテンションが上がるコナンにびっくりした。まあ、狙いがあるんだろうなとは思ったけども。
コナン、人力車を盾にして狙撃から身を守るのはいいんだけど、これでは肝心の小五郎が狙われ放題じゃないですか。小五郎をおとりにしたみたいになってるぞ。犯人が逃げずに二度目の発砲をしてたら、小五郎は撃たれてたんじゃないかな?
あれ、10年前にスマホはまだないんじゃ…とふと思ってしまったけど、初代iPhoneは2007年か。10年たってますね…うわ…というのは現実世界の話。コナンの世界は時空がねじれてるからよくわからない(笑)。
暗号表はちょっと理解が追いつかなかった。コナンは暗号表と暗号を頭の中で照らし合わせられるのか。頭のいい人は違いますね。
強盗団を罠にかけるなんて危ないことを小学生にさせるなよな。若狭先生も白鳥警部も。まともなのは小林先生だけか…と思ったけど、そんなわけはなかった(笑)。いろいろと欲望がダダ漏れです。
若狭先生が只者ではないというのはわかったけど、正体は明らかにならず。骸骨のあった地下室にコナンたちを誘導したように見えたし、ウィスキーやえびす顔も暗号のヒントを出したっぽい感じに見えたし、この事件に絡んでるのかと思ったんだけど…。それとも喧嘩の強いただの元ヤン? ウィスキーとか言い出したとき、一瞬、黒ずくめの組織がらみかと思ったけど、さすがにそうではない…はず…。
新しく来た副担任。根暗で、緊張しいで、臆病で、ドジで…小学校の先生には向いてないんじゃないかと。でも、もしかしたら演技? 副担任の誘導で今回の事件が発覚したし、意味ありげに笑みを浮かべたりしてたし、事件に何か関係があるのかも…というミスリードかも…。
コナンは頭がいいのにどうしてこう迂闊のか。よくコナン設定を忘れて口をすべらせてますよね。そしてそのごまかし方もダメだったり。今回は転校してきたことすら忘れちゃってるというね。光彦につっこまれてるようじゃあねぇ。
小学校で白骨遺体が見つかるなんて怖い。見つけたのが死体に慣れてる少年探偵団でよかった(笑)。
新一と蘭が小学一年生のときの出来事とリンクしているっぽい。10年もまえの痕跡がいろいろと残ってるんですね。白骨遺体とか暗号とか。いつぞやのキッドのときも図書室に蘭のメッセージがそのまま残ってたな。
白鳥警部と小林先生、見てるとくすぐったくなる(笑)。
暗号の謎解きでコナンがめっちゃイキイキしてる。楽しそう。 時間割のようなものが暗号の解読表になるの? 純粋なスキュタレー暗号ではないということ?
元太はそんなにしょっちゅう鰻重を食べてるのか。うらやましすぎる。そこそこ裕福なんだろうな。わたしは大人になるまで食べたことなかったぞ。
コナンは蘭の太ももに思考を乱されてます。そのうちパンツを覗き込むんじゃないかとヒヤヒヤした(笑)。見た目は子供、中身はエロおやじ、なんて灰原にジト目で言われちゃってるよ。でもエロおやじはちょっと言い過ぎかなぁ。思春期の少年ってことで!
コナンは謎がわかったとき顔に出すぎ。今回はキッドもいるのに。
ページの端っこをちょっとちぎるだけでそう上手くいくのかなぁ。大きさの違う紙が挟んであるんだよね。そこがすこし開きやすくなってると思うんだけど…。
からくり箱に入っているのは交換日記だったと。そして公華も知っていたと。まあそういうものだとは思ってました。濡れたときに公華が焦っていたしね。
やっぱり阿笠博士がキッドだったのか。めずらしく当たった(笑)。そうそう、二人きりのときは「コナン君」とは言わないんだよね。二人きりのつもりでも誰が聞いているかわからないから、普段からコナン君と呼ぶべきなんじゃないかな…っていつも思ってる。
キッドは沖矢昴の正体は知らないっぽい。でも写真を消せなんてわざわざ言ってきたら、かえってどういうことなのか気になって調べてしまうんじゃないかな。コナンの正体さえあっさり見抜いたんだから、沖矢昴の正体も簡単に見抜いてしまいそう。でもキッドは黒ずくめの組織がらみの話には関わらず、あくまでコナンや中森警部や次郎吉と対決していてほしい。
快斗は普段からスリ返してあげたりするの? たまたまビッグジュエルだったから?
毎年恒例の新年の挨拶。いきなり沖矢昴がちょいムーディな雰囲気で登場したのでビックリ。でも話しているうちにキャラが崩壊して戸惑っていたら…キッドの変装だったんですね(笑)。
オープニングが変わってました。新一と蘭がベイサイドでラブラブしてたのが衝撃で、他の記憶が飛んだ(笑)。自分のポケットに蘭の手を入れるとか…照れつつだけど…。
次郎吉。またしてもキッドに挑戦状を叩きつけた。そしてまたしても三水吉右衛門とな。こうもあちこちに彼のからくりが出てくると、どういうひとなのか気になる。まさかまだ生きてるなんてことはないと思うけど…。黒ずくめの組織に関係してるってこともないと思うけど…。
重量センサで鉄柵が…というのは以前もあったよね。1グラムでも違えば反応するのなら、中で汗がしたたり落ちると出るときに反応してしまう気が…。まあ問題がなければ手動で鉄柵から出せばいいだけなんだけど。
次郎吉の声が変わって、だいぶ印象も変わっちゃったなぁ。前より迫力や力強さがなくなった感じ。そのうち慣れるかな。
公華はからくり箱の本当の中身を知ってるっぽい…? 言葉の端々からそんな感じが。何かいろいろと引っかかるんだよなぁ。月長石は本当に入っているのかな?
キッドは誰に変装しているのか。何となく博士が怪しいかなと。トイレから戻ってきたあとの博士の手が違ってた気が…。でも疑えばみんな怪しく思える。トイレでいきなりメイクをしてきた園子も、マスクをしている小五郎も、わざとらしく肉じゃがのにおいをつけていた沖矢昴も。そういえばキッドって沖矢昴の正体を知ってるのかなぁ?
エンディングも変わっていました。安室とコナン。劇場版に向けてかな。
磨りガラスのざらざらした方に、セロハンテープを貼れば見えるようになる…ってそう上手くいくんだろうか。原理はわかっているんだけどね。セロハンテープくらいじゃたいして変わらない気がする。
イルミネーションきれいですね。ぜひ平次とふたりっきりで見てヤバい気持ちになってほしかった。蘭も同じように思ったんだろうけど…だからといってあれはないよ(笑)。蘭に下手な物真似されたところでねぇ。まあ蘭の心配する気持ちは伝わったと思うけどね。
ポアロのサンドイッチは結構評判になってるみたいですね。あんな小さな喫茶店なのに。安室さんが休みのときはどうしてるのかな。梓さんがレシピどおりに作ってくれるんでしょうか。
名前で呼んでるし仲がいいし元カレじゃないか? というのが刺した動機だったと。彼女が違うと言ってるのに思い込んで刺しちゃうのが怖い。証拠も何もないのに。というか、たとえ元カレでもいまつきあってないならいいじゃん。いまでもつきあってると思い込んでいたんだっけ? どちらにしてもこれだけ思い込みが激しくて嫉妬深くて彼女のことを信じない男はダメだな。いつかまた事件を起こすぞ。
仲がよくて名前で呼び合っていたのは、腹違いのきょうだいだったから。代議士がよそで産ませた子供だったので、知られればスキャンダルになるし、秘密にしなければならなかったと。
和田進一という名前にコナンがえらく反応していたのが疑問だったけど、ワトソンの和名だったんですね。翻訳のときに日本人の設定にして日本人名をつけちゃったと。納得。平次はあの様子からすると知らなかったみたいですね。ホームズオタクじゃないしな。蘭が知ってたのは新一からしつこく聞かされてたからだろうなぁ。
偽名を名乗っていつのまにか消えてるってとても怪しい。コナンいわく、ワトソンを名乗るならホームズ的な存在もいるはずだと。もしかして黒の組織の関係者だったり? とか思ってたら全然違った(笑)。伊織じゃん! そしてホームズ的な存在は紅葉。なかなか推理力あるんですね。なるほど…だから唐突に百人一首が出てきたわけか。
ポアロにいたのは、紅葉の未来の旦那様を調査していたってところですかね。平次の動画を撮ったりしてたっぽいし。劇場版を見るまえだったらすごく気になっていただろうけど、劇場版を見たあとだと人物も目的も丸わかりだよ(笑)。時系列的には劇場版の前ってことになるのかな。
平次と和葉はいつもいきなりってイメージだな。和葉はともかく平次は何しに来たんだろう、まさかイルミネーションだけってわけじゃないよな…と思ったけど、表情で察した(笑)。
平次はまだ最高のロケーションにこだわってたのね。でもそんなこと言ってたらいつまでたっても告白できないぞー。13日の金曜日や仏滅まで気にしてたらきりがない。ただでさえ事件が起こりまくるんだから(笑)。
まあシチュエーションにこだわるのはわからないでもないけどね。しょっちゅう一緒にいると告白するタイミングってかえって難しいだろうし。特別なシチュエーションでもないとなかなか言い出せないんだと思う。
でもイルミネーションのきれいなラブラブスポット…ってきっと人混みがすごいことになっているはず。告白どころじゃないかも。
それにしても平次とコナンが恋バナをするようになるとはねぇ。和葉のことを子分とか言っていたころのことを思うと、感慨深いというかなんというか。これからも二人の恋バナを聞いてニヨニヨしたい。
喫茶ポアロも何かと事件に絡んじゃうけど、店内で人が刺されたのは初めてじゃないかな。これで客足が遠のくことにならなければいいけど。客が来ないと安室がクビになっちゃう(笑)。
刺傷事件の返り血を浴びたらトラウマになりそう。今回は亡くなってないだけまだましだけどさ。コナンと平次はさすがに平然としていますね。
謎の男は医療関係者の和田進一。コナンはその名前に反応していたみたいだけど、何? 聞き覚えがある? 察した? 思い出した? まさかワトソンと似てるとかじゃないよね…?
青山剛昌さん病気療養で長期休載って大丈夫なのかな。記事はどれもネタバレが怖くて見ていないので詳しくはわからないけど、数年前にも同じ理由で何か月か休載していたよなぁ…と心配になる。病気療養は建前で、ちょっと疲れたからのんびりしたいわーとかだったらいいんだけど。アニメはしばらくデジタルリマスター版(再放送)が増えるのかしら。
コナンはネタバレが怖いので、普段から公式サイトに行くときだけしか検索しないし、SNSとかでも関連のものを見ないように心がけているし、記事も絶対に大丈夫そうなものしか開かないようにしています。最近は、あの方の正体が明らかに…ってあちこちで記事が出ててビクビクしてる。見るつもりがなくてもうっかり目に入っちゃったとかあるからなぁ。そんなことになったらめっちゃ後悔する。早くアニメのほうも追いついてほしいです。
前編をあんまりちゃんと覚えていない…すごくしんどくて半分寝ながら見てたから…。もういちど録画を見ておくんだった。
メグレズ警備保障って目暮警部の親戚がやっている会社かなと思ったけど、そういうわけではなさそう(笑)。北斗七星の真ん中の星をメグレズというらしい。爆弾を仕掛けた「7のまんなか」というわけですな。
やっぱり編集長が真犯人だったか。見計らったようにタイミング良くメッセージが送られていたし、犯人とされている蛭川が全然出てこなかったし、小五郎の近くにいた関係者である編集長が犯人かなと思ってた。コナンの声も聞こえないほどあわてて帰るあたりで確信した。
しかし事件はいまいちわからなかったな…前編をよく覚えてないからかな…。
名探偵コナン ゼロの執行人。特報が出ました。やっぱりわたし的には恋愛よりも公安だわ(笑)。わくわくします。今回の安室さんは敵かもしれない…って、もともと安室さんが味方だという認識はなかったけどな。目的が同じなら協力することもあるけれど、犯人だと思えば当然捕まえるし、邪魔になるようなら排除もするだろうし。
絵本を予告状に使った連続爆弾事件。
探偵を恨んでいるからといって、無関係の小五郎を標的にするってひどいな。逆恨みにもなってないってそのとおり。それが本当の理由なら、だけど。
ああタイミング良くメッセージが送られてくるってことは、犯人はどこかで状況を見ているってことだよね。
病死した絵本の作者の腹違いの兄が犯人と言ってるけど、違いそうな気がする。犯人が特定されていても、その犯人の影も形も見えないときは、真犯人は別のひとというパターンが多い。でも今回の登場人物で関係者というのは編集のひとだけか…どうだろうね。
名探偵コナン ゼロの執行人。そのまま「しっこうにん」と読むんですね。劇場版22作目は予告どおり安室メインの話。降谷零として、バーボンとして、安室透として、たっぷり活躍してくれるといいな。公安スキーなので楽しみです! 今回、さすがに赤井たちFBIは絡んでこないだろうなぁ。あと黒田兵衛が登場するらしいけど、RUMかもしれない…というあたりの話は、思わせぶりなだけでたぶん何も進展しないんじゃないかな(笑)。
名探偵コナン。千葉のUFO難事件を見てたんだけどさ…もしかしてエレーナとメアリーが姉妹だったり? ふたりともイギリス人だし、灰原と領域外の妹が似ているという話だし。いまさら何言ってるんだという感じかもしれないけど、ちらちらと情報を小出しにされると忘れちゃうことが多い…。
世良一家のことが気になりすぎて、事件はもうどうでもよくなってました。
コナンが始まった当初はまだポケベルとかだったのに、その10年前にネットニュースとかスマホとか…いろいろと気になるところだけど、うん、わかってる(笑)。
優作は執筆中だったのか。ホテルで缶詰ということは締め切り間近なのかな。海まで遊びに来ているというのに、小説家も大変だな。
お店に売っている時計は10時10分くらいで止まってる…って、ブランドものの時計だけだよね。私がお店で見たものはそんなことなかったはず(笑)。工藤家はセレブ。
いろいろ謎は残ったままだな。メアリーの正体とか、赤井の父親(ツトムさん)が何をしていたのかとか。メアリーが若返ったいきさつも気になるところ。赤井秀一のお父さんの話もそのうち出てくるのかな。まだ真相は突き止められていないんだよね?
なぜコナンはこのときのことをいままで思い出さなかったんだろう。単に子供のときの記憶だったから? そして赤井や秀吉はコナンを見て何か察したのかどうか。二人ともやけにコナンを信頼してるっぽい感じだしねぇ。世良は確実にコナンを新一だと思ってますよね。
やっぱり赤井を笑わせられたから魔法使い? 本当の理由はわからないだろうなとか、思わせぶりなモノローグがあったけど、どうなんだろう。
名探偵コナン公式アプリで世良特集をやってるんだけど、あらためて見てみるといろいろ伏線的なものがあるなぁ。フットボールだけじゃなく。思わせぶりだったこともなるほどなと。
前々回の続き。そのまま続けてやってくれればよかったのに。なんで無関係の話をわざわざ挟み込んだんだろ…意味わからん…。
赤井秀一の父親は黒ずくめの組織と関わって殺されたってことか。その真相を探るためにFBIに入ったと。母親との殺伐とした関係がすごい(笑)。殴り合いかよ…母親も何か武術をたしなんでるんだろうな。互角にやり合えるってことは截拳道かしら。母親も諜報員か何かやってたのかなぁ。イギリスだからMI6とか?
このとき赤井と世良は初めて会ったんですね。赤井は妹に興味なさすぎ! 本人(小さな子供)を前にしてその態度はちょっとひどいよな。世良は特にショックを受けてないようなのでよかったけど。
世良が赤井を笑わせようと奮闘するのがかわいい。世良がいくら頑張っても笑わせられなかったのに、新一があっさり笑わせたから魔法使い? とちょっと思ったけど違うかな。事件がらみで何かあったのかな。
世良が截拳道をやってるのは、赤井の影響のようですね。
有希子さんの服どうなってんだろ…ちょっと屈んだりしたら胸が丸見えになりそうな…。メアリーのことをイギリス人と言い当てるあたりなかなかの推理力。でも、見ず知らずの人のことをいきなり無遠慮に推理するってなぁ。新一もそうだけど(笑)。この親にしてこの子ありということか。
10年前なので新一は小学一年生ですかね。えらそうに推理を披露しても、リアル子供なのでちょっとずれているのがかわいい。目の付けどころはさすがなんだけどね。そこから導き出す結論は、やっぱり知識不足というか経験不足というか子供らしいというか。新一が小学一年生のときって光彦よりよっぽど子供らしいよな…。
こんなにガッツリ赤井たちと絡んでたのに、新一はなんで忘れてたんだろう。新一はわりと昔のこともきっちり覚えてるよね。特にこんな事件があったら忘れるはずがないと思うんだけど。次回判明するのかしら。
赤井や秀吉はこのときの新一のことを覚えていたのかなぁ? それで新一がコナンだって気がついたのかなぁ? 母親という幼児化(若返り?)した事例を知っているわけだし。APTX4869を使ったのかはわからないけど。
世良の件は前回ぶった切ったまま。焦らしプレイはいつものことだけどさ…ううう…。でも次回やるっぽいですね! 待ち遠しい! しかし…今回の話はここに挟み込む必要があったのだろうか…。
今日は少年探偵団だけで博士は一緒じゃないのか。灰原もいない。さすがに子供たちだけで遠くに来たとは思えないから、博士に連れてきてもらって、別行動をしているときに雨に降られた…ってところでしょうかね?
コナンは幽霊なんて信じませんよね。いつか幽霊がいたっぽい話もあったけど…地球遺産の話だったか。今回の幽霊だという黄色い光は、灯台の光や車のヘッドライトが反射したもので、声は奥様っぽく加工してスピーカーで流していたと。
お手伝いさんは奥様のものを盗んだうえ、それをとがめられると殺してしまい、さらにばれそうになって旦那様まで殺そうとした。甥は遺産がほしくて、お手伝いさんが旦那様を殺すように仕向けた。うーん、旦那様と奥様のまわりにこんなのが集まっちゃうとか不憫…。
事件はどうでもいいから、世良のことを…! と思いながら見てました。
私もフェイスカバーのことはあまり知らない。存在は知ってたけど、あんなふうにケースに入れて置いてあるとか。ほとんど試着しないからな。店員に構われるのが苦手なので、試着しないで買う…ほとんどネットで買う…。
しかしクロロホルムをフェイスカバーに垂らして意識を失わせる…って絶対に無理だと思う。フィクションでよくあるクロロホルムをしみこませたハンカチで口元を押さえて…というのでさえ、都合よく瞬時に意識を失わせることはできないって話だし。意識を失うまでに何分もかかるとか。そしてそうなるほど吸い込んだら命の危険もあると。肌に触れるとただれるとも聞いたことがある。
まあサンダルが置いてあるだけで、客は入ってなかったんだろうなと思ってた。でもそのサンダルが自作のだとは思わなかった。うーん、あんなしょぼいのでごまかされるんだろうか…しかも携帯電話でヒールを作るってええぇ…。
サンダル捏造もそうだけど、そのあとも大胆というか杜撰というか…隣の試着室を行き来しているところを誰かに見られたらおしまいだよね。店員さんもいるのに。
世良はアメリカじゃなくイギリスに行ってた? なぜ嘘をついているんだ? イギリスに何があるんだ? 「そうか、思い出した!」ってそんなところで終わるなー!! 次回この続きやってくれるならいいけど、そうじゃなかったらほんと怒るよっ!
蘭は以前も世良を見てさざ波を思い浮かべてましたね。そろそろ明らかになるのかな。まだかな。正直、こっちが気になりすぎて事件はどうでもよくなってる(笑)。
子供のときに蘭と新一が海水浴に出かけて、世良だけじゃなく、秀吉とも赤井ともメアリーとも会ってるってこと? だとしたら、どうして蘭と新一の記憶が曖昧なんだろうか。蘭はともかく新一は覚えていてもよさそうな…というか、脳内に断片的な記憶はあったみたいなのに、いままで赤井のことに気付かなかったのはなぜ。秀吉はだいぶ変わってたので仕方ないけど、赤井はわりかしそのまんまなのに。
魔法使いというのはコナンというか新一のこと? どうして魔法使いなのかが気になる。何やら意味深なことを言っていたなぁ。昔、海で何があったのか…。
園子はイメージどおりだけど、蘭もけっこう大胆な水着を選ぶんだなぁ…と以前も思ったっけ。あのくらい普通なのかな。スクール水着と競泳用水着しか着たことのない私にはわからない。
コナンはそろそろ鼻血を吹くかと思ったけど、そのまえに逃げたか(笑)。
この高飛車で意地悪なおばさんが殺されるんだろうな…と思ってたら、世良がミステリだとまっさきに被害者になるタイプとか言ってて笑った。そして案の定というかそのとおりに…。殺される動機がありすぎるし、殺す動機のあるひともそろってるという。
世良はアメリカ以外にヨーロッパにもいたことがある? それを隠している??
再放送。かなり初期のですね。コナンはこのころすでに黒ずくめの組織のことで焦っていたけど、いまだに決定的な手がかりが掴めてないもんなぁ。あとどのくらいかかることやら。
小学生の子供を置いて、預け先に連絡もせず無断で海外転勤なんて、普通に考えたら育児放棄でしかない。そもそも挨拶にすら一度も来てないしね。この時点では。もうすこしマシな嘘をつけなかったものか。
小五郎の探偵の勘もなかなかのもの。というか、まああれは誰でも怪しいと思うよね。
このころのコナンはわりと大胆というか迂闊というか…人前で堂々と変声器を使ってるし、犯人を真正面から追いつめて反撃されちゃってるし。
ボールでも相当だと思うが、タイヤなんて死んじゃいそうだな…というか、コナンの足は大丈夫なんでしょうか。
あのテープレコーダーにコナンの声は入ってなかったんでしょうか。編集する時間はなかったと思うけど、うまく犯人がしゃべったところだけ録音したってことかな。そもそもテープレコーダーはどこで調達したんだろう。
記憶喪失のひとが強盗犯に間違えられたけど間違いでもなかった話。
元太をオニギリガキ呼ばわり。元太はいかにもオニギリだけど、作中でそう呼ばれることは案外なかった気がする。ちょっと新鮮でした。
奥米花なんてところがあるのか。名前からして米花町に隣接しているのかな。ずいぶんのどかなところだったけど…米花町って広いのかしら。
高木刑事が犯人を投げた! こういうのって佐藤刑事の役割だと思ってた(笑)。高木刑事もそれなりにできるんですね。まあ警察官なら柔道は必須だと思うけど…下手なんだとばかり…(笑)。
まあ記憶喪失のひともただのいいひとじゃないとは思ってた。強盗をしたと言われて次々に罪を犯しながら逃亡するって、普通はなかなかできないと思うし。もともとそういう人間性だったんだろうなと。
おばあさんは災難でしたね…立て続けに強盗に入られるとか…。
劇場版名探偵コナン から紅の恋歌 (BD+DVD) [初回限定特別盤] (2017/10/04)。特典ディスクを見ました。全部見たことのあるものなので、まあいまさらという感じではありますが。特番のほうで、倉木麻衣が主題歌「渡月橋〜君 想ふ〜」について、新一と蘭をイメージして作ったみたいなことを言ってましたね。なるほど、テレビ放送のエンディングが本来のイメージに近いのか。京都だし、平次と和葉の映画だし、何となくこの二人のイメージかと思ってた。歌詞はちゃんと見てないんだけども。
劇場版名探偵コナン から紅の恋歌 (BD+DVD) [初回限定特別盤] (2017/10/04)。本編ディスクを見ました。最初いきなり何か声が聞こえてびっくりしたけど、視覚障害者向けのガイドでした。まあいきなりじゃないと意味ないもんな。せっかくなので音声ガイドのほうも聞きました。画面の説明を音声でしてくれるので、細かいところで新たな発見があったり。エピローグで紅葉の車に空き缶がたくさんついてて何だろうと思ってたんだけど、あれはウェディングカーというものらしい。全然知らなかったのでネットで調べてみた。ブライダルカーという呼び名のほうが一般的なのかな。空き缶ガラガラは主にアメリカの風習だとか。日本の公道でやろうと思ったら警察の許可がいると…紅葉はそこまで準備してたのか(笑)。そりゃすごい勢いで撤収するわな(笑)。そもそも平次は年齢的にまだ結婚できないよ! あと気になったのは、皐月堂の高さからだと水面がコンクリのようになる…と平次は言ってたけど、コナンはビルの屋上から川に飛び込もうとしてたよね。実際には届かなくて、直接飛び込むことにはならなかったけど。皐月堂よりビルが低いということはなさそうなんだけどなぁ。というか、コナンの世界ではわりと高所から水に飛び込むことが多いので、そういう物理法則は無視してるのかと思ってた(笑)。
企業の情報漏洩の話。
ロボットのネズミ、動きも見た目もあからさまにロボットで、本物と間違うとは思えなかったんだけど…。それにしても靴でネズミを退治しようとするとはなぁ。Gならまだわからないでもないけど、ネズミは怖いよ。つぶれたらどうすんだ…。
換気扇からロープを通すと、ガス管のまえに換気扇が壊れるような気がするんだけど…羽根じゃなくて枠が。工場だから丈夫な換気扇だったのかしら。
これは事故ということになるのかなぁ。殴って逃げた一色さんに責任はあるだろうけど、殺意はないし、未必の故意というにも無理があるし。谷崎さんそこまで必死にならなくても良かった気がする。あれだけの証拠があればあとから何とでもなりそうな。
結局、小五郎の調査は間違っていたということだよね…あやうく谷崎さん濡れ衣を着せられるところだったよね…。
エンディングが変わってました。劇場版のテーマ曲ですね。京都ソングだけど、思いっきり蘭と新一になっちゃってますね。蘭とコナンが渡月橋に出張です。
劇場版名探偵コナン から紅の恋歌 (BD+DVD) [初回限定特別盤] (2017/10/04)。届きました。まだ見てないけど。コナン劇場版の円盤って、昔は初回限定盤なんてなかったし、初回限定盤ができてからもしばらくは特典ディスクとポストカードくらいだったけど、だんだん立派なグッズがつくようになってきたんだよな。今回は紅葉のパスケースがついててビックリした。紅葉のICカードっぽいのもついてるし(もちろん本物じゃないけど)、パスケースに入れるブロマイドまでついてる。パスケースとして実際に使おうと思えば使えるだろうけど、自分はお気に入りのがあるので、とりあえず写真立てみたいに立ててブロマイドを飾ってます。特典ディスクは全部見たことあるものなので、うーん…グッズは別にいらないし通常盤でも良かったかなぁ…と昨年も言ってた気がするけど。何となく後悔したくなくて初回限定盤を注文しちゃうんだぜ。
お寺での事件。
依頼を受けて来たのに、ぐでんぐでんに酔っ払うってどうなの小五郎さん。すこし飲むだけならともかく酔っ払っちゃまずいんじゃ。十一面観音が後ろを向いていたから悪いことが起きるかもしれないのにさ。案の定、事件が起きたし…と思ったけど、その途端に酔いが醒めたのかしゃっきりしてて驚いた。
結婚が嫌だからってあんな危ない仕掛けをするなんて。断りづらいからってそれはないよ。これまでのご恩があるならなおさら。大人なんだからそのくらいきちんと自分で話をしなきゃ。断っても聞き入れてくれなかったとかならまだしもさ。
もしこの仕掛けがうまくいったとして、おかしなことが起こって怖いから寺をやめる、娘さんとの結婚もなかったことにする、なんて言われて住職は納得してくれるかどうか。普通に好きなひとがいるからと断ったほうがよほどいいんじゃ。
恨みつらみを吐露して狂ったように高笑いする妻が怖かった。住職は唯我独尊タイプのようだし、よほど積もり積もったものがあったんだろうなぁ…とは思うけど。でも娘は父親のことをあまり恨んでなさそうなんだよな。亡くなったこともちゃんと悲しんでるっぽいし。表面上だけでは何とも言えないけどさ。本当に奴隷のように扱われてたんだろうかとちょっと疑問。
滝の水が増えると低周波の音波が起きるの? 低周波の音波が厨子の中の空間と共鳴して仏像がまわるの? まじで?? ちょっとにわかには信じられないけど…誰か実験して(笑)。
平次、縫い物できるんだ。まあ学校の授業でやるし普通はできるか。なかなか手際がよかった気がする。手に針を刺してしまっていたけど、和葉への告白のことで焦っていたからかな。
錯視トリックで普通サイズの犬を大きくみせていたわけか。えー…あれでごまかせるのかなぁ。部屋全体が錯視トリックになっているならわかるんだけど、屋外の一部に垂れ幕で…って、あたりが暗いからって騙されるものでしょうかね。どれだけ垂れ幕の出来がいいの。そもそも風が吹いてたら終わりじゃ…。
犬笛じゃなくて普通の音で犬をしつけてたというわけか。そしてあの音は水を入れたワイングラスの縁をなぞって出した音。確かにああいうのあったと思うけど、そんな大きな音がするのかな?
炭酸水のペットボトルで毒針を飛ばすってのもすごいな。一回で成功しないとだめだよね…下手したら自分が死ぬよね…。いくら練習したからといって百発百中にはならんだろう。人間だから動くわけだし。
「nue」じゃなくて「てつの」。裏から読むんですね。マルムシニテントやteiu系だったけど、それよりよほど簡単だった…!
平次はようやく和葉に告白…かと思ったら、やっぱり邪魔が入った(笑)。うん、そんな気はしてた。せっかく今回は絶好のロケーションだったのにね。やっぱり戎橋のときまでは自分の気持ちに気付いてなかったのか。
紅葉はまだ未来の旦那さんとか言ってんの? それともから紅より前の時間軸ってこと?
村長さんはいいひとっぽいけど、どうなんだろうなぁ。とぼけてそう装ってるだけってこともあり得る。
呼ぶ四人が指定されていたというのを信じると、そのうちのひとりが犯人だよな。みんな落盤事故に関係してそうな雰囲気。外国人のノートがあると聞いて目の色が変わったり。結局、望んだものと違ったみたいだけど…やっぱりその落盤事故が動機っぽいですね。
もともと小五郎を呼ぶつもりだったというのはわかるけど、娘もというのは何か意味があるんだろうか。若い娘がいてほしい理由があるとか…?
円状に燃えた炎は、地面に何か仕掛けが埋まってるとか、地面に何か仕掛けが這わせてあったとか、かなぁ…と思ってたけど、白くて丸いもの? 真珠っぽく見えたけど、薬品かしら…。
静岡県警の横溝警部はあいかわらず元気。しかし、へっぽこ妖怪ハンター山村警部みたいになってる(笑)。
犬が騒ぎ出した音は、犬笛かなとちらっと思ってたんだけど、犬笛は人間の耳には聞こえないんだっけ?
うーん、何となくいつぞやの炎の魔犬っぽいなと思ったり。
ベルモットが梓に変装していた話の後日談がすこし。あんな完璧に変装していたらキッドと思うのも無理はない。ほかにそんな変装できるひとを知らないだろうしね。安室のとぼけっぷりには笑ってしまった。表情にまったく出さないのがさすがというか。コナンは出まくりなのに。
ASACAとRUMについては当分おあずけかな。
まあ色黒男のカップルっていったら平次と和葉だよな。雑巾じゃなくて埋蔵金の話でした。平次は埋蔵金が目当てじゃなくて何か企んでるっぽい。あの顔からすると和葉がらみだろうな…と思ってたら、新一よりロケーションのいいところで告白するつもりのようで。まさか思わせぶりなだけってことはないよねぇ。でもそうすんなりとはいかないだろうな…。
告白しようとして緊張しているのか気が立っているのか、和葉に近づく男に怒りをぶちまけて威嚇しまくり。俺の女に手を出すな感がダダ漏れです。いままではここまでじゃなかった気がする。自覚したから?
群馬はへっぽこ山村警部だからダメで、静岡は横溝警部だからいいらしい。気持ちはわかる(笑)。というか事件が起こることを前提にしているあたりが、なんというか…まあ学習能力はあるな、うん。そしてやはりというか当然というか事件が起こる…。
「nue」が鵺とは限らないよね。いつぞやの「shine」を「死ね」と誤解した話を思い出した。あと窓ガラスに残された「teiu」が「かのう」だった話も。「nue」はどう読めるかな…ひらがなを練習していたらしいし、ひらがなかなと思ったけど、何かはわからない。「e」は「の」かなー…。
火事の中に現れた大きな獣。あれも何かのトリックなんだろうな。
今年は織田信長が岐阜に入城して450年目。という電車の中吊り広告をきのう見たなぁ。岐阜市とのタイアップか何か? と思って調べてみたら、やはり読売テレビ、トムス・エンタテインメントと岐阜市信長公450プロジェクトとのタイアップ企画でした。
阿笠博士は少年探偵団を連れて岐阜へ。子供たちの引率とか大変ですね。しかもあんな立派そうな宿に泊まるとか…親から旅費と宿泊費くらいはもらってるんだろうけどさ。元太は飛騨牛ステーキ三人前も食ってるとかうらやましい。飛騨へ旅行に行ったけどお高いので私は食えなかったぞ…!
そういえばどういう経路で岐阜駅まで来たんだろう? 新幹線で名古屋まで、そこから在来線に乗り換えて岐阜駅まで…かな? 結構大変。
コナンは岐阜弁にも詳しい(笑)。さすがなんでもよく知ってるのね。と灰原じゃなくても言いたくなるよ。全国各地の方便も頭に入ってるんですかね。
光彦はご当地ヒーローが好きらしい。全国各地のご当地ヒーローをネットで調べてスクラップ収集までするとはかなりのファン。
ノブナ・ガイザーって信長を戦隊ものにしちゃうのもすごい。中のひとの名字がそれぞれのカラーと連動してるんですね。なんかちょっと黒バスが頭をよぎった(笑)。あれは戦隊ものじゃなかったけど!
光彦はサインをもらい忘れたとか言って戻るんだけど、小さな子供をひとりで戻らせるのはどうなのか。みんな一緒に行くべきじゃなかったのかなぁ。
地球遺産の事件は確かに岐阜だったな。けど、刑事が誰だったかまでは記憶にない(笑)。もうだいぶまえだもんな…作中ではちょっと前ってことになるんだろうけど。
阿笠博士も警察の中で名探偵になりつつあるけど、大丈夫なんだろうか。
デジタルリマスター版。
エアコンとレンジでブレーカーを落とせるとは限らないのでは。この屋敷で以前に実行したことがあればわかるけど、そうでなければ確実性はないよね。あれだけ電気を使えば落ちるかもしれないけど、落ちないかもしれない。
浴槽にあれだけがっちがちにガムテープで固定するの大変そう。時間かかるよね。固定するのも外すのも。なかなか危険なトリックのような気がする。
新一が助けに来たような気がする…ってだけでコナンあわてすぎだぜ。意識が朦朧としてたときで本人も断定してるわけじゃないんだしさ。下手にあわてて変なごまかしをすると余計に怪しくなるよ。
どうでもいいけど、コナンが変声器を使ってるとき、字幕で蝶ネクタイマークが出るんですね。いつからだろう。以前はなかったような…。コナンでは他に探偵団バッジのマークもあるよね。こういう字幕の独自マークは誰が作ってるんのか気になる。
デジタルリマスター版。かなり初期のですね。
三船はなかなか見る目がある。小五郎に対しての評価は思わず笑ってしまう。世間に持ち上げられている人物であっても、ちゃんと自分の目で評価するというのは、できそうでできないこと。
麗花との結婚に興味がないというあたりもね。四井グループの実権を握れるからと結婚しても、あのお嬢様との結婚生活なんてろくなことにならないだろうし。婿養子にでもなればなおさら。
ただ短気で率直すぎるのがいかんな。お嬢様を怒らせたらそうなることくらいわかりそうだけど。もっとも実際に彼女の言うとおりになるかはわからないけど。いくら娘がかわいくても、いちいちそんなワガママをきいていたら経営者失格じゃないかと。
蘭がコナンを新一と間違えたのってこれが最初だっけ?
断崖から落ちたのはコナンの策略かなと思ったんだけど、そういうわけではなかったんだ。でもボール射出ベルトは使ってたのか(笑)。コナンならあの状況に陥ればボール射出を使うはずだよなぁ…とは思ってたよ。使わないなんて不自然だとも思ってたよ。あんなにでかいボールを出せば、横から見ていた灰原たちに見えないわけはないと思ったんだけど、ちょうど陰に隠れて見えなかったらしい。
コナンは無傷。スマホが使えるなら無事ってことだけでもすぐに連絡しておけよな。生死がわからなければ捜索されるってわかってるだろうに。蘭や少年探偵団にめちゃくちゃ心配をかけてることもわかってるはずだよね。まあこってり絞られるといいと思うよ!
策略家は伊勢原だったか。助けてくれたコナンに礼も言わないというあたり、何か引っかかってはいたんだよな。でもまあ溝呂木たちは出し抜けても、コナンに目を付けられては勝てませんって。
オープニングが変わっていました。大黒摩季「Lie, Lie, Lie,」。大黒摩季は初めてだよね。意外なようでそうでもない感じ。むしろなんで今までなかったんだろう。ビーイングなのに。
家では蘭がひとりで苦労しているような。家事は何もかも蘭がやってそうだし。小五郎は全然やってなさそうに見える。蘭が小さいときはそれなりにやってたのかな。いまはまったくやる気もなさそうだけども。
博士の人脈は確かに気になる。いろんな方面に知り合いがいるよね。そして事件で亡くなった人も結構いるような…。
このままコナンがおとなしくしているわけがない。うん、蘭はコナンのことをよくわかってるよね。まあ前科がありすぎるもん。でも、わかっていてもおとなしくさせられないんだな。
溝呂木がゾロで強盗犯…って、ジャンプ+で似たようなのあったなぁ。誰が賢者を殺したか? では溝呂木がゾロで盗賊だったはず。よくあるネタなんですかね。ゾロはマスク・オブ・ゾロからかな。
崖はかなりの高さがあったけど、コナンだし大丈夫なんだろうな。もっとひどい目に遭うこともよくあるし、このくらいじゃ驚かない(笑)。ボール射出ベルトは使わなかったのかな。あえて? というか、崖から落ちたこと自体、コナンの計画なんじゃないかとちょっと思ったけどどうなんだろう。
この古書店は老朽化しているみたいだけど、けっこう広々としている。街の古書店というと、狭くて歩くのも困難なほどあちこちに本を積み上げてあるイメージ。今はめっきり行かなくなったけど、学生のころはちょくちょく行ってました。
店主はとてもいい人みたいだし、本のことも好きみたいだけど、経営者には向いていないみたいな。子供たちに簡単に一冊あげるとか言っちゃうあたり。でも古書店ってほとんど趣味でやってる人が多い気がする。
シャーロック・ホームズの初版本。おいくらくらいなんだろう。シャーロック・ホームズが好きなただの小学一年生だったら、値段なんか考えずにこれがほしいって言えちゃうんだろうけどね。
みんな門限とかないのかな。夜に子供たちだけで出歩いてるけど…また博士をダシに使ったんだろうか。ていうか、子供たちを呼ばなくてもコナンひとりでよかったんじゃ。夜だからってだけじゃなく、犯人と対峙するなんて何があるかわからないし。
SLの車輪と古書店の本棚を糸で結んで、本棚を倒す…ってすごいトリックだな。釣り糸みたいなものだと思うけど切れないのかな。あいだに障害がなければまだわかるけど、木に引っかけてるし…摩擦すごそう。かなり食い込んでるのは確かだと思う。
シャーロック・ホームズの初版本、あげちゃっていいの?! やっぱり経営には向いてない(笑)。
事件以外のことが気になりすぎて、事件はどうでもよくなってました。まあ、コナンと沖矢と安室がいれば解決しないわけがないしね(笑)。
ロープの話はさっぱりわからなかった。あれで滑車みたいになるの?? なんか信じられないんだけど。摩擦が大きくて8倍にはならない…とは言ってたけど、2倍、3倍くらいにはなるってこと? うーん、摩擦が大きすぎてダメなんじゃないかなぁ。滑車のようになるイメージがわかない。
サークルレンズ、って黒目を大きくする色つきコンタクトレンズのことか。最近、雰囲気が変わったのって、整形じゃなくてそのレンズのせいってことね。確かに黒目が小さいと悪人面になるよね。
17年前に作ったASACAという曲の真相…えーっと、例の浅香とはまったく関係ないただの偶然ということ? 浅香じゃなくて朝香。妊娠のことを朝カフェで聞いたから、子供の名前を朝香(ASACA)にしようと。KAじゃなくてCAだったのはCafeから取ったから。えー…そんなぁ…。偶然にもほどがあるだろ!
赤井がスコッチを撃ったんじゃなくて自決ってことね。そして安室もそれに気付いていたと。うーん、安室は赤井に甘えすぎてるんだよなぁ。赤井ほどの男ならスコッチを自決させない道がいくらでもあった…って、たとえそうでもそうする義理も義務もないのに。仲間でも何でもない赤井に勝手に期待したあげく、思いどおりにしてくれないと恨むとか…何もできなかった自分を恨むべきなんじゃないのかな。
でも、赤井は実際にスコッチを助けようとしていたんだよね。それなのにスコッチが話を聞かずに撃ったと…携帯ごと撃って仲間と家族に迷惑をかけないように…ってことでいいのかな。実はスコッチは生きてるんじゃとずっと疑ってたけど、それはなさそう…かな?
エンジェル、ってベルモット(誘拐犯)が呼んでいたこと、蘭は思い出してしまいましたよ。これで梓さんとベルモット(誘拐犯)がつながってると誤解し続けるのかな…と心配していたら、この梓さんはベルモットの変装だと気付いたみたいでビックリ。蘭がそこまで鋭かったとは…。灰原がコナンに変装していたときは気付かなかったのに…。
ベルモットのたった二つの宝物。エンジェルとシルバーブレットか。蘭のことを宝物とまで思うようになったのは、ニューヨークで助けてくれたから? それだけ?
蘭と園子はまた新一の家を掃除しているのか。沖矢が借りてるんだから沖矢がやれよと思ったり。バーボンを飲んでる暇があるんだったらさ。まあ蘭は工藤家の嫁みたいなものだからともかく、財閥のお嬢様に掃除させるってのもすごいよな。お嬢様だからって特別扱いしないのが蘭のいいところだけども。そして文句を言いつつ付き合ってあげる園子もいいやつ。
17年前に作った曲のタイトルがASACA。これは気になるよなぁ。偶然にしてはできすぎだしさ。これで何の関係もなかったら怒るぞ(笑)。
梓さんはベルモットの変装。どう見ても梓さんらしくない行動ばかりで怪しすぎた。コナンもすぐにわかったんだろうけど、とっさにあんなカマをかけられるのはすごい。というか、コナンたちが来ていることを知っていながら、コナンたちと親しい人に変装するなんて、ちょっと危ないんじゃないかなぁ。とか思ってたら、蘭のことを「エンジェル」って…ベルモットにしてはいろいろ迂闊すぎる。おまけに梓さんの名字を知らないからって、蘭の声でコナンに聞いちゃうなんて大胆すぎ。コナンが騒ぎ立てないとわかってるからこそだというけれど…。
沖矢と安室の対峙が最高だった。あからさまに好戦的な安室にどう返すのかと思ったら、あのとぼけっぷり。それで安室が思わず毒気を抜かれてしまったり。
コナンは皆勤賞(笑)。警視庁管轄で皆勤賞なうえ、埼玉やら静岡らや長野やら群馬やらあちこちで出没しているなんて恐ろしすぎる…。
安室と赤井の確執。スコッチは赤井が殺したのか自決なのかよくわからない。でも、どちらにしても死ぬ覚悟はしていたってことだよな。組織に潜入したらたとえ仲間でも殺さなきゃいけないことがある。殺す覚悟も殺される覚悟も必要。赤井がスコッチの正体を突き止めてばらしたのかはわからないけど、組織の信用を得るために必要なことだったらやるだろうし、それで責めるのはお門違い。安室としてはそこしか怒りのぶつけるところがないんだろうけど。普段は冷静で聡明だけど、ときどきびっくりするくらい感情的なところがあるよね。
携帯電話ごと撃って壊したからこそ、安室の正体が組織にばれずにすんだんだよな。それで結果的に安室が守られたということになる。安室自身もそのくらいわかってるんだろうけど、それでも、それゆえなおさら憎いのかもしれない。理性ではなく感情で。撃ったのは赤井かスコッチ自身かわからないけど、安室は赤井だと思ってるわけで。
小五郎は捕まえた九官鳥を逃がしてしまうという失態。でもあれは小五郎というより蘭がしっかり持っていなかったからかな…と思ったり。でもあんまりギュッと力をこめるわけにもいかないし難しいよねぇ。
それより小五郎さん酔って捻挫したって…飲み過ぎなんだよね…。いつかもっと大変なことをやらかすかもと、蘭も心配してるんじゃないかな。
殺人事件に慣れすぎた小学生(笑)。コナンたちだと時間をきっちり記憶して報告しても、これまでの実績があるし信じてもらえるよね。普通だったらショックを受けるかもとかトラウマになるかもとか心配するところだけど、コナンたちだともはや心配もされないという。
直子さんはスキャンダルで筆を折った作家。師匠に盗作されたけど、逆に師匠の作品を盗作したことにされてしまったと。えー…よくあることなんだ…。この一件で性格がきつくなってしまったのかなぁ…いや、もともとそういう傾向はあったんだろうね。
家があれだけ豪華ってことはわりと売れてたのかな。読書家とは思えない高木刑事も知ってるくらいだし。
女の人は顔と腹の中が違う…なんてコナンは言うけど、男の人だってそうだと思うよ…! 男とか女とかじゃなく人によると思うし。というか、誰しも多少はそういう面があるんじゃないかな。コナンだってね。
エンディングもBREAKERZ。映像も含めてわりと好きです。最初の四季の風景がいいな。
次回は沖矢と安室!
便器のふたが勝手に開くというのは、だいぶまえからあるよね(むしろ最近のほうが少ない気が…)。わたしも最初はちょっとびっくりした。小五郎はいまのいままで遭遇したことがなかったんだろうか。
コナンてば変声機を落としたことも気付かずに小五郎を眠らせちゃったよ。どうするんだろうと思ってたら、領域外の妹が眠りの小五郎に…! 世良も領域外の妹もからくりがわかってたということですな。しかしコナンのときは小五郎感があるけど、領域外の妹だとさすがに小五郎感はないな。セリフ自体もそうだけど、声のトーンも…そのあたりの演じ分けがすごい。声優さんすごい。
領域外の妹は世良のことを真純呼び。しかもめっちゃ頭いいし、めっちゃ強いし、妹というより姉っぽいなぁ…と思ってたら、ママ?! ママなの?! まあこの有能なひとが赤井や羽田秀吉の母親だとすると納得。そして世良とコナンは10年前に会ってる? 10年前にはコナンはいなかったはずなので、新一ってことかな? 確かに前々から思わせぶりなことを言ってたよなぁ。そして蘭も思わせぶりなことを言ってたしなぁ。世良と、新一、蘭が7歳くらいのときに会ってるのかな?
浅香(=ラム?)は女らしい。本当に女でいいのかまだよくわからない。
久々かな、ジンとウォッカ。ああ、また眠りの小五郎に目をつけちゃったのか。まあ完全にシロだと断定したわけではなかったしね。組織に関係するところでチョロチョロされたら疑いたくもなるよね。そのうち大変なことになりそうな…。
羽田浩司殺人事件って、小五郎がきちんと覚えてるほど有名なのか。うろ覚えじゃなくて17年前とパッと出てくるくらいに。アメリカだから刑事として事件に関わったわけではないよね。そもそも17年前だとまだ刑事じゃなかったよな。
毛利小五郎を釣るには沖野ヨーコ、というのはテレビ関係者のあいだではもう常識ですかね。今回もあからさまなのに見事に釣られてますよ…。
霊魂探偵ってうさんくさい…でも、超能力とかで犯人や行方不明者の居場所を探るみたいな番組は実際によくありますね。
コナンはキッドキラーとしてそんなに有名にだったのか。まあ新聞にデカデカと出てたしね。でも、あんまり有名になると、黒ずくめの組織に目をつけられる可能性が高くなるのでは…。幼児化の可能性があると気付かれたときがまずいような。
世良ちゃん、ぱんつ見えてる…!? そんな油断した格好で来客に対応するなんて危機感なさすぎと思ったけど、本人はまったく気にした様子がないですね。以前も下着で走りまわってたからなぁ。
領域外の妹、どうしてそこまで隠したいんだろうな。何者なのかそろそろあきらかになってほしい。ベッドで寝てたり咳をしたりしているけど、身体能力はすごいみたいだし、そんなに病弱というわけでもないような。世良が犯行現場の状況を聞かせているということは、世良より推理力が上ってこと?
小さな子供に事件のことを根掘り葉掘り聞かれても、適当にあしらわずきちんと答えるボディガードふたり。いいひとたちだなぁ。
阿笠博士、アリの行列ごときであんなにびびるのか。家の中だったらびびるのもわからなくはないけど、外だったらそこかしこで見かけると思うけど…何なら博士の家の庭にもいそうだけど…。
高木刑事は相変わらずのパシリっぷり(笑)。もはや当たり前のようになってるよね。まあ、それでいつも事件が解決しているから…ってのもあるんだろうけど。
いつも糸目の沖矢に、グリーンの瞳が見えるとドキッとするね。
トイレ個室の下方にガラス窓があるなんてめずらしい気がする。何のためについている窓なんだろう。磨りガラスにはなってるみたいだけど、何となく落ち着かない…。
ケモメカニカル効果って本当? 怖くて実験なんてできないけど。被害者はよくそんなことを知ってたな。というか、差し迫った状況でよくそんなダイイングメッセージを思いつくもんだな。でも、そこまでひねったダイイングメッセージは普通解けないと思うぞ。今回はたまたま優秀なコナンや沖矢がいたからよかったけどさ。
せっかく沖矢昴の姿になっているのに、みんな赤井さんとかシュウとか言い過ぎな気がする。赤井は赤井で沖矢の格好のまま赤井の声に戻るし。そういうところが迂闊なんじゃないかなぁFBI。
羽田浩司の事件のほうはさっぱりわからないので、コナンが解き明かしてくれるのを待っていますが…羽田浩司を殺した犯人が浅香で、その浅香のコードネームがラムってこと? これまでに登場した誰かなのかなぁ。17年前にすでに大人だったとすると…ううむ…。
17年前、羽田浩司が殺されたときの話。ずっと気になってたんだけど、またいろいろ新情報が出てきて脳がパンクしそうです。アマンダとか浅香とか新キャラも出てきて。こう一気につらつらと話されるとなかなか頭に入ってくれないんじゃよね…わたしの脳みそでは…。ストーリーとして順を追って見せられるんだったらまだいいんだけど。何度か繰り返し見ておくしかないか。
灰原が作らされていた本当の薬というのは若返りの薬? 不老長寿の薬?
沖矢はチャイムも鳴らさず勝手に阿笠博士の家に入ってくるのか。というか、阿笠博士は在宅時に鍵とか掛けないんですかね。ちょっと不用心なような。灰原もいるというのに。
しかし沖矢は本当に盗聴器を仕掛けているのかな。灰原からしたら、自分を守るためとわかっていたとしても、気分的には嫌だろうし面白くないだろうなぁ。
はさみの事件は17年前の羽田浩司の事件とそっくり。だから沖矢というか赤井も無理やりついていったと。灰原を行かせたくなかったと。キャメルに灰原を警護させていたけど、FBIがちょろちょろしているとかえって怪しまれるのでは…。
17年前の羽田浩司の事件が赤井をFBIに駆り立てたらしい。そのとき事件に関わっていたのは赤井の父親。うーん、FBIではないらしいんだけど、じゃあCIAかなぁ…何かいろいろ思わせぶりです。羽田秀吉の義兄だから、そういう意味では関わりはあると思うけど。
コナンは赤井に本当のことを話しちゃえばいいんじゃないのかな。どうせ正体はバレてるんだろうし。そうして赤井側の情報ももらったほうが得策ではないかと。あと、誰が聞いているかわからないんだから、沖矢の格好をしているときに「赤井さん」と呼びかけるのはやめたほうがいいんじゃ。
フサエブランドも気になるけど、特に関係ないんだろうな。でもフサエさんがこのままで終わるわけじゃない気はしている。いつか再登場してくれることを期待。黒ずくめの組織とは無関係と思いたいけどどうだろう。
デジタルリマスター版。初期のですね。
浮気調査の報告に子供を連れて行くというのもすごいけど、そうとは悟られないためのカムフラージュですかね。でも本人がばらしてちゃ世話ないな(笑)。調査対象を含めたみんなのまえで依頼内容まで言っちゃったよ…探偵失格だなぁ…。まあ依頼人は亡くなっているわけだけどさ。
使える状態のインスタントカメラがある家って、いまどきはあんまり多くない気がする。若者はチェキとか使ってたりするんだっけ? でもそこまで大流行ってわけでもないよね。
タンスの引き出しの入れ替え指示がよどみなくてすごい。ポラロイド写真も見ていないようだったし、というか見てても記憶してなければすらすら言えないだろうし、やっぱりすべて記憶していたってことですかね…どんな頭脳してるんだ…。
意図せず毛利小五郎の名探偵伝説がひとつ(笑)。あれ、本気で斬りにきてたらお陀仏でしたね…いかにコナンといえどもどうにもできなかったな…。
小五郎に若い女性からの依頼。空き巣の犯人を捕まえてほしいという。依頼人をマンションまで送っていくところらしい。あたりまえのようにコナンを連れて行ってますが…コナンが勝手について行ったのかなぁ。
転落したと思われる人の生死を確認しなくていいのかな。「おそらく、もう…」で救急車は呼ばないってどうなんだろ。近づいてもないうちから決めつけちゃうなんて。生死の確認もしないで救急車じゃなく警察を呼べっていう人は犯人、っていう論理、以前コナンでもあったよね。
コナンは高木刑事の前だとグイグイいくな。舐めきってる気がする…実際コナンに流されっぱなしだもんな…。
ひとりじゃ心細いよ、ってコナンまったく説得力がないんですが(笑)。いつもひとりでちょろちょろしてるのにねぇ。それでも白々しく図々しく言えるのがすごい。小さな子供だしそう言われればついて行かざるをえないもんな。
催涙スプレーに追跡用のUV塗料が使われてるというのは本当かな。どの催涙スプレーもそうなんだろうか。
強盗と空き巣が住んでるなんてすごいマンションだな。そして自分の住んでるマンションで空き巣に入るというのもすごいな…そりゃ入りやすいかもしれないけど、見つかったときの危険性も高いわけで。
阿笠博士と少年探偵団はまたしてもキャンプで事件に遭遇。キャンプで事件に遭遇しないときってあるんだろうか…。普通だったらそろそろキャンプに行くのが嫌になりそうだけど、むしろ喜んで推理を始めるとかいろいろ心配になる。殺人事件に慣れすぎた小学一年生…。
事故で転落死した仲間のために毎年命日に集まるとかどうなんだろう。そのうちのひとりは事故に追いやったうえ反省もしてなさそうなのに。行きたい人だけで行けばいいんじゃないかな…と思うけど、誰かがみんなで行こうと言い出したら断りにくいか。
ゴム気球の強度を上げるために灯油を塗るらしい。てっきり火だるまにでもなるんじゃないかと思ったけど、そんなことはなかった。伏線ではあったけどね。灯油はけっこうにおうからな…コナンがよく気付いたというより、犯人自身がよく気付かなかったなという…。
警視庁のドローンで記念撮影。楽しそうだけど私的に使っていいんでしょうかね。高木刑事が処分されなければいいんだけど(笑)。ていうか、高木刑事がドローンを扱えることに驚いた。
光彦はもう灰原さん一筋になっちゃったのかな。以前は歩美ちゃんと灰原さんどちらも好きだったはずなのに。灰原が転校してくるまえは歩美ちゃん一筋だったんだよなぁ。
劇場版の特別番組です。ゲスト声優出演だけど、競技かるたの説明をしたりわりと真面目な内容でした。パンフだけではわからなかったことがわかってよかったです。ひとつまえの下の句から読み始めるんですね。読み始めても誰も動かないからどういうことなのか謎だったんだ。名人とクイーンの対戦とかをすこし見せてくれたりも。ただ、すごすぎてわけがわからない。目当ての札だけじゃなくまわりの札も吹っ飛んでる気がするんだけど、それはお手つきとかにはならないのかな。どれを取ったのかなんてスローで見てもよくわからなかった。和歌を作ったりもしてましたが難しいよねぇ。ゲストも大変ですね…わたしなら途方に暮れる…。女性アナウンサーの露骨な歌は嫌いじゃない(笑)。そしてまたしても原作者の従兄弟が登場。このところ毎年恒例になっているような。今回はたいした話はしてないんだけど…この人が出なくても、地元の書店の色紙を紹介してくれればそれでいい(笑)。
犯人は金満さん。泥末闇世というペンネームで書いた応募作品を千野さんに酷評された恨み。殺した二人にそこまで恨みはなかったけど、千野さんを苦しめるために利用したということのようで。
犯人が悪いのはもちろんだけど千野さんもよくなかったね。選考した作品について喫茶店でベラベラしゃべりまくるとかさ。そして作品を酷評するのはまだしも、作者の人間性まで否定するのはやっちゃいけないことだと思うの。
その応募作品。なかなか素人感まるだしの作品だったみたいで(笑)。毒を塗ったなめくじかぁ…それが汗で溶けるとか…。実際はなめくじに塩をかけても干からびるだけで、完全に溶けてなくなるわけじゃないんだけどね。この作品を書いた人が、よく今回の事件の計画を立てられたなと思う。わりと頑張ったじゃん。
今回は眠りの小五郎じゃなく、コナン直々に推理披露。推理小説が好きなものどうしということで、話が通じると思ったのかな? 話したいと思ったのかな?
今回、黒い人が大活躍でした。もうほとんど犯人がわかってる状態だったけど、まだ名前は出してなかったので再現は黒い人なんですね。真犯人Xということで顔は赤くXを入れてあったと。
パトカーを見かけたら追いかけるのは探偵の性なんですかね。
殺された天城は近所中から恨まれていた。どういうことかと思ったら、大型バイクの騒音で迷惑をかけていたうえ、注意したらスパナで反撃されたと。まあ、もともとあたり構わず好き勝手しているひとなんだから、注意しても聞くわけはないよね。
しかし、たとえ迷惑をかけられて恨んでいたとしても、死んでる現場を見ながらニヤニヤと笑ってるご近所さんもすごい。ちょっと怖いよ…。
千野さんは最初から犯人扱い。いきなりあんな勢いで詰問されたあげく、警察に連行されるのか。警察怖い。一応、物証らしきものがあるとはいえ、本人はなくしたと言っているのに。警察で事情を聞くにしろ、もうすこし丁寧にできないものか。
金満さんがいろいろ怪しすぎる。事件に口を出しすぎだし、ABC殺人事件もミスリードしようとしているような。犯人かどうかはわからないけど何か噛んでる気がする。千野さんがミステリー雑誌主催の新人賞の審査をしていることが関係しているのかな。金満さんの喫茶店にもミステリー雑誌が置いてあったし。
冒頭2分で2人の被害者(笑)。
ええと…どこがセレブ? 最近デイトレーダーで儲けていたらしいけど、ちょっといい暮らししてたのかなという程度で、セレブと呼ぶには違和感ありまくり。まあタイトルだけで本編ではセレブなんて言ってなかったけど。
宅配の人って約束の時間に住人が出なくても、わざわざ部屋の中まで見に行くようなことはしないと思うの。そもそもはどういう計画だったんだろう。宅配の人が来たところで悲鳴を上げるつもりだったのかな。だったら、このマンションはオートロックでもなかったということになるけど。
友人の舞子さん、現金ならともかく通帳やキャッシュカードを盗んでどうするつもりだったんだろう。引き出したりしたら一発で犯人だとバレるよねぇ。早紀を殺したのは衝動的だったみたいだし、あんまり深く考えてなかったのかな。指紋をごまかすために第一発見者になるという悪知恵は働いてたけど。
コナンは現場の引き出しを開けるとき、指紋をつけないように萌え袖にしてた。これは初めてのパターンでは。ハンカチというのはよくあると思うけど。
わたし何度か着た衣服をクローゼットに掛けてあるけど、普通じゃなかったのか…。
そもそもどうして妻が夫を殺したのか気になるところだけど、ろくでもない理由なんだろうなというのは想像がつく。やっぱり金目当てかな。
競技かるたと百人一首を題材にした話。平次の婚約者という女性が現れて…と恋のほうでも一波乱という。平次がそんなに好きじゃないし(あ、嫌いじゃないよ!)、競技かるたもよくわからないし、恋愛がテーマというのも望んでないし、あんまり自分好みじゃないかもとは思ってたけど、やっぱり自分的にはちょっと微妙でした。つまらないわけではないんだけど、だいたい想定の範囲内で驚きはないし、オチも見る前からおおかた予想がついたし、いろいろもやもやすることもあったり。とりあえずメインビジュアルは8割くらい詐欺(笑)。まあコナンの場合はそういうことが多いので今更だけど…。
そういえば劇場版で平次と和葉の恋愛がテーマのときって、いつも京都が舞台になるけど、大阪の人たちはみんなどう思ってるんだろう。私は京都が好きなので京都でいいんですけどね。あ、今回半分は大阪だったか…でも印象に残ってるのは京都のほうだし。
以下ネタバレあり。
まず競技かるたのやり方とかルールとか全然知らないのでね。見ていてもよくわからなかったの。軽くでいいから説明があったらよかったなと思ったり(あとでパンフを見たら説明してありました…読んでもにわかには理解できないくらいややこしい…)。百人一首も知らないものが多いので、事件にも競技かるたにもいろいろ絡んでくるけど、覚えられないし頭が追いつかない。
あとね、和葉がその競技かるたの大会に急遽出場して、決勝まで残って、高校生チャンピオンと互角に渡り合うっていうのが、ちょっとありえないんじゃないかと。日々真面目に練習しているならともかく、たまに練習に付き合うだけのゾンビ部員。大会に出たこともない。それなのにほんの数日特訓しただけで…ってなぁ。もともと百人一首を覚えていて、筋が良かったにせよ、そんなに簡単なものじゃないだろうと。紅葉は今回辛勝だったけど、才能的には全然和葉に敵わないってことになるんじゃ。
日々真面目に競技かるたに取り組んでいる人たちからしたらどう映ったんだろう。わたしは競技かるたへのリスペクトが足りないんじゃないかと思ったりしたけど。
平次のオカンが競技かるたの元クィーンだとは…このひともいろいろチートだなぁ。平次が小さいころかるたが強かったのもオカンに仕込まれたから? 遺伝もあるんだろうな。
事件のほうはあまり意外性がなかった。だいたい一度も姿を見せない人が犯人だというときは、その犯人はもう死んでいて、真犯人がほかにいると相場が決まってるんだ(笑)。14番目の標的もそうだったよね。今回は5年前から失踪ということだし死んでるとしか思えなかった。阿知波は由緒あるかるたが無事だったとわかって、安堵したり喜んだりするよりさきに、ひどく驚いていたのが怪しかった。燃えてなくなることを望んでいたみたいだなと。
しかしテレビ局をあそこまで激しく爆破する必然性がわからない。たとえみんな避難が間に合っていたとしても、ガラスやら鉄筋やらが周囲に落ちまくっていたし、死人が多数出ても不思議じゃない状況だよ。そこまでする必要があったのか?
名頃。初恋の人に相手にされないから突っかかって自分を見てもらう…って小学生男児か。いいおっさんが。最後の勝負がどういうつもりだったのか、いまとなっては憶測でしかないけど、その憶測どおりだとしても独りよがり甚だしい。勝ちを譲るというのも失礼な話だし。真剣勝負の世界で生きてきたひとに持ちかけることじゃない。彼のすべきことは、目の病気だということを打ち明けて、弟子たちを引き受けてもらえるよう真摯に頼むことだったんじゃ。そのうえで、二人きりで真剣勝負を申し込むとかじゃダメだったのかな。
綾小路警部が出てきたのは嬉しかったです。ちゃんとシマリスも連れて(笑)。ものすごく平次とコナンに理解がある感じになってて、そこまで…? とちょっとびっくりした。理解があるというか、むしろ頼りにしているくらいの感じ。
平次と和葉はいつもどおりというか特に進展はなかったな。平次の「言いたいこと」も結局言わずじまい。まあ劇場版で進展するわけないだろうとは思っていたけどね。でもせめてもうすこしグッとくる何かがあれば良かったなぁ。せっかく恋愛がテーマなんだし。
紅葉が平次の婚約者というのは誤解だろうと思っていました。ええもう映画を観る前から。わたしだけじゃなく多分みんなそう思っていただろうけどね! その求婚シーンを見たとき「嫁」じゃなくて「読め」かな? と考えてたけど、「強め」の「よめ」だったと。
しかしこれで紅葉があきらめたかどうかはわからんな。婚約は誤解だったにしろ、もう惚れてしまっていたらあきらめる道理はないし。これから好きになってもろたらええ、とか思っていても不思議ではない。
新一が瀬をはやみの歌を蘭に送ったというのはかなりびっくりした。引き裂かれた男女の激しい恋の歌だよ。新一としては幼児化されて会うにも会えない状況だし、いつか元の姿に戻って一緒になるんだと、そのくらい強い思いがあるんだろうけど、事情を知らない蘭からすれば、じゃあたまには姿くらい見せなさいよと思うかも(笑)。
来年も当然のように劇場版をやるみたいです。公安がらみかな? きっと今回よりはわたし好みになるはず…!
京極さんと空手道場の話。久々の京極さんだけど、今回は超人的なところが見られなくて若干物足りないなと思ったり。でも園子とちょっとラブラブなところが見られたからまあいいか。
園子とコナンというちょっと異色な組み合わせ。他のみんなはUSJへ行っているらしい。どういうこっちゃと思ったら、蘭だと京極さんと空手談義で盛り上がってしまうので嫌だったらしい(笑)。そういうところかわいいな。コナンからしたらみんなとUSJのほうがよかっただろうけど…いや、大好物の事件が起こったから結果オーライか(笑)。
園子には無理やり連れてきたとかふてくされて文句を言ってたのに、館長がゆっくり見ていきなさいと言うと「はい!」と嬉しそうに返事をするコナン…変わり身すごいね…。
子供たちは黒帯を盗むためにどれくらい時間をかけたんだろう。半年くらい? 盗むのはよくないけど、目標を達成するために頑張る姿勢を学べたのはよかったのかな。しかし京極さんやコナンがいなかったら、黒帯が盗まれても道場を続けることになったかどうか。絶妙のタイミングだったね。
館長が道場を続ける決心をしたのはいいけど、借金どうするつもりなんだろ…と思ったら、悪徳金融だからなんとかなるって。なんとかなるのか? 違法な金利で借金が膨らんだからってことだと思うけど、そういう悪徳金融から借りざるを得ない状況だったんじゃ…。
園子の風邪がぶりかえしたのはコナンがバケツの水を引っかけたせいでもあるのかな。しかし…確かに風邪は万病の元ではあるけども。京極さんの過保護っぷりは相変わらずすごいな。鈴木財閥のヘリを呼んじゃうってどうなの…というか、呼んだからって来ちゃうのもすごいけど…それもUSJのド真ん前に…。園子のおでこに手を当ててるあたりは微笑ましかったのに(笑)。まあお姫様だっこも見られたしよかったけどね。
そのおかげで劇場版の事件に巻き込まれなかったという話? 園子はまったく出てこないのかな?
というわけで池波静華の正体は平次のオカンでした。さすがのコナンもここまでは読めなかったね。盛大にびっくりしているのを見てニヤニヤしてしまった。いつも何もかもわかっちゃうからたまにはこういうのもいい。
静華さん、知り合いが撲殺されていたのを目撃したのにあの落ち着きっぷりはおかしいんじゃ…と最初は思ってたんですけどね。でも彼女を知れば知るほどそういう人だなぁと納得してしまう。
扇子で真剣と渡り合ったのは格好良かった。素人相手とはいえ真剣を受け止めてはたいて落とすなんて、普通はできないぞ。平次はまだまだオカンには敵わない感じですかね。度胸がすごい。
冷コーなんていまどきはオバハンでも言わないと思うの。この原作が描かれた当時の40代だったら言うのかな。
デジタルリマスター版。このエピソードは劇場版に合わせて選んだのかな。オカン初登場回。そしてエイプリルフール&劇場版宣伝でちょっぴり平次仕様。調子に乗ってアバンでしゃべりまくってたな(笑)。どうせなら平次が探偵として活躍するエピソードだったらよかったのにね。
ちなみに公式サイトも公式アプリも平次仕様でした。工藤に関係あることならともかく、関係ないことまで執拗に「もろたで工藤」が続くのを見て、いちいち工藤に報告しないと気がすまないの? 死ぬの? 何なの? と若干引いた(笑)。まあ平次は工藤が好きすぎるってことで。
帰宅した奥さんが小五郎たちと鉢合わせて、何なんですか勝手に上がり込んで、みたいなことを言ってたけど、夫が家にいるならまず夫の客だと思うのが普通じゃないかな…と思ったり。
横溝警部は思い込みが激しいので心配。刑事としてはどうなんだろう。小五郎の隣に美女がいたら勝手に奥さんと思い込むし、小五郎は人を殺したりしないと予断を持ってるし。
話がわかってるので何を書いてもネタバレになりそう。というわけで後編で。
今回は新一視点。
新一が読んでいる本はホームズの「踊る人形の秘密」。この時点でもうホームズにはまってたんだ。表紙を見るかぎり子供向けには見えないけど…。4歳なのにこんなのが読めるなんてすごい。さすが小説家の息子。んー、でも小1のとき「鎮めよ」は読めなかったよね(笑)。全部きちんと読めてるわけではないのかな。十分すごいけど。
メガネなんてかけるかよ、絶対! ってのはちょっと笑ってしまった。目は悪くなってないけどね。日々掛けることになっちゃったよね。
新一が勝手にうろちょろするのは昔からだったのか。お昼寝中の画は知らないとびっくりするよね。わたしも死体安置所みたいだと思ったもん。蘭視点での新一はほんとかわいげのない態度だったけど、新一視点でモノローグを聞くとちょっとかわいげがありました。
江舟先生は本当に良からぬことを企んでいたんだ。幼女誘拐。蘭を狙ったのは娘と似ていたからかな。「やむをえず」なんてよくもまあそんなことが言えたもんだ。どんなに妻が病んで壊れてもそんなことはすべきじゃないし、止めるべき。無関係の子を自分たちのエゴで攫ってこようだなんて。その子の人生をむちゃくちゃにすることになるんだぞ。ただでさえ許せないのに、保育士がそんなことに協力するなんて本当にあるまじきこと。
普段から睡眠薬を飲ませてたってのもひどい。大人でも合わない体質の人とかいるし勝手に飲ませるものじゃないのに、ましてや小さな子供なんて、下手すれば命を危険にさらすことになるかもしれないんだぞ。
まあ、勝手に人に麻酔薬を打ち込むのも危険だしダメだけど…(笑)。
娘が家出したからといって病むほどショックを受けるものかな。娘が何歳のときかわからないけど、いまはちゃんとイキイキと生活しているようだし、すくなくとも子供のときではなかったんじゃないかと。娘を手元に置いて支配しないと気がすまないたちだったとか? だからリセットなんて発想が出るんじゃ。そういう毒親だったから娘は逃れたくて家出したのかもね。
連絡帳にいじめてたって書いてあったからって、頭ごなしに叱っちゃうのはどうかと思うの。まずは子供に話を聞いてみるべきなんじゃないかなぁ。誤解かもしれないし、いじめではなく喧嘩だったかもしれないし、本当でも理由があるかもしれないし。いじめられていたのでやりかえしたとか。
新一が気付かなかったら、新一の言葉を優作が信じなかったら、蘭は攫われちゃってたかもしれないですね。めちゃくちゃ恩人じゃないですか。蘭はそのことをいまでも知らないのかな?
新一はほぼ一目惚れのようなものでした。ゾッコンとまで言った(笑)。それで蘭に近づこうとする男どもをことごとく排除してきたんだな。
過去編。蘭と新一は保育園で初めて出会ったんですね。園子も同じ保育園。新一はあとから入園してきたから、蘭は園子とのほうがつきあいが長いってことか。
親世代スキーのわたしとしては、若かりしころの両親たちが見られて嬉しい。英理と小五郎が普通に夫婦してるのがなんだかむず痒い(笑)。優作と有希子は相変わらずだなぁ。全然変わってない。
蘭は出会った当初は新一が大嫌いだったらしい。確かにこのときの新一はぶっきらぼうで不機嫌でふてぶてしくて理屈っぽくて、おまけに蘭のお漏らしのことを大声でばらしたりして、こりゃ嫌われても仕方ない(笑)。
でも蘭に自分のネームプレートを作らせたのは、二人が紙のネームプレートをつけることで、蘭を仲間はずれにしないためだったのね。自分のネームプレートをなくしたことにしてまで。
新一は江舟先生が蘭ばかり特別扱いしていることに疑念を持っている。可愛い蘭によからぬ気持ちを抱いていると言いたいのかなと思ったけど、そうではなく、蘭を子分にして悪いことをしようと企んでいるんじゃないかと考えたらしい。観察力はすごいけど思考はまだまだ子供である意味安心した(笑)。
そういえば、最初から蘭のことが好きだったみたいなことを、以前コナンがモノローグで言っていた覚えがあるな。もしかして一目惚れ? 最初に声を掛けたネームプレートのときにはもう好きだったのかな。江舟先生が蘭に構うのが面白くないのかな。蘭への態度がアレなのは照れ隠しみたいな? 好きな子には素直になれないというアレ?
コナンがドローンに連れ去られたかと思ったけど、結局振り落とされました。けっこう長いこと粘ってはいたけどね。このとき発信機も貼りつけていたらしい。あの高さから落ちて怪我がなかったのは奇跡だと思うの。
鬼の面にも怯まない佐藤刑事すてき。一本背負い! でもさすがに拳銃には勝てないよね。高木刑事は「俺の佐藤さん」とか口走っちゃってますが、そのセリフに見合うだけの活躍はなかった。佐藤刑事のドライブテクについていけずに振り切られるし、犯人を取り押さえられたのもコナンの機転と佐藤さんの蹴りのおかげで、高木刑事は殴られただけ(笑)。
麻奈美はちゃんと書き置きを残していったのね。狂言誘拐というわけでもなかった。裕之はただ作品を見せたかっただけ、麻奈美はついていっただけ。鬼の面とか目隠しとか何なんだよややこしいな!(笑)
婚約者の江原さんが犯人かと思ってたんだけど、そもそもの犯人は秘書。江原さんはそれに乗じて一億円を奪ったらしい。どのみちクズ。婚約者が殺されても構わないってことだしな。そもそも麻奈美との婚約も財産目当てだというし。実は会社の業績が悪化していたとかで。やっぱりIT企業の社長はうさんくさい(偏見)。休憩所で一億円をすり替えたんじゃないかということは、前回の時点で予想してました。
会社でドローンを導入したから秘書もドローンに詳しかったのかな。旅館の窓から見えた鬼っぽい影もドローンだったと。これで麻奈美を監視していたらしい。言われてみればドローンっぽい動きですね。
麻奈美の父親は普通に娘思いの理解ある父親だった。秘書じゃなくちゃんと父親と話し合っていれば、何も問題は起きなかったんじゃ…忙しかったからか…。にしても江原さんを婚約者にするあたり人を見る目はなさそう。
次回は過去話? 幼稚園?
毎年恒例(?)ミステリーツアーですね。今回は大分。地震があったのでどうなるかと思ったけど、無事に開催できたようで何よりです。
蘭のはしゃぎっぷりがすごい。ワニでそこまでテンション上がるんだ(笑)。
高木刑事と佐藤刑事が登場。タイトルに「恋の」とついているだけのことはありますね。高木刑事が挙動不審だったのは、内密の捜査でもしているからかなと思ったんだけど、風邪と嘘をついて休んだ後ろめたさからだったのか。有給休暇なら別に理由は何でも構わないと思うけど、嘘をついてというのはよくないよね。
非番でもいつも警察バッジは持ち歩いてるんですかね。
麻奈美さん、普通に温泉に入ってるじゃん。えええ、この旅館に来てからすこしは探したのかなぁ。従業員やお客さんに聞き込むとかさ。まず温泉でのんびり疲れを癒してからってこと? それに依頼内容を大声で話しすぎだよ。もしどこかで本人や関係者に聞かれてたらまずいよね。実際めっちゃ聞かれてたし…。
麻奈美さんは誘拐されたけど、抵抗はしていない感じ。赤鬼の面をかぶった犯人はヒロユキなのかな。身代金の要求があったけど、お金目当てではない気がするんだよね。しかし旅先ですぐに現金一億円を用意できるのはすごい。
何の根拠もないけど、婚約者の江原さんがなんかうさんくさい気がする。IT企業の社長というあたりからうさんくさい(偏見)。婚約時の麻奈美さんが嬉しそうに見えなかったし、麻奈美さんが望んでの結婚ではなさそうな。まだヒロユキのことが好きなのかな。
犯人はどうして江原さんに身代金を持っていかせたのか。江原さんはどうして渡すまえに小五郎のところへ戻ってきたのか。休憩所で何かあったのか。いろいろ気になる。
ドローンで一億円の入った鞄を持ち上げられるのか、結構重いんじゃ…と思ってたら、とびついたコナンごと連れて行ってしまった(笑)。えええ、マジで?! 何十キロくらいまでいけるんだろう。そんなに立派そうなドローンでもなかったのに。
デジタルリマスター版。かなり初期のもの。過去に何度も見たものなのでいまさら感はありますが。
今回は倒叙ミステリー。冒頭に犯人が犯行に及ぶ様子が描かれるもの。刑事コロンボが有名かな? というか倒叙ミステリーという言葉を知らなかったころは、勝手にコロンボ方式とか言ってました…。
お隣の埼玉なのに、旅館に泊まって祭りに行くとか贅沢だな。福引きで当たったわけでも依頼人のお礼でもないのに。
横溝兄が初登場。このときは埼玉県警で、のちに静岡県警に異動したらしい。初登場時からあんまりキャラが変わってないですね。小五郎を尊敬しているところも、興奮するとやたらとでかい声で迫ってくるところも。
事件現場でタバコを吸うとかいいんですかね? 現場は保全しなければいけないんじゃ。すでに鑑識が一通り調べているのかな?
間違いない、犯人はこの人だ…とコナンは決めつけていたけど、根拠はあったんですかね。アリバイも崩れていないのに。確かに原稿を用意していたり怪しすぎたけども、決めつけるのはどうかと。
昔は眠りの小五郎をするのも大変だった。椅子に座らせたり、ポーズをとらせたり、変声器の声を合わせたり。いまは勝手に椅子に座ってくれるもんね。
あとは君の仕事だ…とか言われたりしたから、横溝兄は小五郎の一番弟子だと思い込んじゃったんですかね。
編集部を恨むならまだしも、今竹さんを殺したのは逆恨みとしか思えない。卑怯な手で連載を奪ったわけじゃなく企画を持ち込んだだけだよね? 決まっていたものを反故にして今竹の企画に飛びついたのは編集部じゃん。
暗号はコナンが解説してくれるまでさっぱりわからなかった。掃き溜めに鶴とか濁点とか…この暗号を解くのと添い遂げる覚悟は別物だろう。そしてルート5もルート3も覚えてなかったよわたし。「富士山麓にオーム泣く」「人並みにおごれや」は覚えてるけど、それがルート何かは覚えてなかったんだ。ダメな大人でごめんなさい。ちなみに鶴の折り方も忘れてます。このまえ遊びで何となく折ろうとしたけど折れなくて…。
秀吉は負けたのか。恋人のことで心を惑わされて対局に影響が出るって、まだまだだなと思うの。それ以前にその回りくどいやり方は何なんだ。7つのタイトルをとったらというのはいいとして、とってから正面切って求婚すべきじゃない? あらかじめ中身も知らせずに渡して、7冠とったのに催促もしないで返事を悶々と待つだけってどうなの。由美さんのことが好きなら、なくしたり忘れてたりとか予想がつきそうなものだけど。
由美さん潔く婚姻届を破り捨てて啖呵を切ったのは格好良かったけど、中身が何だか知ってて言ってるからちょっと微妙ではある。いままで元カレだとかさんざん無下な扱いをしておいて、年収を聞いて急に結婚に執着しだしたというあたりも…。秀吉のことを憎からずは思ってるんだろうけどさ…。
秀吉の義理の兄である羽田浩司。義理の兄といっても関係性はいくつか考えられるけど…秀吉自身は結婚してないし、秀吉に姉はいないはずだし、きょうだいと姓が違うことから考えると、秀吉は羽田家の養子なのかな?
最後に灰原が爆弾を落とした。羽田浩司はアポトキシン4869を飲まされた人物リストに名前があると。工藤新一の二つ下なら工藤新一よりあとに飲まされたのかなぁ。赤井秀一がらみで黒ずくめの組織に目をつけられて、アポトキシン4869を飲まされたとか? 死亡したことになってるけど実は生きてたり? もしかして…領域外の妹?
由美と羽田秀吉の話。進展するのかな。
七つそろったら開けてほしいという封筒。中身は婚姻届じゃないかって…色恋ごとにはめっちゃ鈍いと思っていた佐藤刑事がわかるなんてビックリだ。この手のことは由美のほうが察しがいいと思ってたんだけどなぁ。みんな自分のことになると鈍くなるのか。
由美はようやく秀吉が将棋の棋士だと気が付きました。佐藤刑事でさえ知っていたのに、いままでまったく知らなかったとか…テレビもニュースもあんまり見ないんですかね。このくらいの棋士だとニュースでも大きく取り上げられるだろうし、嫌でも目につくレベルだと思うんだけど。
棋士と聞いて急に態度を変える軽い女と思われたくない…といいつつ、年収一億以上と聞いて急に態度を変える現金な女(笑)。彼じゃなくて元カレとか言っていたのに、目の色を変えて婚姻届を探してるよ。それも一億呼ばわり。照れ隠しならいいんだけどマジっぽいからなぁ。いささか不安ではある。
マンションの管理人が住人の買っている雑誌を把握していたら怖いな。いくら長年住んでいてもねぇ。誰がどのゴミを出すか逐一見張ってでもいないとわからないよ。そういう管理人なのかな。
マンションの管理人は由美さんのことを茶々と呼んでいる。太閤を骨抜きにする毒婦だからと(笑)。将棋好きで、太閤名人を応援していて、元スリの常習者…っていろいろやっかいな人ですなぁ。
封筒を隠したのはこのマンションの管理人。パソコンにパスワードを入力すると在処がわかるとか、ずいぶん手間のかかることをしますね。由美さんを毒婦だと思っているから結婚させたくないんでしょうけど、他人が口出しすることじゃないと思うの。家族ならまだわかるけど赤の他人だし。ファン心理としてはわからなくはないけどさ。
暗号っぽい紙を見つけたけど、コナンにもまったくわからない様子。シャーロック・ホームズの踊る人形に似ているらしいけど、全然違うんでしょうな。
秀吉は本当に由美さんのことで心をかき乱されている様子。対局中にここまで由美のことを考えているなんてまずい気が。まあそれでも自力で勝たなきゃいけないよね。こんなことで負けるようじゃ、これからタイトルを守っていけないよ。…と思うけど、由美さんからの返事を聞いて勢いづいて勝つパターンかな。
毛利さんに話すときは気をつけないと…って、高木刑事にだけは言われたくないよな(笑)。小五郎どころかコナンや少年探偵団にもペラペラしゃべって、よく目暮警部に怒られてるじゃん。
小五郎がうっかり飲み友達に話すのもわからんでもない。UFOとか言われちゃあな。口止めもされていなかったしね。
UFOとか宇宙人とか言われて納得するんじゃなく、どういう形なのか、どういう大きさなのか、どういう色なのかとか、まずそのへんを詳しく聞かないと駄目だと思うの。
千葉刑事…え、誰? マジで? 違和感ハンパないし、なんか存在感とか個性とかいろいろ薄い。前のほうがよかったような。リバウンド希望(酷)…とか思ってたらさっそく戻ってた。早すぎ! でもほっとしました。
由美さんの同僚たち。千葉刑事のことをあれだけボロクソ言ってたのに、ちょっと痩せるだけでイケてるとかアタックするとか何なんだ…そしてリバウンドしたらないわーって…。本当に見た目だけなのね。ろくでもないイケメンに騙されないよう気をつけてください。
京極さんが金持ちのお嬢様に付きまとわれてるんじゃなく、むしろ京極さんがストーカーだよ(笑)。蘭はちゃんと陽奈の誤解を解いてあげたのかな。このまま園子と遭遇したら一騒動ありそうで心配。
じれるカップル(笑)千葉刑事と三池苗子の話。進展するの…?! じれるカップルだから大進展は期待できないか。微妙に進展したようなしないような…ってあたりかな。
あんたのほうこそ思い出しなさいよ! には笑った! まったくだよ! この鈍感男! 苗子としては言ってほしくないんだろうけど、由美さんが口出ししたくなる気持ちもわかる。じれったい。
なんか千葉刑事すごい言われよう…間違っても彼氏にはしたくないとか、宇宙に彼だけになってもないわーって…え、そこまで? 千葉刑事いいと思うんだけどな。わたしとしては新一や平次より千葉刑事のほうが好きなくらい。新一はキャラとしては好きだけど実際そばにいてほしい感じではない(笑)。
苗子は怒ってたけど、ライバルがいないと思えばありがたい話なのでは? 健康のためにはもうすこし体を絞ってもいいと思うけど。
え、領域外の妹って赤井秀一と宮野明美の子供なの?! まさか…ね。それじゃあ妹じゃなくて姪じゃん。コナンの勝手な推測だしアテにならない。あのマスカラのとき灰原と領域外の妹の顔が似てると思ってたのかぁ…わたしはそんなに似てるとは思わなかったけど、こう並べられるとまあ似てはいるかな。
小五郎の依頼人は杯戸高校2年生の和田陽奈。空手部で、蘭とは大会でよく当たるので顔見知りらしい。エピソードONEに出てた子ですよね。依頼内容は宇宙人捜し。探偵に宇宙人捜しを依頼するとか小学生かよ! 依頼料を払う気あるのかなー? しかし宇宙人と簡単に意思疎通できると思っているあたり、顔は可愛いんだけど残念というか脳筋というか…。
蘭のことを蘭丸と陰で呼んでいるらしい。毛利蘭と森蘭丸…まあ語感は似てなくもないけど…。倒せ、信長の腰巾着! には笑った。
差出人不明で勝手に送りつけられた怪しい小包のダイエット方法を実践するとか、千葉刑事どんだけ素直なの。でもあれを送りつけたのはたぶん苗子だよね。千葉刑事が字に見覚えがあるとか言ってたけど、苗子ということまでは気付いてない? 鋭いんだか鈍いんだか。
高校の敷地内で殺人事件。砂にあんなにきれいにあとがついてるなんて…と思ったら、砂じゃなくてコンクリだったのね。被害者と一緒に倒れていた男は、犯人はUFOから降りてきた宇宙人だと証言しているとか。何をもって宇宙人と思ったのか…具体的にどういうものを見たのかを聞きたい。
デジタルリマスター版。サブタイトルに殺人事件とつけていたのは初期だけなんですってね。といまさらなことを書いてみる。
夜中の美術館に甲冑が動くってかなり怖い。幽霊だとか亡霊だとかは思わないけど、トリックにしろ中に人が入ってるにしろ、誰なのかどういう意図なのかがわからないと怖いよね。
蘭は話題になってるものに弱いんだよな。結構ミーハー。しかし子供に「子供だましだよ」と笑われたらちょっとカチンとくるかも。蘭は実力行使に出すぎだけど(笑)。
このころはまだ目暮警部は「コナン君」と呼んでないんですね。「ボウズ」呼び。
美術品のたくさんあるところで殺人事件を起こすなんて、本当に美術品を大切にしていたらしないんじゃ。甲冑はレプリカを使ったし、幸いまわりの美術品は難を逃れたみたいだけど、返り血が飛んだりぶつかって壊れたりする可能性もあったのに。そうでなくても事件現場なら鑑識が調べまくるだろうしね。
コナンが閉じ込められていたところはやっぱり会長の棺ではなかったんだ。棺にしては広すぎるなとか、葬儀や出棺の様子が伝わらないなとか思ってたんだ。コナンにしては浅はかな推理だった気がするなぁ。霊柩車というのは当たってたけど。
でも灰原は大活躍。コナンのヒントから場所探しに追跡に。まあコナンは自力で脱出しちゃったけど、場所を突き止められたのは灰原のおかげ。
廃棄っていきなりつぶしちゃうんだ…。そういうもの? 事前に手続きをしていても現場でも確認の手続きとかしないの? 車本体と中のものは別々に廃棄するんじゃないの? 中も確認しないでいきなりぺしゃんこにプレス? ガソリンもそのまま? いろいろ疑問。
前編の時点では三人の子供のうちの誰かが犯人かと思ってたら、三人が共犯だったとは。遺言状が気に入らないからってやっていいことと悪いことがある。遺言状を盗むのも犯罪だし、子供を蹴りつけて縛って閉じ込めるなんてもってのほか。殺すつもりがなかったというのは本当なの? そうだとしてもかなりひどいけど。
会長が何を思って愛人に遺産をすべて譲ったのかはわからないけど、会長なりの言い分はあるのかな。あんな子供たちだから遺したくなかった? それとも愛人が唯一の心の拠り所だった? 遺すにしても全額では火種になるってわかりそうなものなのにね。まともな神経をしている人なら全額譲られても困ると思うよ。家族から恨みを買いそうだし。
オープニングは「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」BREAKERZ。魔物化したジンとウォッカにはちょっと笑ってしまった。特にウォッカのほう。コナンの心象風景的にはあんな感じなのかもしれない。
小五郎への依頼。警察に届けたほうがいいんじゃ…と思ってたら、唐橋グループのスキャンダルは避けたいから警察沙汰にはしたくないということか。会長の身内の犯行だとわかったらスキャンダルですしね。しかし愛人への全額遺産相続とか2時間サスペンス感。
新年しょっぱなから暗闇に閉じ込められているコナン。怪しげなものを追うときはどこに行くか誰かに言ってからにしようぜ。まあ少年探偵団に言ったらついて来ちゃうと思うけど。
コナンのGPSをたどるってどうやってるんだろう。アプリか何か入れてるってこと? 今回はスマホが壊れてしまったのでたどれなかったけど。そしてこんなときに限って予備のメガネはメンテナンス。メンテナンス時用にもうひとつ予備が必要なのでは…。コナンたちはわりと命に関わることに巻き込まれますしねぇ。
少年探偵団は自分たちで解決しようとして大変な目に遭ったことが過去にもあったよね。学習しようよ。まず警察に通報したほうがいいと思うの。でもこの状況ではそんなに真剣に捜査はしてくれないかもなぁ。夜になっても帰らなかったら捜査してくれるだろうけど。
スマホの壊れた部分でぶっとい縄が切れるとかそんなばかな(笑)。それもあんな不自然な体勢で。時間をかけばできるかもしれないけど、わりと短時間だったような。
コナンが閉じ込められているところは本当に棺なの? 幅も高さもやけに大きい気がしますが…。唐橋グループの会長の棺だから大きいのでしょうか。でも霊柩車に乗せる前っていろいろ儀式があるしなぁ。コナンのいるところからはそんな気配は感じられなかったけど。
わかったときのコナンのドヤ顔とメガネの輝きはいつ見ても笑ってしまう。
まずざっくり説明して犯人を教えてくれればいいのに、最後までもったいつけてひっぱるんだもんな。ちょっとイラッとする(笑)。目暮警部も不満そうではあるけれど、何だかんだつきあってくれるのは、それなりに期待しているってことなんでしょう。
バスケ部や学生たちをどこで見つけてきたんだろう。手際が良すぎてびっくりだ。
みんなの証言が違ったのは錯視や思い込みによるもの。子供だからそういうあやふやな証言になっても仕方ないよね。
たぶん料理長には悪気はまったくなかったんだろうけど、泣きながら辞めていったとか、連れがいる前で言ってやるなよとは思った。もちろんそれを逆恨みして殺そうとした犯人がいちばん悪いんだけど。あれくらいで離れていく彼女なら、このことがなくてもいずれ離れていくだろうなって気がする。そう考えて諦めていればよかったんだけどね。
灰原のマスカラをこすった顔を見て、コナンは何をそんなに驚いていたのか。その顔…って?? 確かに領域外の妹(赤井や世良にも)に目元は似てるけどさ。だからって何? たまたまマスカラが擦れて下睫毛っぽくなっただけじゃ。どういうことなの? コナンには何が見えてたの?
領域外の妹。領域外の意味がいまだによくわからない。名前はおそらくメアリー…っていつ出たんだっけ。記憶にない…。世良に似ているというより、誰に似ているの? 赤井には似てると思うけど、世良の妹なら赤井の妹でもあるだろうし(多分)、似ててもおかしくないよな。それよりもっと別の誰か?
灰原はゴキブリ退治に朝の4時まで。それは大変だ。わたしならホイホイ仕掛けて寝る(笑)。なかなか追いかけて退治はできないよ。相手は何気に素早いしね。
灰原と歩美ちゃんのマスカラ。見慣れてないからかちょっと怖い(笑)。もうちょっと控えめのほうがいいかも。灰原はコナンに早いと言われたから意地になってただけだろうな。歩美ちゃんは純粋に興味があったんだと思うけど。
プレゼントとは言ったが最後まで聞こうよみんな。遠慮がないなぁ。阿笠博士はきっと買ってあげちゃうんだろうけどさ。みんなで一万円分ってちゃんと言った方がいいと思うな。甘やかしすぎるのもよくないぞ。
犯人の目撃証言が人によってバラバラというエピソードは、これまでにも何度かあったな。こういうときは状況も含めて詳しく聞くと解決しますよね。もちろん名探偵がいなければ難しいけど。
エンディングが変わってました。「YESTERDAY LOVE」倉木麻衣。コナンは何しに蘭の部屋に来たんだ? 夜中の寝ているときに…。
(追記)領域外の妹がメアリーっていうのは、死ぬほど美味いラーメン2で出てきた話かな。ふと思い出した(遅い)。世良がラーメン屋のおじさんにマリちゃんと呼ばれてて、それはハンカチにMaryって刺繍がしてあったからだという。録画が残ってるはずなのであとで確認してみる。
小五郎は若い女性とドライブデート。ただしコナンつき。
隣人に自殺されて気に病んでいた女性に、その話を蒸し返すとは、コナンはちょっとデリカシーがないんじゃ。立ち直ったとはいえね。内心ではまだ気にしているかもしれないのに。今回はたまたま犯人だったけど。
強盗に間違われたのは、変装というあたりでちょっと意味があるけど、ライダーと揉めたのは何の意味があったんだろう。交通の妨げになるとかそういう話?
恵が犯人なんだろうなというのは最初から予想がついたけど、コナンは話を聞いただけでよくあれだけ推理するなぁ。しかも証拠もないのに確信を持ってたような。あの程度ならいくらでも言い逃れられるんじゃ。恵が認めなかったらどうするつもりだったんだろう。警察が本気で動いてくれればいろいろ見つかるだろうけど、一度自殺で処理した案件だからな。
しかし、あの計画で上手く事が運んだことが驚きである。ウィッグをかぶったくらいで別人になりきれるのか。顔も声もそっくりなわけだし、観察力に優れた大家さんなら同一人物だって気付いたかもしれない。礼美をどうやってあの部屋に連れてきたのか、一人でどうやって吊したのかも気になるところ。
恵は名探偵の小五郎を呼ばなければバレることもなかったのに。こころのどこかで捕まりたい気持ちがあったのでしょうか。一度も言い逃れをせず認めてましたしね。
OPが…! コナンじゃなくて新一で再現か!
第1話あたりのお話ということだけど、それよりちょっと前から描かれてますね。東都水族館の事件後から、空手の都大会を経て、第1話へ続くという感じ。
シェリーの研究している姿を見られて嬉しかったです。マウスが何匹か若返ってましたね。電気ケトルとか薄型ディスプレイとか時代的にいろいろ気になるけど、深く考えてはいけない…うん…。
新一と蘭はすでに夫婦だった。蘭が朝食を作ってあげて、新一は新聞を読みながら食べて、蘭が後片付けして。しかもよくあることって感じで。ここだけ見るともう完全に夫婦だよ。
空手の都大会。へぇ、頭にプロテクターを着けるんだ。高校生だから? 一般の試合でも? 蘭は新一が事件にすっ飛んでいったことへの怒りで勝ったのか。この禍々しいオーラ…対戦相手もびびる…。京極さんが園子を見初めたシーンも描かれてました。京極ビジョンがちょっとおかしい(笑)。
さすがに蘭が電柱を壊すシーンはないかなと思ったら、ちゃんとあった(笑)。ちょっと控えめだった気はするけど。器物破損だよ! 捕まるよ!
優作のナイトバロンはともかく、有希子の江戸川文代の変装もこのときからすでにあったのか。息子を驚かせるためだけにあの変装…え、どう驚かせるつもりだったんだろう。コナン誘拐のときみたいに凝った筋書きを考えてたんだろうか。さすがに新一を誘拐はしないだろうけど。
新一が小遣いすくないって嘘だろう? 生活費とか学費とかもいろいろ必要だろうし、お金はそこそこもらってるはず。小遣いは別ってこと? でも新一基準のすくないだから、実際はわりともらってると思うな。本当にすくなかったらトロピカルランドなんて行けない。
ジンとウォッカ、黒ずくめでトロピカルランドへ来てましたね。ジェットコースターに乗ってましたね。最近のシリアス寄りの絵柄で見てみるとますますシュール。何かのコスプレですかという感じになってる。犯罪に関する取り引きをするのに悪目立ちしすぎだろ。
そして首ちょん切れたシーンはめっちゃ怖かった。第1話のときも怖かったけど、リアル感が増してさらに怖くなってる。第1話では発光してたよね…。
人には使ったことのない新開発の毒薬を飲ませて、その後どうなったも確認しないなんて、ジンは詰めが甘すぎる。バラしたと思い込んでるもんな。そのうえバラした相手の顔は忘れちゃうとかダメすぎる。一応、あとから組織の人間が確認しに行ったみたいだけど、すでにいなくなってたってことですよね。
最後のほうのダイジェストは、ある程度コナンを見ている人じゃないとわからないかな。新しくきれいに描き直されたのを見られて、わたしとしてはちょっと嬉しかったけど。
シェリーが工藤邸を捜索したシーンと、報告書の工藤新一を不明から死亡に書き換えたシーンも描かれていました。でもシェリーは最初と最後ちょこっとだけしか出てこなかったな。もっとあるかと期待してたのに。ジンと絡むシーンが見たかった…!
デジタルリマスター版。
どうでもいいけど新幹線に時代を感じる…。
初期の少年探偵団はちょっと声の雰囲気が違いますよね。声の高さとか演技の仕方とか。光彦はこのころはかわいらしかったけど、いまはもっとしっかりしている感じだし。
キック力増強シューズってこのあたりからか。大活躍してますね。博士の道具の中では変声器の次くらいに使ってるかな? サッカーの試合で使うのはやっぱり反則だと思うけど、力の加減をすればバレない気はする…。
確かに服装と雰囲気は似ていたけども、こんな雑魚っぽいのをジンとウォッカに見間違うなんて(笑)。しかし、犯罪をするのになんでわざわざ悪目立ちする服装をするんだろう。新幹線の中ならまだしもジンとウォッカは遊園地でアレだしな。浮きまくりだよ…。
劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』。予告どおり平次と百人一首ですね。それはいいんだけど、平次の婚約者ってなんやねん! たぶんどちらかの勘違いか何かだとは思うけど…孫悟空とチチの「くれるもんならもらいにくるぞ」みたいな? 親公認の正式なものではなさそう。にしても、初恋の人だの婚約者だのいろいろ出てくるよねぇ…色恋に疎いくせに。色恋に疎いからか? あんまり和葉をつらい目に遭わしよったら許さへんでワレ!(エセ関西弁)。まあ最後には和葉とほんのりいい感じになるんだろうけどね。
蘭の用意したごはんより飲み屋のメシがいいのかコナン…。小五郎は飲みたいだけだし言っても無駄だけど、コナンだけでも食べてあげてよと思ってしまった。忙しい中、頑張ってごはんを用意してくれたのに。
事故を起こした菊池さん。一瞬、公安の風見かと思ったけど別人でした。眼鏡と髪型が何となく似てただけ…。目を開けたらそんなに似てなかった。
傘がはずみで閉じたというのは無理があるよな。ジャンプ傘でなくても、なかなかはずみであんなにきれいには閉じない。
計画が杜撰すぎでは。失敗する危険が高そうな…ずっと呆然としてくれてればいいけど、逃げられるかもしれないし。というか、向かってきたらさすがに逃げるんじゃ。それに防犯カメラはなくても目撃者がいるかもしれないし。現に小五郎たちは近くを通りかかったんだから、まったく人通りがないってわけじゃないよな。
小五郎は酔ってても一瞬見ただけの顔を忘れないんだな。さすが元刑事の探偵。もしかしたら美女だから憶えてただけかもしれないけど(笑)。
腕時計が止まってた=殺害時刻ではないよね。偽装なんてめちゃくちゃ簡単にできるし。というか推理ものだと半分以上は偽装じゃないかと。
今回、蘭が妙に事件解決に積極的でびっくりした。知り合いでもないのに。いったい何のスイッチが入ったんだ…。
あのクズ男がその後どうなったのか気になる。元カノの犯罪を容認するわけじゃないけど、クズ男の本性が知られて婚約破棄になればいいなと思ってしまう。
天狗といえば霧天狗伝説があったけど、それとはまた別の話。天狗伝説ってあちこちにありますよね。
モニタの映像は紹介ビデオか何かかと思ったけど、リアルタイムの中継だったんですね。コナンがぴょこぴょこしているのがちょっと可愛かった。何を指してるのか全然わからなかったけど。
命綱もなしに崖を登るなんていくらなんでも危ない。と思ったけど、コナンなら落ちても博士の道具で何とでもなりそうですね。ボール射出ベルトとか。でも小五郎はちゃんと止めないとダメだと思うの。
ここ東京なのか。小五郎が迷って一泊するくらいの山中だけど、目暮警部が来るのめっちゃ早かったですね。びっくりした。所轄が来るかと思ったのに。偶然、近くで事件があって来てたとかそんなところかな。そう思うことにしよう(笑)。
天狗の声って、最初から風の音にしか聞こえなかったです。
犯人のトリック、かなりの運動神経と体力がないと難しい気がする。60代なのにすごいな…。
ふんわり気球…って感じではなかったですね(笑)。レースが始まる前から喧嘩をしていたし、レースが始まると気球が激突するし。
気球に乗ってみたい気はするけど、実際に乗るのは怖いな。そんなに安全とは思えないし…飛行機と比べるとはるかに事故を起こす確率が高そうな。そもそもわたし高所恐怖症なので無理かな。
鈴木財閥が絡むと事件が起こるんだよね。今回の事件なんてかわいいものだ。いままでどれだけのとんでもない事件が起こってきたことか…劇場版とかさ…。
死亡事故が起こったら大会が中止になっても仕方ないし、自分がその事故の原因になったかもしれないという状況なのに、事故のことより優勝のことばかり考えてるってすごいな。
妻を殺したのはお金が原因。そもそも大切に思っていなかったんだろうな。お金のために殺せるくらいなんだから。一石二鳥くらいに思っていたかもしれない。
推理クィーン園子ももうだいぶ事件を解決してますなぁ。これからもちょいちょい活躍するんだろうな。園子も高校生探偵ってことになるのか…?
デジタルリマスター版。
鈴木家はいったいいくつ別荘を持ってるんでしょう。プライベートビーチっていうのもすごいよねぇ。人混みが苦手な私としてはうらやましい。芋洗い状態の海とかほんと嫌だし。
蘭の水着は何気に大胆な気がする。横側とかハイレグ具合とか。新一に見せるためかどうかはわからないけど、コナンが食いついていたのでいい選択だったのかも(笑)。
野球の話をわざわざ留守電に入れるって不自然だけど、まあ絶対にないとはいえないからなぁ。でも怪しいのは怪しかった。あからさまにアリバイ作りっぽいし。いかにも小説家が考えそうなことだよね。
彼は小説家としてそこそこ成功してたんだろうか。圧力さえなければ普通に仕事があったんだろうか。あとを継がせたいという父親の気持ちもわからないではないけど、無理強いしてもお互い不幸になるんじゃないかな。向き不向きもあるだろうし。
劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢(初回限定盤)[Blu-ray] (2016/10/26)。本編は日本語字幕がついてるけど、特典ディスクのほうはついてないんですね。どうやったら出せるのか一生懸命探してしまった。テレビ放送時にはついてたのになぁ…あれそのまんま収録とかできないんだろうか。
劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢(初回限定盤)[Blu-ray] (2016/10/26)。届きました。まだ全部は見ていませんが。今回いつになく初回特典が豪華な気がする。黒のノートがハードカバーですごい立派なんだけど、使いどころに困る(笑)。真っ黒だから使いにくいし、使うのがもったいないし、きっとこれいつまでも使わないままだな。ボールペンがシルバーブレットなわけですね。インクの色も銀。黒の書+で原作者の原画が載っていたのが嬉しい。安室と松田刑事。それとエンディングの映像の会話が載っています。赤井と安室は会話ないけどね(笑)。BD-LIVE機能はなくなったんですね。いままであんまり更新されてなかったからなぁ。いつまでたってもComing Soonだったり過疎ったままだったり。それならない方がいい。BD-LIVEだと起動が遅いってのもあるし。今回のはするっと本編が始まるのでとてもいい。停止してもちゃんと続きから再生してくれますね。地味に嬉しい。で、BD-LIVEの代わりにWEBサービスがあるみたい。WEBでIDを入れると、インタビューやノンクレジットED映像とかいままでBD-LIVEで提供されていたような映像が見られると。12月からということだけど、覚えていられるかな…。
優秀な探偵が三人もいれば解決しないわけがない(笑)。三人そろってドヤ顔してますよ。
凶器は毛糸で、犯行後は被害者のニット帽にドラムスティックで編み込んだと。急に編み物の話が出てきたのはこの伏線だったのか。しかし、ドラムスティックで編めるものなのかな。
ふわふわしたものからでも指紋はとれるけど、毛糸は細すぎるから判別できるほどの指紋がとれるのか疑問。
世良の長兄は赤井秀一。もうとっくにわかりきってたけどね(笑)。FBIの捜査官ということも知っていたんだな。日本にいたのは休暇で来てたんじゃないかとか言ってたけど、本当にそう思っているんだろうか。ベースのソフトケースに何が入っていたか察しがついてるんじゃ。黒ずくめの組織に潜入捜査ということまではわからなくても、何か不穏なものを感じて、だから安室もただの探偵ではないと疑って攻撃的な態度をとっていたのかなと。
スコッチは公安の潜入捜査官で、赤井が殺したと。前に言っていた因縁はこれね。何があったか詳しいことはまだわからないけど、潜入捜査中のことなら仕方がないんじゃないかなぁ。まあ、わかっていても割り切れないということはあるかもしれない。赤井を恨むしか気持ちの持っていきようがないとか。
それにしても黒ずくめの組織って潜入されすぎだと思うの。メンバーにするまえにもうちょっとちゃんと調べたほうがいいと思うの。
蘭、園子、世良が女子高生バンド結成。そういえば中の人がユニット結成してましたよね。バンドじゃなくアイドルだったけど。
園子が影響を受けた映画ってけいおんかな(笑)。そうとしか思えない。ドラムの律はちょっと園子に似てるし(髪型だけ)、ベースの澪は黒髪ロングだし、梓というギターの上手い子も出てくるし。
大人げない大人に言いがかりをつけられる園子。練習すればすぐに弾けるようになるとは言ったけど、まだ練習してないんだから弾けるわけないよね。そう言い返せばよかったのに。口は達者なんだからさ。
安室はギターが弾けるのか! ベースも! しかも上手い。またファンが喜びそうな(二次創作がはかどりそうな)設定をぶっこんできますな。赤井も何か楽器ができると言うことないんですが。カムフラージュにギターを使ってたから一応は弾けるのかも。どうかな。
世良にベースを教えてくれた兄貴(赤井秀一)の友人はスコッチだったのね。四年前のことらしい。ベースを教わっていたときに声をかけてきたのが安室と。世良のやけに敵対的な態度からすると、そのあと何かあったのかなぁ。
楽器ケースにライフルが入ってるだろうことくらい、コナンのモノローグを聞くまでもなくわかるよな。登場したときからライフルが入ってるようにしか見えなかった。赤井だし。
世良が赤井秀一の妹ってこと、コナンはまだ確信を持ってなかったのか。もうとっくにわかっているのかと思ってたよ。この分だともうひとりの兄貴のことも気付いてない?
探偵多いっすよね、この町…という高木刑事のツッコミに笑ってしまった。探偵だけじゃなくて殺人事件も多すぎるよ…!
ガールズバンドの殺人事件はもうどうでもよくなってる(笑)。赤井と安室と世良の過去が早く明らかにならないかなぁ。今回ちょこっとだけど過去話が見られて嬉しかったです。
罪を軽くして、って探偵のところに来られてもね。確かにそれは弁護士の領分だわな。
小五郎の言うように、犯人が間抜けだからお粗末な工作をした、っていうのもありえなくはないけどね。犯人がみんな頭のいいトリックを思いつくってわけじゃないだろうし。
コナンの思考をモノローグで聞かせてくれるのはいいけど、具体的な部分が全部隠されててちょっとイラッとする(笑)。何を考えてるかは何となくわかったけどね。
犯人は深海さん。まあそうとしか思えなかったよな。行動がいちいち胡散臭かったし。美香さんが母親なのかなと思ったら、単に保険金目当てというところが似ていただけか。
悪徳金融業の宝田が絞殺され、さらに刺された話。
秘書の深海の行動が納得いかないことだらけ。絞殺されていることに気付かず刺すなんてことあるのかなぁ。背後からならともかく、正面からで顔もはっきり見えてたはずだけど。絞殺されてそんな安らかな顔をしているとも思えないし。脅迫状を出した人に罪を犯させないために自分が殺そうと思った、というのも何かもやもやする。奥様の嘘のアリバイ証言をして簡単に翻すのもおかしい。
妻は遺産目当てとはっきり言っちゃうような人だし、弟もろくでもない人みたいだけど、頭はあんまり良くなさそうだしな。そんないろいろ画策できない気がする。わからないけど。
名探偵にかかわらず誰にでも弱点はありますよね。コナン(新一)にもあるくらいだからな。キッドにはだいたいいつもその弱点をつかれてる(笑)。
小五郎は犯人を追いかけてビル屋上の柵を乗り越えたところで、足が竦んで動けなくなったという。でもあれは高所恐怖症でなくても怖いと思うぞ。高所恐怖症だと普通まず柵を乗り越えられないと思うの。
小五郎はもともと高いところが苦手だったけど、このせいでますますひどくなってしまったらしい。椅子の上はともかく、高いビルを見上げただけでクラクラくるって相当重症だぞ。東京で暮らしていけないんじゃ。
でも、そういう情けない部分もありつつ、犯人と対峙したときの小五郎はなかなか格好良かったです。今回コナンは小五郎を心配してただけのような(笑)。
小五郎とコナンが榊のいるビルに駆け込んでいったところで、ラストの展開は予想がつきました。ものすごくわかりやすくマット引いてましたしね。あそこに小五郎が落ちるんだろうなと。
今回の話はなんとなくコナンというより二時間サスペンスっぽかった。
劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢(初回限定盤)[Blu-ray] (2016/10/26)。予約注文しました。すっかりチェックし忘れてて、発売延期になったという記事を見てあわてて予約。延期してくれてよかった(笑)。例年の3倍の予約があって特典の制作が追いつかないとか何とか。すごいね赤井安室人気。
妖怪ハンター山村…ああ、群馬だったかぁ(笑)。いつも数珠を持ち歩いてるんですかね。「〜ちゃってくれちゃう」とかいう口癖、一時期直そうとしていたみたいだけど、もうあきらめたのかな。
大学時代の映像だったらだいぶ雰囲気変わってるんじゃないかなぁ。8年も前だし仲間だったらわかるような気がするんだけど。髪型がそんなに違わなかったのは偶然だったのかな。
部長がお騒がせすぎ…。
平次は和葉に大事な話をしようと思って連れてきた、ってことだけど…え、なんでよりによってこんなところに? ぜひもうちょっといいところで…! 楽しみにしていますニヨニヨ。
「名探偵コナン」アニメ第1話が完全新作で蘇る。これめっちゃ楽しみ。いろいろ後付けで出てきたものもあるし(笑)そういうのをきれいにまとめて見せてもらえれば。あと灰原哀になる前のシェリーがめちゃくちゃ見たい。ジンとの絡みもあると嬉しいんだけどな! でも「新一と蘭がトロピカルランドでデートすることになった理由」はすでに明らかになってたと思うけど…このシーンを具体的に描いてくれるってことだろうか。
地味にクローズドサークル? と思ったけど、歩けば行けるからそうでもないな。
小五郎ゾンビには笑ってしまった。でも本当にひどい顔になってるな。みんなせめて話くらい聞いてあげようよ。苦しんでる中、必死に訴えてるのにスルーされては悲しすぎる。
大量のゾンビが…って、さすがにゾンビじゃないとは思ったけど、スタッフが仕組んだ悪戯にしては数が多すぎるし、窓を割って入ってくるなんてやりすぎだし…とどういうことかわからなかったです。まさかエキストラのオーディションとは。それでも窓を割るのはやりすぎじゃないのかなぁ。
平次の剣さばきはなかなか格好良かったです。決めゼリフも決まってた。でも斬られた人(というか殴られた人?)は痛そうですね。怪我してなければいいんだけど。
恭子さんは殺されるだろうなと思ってました。思わせぶりなこと言ってたし。それを聞いての口封じか、もともと殺害するつもりだったのかはわからないけど。
原脇さんって本当に死んでたんだよね? コナンも平次もいるんだから、死んでないのに死んでると誤認なんかしないよね?
ヨーコちゃんはC級ホラーのゾンビ映画にまで出てるのか。人気アイドルなのに…と思ったら、監督と知り合いだから出てくれただけで、続編には出ないのね。やっぱり事務所的にはOKしたくないよね。
しっかし、こんなところで平次と会うとは…。本当にただの偶然だもんね。もう赤い糸で結ばれてるんじゃないかと。そういえば音声データのいざこざありましたね。あれはコナンが悪い(笑)。でもこのまま貸し借りや根に持つことなどをどんどん増やして、お互い離れようにも離れられなくなるがいい。
キノコは迂闊に食べたらダメ。よほど詳しくないと毒キノコの見分けはつかないんじゃないかと。図鑑で見ても似てるのがあるので間違えやすいみたいな。
デジタルリマスター版。
FAXの前にローソクのついたケーキを置いた時点で、トリックに察しがつきそうなものだけど。東都大学(たぶん偏差値が高い)の学生で、しかも推理研究会のメンバーなのに、意外とダメなんだな。
トリックは単純だけどコンビニに証拠が残りまくり。ばれないと思ったんだろうか。東都大学推理研究会の部長なのにザルすぎ。誰も死ななくても火事なら警察が入って調べるだろうし。火が見えてから戻ったんじゃ、ボヤではすまないことくらいわかってたよね。
部長さん、いままでふられたことがないとかマジか。たまたま上手くいってただけとしか思えない。たとえどんなに完璧で素晴らしい人でも、みんながみんな好きになるわけじゃない。人の好みなんて人それぞれ。断られたら縁がなかったと思ってあきらめようぜ。
振り向いてもらえるように自分を磨く…ってのもアリだけど、あんまり固執しすぎるとストーカー化しそう。新一のように相手の問題ではなく他に好きなひとがいるから断ってるってのもあるだろうし、いくら自分を磨いたところでそもそも性格的な部分が苦手だったりするかもしれないし。適度なところであきらめるしかないよ。
誰にでも優しくてみんなに好かれてるひと…っていうのは、わたしはあんまり信用してないです。絶対裏がある(笑)。
新一、正直に言うのはいいけど言い方ってものが…なんかまじいっすよ、はちょっとひどいかも(笑)。まあ中一男子なら仕方ないか。
デジタルリマスター版。新一と先輩の話は覚えてるけど、事件はうっすらとしか覚えていませんでした。見てると思い出してきますけどね。
蘭は新一のガールフレンドと言われても否定しないのか。新一のことを旦那や彼氏と言われると否定しまくるけど。単純に友達って意味でとらえてるのかな?
友達とはいえ、財閥のお嬢様を掃除に駆り出すってのもすごいな。自分の家の掃除もしないだろうし、掃除の仕方なんて詳しくなくても仕方がない。というか、蘭が詳しすぎるんじゃないかと。
新一はちっちゃいころからずっと蘭が好きだったんだぜ、って教えてくて仕方がない(笑)。
園子は小五郎をコントロールする術をよく知っていらっしゃる。まあ小五郎はわかりやすすぎるからなぁ。
蘭が火事場に飛び込むのをコナンが止めなかったのが不思議。かなり危険な状態だったしコナンなら止めそうなものだけど。そして自分が行っちゃうみたいな。でも止めるどころかヘルメットを差し出すとは…。
不思議な少年ってコナンのことだったのか…!
コナンが自首させようとして追いつめてるのはわかってたけど、ひとりで行くなんて危なすぎる。そんな人じゃないと知っていたような言い方をしていたけど、人間追いつめられると何をするかわからないぞ。すでに人をひとり殺したあとだしねぇ。まあ、コナンはいろいろ武器になるようなものを持ってるから、いざというときは何とでもなるんだろうけど。
しかし、あんなめちゃくちゃいいかげんな殺人計画がよく成功したな。何かちょっとでも取り立て屋の行動が違ったら成立しなかったような。たまたま上手くいってしまったことは犯人にとって不幸な気がする。コナンがいなくても杜撰すぎるからすぐに捕まっただろうし。
コナン…というか工藤新一少年もあのおもちゃ屋に行ったことがあったんだ。むかしからあんな推理ショーしてたんだよなぁ。もうちょっと言い方を考えないと友達をなくしそうな気がする。まあ子供だから仕方ない…と言いたいところだけど、新一は高校生でもあんな感じだったよねぇ。いつぞやの水族館で蘭のことを推理しまくったときとか、けっこうひどかった(笑)。
新一少年のおもちゃ屋の推理は、結果的には正解だったんだろうけど、ちょっと強引な気がするなぁ。靴あとだけで男子用のってわかるもの?? 靴の裏を見せてもらえば一目瞭然だろうけど。
10年前とまったく姿が変わらず行動もそっくりな少年…って、普通に考えれば兄弟か親戚か他人の空似と思うんじゃないかな。あの店主はやけにスピリチュアルな方向に考えちゃったけど。
前編は羽田名人のことで頭がいっぱいで事件のことはあんまり覚えてなかった(笑)。
由美さんが羽田名人に電話し、世良が兄貴に電話。これは…。でもコナンは「妙にシンクロしてやがるな」って、全然疑ってもないってこと? あれだけそっくりでここまでシンクロしてたら、普通は疑うんじゃないかと思ったけど。頭の中が事件一色だから関係ないことには頭が回らないのか? それとも別人だとわかってるからあんな反応? 実際どうなんでしょうね。これが全部ミスリードで別人だったらちょっと怒るかも(笑)。
翌日のラーメン屋で犯人を待ち伏せて追いつめて。なんだこの茶番は(笑)。コナンと世良だけでもわざとらしくて苦笑いだったけど、佐藤刑事と高木刑事のアレは…面が割れてるから変装はともかくとして、あそこまでおかしなキャラを作る必要があったのか。もうちょっと無理なくできるキャラにしようぜ。とはいえ、本人たちもわりと楽しんでる感じではあったけども。でも段々と喋り方が素になってきてましたね。
今夜の激しい運動はどうなったんだろう(笑)。高木刑事は仕事中にあんなことを言っちゃうデリカシーのなさ。佐藤刑事がちょっとぷんすかするのも仕方ない。まあ照れてるだけでまんざらでもなかったりするんだろうけど。
Maryは領域外の妹? 世良真純の本名ってどういうこと? 世良と会ったことある? 蘭も会ったことあるような感じだったよねぇ。なんかまたややこしくなってきたな。ところでコナン的には世良の兄貴は気にならないの??
高校生が帰りにラーメン屋に寄るとか…と思ったけど、単身ホテル住まいの子、家事を任されてる子、財閥令嬢というメンツだからな(笑)。常識は当てはめられない。
世良の行きつけのラーメン屋は、以前コナンが事件を解決した店でした。また事件に巻き込まれてるんですね。まあ店内で死人が出てないだけましだけど。
由美さんと三池苗子が聞き込みに。交通課がなんで強盗殺人事件の捜査をしているのかと思ったら、たまたま関わったからということか。取り逃がしたと思われたのがくやしいから必死に調べてると。通常業務をおろそかにしてなければいいんだけど。
由美さんと羽田名人はまだよりを戻してないみたい。まあそんな気はしてた(笑)。
世良のもうひとりの兄って羽田名人? え? ええ?! いやまだ確定したわけじゃないけどさ。丸眼鏡に無精ヒゲでわりとイケメンでジャージで記憶力がよくて口癖まで同じってめちゃくちゃ気になる。どうなんだろう。言われてみれば秀一と秀吉って名前は兄弟っぽいな。どちらもシュウ兄になりかねないけど(笑)。次兄のほうは単に兄貴って呼んでるんだっけ。しかしコナンが特に気にしてなかったのが気になるんだけど…もう知ってた?
というわけで、事件の話は脳内から全部吹っ飛びました(笑)。
エンディングが変わってました。歌はともかく映像が…こういう本編でしなさそうなのはちょいむず痒い。あと歌のほうに寄せすぎたものも。パラパラコナンよりかはだいぶいいけど(笑)(個人の感想)。
美咲さんはコナンにはなかなかいないタイプの犯人ですね。たまにはこういうのもいいかも。
美咲さんとコナンのやりとりにハラハラしっぱなし。美咲さんは最初からただの無邪気な子供とは見てなかったですしね。家にまで連れてきて、追いつめられて、どうするつもりだったんだろ。お酒を飲もうとしていたし、やっぱりもう帰す気はなかったのかな。
コナンは危ない目に遭うことを考えてなかったんだろうか。いざとなったら麻酔銃があるっちゃあるけど、不意打ちされたら終わりだよ。
というか、そもそもコナンをひとりで行かせるなんてどういうことだってばよ。あの車が2シーターだったから? だからって小さな子供を面識もない人に預けちゃうってのはなぁ。
コールバックして小五郎がちゃんと聞いててくれてよかったですね。酔っぱらってたし、返事がなかったらすぐ切っちゃうんじゃないかと思った(笑)。
潮が引いたら死体が出てくるとか嫌すぎ。満潮時には見えなかったんだろうか。そんなに透明度が高くないってことか。
妻も兄も怪しげではあったけれど、犯人ではなく自殺だったと。妻と兄に嫌気がさしたのかと思ったら、破産したのが原因とな。妻も兄も当てが外れてガックリですね。妻は財産狙いっぽかったもんなぁ。
死体遺棄をしたのは公園の管理人の丹波さん。今日が勇退の日だったから…って身勝手すぎる理由。自分で自分の特別な日を台無しにしちゃいましたよ。死体遺棄はれっきとした犯罪だから謝ればすむって話じゃないぞ。ばれなければ遺書も握りつぶすつもりだったんだろうなぁ。ほんと身勝手。
しかし、ロープを切るためとはいえ木を傷つけるなんてな。ゴミにはうるさいけど木を傷つけるのはいいのか? 最近の若い者は…なんて言う資格はないですね。
ずいぶん街中から外れたところのようだけど、少年探偵団はどこまで遊びに行ってるんだろ…と思ったらキャンプなのね。博士はキャンプ場にいるのかな。しかしキャンプに行って事件に遭遇したのって、これで何回目…。
強盗二人組がバカすぎて(笑)。このバカが強盗しに来ただけの事件じゃないとは思ってました。真樹さんが夫を殺したんだろうなと。神が真樹のアナグラムだとは気付かなかったけど。
動機は夫がおもちゃにはまって金を使いすぎたことか。お金持ちそうに見えたけど、夫が稼いでるわけじゃなくて親の遺産とかなのかな。減っていく一方なのにおもちゃにつぎ込むから許せなくなった?
コナンすげぇな。ダーツの矢で吊り糸を見事に切ったよ。一本じゃなくほとんど当たったんじゃないの? あれだけの本数を一気に投げたのに。しかも届かせるのも難しい距離。ダーツの達人も真っ青だ…!
ダメだこいつら…ほんと灰原と小五郎が同レベル(笑)。いつもの理性的で現実的な灰原はどこへ行ったの。比護さんのこととなると人が変わるな。サッカー選手として好きというより、アイドル的に好きなんだろうか。
ソファで寝てたのは偽装だろうなとは思ってました。布団圧縮袋とは思わなかったけど。だいたい頭のてっぺんまですっぽりかぶるなんておかしいよねぇ。私なら心配で上から揺するなり毛布をめくるなり確かめちゃうよ。彼女は何も思わなかったんだろうか。もしかしてオーナーはいつもあんなおかしな寝方をしてた?
比護さんとヨーコちゃん密会の謎はほぼ予想どおり。時計はきっとお世話になった先生に贈るんだろうなと。そのために会ってたんだろうなと。オーナーも同じ高校ということだし推測は難しくないよね。
比護さんの頭ぽんぽん。灰原がめっちゃ乙女になってる(笑)。そしてリップサービスを真に受けてサッカー少女になっちゃったよ。本当にいつもの理性的で現実的な灰原はどこへ行ったの。恋するとまわりが見えなくなるタイプか。
急に黒田管理官の話。前に黒田管理官が出てきてから一か月以上たってる気がするけど、翌日くらいの雰囲気ですね(笑)。
黒ずくめの話の流れで灰原がすごく衝撃を受けた顔をしていたので何事かと思ったら、ただのゴシップニュースとな。比護隆佑と沖野ヨーコの熱愛。灰原の呆然とした半泣き顔すげぇな(笑)。
ヨーコちゃんならそんなに悪くないと思うんだけど、灰原的には駄目なんだろうか。比護さんに近づく女はみんな許せないってタイプ? 結構イタいファン…。今回に限っては灰原と小五郎が同レベルに見えるぞ(笑)。
小五郎がネット検索を使いこなしてるのにビックリした。いつの間に…。まあ、いまどきはネットも使って情報収集しないと、探偵もやっていけませんよね。コナンが始まった当初はネットなんてまだそこまで一般的じゃなかったんだよなぁ(遠い目)。
ふたりは付き合ってるんですか、って高木刑事…ほぼ興味本位で聞いてるよね。でもふたりの反応からすると付き合ってはなさそう。同じ高校出身ということでその関係で何かしてる?
私の推理は小五郎の最初の推理と同じでした。お父さんが亡くなって年金詐欺して遺体をあそこに埋めたと。うん、小五郎レベルだな(涙)。それじゃあ高木刑事たちの事件との絡みがないからね。物語的な側面で考えると違うとは思ったんですけどね。
だいたい工事を中止しろと脅迫電話をかけるときは、そこに遺体が埋まってるからだと相場が決まってるんだぜ(笑)。でも今回は現金だったかぁ。お父さんが生きてたってのも想定外だったしさ。
というか、寅谷兄弟が小物すぎて…人気声優の無駄遣い感がすごい(笑)。何をやらせてもダメっぽいけど、工事現場の作業で多少なりともマシになってくれないかな。それ以前に、いつまでもあんな状態じゃ他の作業員がキレるんじゃ…。
いきなりミステリっぽい! これも一応クローズドサークル? たまたま居合わせた人たちがみんな怪しげなのもミステリっぽい。
駅長の対応がいろいろ不自然でもやもやしてました。駅員が物言いたげなのも。駅長が何か企んでるのかなとは思ってたけど、なりすましのニセモノだったとは。あの衣装はあらかじめ用意してあったのかなぁ。
犯人はこの状況を計算して計画を立てたのか、たまたまこうなったのか、そこらへんがイマイチよくわからない。そもそもの計画はどういうものだったんだろう。駅長になりすまして議員を襲うってだけ? 駅長になりすます意味がイマイチわからない。多少、近づきやすい気はするけど…。
犯人が事を起こそうというときに名探偵が居合わせるだけでもすごい偶然だけど、詐欺師とスリと改造拳銃をつくってるおっさんまで一緒になるとは…(笑)。詐欺師とスリをあっさり見抜いたあの秘書さん、アリバイのときの受け答えからしても、かなりの推理マニア? なかなかの推理力、洞察力ですね。
あああ、小五郎が軽率に電話を取っちゃいましたよ。それとっちゃダメなやつ…! まあ娘が連れ去られて頭に血が上っていたからね。犯人を問い詰めたい気持ちはわかるけどさ。
リサイクルショップの社長はリサの熱狂的ファンだけど、もうひとりはファンでも何でもなかったんだ。何で手伝ってるんだろう。社長命令で断れないとか金目当てとかいう感じでもないんだけど…ボーナスの心配してるくらいだし…。
有名人の毛利小五郎がああいう呼びかけをすれば、ケーブルテレビでも一気に拡散するだろうなとは思ってたけど、街頭ビジョンにまで生放送を流していたのか。あの短時間でどうやって交渉したんだろう。
小五郎もコナンもまず蘭の脈があるかを確認しようぜ…! 呼びかけに応じないからって絶望的な顔をする前にさ。コナンはいつも被害者が生きてるか死んでるかすぐに確認してるけど、身内だとテンパるのかな。
動機は話題作りじゃないかと予想してたけど、嫉妬だったらしい。真犯人は元地下アイドル。後輩のリサが売れたから気に食わなかったと。予定どおりリサを誘拐できてたら、その後どうするつもりだったんだろうか。
蘭の声がするけど…あれ…? と思ったら、紫髪の子が蘭だった(笑)。人気アイドル・リサのコスプレをしているらしい。蘭ってコスプレするようなイメージがなかったけど、流行りと聞いたらしちゃうんかな。何気にミーハーだしね。髪の色まで変えるとはなかなか本格的。生え際から紫だったので染めたのかと思ってたけど、ウィッグだったのか。
蘭はほんとすぐに飛び出して行っちゃうよね。我が身の危険も顧みず…というか、反射的に体が動いてしまうのかな。それで他の人を助けられたこともあるけど、自分が危険な目に遭うことも多かったり。いろいろ思い返すと(特に劇場版)よくいままで生きてたなぁ…と遠い目になる(笑)。もうちょっと自分を大事にしようぜ!
どう見てもリサイクルショップの男はあやしかったよね。自分が犯人なのにしれっと目撃者をよそおうってのはよくあるパターン。しかし、熱狂的ファンなのにリサと蘭を間違うなんてなぁ。しかも冷蔵庫から出すまで気付かなかったんだよね。せめて冷蔵庫に入れる時点で気付こうぜ。ファン失格!
スタッフがすぐにニュースに映像を提供したり、話題になって嬉しそうにしていたりと、なにか引っ掛かることが多かったので、仕組んだのかなとは感じてました。リサを名乗って熱狂的ファンを利用したのかなぁ。リサ本人は知らなさそうな…。
オープニングがなんか聴いたことあるなと思ったら、劇場版のでした。映像もどことなく劇場版のシーンっぽいものがちらほらと…ネタバレというほどでもないかな。
鳥海コンツェルンの御曹司の婚約者が失踪した事件。
しょっぱなからいかにも殺人計画を立てているみたいに見せてたけど、ミスリードで実は違うんじゃないかなとは思ってました。その後の展開もわざとらしいのが続くしおかしいなと。そうしたら狂言だったとわかって、やっぱりな! とちょっと得意気に思ってたのに、その後の展開にビックリだよ…。
実は殺されていませんでしたごめんなさい、で小五郎なりコナンなりがうまく解決してくれるものと思ってたのに、まさか御曹司のほうが殺しちゃってたなんてなぁ。何となく今回は人が死なない事件だと思い込んでいたのでショック。こんな結果になってやりきれなくてつらい。
小五郎のところに依頼に来た御曹司は、初めから身勝手で傲慢な雰囲気を醸し出していましたよね。婚約者は人を見る目がなさすぎじゃないかと思ったけど、しばらくは猫をかぶっていたのかなぁ。それにしても、まさか世間体のために自ら殺して罪をなすりつける計画を立てるとは…しかも穴だらけ…。おぼっちゃんが下手なことをするもんじゃない。
友人知人が立てた婚約者を逃がす計画も穴だらけだったけどな。婚約者が殺されたと御曹司が警察に訴えて、警察が本気で調べ始めたら、逃がしたことくらいすぐにばれるよね。あるいは探偵なら本当のことを突き止めてもおかしくない。小五郎のように。うーん、御曹司と婚約した時点で詰んでたんですかね。
ワレワレハウチュウジンダ…って、あれ最初にやり出したのはどこの誰なんですかね。映画か何か? 自ら宇宙人と名乗るのもおかしいけど、ちょっとお堅い日本語を喋ってる時点で嘘くさい。それに喉をトントン叩きながら声を震わせて…ってあやしさ満点だよな。海外でもこんなイメージ?
まあそんな人が夜道にいたとして、わたしなら宇宙人とは思わないけど、頭おかしい人かもしれないと警戒して近づかない(笑)。とても記念写真や動画を撮るような余裕はないなぁ。
目撃者のお嬢さんたち。いくら尋ねられたからといって、小さな子供たちに人が亡くなる瞬間の動画を見せるなんて…。まあ、少年探偵団はこんなことでショックを受けたりしませんけどね(笑)。
お医者さん、守秘義務は…! 患者さんが亡くなっているとはいえ、警察ならともかく、家族でもない全然無関係な人に情報を漏らすのはいかがなものかと。それも子供なのに。不審には思わなかったんですかね。コナンが何て言って聞き出したのか大いに気になるところ。
事件に巻き込まれたわけでもないのに、少年探偵団が勝手に捜査して事件を解決しちゃいましたね。警察は事故で処理してたのかなぁ。
そういえば、今日気付いたわけではないけど、いつのまにか灰原の髪の色がまた変わってますよね。一時期、ピンクまじりの色になってたと思うけど、また茶髪に戻ってる。初期と同じ色ではないかもしれないけど。いつからなんだっけ。何か月か前から?
女の見てくれと中身は別物よ、と灰原は言うけど、女だけじゃなくて男だってそうじゃないかと。見てくれと中身が同じ人もいれば、全然違う人もいる。男とか女とかじゃなくて人によりけりだと思うの。
灰原はケーキとか作るんだ。博士はチーズケーキが朝食になるってガッカリしてたけど、朝食でも食べられるんだからいいじゃない。というか、博士の家って普段の食事はどうしてるんだっけ。博士が作ってるのか灰原が作ってるのか交代でやっているのか外食ばかりなのか、気になる。
スマホを覗き穴にかざして動画を再生したというのはわかった。犯人がそうしたというのは納得する。でも、コナンや灰原じゃ届かないんじゃ…どうやって再現したの…。
年を5歳サバ読みしてたのをネタに脅すのもひどいけど、過去のひき逃げをひた隠しにしているうえ、ばれそうになって新たな殺人を犯すって、もうクズでしかないよね。捕まって良かったです。
コナンの言うとおりにしろと高木刑事に言った管理官。誰なのか気になっていたけど、黒田か! うわあ、何かあからさまにコナンがただの子供じゃないとわかってる感じですね。大丈夫なんでしょうか。ラムかどうか…いまのところめちゃくちゃ本命っぽいけど、実は公安に協力しているだけとか、ラムだけど潜入捜査官だったとか、そういうのも十分ありえますしね。
で、松本警視はどこ行った?
名探偵コナン「ギスギスしたお茶会」の録画を見ていたんですが、安室の名前が零ってこのとき出てたんですね。当時は字幕を出してなかったのでよくわかってなかったんだ。今回字幕を出して見てたらちゃんと「零」と書いてありました。そしてエレーナと知り合いっぽいというのも忘れてました…見て思い出しました…。子供のころから組織に関係していたのかと思っていたけど、公安の潜入捜査官だしなぁ。どういうことなんだろう。安室もまだいろいろ謎が残ってる。
福引きで大当たりだけど欲しくないものだったときは、やっぱり微妙な気持ちになるよね。でもホテルのケーキバイキングいいじゃん! ケーキが嫌いでもないかぎりそれなりに嬉しいはず。灰原は何狙いだったのかなと思ったら、最高級サーロインね。スイーツより肉か!
博士は相変わらず灰原にカロリーコントロールされてるのか。そのわりには全然メタボが解消されてないけど。ケーキバイキングで思う存分食べられないって可哀想。自分が当てた福引きなのにね。
ブログの順位で負けた方が丸坊主ってまじか。女優なのに。どんな鬼畜企画なんだ。事務所的にはOKだったんでしょうか。
灰原、女同士がどろどろの足の引っ張り合いをするドラマが好きなんですかね。顔、顔! 怖すぎ!(笑)。
え、桜子さん?! 何気にいろんなところに出没するなぁ。女優の庄野杏奈のマネージャーが風邪をひいてしまったので、そのあいだだけ代理でお世話をしているらしい。家政婦なのにこんな仕事まで来ちゃうんだ。杏奈はわがままできっつい感じなので大変そう。
そして、またしても事件に巻き込まれてしまったんだな。まあ普通のひとだったら、これだけ自分の仕事先で殺人事件が起こったら、呪われてるんじゃないかと思うのも無理はない。コナンたちはみんな感覚が麻痺してるけど(笑)。コナンの方がよっぽど死神じみてる、っていう目暮警部の心の声には笑ってしまった。
コナンの鎌掛け怖いな! 無邪気をよそおって追いつめていくね!
カードキーでオートロックじゃないホテルってあるんだ。何となくカードキーのところはオートロックなイメージ。
劇場版「名探偵コナン 純黒の悪夢」公開記念。見ました。このところ芸能人を出しておけばいいやみたいなお手軽な感じだけど、今回は青山剛昌の従兄弟という芸人(?)が出てて、私物の色紙とか地元の本屋の色紙とか見せてくれたのでよかった。ただ、山田雅人の言うことはちょいちょい違ってるような。小五郎と英理が別居したのは、英理の脚を撃ったからじゃないよね。その夜の手料理でのいざこざ(笑)。
やっとコナン劇場版のパンフレットを見ました。フルカラーカバーに折り込みもありの豪華な作りです。カバーはちょっと立体的になってたりします。そのぶんお値段がいつもよりちょっとお高めだけど、コナンのパンフはもともと安い方だから、高くなったといってもそれほどでもない。パンフでこのまえ安室透の本名を調べたけど、それどころか水無怜奈の本名も載ってた…。テレビでもう出てたんだっけ? 記憶にないけど。安室の本名はバーボンと沖矢昴の正体が判明したシリーズで明らかになってたっぽい。記憶にないけど。黒ずくめの組織の軌跡がパンフにまとめてあって、そこに書いてありました。あのときは頭ぐっちゃぐちゃになってたからなぁ(笑)。そのうちもう一度ちゃんと見てみよう。何回か見たものはけっこう覚えてるけど、一回見たきりのものはいろいろ忘れちゃう…ので、最近の話の方が忘れてることが多かったり。昔のは再放送とか無料配信とかで何度も見る機会があるからね。諏訪プロデューサーが、天空の難破船あたりから困ったときは鈴木財閥に頼るようになってきた、とか言ってたけどほんとだよね! しかも毎回とんでもない事件が起こって壊れちゃうよね! おかげで鈴木財閥が呪われてるみたいになっちゃったよね!(笑)。まあ原作でもあるので劇場版のせいだけじゃないけど、劇場版はスケールが半端ないので…というかスケールを大きくするために鈴木財閥に頼ってると。しかし、このところのコナン劇場版はスケールが大きすぎて違和感を覚えることもしばしば。阿笠博士の道具があまりにもすごすぎて醒めるっていうか。もう材質も原理も不明すぎて。自分的には天国へのカウントダウンのアクションが良かった。フィクション的な奇抜さと無謀さを楽しめる絶妙なライン。漆黒の追跡者あたりから伸縮サスペンダーとボール射出ベルトが無敵になって、おかしくなってきたような。今年のミステリーツアーは大分なんですね…開催できるのかな…。公式サイトにはやるともやらないとも書いてなかったけど。
黒ずくめの組織 vs 公安 vs FBI、なんて煽ってるけど実際そうでもないんだろうな期待なんてしないぞ…! と思いながら観に行ったんですけど、意外にも看板に偽りなしで面白かったです。コナンが脇役に感じるくらいでした。あ、黒ずくめの組織の謎はもちろん明らかになりません(笑)。でもアニメでまだ出てない部分をチラ見せというのはありました。今回の劇場版は自分的にかなり満足。ただ、ラストだけはもうちょいどうにかならなかったのかなと思ったけど。ゲスト声優の天海祐希は、本職声優の中に入るとやはりちょっと異質な感じはしました。でも下手ではないので慣れてくると普通に聞けますね。
以下ネタバレあり。
日本警察は諜報活動に弱そうだし、ノックリストを持っているとは思えない…というのは私の勝手なイメージだけど。もし日本が持ってたら確かに真っ先に狙われそうではある。ロシアやアメリカより日本から盗むほうが格段に楽だと思うし。こういう機密情報の取り扱いは下手そうだもんね。システムはガチガチにしてても、最大のセキュリティホールは人間ですから。もしノックリストが黒ずくめの組織の手にわたっていたら、日本は各国から恨まれまくって別の意味で危険になる気が…。
冒頭のカーアクション格好良かった。このまま組織どうしの緊迫した戦いを見せてほしい、むしろコナンたちは出てこなくていいから、と本気で思ってしまいました(笑)。さすがに出てこないことはなかったけど、黒ずくめの組織 vs 公安 vs FBIという感じで進んで、コナンはわりとアシスタント的な役回りが多かった気がします。
ウォッカが銃で追いつめてるところなんて初めて見たぞ(笑)。まあ結局はアニキのお手伝いでしかなかったけど。しかし、黒ずくめの組織は日米だけじゃなく世界各国で活動してるんですね。スパイに入り込まれすぎのような気がするけど、だとすれば今後またスパイに入り込まれる可能性があるし、他の国のスパイとコナンたちが絡むこともあるのかな。でもそうなってくると収拾がつかなくなりそう。
東都水族館の紹介を見た瞬間に、この観覧車が爆破されたり倒れたりするんだろうなと予想がつきました(笑)。二重になっていて逆方向にまわってるというのも、何らかの舞台装置にするつもりなんだろうなとは思ったけど、ここで安室と赤井が対峙するとは思わなかったです。
それはいいんだけど…え、なんでこの二人が戦ってるの! 戦う相手が違うでしょ! まあ面白かったのでいいけど(笑)。安室が一方的に仕掛けた感じで、意外と血の気が多いんだなと驚いた。で、結局は協力してるあたりがなんというか…安易だなと思いつつもワクワクしてしまう。
安室ってフルヤさんなの? 公安の仲間にそう呼ばれてるってことは、それが本名なのかな。パンフに載ってるかな…と思って見てみたら「降谷零」だそうです。ああ…うん…もうやりたい放題だよね(笑)。
そう、観覧車で爆破といえば松田刑事ですよね! 言われるまで気付かなかった…。安室は松田刑事に教えられていたんですね。こういう繋がりは何気に嬉しかったりします。
光彦が変な知恵をつけてきて心配。チョロい高木刑事をいいように利用してるよ。ここらへんはコナンの真似なのかな。しかし園子まで利用するなんてなぁ。国家権力や財閥権力を味方につけて何もかも思いどおりにしようだなんて、ろくな大人にならないぞ!
ラストの観覧車が外れるあたりは…まーた伸縮サスペンダーとボール射出ベルトかい、とガッカリしてしまったよ。伸縮サスペンダーは本当にどんだけ丈夫なんだ。乗用車を引き上げるのに使ってたころが懐かしい。ボール射出ベルトも、あの中にどんだけ巨大なボールがおさまってるんだと。巨大サッカーボールが迫ってくる図はギャグかホラーかって感じ。思わず苦笑い。この二つはいつのまにか最強の道具になってしまった。いったんこうなってしまうと後戻りは難しいだろうけど、これらの道具を使わずにクライマックスを乗り切るのを見てみたい。絵的にもイマイチなので好きじゃないんだ。使うなら中盤でもうすこし常識的にお願いしたい。
キュラソーは死ぬしかないんじゃないかな…とわりと序盤から思ってたけど、まさかぺしゃんことは。あの車に乗ってたよね?! とかなりビックリした。死ぬにしても、コナンの腕の中で何か告げながら息を引き取る…というありがちできれいな亡くなり方を想像していたのに、まさかのぺしゃんこ。でもこれすごく良かったと思う。自分的には高評価。
ラムしゃべってましたね。あれが素の声というわけじゃないだろうけど。女性にも男性にも思えるなぁ。キャストに注目してたら空白かよ! 載せないんじゃなくてわざわざ空白にしているところがずるいっていうか何というか。気になって仕方ないじゃない…!
次回劇場版は平次。何ですかね、カルタ取りでもするんですかね(違)。事件の謎に和歌が絡んでいて、さらにそれに絡めて和葉とちょいラブって感じかな…と予想してみました(笑)。しかし、コナン劇場版って平次とキッドと黒ずくめでまわしてる感があるよな。
尾行されても余裕の安室。相手が素人さんだとわかってたんだろうね。あんなにわかりやすく様子を覗ったり、下手くそな尾行をするのが、黒ずくめの組織や公安のはずがないと。
しかし背後からいきなり肩を掴むのはやめれ。サンドイッチの作り方を聞きたかっただけらしいけど、普通に声を掛けて聞こうよ! こんな不審者丸出しのやり方じゃ、教えてもらえるものも教えてもらえなくなるよ。
安室はあっさり快諾。まあ本職じゃないし頑なになる必要もないんでしょうね。でも、店長レシピじゃなく安室が創意工夫してたにしても、店のメニューなんだし、店長の許可なく教えるってのはいいんでしょうかね。
で、安室のサンドイッチ教室(笑)。本当にあの作り方でおいしくできるのかな。そもそもサンドイッチを作ることがないので、試す機会もないけど。パンを蒸すというのはけっこう面倒くさいよな。
のほほんとした回だと思っていたら唐突にベルモット。なるほど。ここから劇場版へと続くわけですね。わざわざ忠告してあげるなんてお優しい…どういうつもりなんだろう。特にバーボンを気に入ってるというわけでもなさそうなのに。
エンディングが新しくなってました。幼稚園時代の蘭と新一のインパクトが強すぎて曲が吹っ飛んだ(笑)。最後の工藤家・毛利家の家族写真がいい。
名探偵コナン 業火の向日葵。テレビでやってたので見てました。映画館でも観たし、BDも買って何回か見てるし、今日はながら見で。これがコナン劇場版の中で興行収入1位なんですね。単純に右肩上がりなのか突出しているのかはわからないけど、人気でいったら1位にはならない気がする。どうだろ。もしかしたらキッドも出てるし世間的には人気なのかもしれない。自分的には低い方かな。あれだけ大掛かりなことを一人でやらかした犯人があのしょぼい素人…というちぐはぐさがどうにも納得いかなくて(11番目のストライカーもそうだったな)。チャーリーとか寺井とかのあたりは好きなんだけど。まあ軽く見る分には十分楽しめますけどね。コナン劇場版って、昔はそうでもなかったけど、最近はこのシーンを見せたいこのセリフを喋らせたいというのが見えすぎてる気が。ストーリーより見せたいシーン優先で作ってるというか。もちろんそういう思いはあっていいんだけど、あからさますぎて不自然になってたり。こういうのを観客に悟られたらダメだと思うの。
「名探偵コナン」漫画家・青山剛昌インタビュー。監督やプロデューサーとボスの正体を共有しているという話にビックリ。まあ監督やプロデューサーくらい責任のある立場の人なら漏洩しないだろうけどね。たまたま通りがかりに聞いてしまった下っ端スタッフがツイッターとかに書いちゃう…なんてことになったら泣くよ。ここらへんの情報の取り扱いにはきちんと気を使っていると思いたい。ボスの正体を共有しなければいけないということは、すでに登場しているキャラの中にボスがいるってことなんだろうね。誰だろう。いいかげんもうそろそろ完結に向かってほしいけど「やりたいことはどんどん増えていく」とか言っているので、まだまだ完結させる気はなさそうだなぁ。
ジンって鋭いんだか鈍いんだか。勝手に誤解して小五郎に語りかけてるつもりなのが笑える。シリアスで緊迫したシーンではあるんだけど、小五郎が聞いてるのは競馬中継だもんねぇ。その探偵は本当はヘボいんだぜ…!
ベルモットがいちいち小五郎(ひいてはコナン)を庇いまくってるのが、ちょっと嬉しいけどヒヤヒヤしてしまう。あからさますぎて。ジンも納得してないみたいだもんね。
赤井秀一がおいしいところを全部かっさらっていきましたな。腹立つくらいかっこいい登場です。しかし、愛しい愛しい恋人って…言いたいことはわからんでもないが、誤解を招く発言だな(笑)。
名探偵コナン 時計じかけの摩天楼。ちょっとまえにCSでやってたのを見た記憶が。昔は何度もDVDを無限ループで見てたというかBGM代わりにしてたけど、最近はDVDを引っ張り出してまではなかなか見ませんね。コナンに限らず。でも、テレビでやってるとやっぱり毎回録画して見ちゃいます。今日のはデジタルリマスター版らしい。なんか色がちょっとおかしいような気が…気のせいですかね…。彩度を上げて無理くり鮮やかにしたように感じるんだけど。まあそれは置いといて。初期の劇場版はシンプルでわかりやすくていいですね。とっちらかってなくてきちんとまとまってる。最近のは複雑にしようとしすぎて無理を感じることも。そうそう、白鳥警部の初登場はこの劇場版だったんですよね。まさかレギュラーキャラになろうとは。今回ノーカット放送なのにエンディングがカットされててあれっと思ったけど、よく見たら本編ノーカットだった…本編にエンディングは含まれないのかぁ。
デジタルリマスター版。
どうでもいいけどウォッカってちゃんと仕事してるのかな。ジンのパシリ程度のことしかしてないイメージだけど。あ、それが仕事か。ジンは冷酷で厳しいのに、お世辞にも出来がいいとはいえないウォッカをそばに置いておくのはなぜなのか。まさかお気に入りというわけでもあるまいし…いや、実はお気に入りなのか? いろいろ謎である。
水無怜奈のパンプスを拾おうとしたあとのコナンの様子が気になる。100%演技ではなく、本気できょとんとした部分もあるみたいな感じ。発信機と盗聴器の回収もなぜかできなかったし。この時点で水無怜奈から何を感じ取ったのだろう。水無怜奈はコナンの発言が嘘だと見抜いたんだろうけど、どこまでわかっていたのか。
ベルモットは水無怜奈を疑ってるけど、ジンは疑ってないんだっけ?
デジタルリマスター版。
キャンティとコルンも今度の劇場版に出るのかな。メインビジュアルに載っていたので。そんなに大活躍ってわけじゃないと思うけど。しかし、キャンティってあんなに短慮で血の気が多いのに、よくいままで生きてたよなぁ。ああいう組織じゃ命取りになりそうな気がするんだけど。
それにしてもジョディ先生の登場の仕方はどうなんだ。この状況じゃシャレにならない冗談だぞ。コナンに反撃されなくてよかったですね。麻酔針を打ち込まれても文句は言えないよ(笑)。
ちょっと暗がりなのでわかりにくいけど、このときのジンはまだ金髪なんだっけ。銀髪になったのっていつからだっけ。灰原はまだ茶色だよね。
デジタルリマスター版。以前はスペシャルだったものを4週に分けて放送するとか。私は本放送を見てるし、DVDも買ったし、録画も残してあるし、もう飽きるほど見てるので、いまさらという感じですけどね。個人的には。ただ、4分割するということで、素敵なサブタイトルがつけばいいなと、そこだけちょっと期待してたんだけど…「I」かよー!(笑)
とはいえここ1年くらいは見ていなかった気がするので、話は覚えてるけど、劇場版の復習としていま見ておくのも悪くないかな。純黒の悪夢。ベルモットは出るんじゃないかと思ってるけど、水無怜奈も出るんだろうか。そういえば彼女はいま何してるんだっけ。
高木刑事の「高木美和子」いたずら書きが可愛すぎて。恋する乙女みたいな(笑)。コナンあんまりいじめてやるなよ! 自分だって蘭のことでからかわれたら嫌がるんだからさ。
それにしても水無怜奈がヨーコちゃんに連れてこられたときには、まさか黒の組織に関わりのある人だとは夢にも思わなかった。ピンポンダッシュに悩まされているような人が…。
さあこれからどうなる、ってときにコナンたちはもう新幹線で帰りかけてて、ん、んん? と一瞬混乱したよ。そこからコナンが口頭で事件の説明をしてくれたけど、そう一気に言われても頭が追いつかない(笑)。
しかし犯人がわかったとはいえ、コナンが事件解決まえに帰るなんてどうしたんだ。諸伏警部も犯人がわかってたし、犯人を罠に掛ける手筈も整えたし、解決したも同然だからもういいやってこと? でも大和敢助がラムじゃないかと疑ってたんじゃなかった? ずいぶんすっきりした顔をしてたけど、もう疑いは晴れたの? 今回の犯人じゃなかったけどラムかどうかはまた別の話だよねぇ。黒田がラムかもというのもあったんじゃなかったっけ。
それにしても大和敢助が犯人だと思わせるミスリードがひどかったな。今回も思わせぶりに溜めて溜めて溜めて秋山刑事って。秋山刑事だとはわからなかったけど、大和敢助だなんて微塵も思わなかったんだからね! 騙されない!(笑)
犯人の動機には同情する部分もあるけど、バカな友人を持った大和敢助も同罪ってひどいな。言いがかりも甚だしい。ここまでくるともう狂ってるとしか。あれだけ死体をむちゃくちゃにするトリックを実行しただけでも十分狂ってるか。
しかしほんと長野県警ひどすぎ。啄木鳥会も今回の事件もとんでもない不祥事だよ。まだ何かいろいろありそうな気がしてならない。
どうでもいいけど、コナンたちは上原刑事じゃなくて由衣刑事って呼ぶんだね。なんでだろ。上原って名前の刑事が他にいた記憶はないけど、いるんだろうか。
敢助と由衣は何気にいい感じ。由衣は以前からむちゃくちゃわかりやすかったけど、敢助は今回ちょいデレましたね。
大和敢助は吊された遺体のまえで「我は毘沙門天」などと雰囲気たっぷりに言っていたけど、やっぱりメールを読み上げていただけでしたね。そう簡単には騙されないぞ(笑)。
啄木鳥は残り三羽。標的は残り三人ってことのよう。
高明は敢助を疑うような発言をしていたけど、知り合いだからといって特別扱いせずにフラットに考えているだけだと思う。刑事としてはそうあるべきなんじゃないかな。敢ちゃんがそんなことするはずない! とか言っちゃう上原さんは刑事として未熟なような。
敢助が教育係をしていたってのが驚き。そんなガラじゃない気がしたけど、上からの命令だったら断れないよね。どんな感じで教育係をしてたんだろう気になる。
秋山刑事はメールを見た途端にどこかへ行こうとしたのがまるわかり。ちょっと挙動不審な感じだったけど、みんな不自然に思わなかったんだろうか。そうでなくても狙われてるんじゃないかという竹田班の人間なんだから、簡単に一人にしてはいけないような気がしたんだけどな。
それにしても、知り合いが目の前であんな殺され方をしたらショックだよな。まあ刑事だったらそういうこともあるか。
コナンのことが警察庁で噂になっていたの? 本当? すくなくとも黒田捜査一課長はどこかでその話を聞いたってことだよね。警察庁なのか黒の組織なのかわからないけど。眠りの小五郎の知恵袋…って、かなり本当のことじゃないか。
狙われているのは竹田班とか言われていたけど、コナンによれば名前に共通点があるらしい。第四次川中島の合戦で討ち死にした武将の名前によく似ていると。よくこれだけ刑事の中にいたなぁ。でも名前が似ているから殺しているわけじゃないよね。たまたま殺したい標的の名前が武将に似ていたってことだと思うんだけど。
まるで敢助が犯人と言わんばかりの状況になってきたけど、騙されないぞ(笑)。高明とコナンによればむしろ標的らしいですし。
日売新聞もらってきました! まだざっくりとしか見てませんが。相関図は黒の組織まわりの復習にはいいかも。ごく簡単だけどポイントはおさえてある感じ。ウォッカの扱いが雑でちょっと笑った。
日売新聞が無料配布されるのか。今までも気合いの入った冊子とか無料配布してたけど、日売新聞にしたのが新しい。しかし、日売新聞って一般紙かと思ってたけど、タブロイド紙だったんだ…(笑)。いやこれは特集号だからってことか。
コナン劇場版の入場者プレゼントは原作者のメッセージカードと劇場版コナン1本が視聴できるシリアルコード。コナンも入場者プレゼントをつけるようになったんですね。私は特にプレゼントはなくていいかなと思ってるけど、そのぶん映画料金が高くなるわけでもないので、もらえるなら素直にうれしい。ただ、メッセージカードはいいけどシリアルコードは…全作円盤を持っている私には必要ない…。おまけなんだからつべこべ言うものじゃないとはわかってるけど、ちょっと残念。売り上げに貢献してきたファンも喜べるものがよかったなぁ。
いきなり事件。犯人は隻眼の大男っぽい感じで描かれていますね。まるで大和敢助といわんばかりに。ネクタイの締め方や体型もよく似ていますし。杖はついてなかった気がするけど。大和敢助がラムかどうかも含めていろいろ疑惑が。事件は解決するだろうけど、黒の組織絡みの話は持ち越しになるんだろうな。
コナンは疑ってるけど、いままで疑わしい感じで描かれていた身近な人たちは、だいたい潜入捜査官だったり、潜入捜査官の家族だったり、味方だったりだよな。今回もそうなんじゃないかな…。
とか思ってたら、また長野県警に隻眼の大男が…! そんなに隻眼があちこちにいるなんて(笑)。黒田兵衛という捜査一課長。大和敢助はどうだかわからないけど、こっちは義眼。事故に遭って10年も警察病院に入院していたとか。包帯を取ったらまるで別人のようだった、というのが気になるところ。入れ替わってたりする?
この事件は何かと啄木鳥が絡んできますな。犯人が啄木鳥がどうとか言ってたり、額に啄木鳥の足跡を残したり。長野県警の啄木鳥会というのも何か関係してるのかな。まだ実態はさっぱりわからないけど…いかにも不穏な闇の組織っぽく表現しているけど、実はたいしたものじゃなかったりして。
大和敢助の動きがいろいろ怪しい。いつもの散歩コースに行かなかったとか、野暮用とか。幼なじみが銃殺されたという動機っぽいものもあるし。最後はまるで彼が鹿野を殺した犯人みたいになってるけど、まあ違うよね。ミスリードじゃないかと。毘沙門天云々は何かを読み上げてるとか?
それにしても長野県警は大丈夫なんですかね。前々から事件も問題もありまくりなんだけど。ついこのまえまで現場に出たこともなかったへっぽこ新人刑事が警部になっちゃう群馬県警とどっちがマシだろう…。
「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」主題歌はB'z「世界はあなたの色になる」。ここ数年コナンらしくないめずらしいアーティストが続いていたけど、今作は久々にビーイングか。しかしこのタイトルもそうだけど、ジンの黒に染まれ発言やら、原作者のコメントやら、やたらと色にこだわってますね。WCとか書きたくなるな(違)。
「名探偵コナン」過去の特番を4週に分けて放送。「ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間」を再編集したデジタルリマスター版を4週連続で放送ということらしい。わたしDVDを持ってて録画も残っててもう飽きるほど見たのに、それを4週もかけて…。確かに復習にはもってこいでいい企画なのかもしれないけど、個人的にはちょっとなー。まあ私みたいなひとは少数派だよね…。
被疑者はかまいたち…って、どこまで本気なんだ山村警部。
コナンがスマホのライトを使おうとしたら、うっかり流れてしまった「俺の和葉」。わざとじゃないかってくらい軽率だよな(笑)。普段のコナンはそんなミスしないような気がするのにね。
和葉はいまだに平次に子分と思われてるとか言ってるんだね。和葉が鈍いというより、恋愛ごとに鈍い平次が相手だからそういう思考にいっちゃうのかな。実際、平次ってすこし前までそんな感じだったもんなぁ。
目を合わせるだけで会話ができる平次とコナン。この二人の方がよっぽど…うん、なんでもない。
温泉は葛湯でその上を走ることができる。ダイラタンシー現象とかいうらしい。液体と固体の中間のような感じで、力を掛けた瞬間は固体になるとか何とか。理論的にはそうなんだろうけど、本当にあんなにうまくいくのかなぁ。
かまいたちって真空じゃなくてあかぎれだったの? 定説だったの? 全然知らなかった…。
結局、女体盛りは事件に関係なかったんですね。そこらへんが事件の動機なのかなと考えていたのに。
工藤はビッグベンの前なのに、自分はひっかけ橋の上…ってのが気にいらないらしい(笑)。そんなの張り合う必要なんてないのに! 変なプライドでもたもたしているあいだに、俺の和葉が誰かにかっさらわれても知らないぞっ。
劇場版 名探偵コナンの人気投票。これだけあると悩むね…と思いつつ、天空の難破船の投票ボタンを押したら即投票されてしまった(笑)。いや、入力ページや確認ページがあるものだと思い込んでてさ、試しに押してみただけだったの。天空の難破船は好きなのでまあいいや。一度押したら投票できないようになるけど、これただのcookie制御…いくらでも複数投票できちゃうよねぇ。私はしないけどさ。そこらへんの対策はしてるんだろうか。ちゃんと人気投票として成り立つのかいささか心配。
実際にひとつ選ぶとなるとかなり悩む。天空の難破船、戦慄の楽譜、14番目の標的のどれかかなぁ。他にも好きなのはいっぱいあるので、あした考えると違うものになってるかも(笑)。
サブタイトル「かまいたちの夜」かと思った(笑)。うっすら字も似てるし…狙ってますよね?
平次は何か面白い事件がないかとコナンに電話。いまさらだけど不謹慎だな(笑)。蘭に告白してから鈍くなってるんじゃないかとかちょっと意地悪いことを言ってきたけど、コナンの逆襲はちょっと意地悪いどころじゃなかった。あの「俺の和葉」を録音してたんですね。ほとんどというか完璧に脅しじゃん!
平次の持ってきた面白い事件は、長野の旅館に出るかまいたち。鎌を背負った人物が露天風呂の湯の上を走るとか何とか。かまいたちって真空で切れるやつだと思ってたけど、これは別物みたい。本当に鎌が写ってるっぽいし。
大旦那が提案している赤字解消の秘策は女将の女体盛り。いかにもジジイが考えそうなことだな…。なんか実際にやっているところはあるみたいですけどね。大学のときの先輩がどこぞの温泉で女体盛りを頼んだらしい話をチラッと聞いた。もちろんメニューには載せてないだろうけど。
長野なので長野県警の大和敢助が来ると思いますよね。コナンはその大和敢助がラムではないかと真剣に考えていたのに、やってきたのはなぜか山村警部(笑)。気が抜けた感がハンパない。前も長野の県境で山村警部が来てましたっけ。妖怪ハンターってなに言ってるんだおまえ…。
私もラムが隻眼という話が出たときに、大和敢助のことが頭をよぎったけど、どうなんだろうな。こんなあっさりたどりつくわけはないので、思わせぶりなだけで違うような気がする。
平次や小五郎たちが切られたのと大旦那が殺されたのと、全然別物だよねぇ。大旦那殺害をかまいたちの仕業にするために、何らかのトリックでみんなを切ったんだと思うけど。電球が割れたってのが気になるところ。
「名探偵コナン 純黒の悪夢」ゲスト声優は天海祐希。ポスターに描かれていたオッドアイの女性役。どうやらかなりの重要人物っぽいですね。でも黒の組織の一員なのにゲスト声優ということは、このキャラはテレビシリーズには出てこないのかな。劇場版で亡くなってしまうんだろうか…とか声優で予想しちゃうのも何ですが。天海祐希って声優やったことあるのかなと調べてみたら、崖の上のポニョでポニョの母・グランマンマーレ役をやっていたらしい。あんまり記憶にないけど…記憶にないくらいだから下手ではなかったんだろうな。まあなんとなく大丈夫かなと思っています。女優でも若手女優はダメなことが多いけど、ベテランだと上手かったりするし、天海祐希は宝塚出身ですもんね。発声はちゃんとしているはず。
蘭の毛布のかけ方が雑すぎる(笑)。若干嫌がらせなんでしょうか。探偵事務所で酔っぱらって寝てる小五郎に、だいぶ呆れてる感じですかね。
相変わらずチョロい高木刑事。コナンの思うがままに協力させられてますね。小五郎が来なくてもコナンに調べさせちゃうんだもんな。しかも尋ねたことにはちゃんと答えてくれるという。捜査情報ダダ漏れ。ほんと心配になるくらいチョロい。コナンはいいけど容疑者の口車にも簡単にのせられそうだよなぁ。
コナンも人が悪いぜ(笑)。腹話術人形を喋らせて犯人をびびらせる必要はなかったよね。もうトリックもわかってたし証拠も見つかったんだしさ。まあわかりやすかったしちょっとスカッとはしたけど。
というわけでやっぱり犯人は腹話術師。妻の不倫が許せないというより、妻がよりによって弟子と不倫したことがプライドを傷つけられて許せないと。プライドの問題なんだな。
アバンの腹話術はそういう演目なんだろうなと予想はついてました。かなり真に迫っていたけども。単純な腹話術ってわけじゃないよね。手品的な要素も入っているような。
眠りの小五郎はある種、腹話術みたいなものか(笑)。コナンは隠れながらやってるのでちょっと違うけど。
腹話術師はどうやら解離性同一性障害らしい。もうひとつの人格に唆されて妻を殺すかもしれないから見張っていてほしい、というのが小五郎への依頼。小五郎は専門医に相談した方がいいと依頼を断ったけど、専門医にも相談したうえで、小五郎は探偵として見張ってあげても良かったんじゃないかなぁ…と思ってしまったよ。
腹話術師のもうひとつの人格は腹話術の人形を通して出てくるけど、人形をどこかにやってしまったらどうなるんだろう。別人格は出てこない?
唆されて…という部分は、別人格じゃなく誰か別の人間の仕業だろうなと最初は思っていました。腹話術師に罪をなすりつけてその妻を殺してしまおうとしてるんだと。だけどあまりにもあっけなく弟子に疑いがかかって、しかも証拠が出すぎて、これは弟子がはめられてるとしか思えないよなぁ。やっぱり腹話術師が犯人なのかな。
名探偵コナンの公式アプリが2月から配信されるようです。どれが課金になるかわからないけど、とりあえず無料で毎日1話読めるってのがいいね。アプリ入れたい…でも、うちの古い iPod touchには入らないんだろうなぁ。うう…。
デジタルリマスター版。殺人事件、とサブタイトルについているのは初期だけなんですってね。
探偵って誰の住所でも調べてくれるのかな。人捜しをしている側からするとありがたいと思うけど、今回みたいに復讐目的だったら怖い。あとストーカーとか。好きになったから住所を調べてというのもやりすぎだよな。ストーカー気質だと思うの。
コナンがめずらしく察しが悪い。恋人の写真をかざってる時点である程度は推測できそうなのに。恋人の墓参りをしている時点で復讐だろうなとあたりをつけられそうなのに。病院での様子を聞いてやっとか。
アベックって言い方に時代を感じる…。いまどきなかなかアベックって言わないよね。
今をときめく歌舞伎役者・市川海老蔵さん後編。前編よりも海老蔵の演技が良くなってる気がする。アフレコ中に上達したんだろうか。
拉致されたコナンは解体中のビルに閉じ込められていた。ボイラーの大きさで地下二階か三階とかわかるのか。けっこう盛大に崩してたけど、ビルの解体ってあんな乱暴にやるんだっけ。上からちょこちょこ崩していくのかと思ってたけど。
子供じゃないんだから、って灰原はわりとこういう発言するよね。憚ることなく。一応コナンともども子供を装わないといけない立場なのに。灰原の場合はそういうキャラってことで片付けられる感じだけど。
灰原、海老蔵の前で声が違いすぎるんだが(笑)。子供をよそおった声とも違う、よそいきの声というか、媚びた女の声だなコレ…。喋り方もめずらしく丁寧というかなんというか。どんだけ海老蔵好きなんですか灰原さん。
「助けにきたぜ、バディ」「海老蔵さん…」からの更なるピンチにお姫様抱っこで救出。なんだこれ(笑)。どこに向けてのサービスですか。笑わせようとしているとしか思えない…!
推理ショーが豪華。舞台仕様というか歌舞伎仕様というか。眠りの小五郎だけじゃなく、刑事たちも歌舞伎チックに参加。灰原も裏方でノリノリでした。
名探偵コナンTV放送20周年記念作品。20周年かぁ…コナンアニメが始まったときに生まれた子供が成人かぁ…。第1話から欠かさず見ている自分としては軽く絶望する(笑)。
で、そのおめでたい20周年記念作品がなぜ海老蔵なのかと(笑)。海老蔵も歌舞伎もあんまり興味がないので、ちょっと残念な気もしてました。個人的には金田一少年とコラボしてくれれば良かったのになと思ったり。金田一少年アニメは来年20周年だっけ?
オープニングはB'zかと思ったら稲葉さんソロなのか。だからかな。プロモーションビデオっぽい実写映像がなかったのは(笑)。黒の組織がだいぶ目立っていましたね。春の映画に向けてなのかな?
エンディングは「運命のルーレットを廻して」カバー。これ、このまえのオープニングで「謎」をカバーしていた人たちだよね。コナン歴代主題歌カバーをするアーティストなの??
園子、いくらなんでも歌舞伎に詳しすぎるだろ…年代まですらすら出てくるなんて…と思ったらカンニングペーパー見ながらだった。安心した(笑)。
海老蔵のアフレコ、何かの情報番組でちらっと見たとき、えらく棒読みっぽかったので不安だったけど、どうにか聞けるレベルでよかった。これが劇場版で主要人物を演じてるんだったら文句云ってたと思うけど、テレビだし本人役だしまあいいかと。しかし、舞台の人はもっと上手いものだと思ってたんだけどな。
海老蔵がもてすぎて納得いかない(笑)。園子と蘭はけっこうミーハーだからまあわからないでもないけど、灰原までなんてそんなばかな。いつものコナンなら蘭がメロメロになってるとケッとか言ってるけど、今回はコナンも随分と評価してるんだよなぁ。
海老蔵ができすぎて納得いかない(笑)。いやまあコラボさせてもらってるのに悪くは描けないだろうけど、なんか良く描きすぎて媚び媚びな感じが…。あっというまにコナンの名探偵ぶりを見抜いてバディにしちゃったよ。コナンもすぐ信頼していろいろ話してるけどどうなの。いつもはこんなペラペラ推理経過を他人に話さないのに違和感。海老蔵が犯人だったらどうするの。下手すれば黒の組織のメンバーかもしれないのに(違)。
違うところばっかり注目してたら、事件が全然わからなかった…(笑)。
劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢の特報第1弾を見ました。ジンが「黒に染まれ」とか言ってて、サイコパスの東金朔夜を思い出してしまったよ。ジンがマザコンだったらどうしよう(違)。あ、いま思ったんだけど、ジンって実はベルモットの息子だったりしないかなしないよなごめんなさい。
少年探偵団が連続放火魔を追う話。ほんと積極的に事件に関わっていくなぁ。まあコナンの言うとおり、警察に言うには証拠がなさ過ぎるけど。
しかし真っ暗になった夜まで追ってるとか…家族は心配しないんだろうか。6時は過ぎてるよね。コナンと灰原はともかく、リアルお子様の歩美ちゃんたちは返した方がいいんじゃ。いまさらかな…でも博士と一緒のときは博士がそれぞれの家に連絡してるんだよね。
釜石さん、いちいち行動が怪しいし何か関わりがあるよな…と思ってたら、子供たちにうな重をおごってそのあいだに逃げるとか…! 一万円! うな重は最後までちゃんと食べたんですかね。私なら食べたい(笑)。
連続放火魔はまさかの弁当屋のおばさん。えええええ! かなりびっくりした。言われてみれば確かに伏線はあった…それがくやしい(笑)。偏見だけど、放火魔は男性ってイメージが強いからなぁ。
崖の上ならぬ砂丘の上で真実の告白。
二人で砂丘で会ってるだけで不倫扱いになるのかなぁ。実際にはどうだかわからないけど、あの写真だけじゃ不倫の証拠にならない気が。同級生と会って話をしていただけと言い張ればすむ話では。もっと決定的瞬間でもとられてたんだろうか。
旦那さんいい人っぽいと思ってたけど、やっぱりいい人だった。奥さんのことも本当に大切にしてるっぽい。なのに奥さんは何が不満だったんだろう。家のことだけ? でも子供ができてなければ同級生についていくっぽい感じだったよね? 旦那さんを置き去りにして。
ううむ…正直、この奥さんもどうかと思うんだよね。いろいろ身勝手すぎる。そして今はお人好しの旦那さんの優しさに甘えてる。旦那さん目を覚ませ。子供ができてなければ捨てられてたんだぜ。
砂丘のてっぺんから転がっても、そうそう海にまでは行かないよ(笑)。途中で止まるので大丈夫なはず。
ちょっと気になってたんだけど、さすがにコナンの中でコナン空港は出てこないか(笑)。せっかくの名所なのに紹介できなくて残念ですね。
劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵 スペシャル・エディション (初回限定特別盤) [Blu-ray]。特典ディスクの方を見ました。そういえば特別番組は見てなかった気がする。知らないあいだに放送されてたんだろうな。どうせたいしたものじゃないと思って、あんまりチェックしてなかったので(笑)。まあそれなりには楽しめましたけども。消えたムンクの叫びはテレビ放送のときに見たやつ。特典のアニメって以前はテレビ放送じゃないやつだったので、BDで初めて見られて嬉しかったけど、数年前からはテレビ放送のそのまんまだからなぁ。何となくお得感がない。初回限定版じゃなくてもいいような気がしてきた。
次回の名探偵コナン劇場版は「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」。安室とジンと赤井秀一がティザービジュアルに描かれてますね。ベルモットとかキールとかその他の主要な黒の組織関係者も出るはず。すこしは核心に迫れるんでしょうか。核心に迫る雰囲気はありつつ、結局は何もわからないってことになるような気がするけど。しかし考えてみると黒の組織って潜入捜査されまくりだよね。実はジンもどこぞの潜入捜査官だったら大笑いだけど(さすがにない)。どういう経緯や基準でメンバーに引き入れてるのか知らないけど、もうちょっときっちり人物調査した方がいいんじゃ。
声優の日高のり子さん、山崎和佳奈さん、松井菜桜子さんがアイドルユニット「backdrops」を結成、とかいう記事を見て、コナン関係での話かと思ったら全然違う作品だった…。コナンを見ている人間からしたら、世良、蘭、園子としか思えないよね。同級生のお友達3人組でユニット結成なのかと。世良と蘭ならバックドロップもしちゃいそうだし(笑)。そこらへん狙ってるのか偶然なのか…。
劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵 スペシャル・エディション (初回限定特別盤) [Blu-ray]。BD-LIVEを見ようと思ったら、ローカルストレージがいるとか何とか。SDカードを挿さないとダメってことか。今度買ってこなきゃ。
本編は一通り見たけど、やっぱり犯人のガッカリ感ハンパないな。誰が何と言おうと自分はそう信じてるとか、覚悟を決めてるとか、そういうのがあればまだよかったんだけど。追及されておろおろして終わりとか何だおまえ。動機についての伏線をちゃんと張り巡らせておいてくれればもっと面白くなったかもしれない。なんかいろいろ取って付けたように感じてしまった。おまけに棒読みだし。兄弟喧嘩の話はなくてもよかったんじゃ。絵的にひまわり畑はきれいだったけどさ。ただでさえ弱い犯人がますます霞んでしまう。というか、犯人も何もかもキッドを見せるための舞台装置でしかない感じ。レイクロックからして…完璧なセキュリティなんてないけどちょっとアレはひどいよね(笑)。いくらなんでも崩れすぎだと思うの。火が回りすぎだと思うの。設計に問題があるんじゃないですかね。警備態勢もボロボロじゃないか。素人ひとりにやりたい放題やられてるとか。そもそも七人のサムライの人選に大いに疑問が。土壇場で調べてないで最初からきっちり調べておかなきゃ。何より小五郎が入っているなんて…と思ったけど、コナン目当てだとすれば見る目ある(笑)。今回に限らずいままでのも含めてだけど、キッドは蘭に気があるんじゃないかと思ってしまいそうな感じ。まじっく快斗を知らなければそう思ってたかも。実際に興味があるのは蘭ではなくてコナン(新一)で、だから蘭にやたら接触したりちょっかい出したりするんだと思うと、それはそれでおいしいもぐもぐ。
毎年恒例のミステリーツアー。今回は真打ち(?)鳥取。原作者のふるさとですからね。気合い入ってるんじゃないかと。
私は鳥取砂丘へは行ったことあるけど、ほんと砂丘だけなので、周辺の観光地らしきところは行ったことありません。倉吉も電車で通過するだけみたいな。空港もまだコナンでも鬼太郎でもなかったし。というか、コナンの連載さえ始まっていないころでした(笑)。
元家政婦すげぇな。見た目からして普通じゃない。それなりに立派なお家柄っぽいのに、なんでよりによってあんなのを家政婦として雇ったのか。雇ってた当時はもうちょっとまともだったんだろうか。
いきなり誘拐事件で身代金を運ぼうという場面。娘を誘拐された佐伯社長宅に警察と小五郎とコナンが。警察はともかく小五郎とコナンはどうしたんだろ…どういう状況だこれ…何か説明があるのかと思ったけど一切なかった(笑)。小五郎に依頼があったか(コナンは勝手についてきた)、たまたま近くを歩いてたら捜査に入る目暮警部に出くわしたか、コナンが事件の匂いを嗅ぎ取って入っていったか…ってあたりか。
袖にゴミがついてるよ、なんて言いつつ発信機を付けてるけど、そんなわかりやすくつけて大丈夫なんですかね。ゴミがついてるなんて言われたら、取ってくれたとしてもその場所を確認する人が多いんじゃ。この家政婦さんはしなかったみたいだけど。
公園待機組の刑事さんたちが怪しすぎる。しかもわらわらいるし。もうちょっと周囲に馴染んだ感じにできなかったのか。あれじゃ犯人にもバレバレだよ…。
警察は鈴子さんがまともな判断ができなくなってるなんて言ってるけど、こういう状況では犯人の言いなりにするしかないよね。彼女が悪いわけじゃないと思うけど。警察はいったいどういう行動をとれば満足だったんだろう?
犯人は宝石屋さん。うーん、これならコナンが突き止めなかったとしても、のちほどきちんと捜査すればすぐにばれるんじゃ。佐伯社長の名前で注文があったというのも嘘だし、実際に1億のダイヤは仕入れてなかったわけだし、自分の懐に入れるためなら帳簿に付けてないだろうし、いろいろ矛盾点満載。偽装はしていたとしても調べればばれるよね。
少年探偵団が阿笠博士の知り合い所有の空き地でサッカーの練習をしようとしたら、隣接のプールに男性の遺体が。うん、ほんと少年探偵団の事件遭遇率ハンパないな。遺体があってもそんなに驚いてないどころか、サッカーの練習ができないことを嘆くという余裕っぷり。
阿笠博士、少年探偵団を焚きつけたらあかんて。子供に冗談は通じない。今回はそうむちゃなことはしなかったけど、子供だし何しでかすかわからないんだから。前科はたっぷりあるもんなぁ。
目暮警部、めっちゃ少年探偵団をあてにしてるな。走っていくのを目撃したら思わずあとを追っちゃうくらいに。もうちょっと頑張ろうぜ!
淡路さん、意味ありげにメガネがキランと光っていたので、ヤモリを殺したのかと思ったらただの事故っぽい感じでした。そりゃあんなところに張りついている人間を見たらびっくりするわ。思わず水をぶっかけようとするのもわかる。
で、これ淡路さんは罪に問われるの? 問われないの? 目暮警部は大丈夫っぽい言い方をしていたけども、死なせたのは事実ですからねぇ。過失致死とか過剰防衛とか何かに問われそうな。それにすぐに通報しなかったのも良くない。救急車を呼んでればもしかしたら助かったかもしれないし(即死じゃなければ)。うそをついてごまかそうとしたのも心証が悪いよね。
ビル屋上から酔っ払いが落とされる事件。コナンすごいな。サッカーボールで二人の人の命を同時に救ったよ。表彰ものじゃないか。お子様ランチじゃなくもっといいものをおごってもらおうよ(笑)。
しかしこれ警察にどう説明するんですかね。事件だから調書をとるし正直に言うしかないだろうけど、何者なんだコナン君ってなりそうな。いや、もっとすごいことをたくさんしてるし今更か(笑)。
小学一年生は擦過痕なんて言わないよなぁ。でも高木刑事も目暮警部も不思議に思わず普通に聞いてるあたり、コナンがどういう認識をされているかわかる。
小松さん、名前もないラブレターを真に受けて呼び出しに応じるなんて、お人好しすぎる。私だったら行かない。名前も書いてないなんておかしいし怖いし。
イケメンだからみんなデートに応じるかと思ったら大間違いだぜ。私もああいう自信家タイプは苦手。そう思う人はけっこう多いんじゃないかな。ただしイケメンに限るなんて案外そうでもないと思うんだ。イケメン好きなんて、自分のまわりにはあんまりいなかったよ。自分も含めて。
落とされた袋小路さんはただの凶器で、狙いは小松さんだけだった。最初からそうだろうなという気はしてました。一石二鳥なんて狙ったら動機や人間関係から足がつきやすくなるよね。無関係な人を選んで狙いをカムフラージュする方がいいよね。
しかしこの犯人が挫折したことないなんて嘘だろー。プライドが高いから自分でそんなことを言ってるだけじゃないかと。そして信じてるのはお人好しの小松さんだけだったり。鼻持ちならない感がにじみ出てるからなぁ。友人たちは金持ちだから仕方なく付き合ってる感じかな。付き合ってる彼女にふられたことはあるんじゃないの? でも俺がふったんだとか言ってそう。
ていうか、今回の迷いのなさや手慣れた感じからして、過去に余罪があるんじゃないですかね。自分をふった彼女を殺したりしてませんかね。
デジタルリマスター版。
仮面ヤイバーってサインするんだ…。ヒーローショーとか行ったことないけどそういうものなの? 握手や写真撮影があるのは知ってるけど。
相変わらず無謀で勝手なことをする少年探偵団。閉店したデパートにこっそり侵入なんてやっちゃいけないのに。コナン止めようぜ! 一応いつも止めようとはしてるけど、あんまり止められてないよね。
しかしこれだけしょっちゅう事件に遭遇してたら、親は心配なんじゃないかな。少年探偵団の仲間と遊ぶなと言いたくなったりしないんだろうか。あと阿笠博士も。阿笠博士と遊びに行くたびに事件に遭遇してるイメージ。
少年探偵団の名にかけて! そんなことを言って俄然やる気になってますが、コナンにとって少年探偵団がそこまでのものとは知らなかった(笑)。
エレベーターガールが強盗団のボスとはかっこいいな(違)。しかし子供相手だからってそんな重要情報をばらしていいんだろうか。まあ始末するつもりだったんだろうけど。
芙奈子という妄想癖のあるハイテンションオタク少女が持ち込んだ事件。いや、少女という年齢でもなかったか。乙女ゲームが好きみたいですね。小五郎は依頼を断ったけどコナンはついていっちゃいましたよ。ちゃんと要望どおりふなちと呼んであげてますね。優しい。
犯罪計画を書いたノートの表紙に「犯罪計画書」なんて書くかな。そんなのどこの厨二だよ。本当の犯罪を計画してるわけじゃないんだろうな…とか思っていたら、やはりそういうタイトルの小説を書いていたのだと判明。
でも事件はそれだけじゃなかった。隣の男はノートパソコンを盗んで質屋に入れ、反対側の男は盗んだ犯罪計画書ノートを元に宝石強盗。両隣から覗かれまくってたわけですな。こんな人たちに挟まれるとは災難過ぎる。彦根さんが女性じゃなくてまだよかった。
芙奈子はなかなか推理力と観察力がありますね。小五郎よりはあるんじゃないかな。コナンの出番があんまりなかったくらいだし。ただの妄想少女じゃなかった。
彦根さんは二日間ふらふらしてただけ(笑)。
しかしですね、ゲームの蜃気楼の君と彦根さん、全然似てない気がするんだけど…これのどこが生き写し…。性格もチャラい感じだし全然違うんだろうな。芙奈子が逃げたのは、理想と違うことに気付いたからだったり?
どうでもいいけど妄想のときとかのめっちゃ早口、わたしあんまり聞き取れませんでした(笑)。何回か聞くとわかるのかもしれないけど。
ミステリー作家が転落死した事件。コナンは顔を見ただけで誰だかわかったみたいだから、それなりに有名な人なのかな。
事故か他殺か自殺かすぐにはわからない状況。というか、関係者の話を聞く限りどれでもない感じ。こういうときは、亡くなった本人も含めて誰かが嘘をついていると考えるのが自然。
奥さんの言うことがいちいち引っ掛かる、あやしい…とは思っていたんですけどね。旦那さんが奥さんを殺そうと計画していて、それに気付いた奥さんがその企てを逆利用して殺した、などとは思いつかなかったよ。
お互いを殺す機会を窺っている夫婦って…しかもそれで夫婦円満を装うとか…恐ろしすぎてもう。似たもの夫婦だったんだな。わたしなら殺されるかもと思ったら身を守ることに必死になる。逆に殺してやろうと考えるほどのバイタリティはない。
旦那がぐったりした若奥様を車に運ぶのを見て、とっさに殺人事件だと思う小学一年生は普通じゃない。普通は病院に運ぼうとしているとか考えると思うの。今まで事件に遭遇しすぎたせいでこうなったんだよな…(涙)。
結局コナンも不法侵入してしまうんですね。犯罪だよ。止めなきゃいけない立場なのになにやってるんだか。まあ今までも盗聴とかしてるし今さらといえば今さらだけど。事件を解くためなら許されると心のどこかで思ってるんだろうな。
まあ実際に事件を解決したらうやむやにされちゃうんだろうけど、今回みたいに勘違いでしたじゃあね。というかコナンらしからぬダメダメさ加減にびっくりだよ。いつもなら状況を細かく観察分析して、もっと鋭く推理してると思うんだけどなぁ。少年探偵団と同レベルってどうなんだ…。
ご夫婦がいい人でよかったですね。殺人を犯したと勘違いされたあげく、不法侵入され、おまけに強烈なボールを顔面にぶつけられたのに、笑って許してくれるなんて。結局、警察には連絡してないんだっけ? 連絡してたら目暮警部にこってり絞られてただろうなあ。
小五郎は警備会社でSPの訓練を受けている様子。しかしかなり不出来なようで…いくら元刑事といえどもSPはまた勝手が違うし、ちょっと訓練を受けただけでは難しいですよね。まあマルタイを一人にしたらダメだというのは基本だと思うけど。
それにしてもSPが仕事で子連れというのはさすがに…。何か起こるかもしれないからSPに依頼しているんだよな。遊びに行って結果的に殺人事件が起こるのとはわけが違う。危険な現場なんだよ。マジな話をすると、娘が殺されそうになってもマルタイを優先しないといけないわけで。そんなことにならないように普通は置いてくると思うんだけど。
とか云うと、コナンがついて来られなくて話が成り立たなくなるってことはわかっています(笑)。まあそもそも探偵の仕事に子連れで行くのもどうかと思うし、今さらなツッコミではあるんですけど。
SPが犯人というのは怖いな。
娘がオーディションで落ちて自殺未遂をしたから復讐って…いやいやいや。正当な評価で落ちたのなら審査員はまったく悪くないよね。それでいちいち復讐されたらいくら命があっても足りないよね。合格させてあげると言われて枕営業したのに落とされた、とかそのくらいのことがあったのならまだわかるけど。
コナン、警察を盗聴。まあ今に始まったことじゃないけど。犯罪すれすれ…というか犯罪だよね(笑)。
窃盗団に両親を殺された子供の顔写真や名前がニュースに出るんだろうか。少なくとも警察は出さないと思うし、マスコミだってそのくらいの配慮はするんじゃ。2ちゃんとかなら無法地帯だけど、何の落ち度もない子供の写真まで出すかなぁわからないけど。
コナン、トリックを暴くときはほんとイキイキしてるな。調子に乗って推理しまくって大丈夫かと思ったら、新一に聞いたことにしましたよ。いつもの手だけど。でもこのくらいなら自分で気付いたことにしてもおかしくはないかな。
結局、シナリオライターの保江は自殺と。窃盗団の一員だったのか。しかし、それなりに優秀なシナリオライターとはいえ、ほんとシナリオどおりに事が運ぶなんてすごすぎる。三人が意図した行動をとらない可能性だってあったのに。あと警察がちゃんと真実をつきとめてくれるかもわからないのに。コナンがいなかったらこう上手くはいかなかったかもしれないよね。
ラムは左右どちらかの目が義眼。ん? 大和敢助? って一瞬思ったけど、彼は隻眼だけど義眼ではないんだっけ? ちょっとわからない。他に義眼らしきキャラはいなかったような。義眼であることに気付いてない可能性もあるけど。ラムはまだ出てきてない新キャラなのかなぁ。
赤井秀一がジョディとキャメルを呼び出し。水無怜奈から「RUM」というメールが来たと。赤井によればラムはボスの側近でジン以上の大物とか。
コナンは盗み聞き? そのラムについて灰原に訊いてみたら、反応が意外すぎて…! だっちゃ、って!(笑)。灰原によればラムは組織のナンバー2だと。ただし直接会ったことはなく、どういう人物かは知らないらしい。
今回の事件、いくらなんでもラムに関係あるとは思えないけどなぁ。あの特徴は灰原が聞いた噂にすぎないし、そもそも実際三人いるわけじゃないんだし(多分)、特徴がかぶったからといって…ねぇ。偶然にしては出来すぎてるとか言ってたけど、偶然じゃないのかな。それよりラムのもう一つの特徴が気になる。なんで忘れてるの灰原…!
野次馬、あんなに集まるのかぁ。現場を見られるわけでもないのに。
大男はなんでわざわざ自分からタバコの煙のところに行って咳き込むんだろう、涙を浮かべてまで…っていうのは気になったけど、コナンのなるほどねが何なのかはわからない。
でも今は事件よりラムの話をプリーズ! という気持ち。まあこれも引っ張りまくられるんだろうけどね。ラムの姿がなんとなく見えてくるまで数年ですかね?
ウェイターどうしの傷害事件。
傷害事件の犯人を、わざわざ本庁捜査一課の刑事が護送とかするんだろうか。凶悪犯ならともかく。捜査一課の人手がいくらあっても足りないよ。傷害以外にも何かあったのかなぁ。
パトカーの中からの体当たりだけでそこまでなるかな。多少は衝撃があるかもしれないけどさ。すぐにブレーキを掛ければ、事故らず普通に止まれたんじゃないかな。そのあとの逃走劇といい、高木刑事も運転手の警官もいろいろ迂闊すぎるような。
どうも高木刑事の様子がおかしいと思ったら、映画に感化されていたのか。佐藤刑事の言っていた悪い癖ってこれ…癖なんだ…よくあるんだ…。仕事と趣味を混同しないで真面目にやった方がいいんじゃ。そんなお気楽な仕事じゃないことは身に染みてわかっているはず。今回は極悪人じゃなかったからまだよかったけど。
ストーカーは殴られた方のウェイター。まあそうだろうなと思ってました。小五郎もわざわざ彼女のところまで行ったのなら、ちゃんと名前を出して確認しないと。曖昧な指示語では確認にならないよ。思い込みで決めつけるのも危険。佐藤刑事も来たならまず彼女に話を聞くべきじゃ。小五郎の話を鵜呑みにしないでさ。
鎖切ったが腐りきってなかった…オヤジギャグ…。
オープニングが変わりました。懐かしの「謎」じゃないですか! カバーですよね? 歌ってるのは La PomPon …って初めて聞いたけど。
スーパー米花堂のマスコットキャラの米花ポン。ベイカポンじゃなくてベカポンって読むんですね。
いいひとだからって誰からも恨まれてないとは限らないんだけどな。逆恨みとか嫉みとかもあるし。殺害することが目的なら予告を出すことに意味はない…かもしれないけど、理論的に考えられる人ばかりとは限らない。相手を怯えさせてから殺したいとかそういうパターンもあるし。なのにイタズラだって決めつけるのもどうかと思うの。
誤爆と思われた事件。事件が起こった直後は神崎さんが犯人だと思ってしまいましたスミマセン。主任の方だったかぁ。なかなか考えた計画殺人だけど、やり方が雑すぎるし、あからさますぎるし、これはすぐにばれるわ…。
笑ってる場合じゃないんだろうけど、目出し帽パンツは笑っってしまうよなぁ。ドヤ! って感じのところも含めて。目暮警部にはみっともないって怒られてたけど、連行のされ方もみっともなかった…ていうか、あのままかよ! せめてズボンをはかせてあげて!
貴重なコナンの女装姿。コートの下も見たかった! と思ったけど、あれコートじゃなくてワンピースなのかな。よくわからん。歩美ちゃんはコナンの服を着ていたけど、交換するときドキドキしなかったんだろうか。好きな子の服を着るんだぜしかも脱ぎたてほやほや…とか思っちゃうのは穢れた大人だからか(笑)。
しかし監禁されて火を放たれたあとの場面では、もう服が戻ってるんだよな。いつのまに…着替えてる場合じゃなかった気がするけど。
犯人。デモテープの歌詞に気付いたとしても放っておけばいいのになぁ。こんな事件を起こさなければたぶん誰も気付かなかったよ。それにラジオで流したあとなんだから、デモテープを奪ったところで意味がない気がする。局に番組の録音があるんじゃないの? 視聴者だって誰かは録音してるよね。万が一デモテープを奪うことに成功しても、警察が犯人の動機を調べるためにその歌の録音を探すだろうし、もしなくても歌詞はどこかに書き留めてあるはず。
コナン、音痴だっていう自覚はあるんだよな? よくステージで歌う気になったよな。しかもノリノリだよ(笑)。それにしてもこの音痴っぷりがリアルですごい。高山みなみさんすごい。本当は歌が上手いのに、こんなリアルに音痴な歌い方もできるなんて。
デジタルリマスター版。今回はオープニング・エンディングも当時のものなんだな! この話は再放送や動画配信で何度も見たのでよく覚えています。見るたびにTWO-MIXなつかしいとか思ってる(笑)。TWO-MIXはコナンの主題歌も歌ってたけど、自分的にはやっぱりガンダムWの主題歌の印象が強い。当時CD買ってめちゃくちゃ聴いてました。
コナンがTWO-MIXについて「あのダンスミュージック系のちゃらいヤツね」っていうところ、わかってても毎回笑ってしまう。言ってるのが本人(高山みなみさん)だと思うとついね。
犯人の脅し文句「TWO-MIXのおふたりさんには ONE-MIXになって頂いて」も何気にツボです。
次回の歌が楽しみ!(笑)
名探偵 VS 天才気象予報士 推理対決…ってすごい番組企画だな。これバラエティなんでしょうかね。推理対決って何を推理するんだろう。どんな疑惑でもトリックでも1時間で晴らす…って小五郎は大きく出たな(笑)。でもお天気に掛けてこういう言いまわしが出てくるのはすごいかも。って思ったけど台本?
気象予報士のイメージビデオって何なんだろうな。天気予報の女王様って…イメージボードを見るとどことなく雪の女王っぽい。本人は高飛車なわがまま女王様タイプ。スタッフにも傲慢な態度で無茶を言いまくって、方々で恨みを買っていたようです。しかもプロデューサーを脅して番組に起用しろとか制作費をよこせとかまで。横領やってる方もいかがなものかと思うけど、女王様も真っ黒だよ。そういう感じでのし上がってきたんだろうな。
気象予報士が転落死して、床には血でダイイングメッセージが…って死の間際なのに書くのきれいすぎ! しかもほぼ即死なのに無理だろ。ダイイングメッセージじゃなくて犯人がそう思わせるために書いたんだろうな…と思ったのに、マジでダイイングメッセージとかびっくりだぜ。死ぬ寸前にユキオだから雪マークと思いつくのもすごすぎだろ。
いつも思うけど、よりによって名探偵のいるときに殺人しなくてもいいのになぁ。みんなそんなに自信があるんでしょうかね。名探偵でさえ欺けると。
プールから客を追い出しただけでもすごいけど、スイートルームを予約していた客を追い出して泊まるってほんとすげぇな。スイートルームに泊まる客なんて普通に考えて上客なのに。オーナーのお嬢さまだとしてもそんなことを許してたらホテルの信用がなくなると思うけど。支配人が毅然と窘めないと。まあ彼女の父親に娘の好きにさせろと言われてたのかもしれないけど。支配人でもオーナーにはなかなか逆らえないだろうしねぇ。
と思ったら、そこらへんが犯人の動機だったのか。うーん、妹夫婦には最初からほかのもっといいホテルをおすすめしておけばよかったですね。オーナーのお嬢さまが好き勝手やってるホテルなんてろくなもんじゃないよ。憧れるに値しないと思う。支配人もいままでお嬢さまに好き勝手させてたからこうなってしまったわけで、支配人にも責任はあるんじゃないかと。
相変わらず高木刑事はいいように使われてるな。ずぶ濡れ(笑)。帰りどうするんだろうね。今回は世良もいるし中に入る役をコナンがやってもよかったと思うけど、高木刑事にやらせちゃうのがずるい。そして高木刑事は頼まれたら素直にやっちゃうお人好し。刑事としてそれでいいのかという気はするけど。
光の全反射…小学校で習うんだっけ?(汗)。私も記憶にない…。
今回のトリック、理屈はまあわかるんだけど、そんなに上手くできるのかなぁと疑問。仕掛けがわりと大掛かりだし、しかもみんながプールまわりでお嬢さまを探していた中で、誰にも見つからず完遂できるのは奇跡に近い気が。濡れた服とか髪とかどうしたんだろ。
蘭の世良ちゃん呼びは定着するのか? 普通に呼んでてちょっとびっくりしたけど。それより…なに? 二人は過去に会ってる? 領域外の妹も? ていうか、妹ちゃんって隠れてるんじゃなかったっけ。おもいっきり外に出てきてるけど…コナンは気付いてなかったのかな?
世良と領域外の妹がコナンを呼びつけたけど、ひとりじゃなく蘭と園子も連れてきちゃいました。うん、確かに子供たちは連れてきてないよな(笑)。ひとりで来てほしいならそう言っておかないと。探偵なのに詰めが甘い。
それにしても領域外の妹って何なんだろう。子供じゃないっぽい感じ。声があんな低いのも気になる。コナンが信用に足る人物だと判断したら何をするつもりなんだろう。とりあえず自分たちのことを打ち明けるところから始まるのかな。
みんな水着めっちゃ大胆だな! それぞれ似合ってていい。蘭の胸元はコナンにとっては凶器だよ(笑)。また鼻血噴くんじゃないかと思ったけど、なんとか大丈夫でした。水着だとギリギリ大丈夫なのかな。以前のアレで耐性ができたのかな。
しかし高校生ってこんな大胆な水着を着るものなのか。私は大学生のときみんなでレジャープールに行くことになって、買った水着は競泳用水着だったよ(笑)。
プールでネックレスをなくした社長令嬢。他に遊んでいる人を退去させたうえ荷物検査までやれと。言いたい放題、やりたい放題、おまけにヒステリー起こす、いちいち困ったわがままお嬢さまです。鈴木財閥の系列グループの子会社とか言ってた気がするけど、親会社のお嬢さまを退去させてよかったんですかねぇ。園子はいちいち告げ口しないだろうけどさ。ていうか、むしろ従わずに反抗してほしかったかな。
「お嬢さまってみんなあんなにわがままなのか?」という世良の言葉に「園子は違うよね」と蘭。心からそう思ってるあたり本当にいい子やで。でも園子はちょいちょいわがままな気が。本人もちょっと自覚があるみたい。もちろん今回の社長令嬢ほど他人を蔑ろにはしないけどね。
園子はやけに「世良ちゃん」呼びにこだわるな。本人の言うように「世良ちゃん」が似合う感じというだけで、それ以上の意味はないんだろうけど。定着するんでしょうかね。蘭はなんとなく世良ちゃんとは呼ばないんじゃないかという気がする。
とことん七にこだわる犯人。七つの大罪まで出てくるとは。七つの大罪は有名だけど、その成り立ちまで知っている人は多くないんじゃ。秀吉は頭がいいだけじゃなく知識も豊富とか、棋士にしておくには惜しい気も。推理はコナンといい勝負でしたよね。由美の前では残念な感じになるけども(笑)。
犯人、完全に逆恨みじゃないか。たとえ秀吉がわざと音を立てたんだとしても、ちゃんと確認しなかった自分が悪いんだし、秀吉を恨むのはお門違いだよねぇ。そういうメンタルだからダメだったんじゃないの? しかも無関係の由美さんを誘拐するとかさ。もし秀吉がたどりつかなかったらどうするつもりだったんだろう。殺すつもりはなさそうだったけど、来てほしいのならもうすこし簡単な問題にした方がいいような。
由美さんオトコマエ! ほっぺくらいかと思ったけどガッツリいきましたね。これはご利益あるわ…というか、勝たざるを得ない負けられない。外にはマスコミとかいなかったのかな。写真を撮られて週刊誌とかに載せられたら、由美さん的にはダメージでかい気が。というか秀吉とは復縁するのかしないのか。お似合いだと思うんだけどね。
しかし、まだわかってなさそうだとは思ってたけど、まさか落語と勘違いしていたとはね。なぜ確かめない(笑)。でも、事件の当事者になったわけだし由美さんも知っちゃうよね。
七冠おめでとう! で、結局封筒の中身はなんだったんだろう。由美さんが本当に捨てたのかどうかも気になる。
世良の新しい滞在先って今回事件があったホテルか。首はつっこまなかったのね。警察を見たら何を差し置いても突撃するタイプかと思ってたのに。領域外の妹がなんかやたら大人っぽい声なのが気になる。
沖矢昴が秀吉のニュースを意味ありげに見てたのも気になる。気になることだらけ…。
久々の羽田秀吉。由美さんとどうなってるのかなと思ってたけど、あいかわらずのようで。このふたりはどっちもどっちというか何というか。封筒、本当に捨てちゃったのかな? 由美さんの性格だと捨ててなくても捨てたって言いそうな。
そして封筒の中身も気になるところ。ベタなところだと婚姻届と灰原は言ってたけど…。由美さんはよくわかってないんだから、いきなりタイトルとったから結婚しようなんて言われても、はぁ? で破り捨てられるのがオチじゃないかと。何となくもっと意外なものじゃないかという気がする。
世良はホテルを移ったとわざわざコナンに電話。領域外の妹とかそういえば謎のままだったな。ここらへんもどうなるのやら。当分は思わせぶりのチラ見せ程度で、謎が明らかになるのは数年後ってところか。
由美さんを誘拐した犯人。首無し棋士と名乗ってますが、棋士はともかく首無しって何か意味があるのかな。なにやら羽田秀吉と因縁がある様子。十年前から? ってことは、由美さんは無関係で完全なとばっちりかな。
山梨で名人戦をやってるはずの棋士が、東京でうろうろしてたらみんなビックリするんじゃ…と心配してたけど、信じ難すぎてそっくりさんと思われてしまうのか。みんながみんなそう思ってくれるとは限らないと思うけど、最初以外はとりあえず騒ぎになる気配もないですね。まあ、いちいち騒がれたら話が進まないけど(笑)
にしても、偶然コナンとばったり出会うなんて運が良すぎますね。コナンたちはパワースポット巡りしていたらしい。誰の趣味だろう。歩美ちゃんたちかな。コナンはこういうのあまり興味がなさそうなイメージ。
名人戦までならともかく、名人戦→めいじん→明治神宮ってこじつけが苦しい。秀吉よくわかったな。そういえばすごい推理力を持ってたんでしたっけ。
由美さんとの馴れ初め。電車で由美さんの肩にもたれかかって寝ちゃってたと。自分の降りる駅を通り過ぎても待っててくれたと。あれ、なんか由美さんがいい人だそんなばかな(笑)。イケメンだったからなのかな。
「由美さん、交番に行けばいいのに」という三池苗子のひそかなツッコミに笑った。普通はそう思うよな! コナンの作り話はわりと無理があると思うの。佐藤刑事はあれで信じちゃったのかな。いや、作り話とわかったうえで事情を察して話を合わせたという可能性もあるな。
織り姫クラブに恋の相談する人なんていないんじゃ…と思ったら大反響みたいでびっくりした。あのロッカー全部にびっしり手紙が入ってるの? どれだけ来てるのさ。自分とはまったく無関係な人に匿名で相談するならわかるけど、同じ学校の生徒に恋愛相談なんて恐ろしくてできませんわ。しかも差出人名まで書いてたし。あれ返事はどうしてたんですかね。
ロミオと言われてた先輩がなんでもててるのかさっぱりわからない。顔と頭はそこそこいいのかもしれないけど、態度とか最悪だし、人の気持ちをもてあそんで笑いものにするような人だぜ。みんな見る目なさすぎなんじゃ。
詠美もくやしくて腹立たしくて恥ずかしかったのはわかるけどさ。そんなゲスな男のために人生台無しにしようだなんてバカかと。しかも無関係な人まで巻き添えにして。人の恋愛相談なんかに答えられる器じゃない気が…。
どうでもいいけど詠美のバイト先って何だったんだろう。客として来ていた園子と知り合ったとかいう話だったけど。
いろいろ頭がこんがらかってきた。これまでの関連箇所の映像をまとめてくれ。一気見して整理したいよホント。
なんだ、安室は結局公安なんですね。コナンの予想あってたじゃん。ゼロというのはコードネームか何か? 本当の名前は…今さらですが作者は完全に遊んでますね(笑)。
安室が引き連れてきたスーツの男たちも公安。しかしあれだけの人数がいながら、赤井秀一ひとりに敵わないんですね。普通に目の前に来ても言いなりになっちゃってるよ。拳銃も持っていたのに何もできずに逃がしちゃってるよ。公安がこれで日本大丈夫か。赤井秀一がすごすぎるだけかもしれないけど。
赤井秀一は灰原を守ろうとしている? 灰原を守るために工藤宅にいる? 以前、灰原と何かそんな話してましたよね。灰原も彼の正体を気付いているっぽいけど。
工藤宅にいる沖矢はたぶん工藤優作だろうとは思ったけど、マカデミー賞授賞式の方が誰だかわからなかったんじゃよね。有希子という線も考えたけど荷が重すぎるんじゃないかなと。世界中で中継してるところへ受賞の挨拶なんて…と思ってたのにあんなのでいいんだ(笑)。まあ多少失敗しても命にかかわることにはならないからな。優作の評価がちょっと変わるだけで。
にしても、有希子がまさかそこまで関わっていたとは思わなかった。赤井秀一の変装のチェックをしたり料理まで教えたり。そしてすっかり赤井秀一のファンになってましたな(笑)。
コナンの正体が工藤新一ってFBIにはまだ秘密にしてるんですね。言われてみれば確かにそうなんだけど、ジョディ先生とかあまりにもコナンを頼りにしすぎているので、正体を知ってるんじゃないかとときどき勘違いしそうになる。赤井秀一は正体を知ってるのかな?
ベルモットがボスの…何? そこまでして隠したいことだから相当なことだと思うけど。愛人じゃ弱いうえ面白くも何ともないし…母親とか?? 何の根拠もなくテキトーに言ってます(笑)。たぶんもっと思いもよらないことなんだろうな。
せっかくバーボンまわりがちょっと明らかになったと思ったら、ラムだのスコッチだのいろいろコードネームが出てきたなぁ。スコッチは公安のネズミ…つまり安室の仲間で、赤井秀一に殺されたってことかな。それが二人のあいだの因縁だと。ラムはジン以上の大物ってまたどえらい。
楠田陸道のあたりとかまだ明らかになってないことがあるのに、ひとまずここで区切りなのか。自分が見逃してただけかもしれないけど。今回は直接関係してないけど世良真純まわりのこともまだ明らかになってないしなぁ。
沖矢さん、安室を普通に招き入れちゃってます。正体を知っていてあえてなのかな、それにしては危険すぎる…と思ったら、別室でコナン待機か(笑)。でも、仲間(何者?)が一斉に踏み込んできたらさすがにやばいんじゃ。何か手を打っているのかな。
赤井秀一がコナンの携帯を取ったことや缶コーヒーを落としたことなんてすっかり忘れてた。このシリーズが始まる前に復習したかったなぁ。
阿笠博士もグルか?! MI6も顔負けとか言われてる(笑)。博士が聞いたら大喜びじゃないですか。子供たちには何かとバカにされがちですもんねぇ。しかし、チョーカー型の変声器なんて作ってたんだ…一般販売してたんだ…。そこらへん早めに教えてほしかった。首もとを隠していないときの沖矢が無言だったので、あやしいとは思ったけど。
敵を欺くにはまず味方から。赤井秀一が生きていることを知っていたのは、コナンとジェームズと水無怜奈だけかな。阿笠博士も? コナンは最初の方からやたらと沖矢のことを信用していて、家まで貸しちゃったのがなんか腑に落ちなかったんだよな。赤井秀一が生きていることを知っていて、沖矢が赤井秀一だと気付いたのなら当然だわな。
安室はコナンの正体までは気付いてないのかな。ベルモットとはそこまで情報交換してないってことか。まあ、ベルモットは誰にも言ってないんでしょうけど。
現在工藤家にいる沖矢は、赤井秀一ではなく別の誰かの変装じゃないかとは思ってました。コナンが何か企んでるんだろうなと。工藤優作が何か関係してるのかなぁ。LIVEでマカデミー賞の授賞式に出ていたけど…ヒントがマカデミー賞ですよねぇ。
赤井秀一の身代わりが楠田陸道というのは間違いないのかな。自殺というのは本当だったのかな。そう都合よく自殺してくれるとは思えないんだけど…。赤井秀一が本当は生きているんじゃないかと当時もちらっとは思ったんだけど、遺体があったというし、だとしたら別の遺体を用意しなきゃいけないけどさすがにそこまでやらないだろうなぁ…と赤井秀一生存説をあきらめたわけで。そりゃ黒の組織ならいくらでも身代わり遺体を用意すると思う。殺してでも遺体安置所から盗み出してでも。でもFBIがそこまで非人道的なことをするとは思えなくて。ましてコナンならなおさら。そこらへんどうなってるんだろう。まあそのうち明らかになるだろうけど。
やはりあのジョディはベルモットの変装でした。でもあれが本当にジョディだったとしても、楠田陸道が云々と言う必要はなかったですよね。ジョディもすでに承知していることなんだから。何も言っていませんだけでよかったはず。だいたい誰が聞いているかもわからない公共の場所で、機密事項をペラペラしゃべるものじゃない。キャメルはそういうところが甘いよな。
うーむ、どこから安室たちの計画だったのか頭がこんがらかってきた。夏子が安室に依頼してきたのも偶然ではないのかな。偶然だとできすぎですもんねぇ。そして楠田陸道が自殺したという情報にこだわったわけも、いまいち理解できないまま。安室さんは聞く前からほぼわかってたっぽいのにそこまでやるのかと。夏子を車で轢くつもりだったとか…まあコナンの推測だけど。
「まさか、ここまでとはな」というのはコナンに対しての言葉ですよね。まさかここまでコナンの先読みが当たっていたとはな、というような。赤井秀一と楠田陸道の遺体がすり替わったみたいな感じだと思うけど、方法はまだわかりませんなぁ。まさか赤井秀一が楠田陸道を殺したとかじゃないよね…?? それと赤井秀一の頭を打ち抜く瞬間はどの程度録画されていたんだろうか。はっきりとは映っていなかったのかな。
赤井秀一が死んだと思われたあのとき、指紋とか上手く残ってて照合できたけど、逆に都合がよすぎて意図的なものを感じたんだよね。なのにコナンがあっさり納得していたのをみて違和感を感じまくりでしたよ。もうちょっと自然に赤井秀一だと確認させる方法を考えればよかったんじゃ…と思うけど、ギリギリの状況だったしあれが精一杯だったのかな。
安室さん、沖矢さんのところに突撃。安室さんが引き連れてきたスーツの男たちは何なんだ? 引き連れてきたというか勝手についてきただけ? あんまり黒の組織っぽくないんだけど。公安警察かどうかという話もあったけど…。
教師の菅本はストーカーとしか言いようがない(笑)。本人に自覚がないというのがタチが悪い。勝手に後をつけて護衛をしてじっと見守る…って、それをストーカーって言うんだよ! とジョディ先生と同じツッコミをしてしまいました。たぶん視聴者のほとんどがそう思ったよねこれ。でも本人は本気で護衛しているつもりなんだろうな。今はまだいいけどそのうちエスカレートしないとも限らないし、今のうちにどうにかしておかないと。
息子を誘惑するなという母親。別れたご主人がキャバクラのハーフの女に入れあげて捨てられたという過去があったから、過剰反応してるのね。うんまあそこは同情するけど、息子をそういうふうにしたくないのなら、教師に文句をつけるより息子にきちんと教育した方がいいと思うんだ。誘惑するのは教師だけだと限らないわけだしね。
安室、攻めまくるなぁ。FBIに喧嘩を売りまくってますよね。やたらコナンにも絡んでくるし。「僕の日本」というのは何なんだ。コナンは安室を公安警察だと思ったみたいだけど、安室は否定。まあ実際に公安警察だとしても素直に認めはしないよな。
赤井秀一を死んだことにしたのはコナンの計画だったのか。ちゃんと遺体の本人確認ができていないのにコナンがあっさり納得してたから妙だとは思ってたんだよな。そもそもコナンの立てた計画というなら当然だわなぁ。さすが女優の息子というべきか。
答案の付け方がアメリカでは違う…というのは聞いたことがありました。夏子はアメリカ流の付け方をして誤解されたというわけか。でもよく見ればわかるのにね。そういうのも確認しないでカッとなるような人だから、衝動的に殺そうとしちゃうんだろうな。
夏子無事でよかった。意識が戻ったのなら本人に聞けば犯人は確実にわかりますね。わざわざ推理するまでもなかった(笑)。友人のFBIがそばにいて依頼しなかったのは、それがプライベートの範疇を超えていると思ったからじゃないですかね。決して頼りないと思ったからではないはず。捜査のプロとはいえ、プライベートで友人のために捜査するのは許されていないんじゃないかと。しかも他国で。おまけに夏子はジョディが潜入捜査中だと知ってたんだから、迷惑をかけられないと思っても不思議じゃない。
キャメル捜査官。君なら口を滑らせてくれる…なんてあらかじめ言われたら、警戒して口を滑らさないんじゃ。子供ならともかく曲がりなりにもFBIだぜおい。と思ってたら、巧妙な手を使ってきたっぽい。最後のジョディはベルモットの変装ってことでいいんですかね? 楠田陸道にやたらこだわるのはなんなんだろう。
いろいろもやもやするー! このシリーズでちゃんと解決してくれるのかな。またいろいろ先延ばしになっちゃうのかな。
「ギスギスしたお茶会」から繋がってました。二ヶ月以上前だよ(笑)。
小学校教師がジョディの潜入捜査を知ってる? 何者?? と思ったら、アメリカで捜査官として知り合った人でしたか。何か事件に巻き込まれたんですかね? 今はジョディと親しい友人で、日本語も彼女から教えてもらったと。でも潜入捜査とか教えちゃっていいんだろうか。内容を言わなくても潜入捜査ってだけでもまずいような。家族でも言っちゃいけないんじゃなかったっけ。いや、よく知らないけど。
夏子が安室に何の依頼をしたのかと思ったら、ストーカーと身辺警護の依頼だと。うーん、どういうルートで安室に依頼することになったんだろう。探偵事務所とか構えているわけじゃないんだよね? そしてベルモットといるときにピースがどうとか言っていたのも気になる。FBI捜査官ジョディの友人だと知ってて近づいたのか、あるいは夏子の方に裏の顔があるのか。ただの偶然ということはなさそうな。
先生もモンスターペアレンツの対応とか大変ですね。息子が先生と結婚すると言ってるから誘惑するなと…いや、息子さん小学生だよね? なんというか気をつけますとしか言いようがないな。もうひとつの字が汚いから云々は、答案用紙を見てみないと何とも言えないけど。本当に読めないくらいだったのかもしれないし、あるいは別の理由だったのかもしれないし。
なんか安室が攻めてくるなぁ。高木刑事がなんでもペラペラ喋っちゃうのでヒヤヒヤします。FBI捜査官とまで言っちゃうとは思わなかった。捜査協力のためではなく、事件の関係者、被害者の友人として来てもらったわけだからさ。FBIが安室の正体に気付いていること、ジョディたちは隠したがっていたけど、安室はもうわかってるんじゃないかなぁ。
デジタルリマスター版。○○殺人事件というタイトルは初期のころだけなんですってね。というわけで、これもだいぶ初期のものかな。絵柄からいっても。
ヨーコちゃんの演技はアイドルにしては上手いのかな。ドラマは二時間サスペンスっぽい。傑作になるとかいってるけど、小五郎監修というあたりに一抹の不安が…(笑)。実際はコナンがやった…というわけでもないんだよね?
二枚目を鼻にかけた人はいるだろうけど、自分で二枚目二枚目と言っちゃうような人はあんまりいないだろうな(笑)。ここまでいくと不快感というよりやれやれという気持ちになりますね。頭が弱そうというか可哀想な子というか。
コナンは蘭とヨーコちゃんの着替えを見てたんだな(笑)。好きな子と人気アイドルの生着替えを見ちゃうとか…! 鼻血を吹かなかっただけよかったけど。
高木刑事のスーツの色が赤系でけっこう派手だったので驚いた。昔はこういうのも着てたんですね。
ダイイングメッセージがマメ→ニマイメ→コマイヌって二回も偽装されて、それで偶然だけど元に戻っちゃってるのがすごい。
タイトルと絵からすぐに富山だとわかったので、北陸新幹線で行くのかな? と思ったけど、そういう描写はありませんでした。ちょっと期待してたのにー。
探しに行ってすぐに遺体発見とか良いのか悪いのか…。奥さんとしては大ショックですよねぇ。連絡がとれなくなって数日ではまだ覚悟もしてなかったでしょうし。
民宿で出された魚を残したからって漁師に怒られてはたまったものじゃないな。命懸けでとってきているから食べてほしいという気持ちはわかるけど、客の方にも体調とかいろいろ事情があるかもしれないし。だいたい民宿としてもそこまでやられては営業妨害になりますよね…普通、民宿の人が止めそうなものだけど。
あの絵が蜃気楼を描いたものだということも、女の人が海に落とされているところだということも、それを目撃したから画家が殺されたんだということもすぐわかったけど、犯人だけはわかりませんでした。あの3人のうちの誰かかと思ったら民宿の主人だとは…。動画と言ったとき「動画だっけ?」とは思ったんだけど…。
地元の警察が蜃気楼と聞いてもピンとこないとか、大丈夫なのか…あの絵を見て真っ先に気付いても良さそうなものだけど。
ああいう現場を目撃したら、犯人が親友や家族とかじゃない限り、黙って警察に届けるのがいいと思うの。すでに人を殺めているひとに向かって「自首してください」とか諭すのは命懸けだぞ。
画家と意気投合した旅行者がすごく気になってたんだけど、何も触れないまま解決しちゃってもやもやしてたら、まさかの自殺志願者だったとな。コナンがトランクを覗いたときに見たものは睡眠薬だったと。画家と話すうちに思いとどまったらしい。コナンの言うことは推測でしかないけど、多分そうなんだろうな。
サブタイトルからゆるゆるの話かと思ったら、意外と緩くなかったですね。
灰原は風邪でお休み…本当は老人探偵団と少年探偵団を対にする都合上かな?(笑)。老人探偵団はえらく少年探偵団に詳しかったですな。新聞に載ったこともあるから存在を知っていても不思議ではないけど、個々のメンバーについてまで…老人探偵団は自己紹介しながら何気にディスってる(笑)。わざとなのか天然なのか…と思ったけど、なんか天然っぽいよなぁ。
徳永さんめっちゃ計画殺人ですね。探偵団をつくって実績をつくって…という発想がすごい。市の広報誌で探偵団メンバー募集ってのもすごい。思い通りに動いてくれて誘導しやすそうな人を選んだのかな。三人ともめっちゃちょろかったですもんね。
見てもないのに見たと言われたら見た気になってくる…ってそういうこともあるかもしれないけど、そんなに簡単ではないよね。やろうと思ってできるとは思えない。相手にもよると思うし。トリックに使うには危険だと思うの。
少年探偵団の調査能力は何気にすごいですよね。すでに探偵ですよ。推理をするのはコナンの役目だけども。犯人を追いつめて自首を勧めるあたりもすごかった。貫禄さえ感じますよ。
ようやく観てきました。面白いシーンもいろいろあるにはあるんだけど、全体としてモヤモヤする。消化不良ぎみ。派手な事故や爆破やアクションで魅せようとしていて、肝心なストーリーの方が弱いというか、一本筋が通ってないというか。盛り上がりどころがぼやけているような。
そしてゲスト声優は二人ともイマイチでした。元KARAの人はワンシーンだけなのでまあいいけど、榮倉奈々は…頑張っている部分もあったけど、棒読みで浮いているところも多くて…ううむ…。
以下ネタバレあり。
キッドを悪役にしようとしていたけど、まあテレビシリーズで何度も見てきて、まじっく快斗まで見ちゃったら、何か事情があったり名を騙られたりしてると思うよね(笑)。あと、前々からだけど工藤新一になりすぎ。いくら素顔でいけるからって…逆にいえば、素顔が工藤新一と瓜二つってばれることになるけどいいのかな? 実際コナンにはもうばれてるし。
園子はすっかり鈴木財閥の広報ですね。最初は次郎吉に無理やり連れてこられたのかなと思ってたけど、マスコミの前でしっかりと宣伝していましたよ。堂々としたものです。
前々から思ってたけど、そろそろ鈴木財閥は呪われてるとか噂が立ちそうな…。ベルツリー急行でもベルツリータワーでも殺人事件が起こってますし、それ以前に鈴木財閥所有の船や別荘とかでも殺人事件が起こりまくってるし、今回のレイクロック美術館は初日に大爆破だし。
東さん、あんなところで語り出すから犯人かと思ったら犯人じゃないとか面倒くさい。東さんの罪はお兄さんを殺してしまった(事故みたいなものだけど)ことだけ? 私としては、お兄さんのあの地に置いておきたいという気持ちも、東さんの日本に持って帰りたい気持ちもわかる。どっちがいいとかどっちが悪いとかじゃない。ただ、もうすこし冷静に話し合えなかったのかなぁと。ふたりとも思い込んだら一直線タイプみたいで、聞く耳も持たなかったんだろうな。
犯人はやっていることの派手さに比べて、動機はめちゃくちゃ貧弱。贋物だから破壊するんだというくせに、実は鑑定士として本物だとわかっていたとか。え、何なの? というのが正直な感想。どうせなら最後まで狂信していてほしかったわ。最後まで狂ったようにあれは贋物だ焼き尽くすとでも叫んで高笑いしてくれれば、まだ面白かったかもなぁ…と。
レイクロック美術館の構造がイマイチ理解できてなくて、いまコナンたちがどこにいるのか、どこに向かってい